388 :スカッとする修羅場まとめ 2008/12/23(火) 09:12:44 0
早朝からのトメ電で
「今年はちょっと早めに来てほしいのよー。
お父さんも腰やっちゃったし、私も水仕事堪えるから…おせちとかもお願いしたいしー」
って電話がきた。
今年は私の祖母の95歳のお祝いで温泉に行くと何度も言ったのに。
ネチネチ言えば諦めて義実家で奴隷になりに行くとでも思ってんのかしら?
「ですから何度も言いましたけど(ry」
「んんー、でもね、そろそろ私たちも年だし、代替わりって事も頭に入れてもらってー」
ってネッチネチダッラダラ。
「もうね、色々とこの先心配でねー」
「ええ、夫も「お袋ボケたんかなぁ」って大変心配しておりましたよ?
何回も何回も今年は私の実家で温泉って言ってるのに、って」
そしたらトメ怒って「何ですって!?あなたなんて失礼なっ…」
「ええ!?私じゃなくって夫ですってば!今、たった今夫が言ったって言っ…(不自然に黙る」
トメは「もういいわよっ」って電話切ってくれた。
394 :スカッとする修羅場まとめ 2008/12/23(火) 10:18:03 0
>>388
トメ脳内ではしつこく言えば、嫁だけ温泉行かないで都合つけてくると思ってんのかね?
395 :スカッとする修羅場まとめ 2008/12/23(火) 10:34:18 0
>>388

馬鹿なトメだね。
あくまでも「夫が母をボケたというのを本気にして心配する嫁」という
立場を貫いたほうが良いよ。

なんなら、ウトなどに「夫がトメがボケたと心配している」と言ってやれ。
410 :スカッとする修羅場まとめ 2008/12/23(火) 12:02:38 0
>>388
誰も書いてないからいちおう、GJ!

老化で体が辛いってのは理解できなくもないが、代替わりの心配までするなら
帰ってきて欲しいなんてのは実の息子に話すべきだよね。
息子チャンには腰が痛むような重いものも冷たい水仕事もさせられないわ!
嫁には何させたって構わないけど!って意味としか思えないよ。嫌なトメだ。
引用元:anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1229660349/
他サイト生活系人気記事