スカッとする修羅場まとめ

2chの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。 鬼女、キチママ、修羅場、復讐、DQN返し、衝撃系スレがメインです。

    2019年10月

    368 :スカッとする修羅場まとめ 2019/07/17(水) 11:50:31 0.net
    先日出産した義兄嫁の産後のイライラに巻き込まれてLINEで文句タラタラ攻撃に遭っている。
    義兄嫁が出産したんだけど予定日からだいぶ超過してボーダーラインの2週間近く過ぎてやっと産まれた。
    義兄嫁の実母は再婚して別家庭なので頼れず、産前産後の手伝いは義母がする事になっていたんだけど予定していたより手伝いは長期化するわイラついた義兄嫁は当たり散らしてくるわ義母も散々だったらしい。
    まあ私は普段義兄嫁と接点ないし下の子が手足口病になったのもあって遠巻きにフーンそうなんだーと傍観してた。(義実家LINEに義兄から産まれた報告があったからそこでおめでとうといったくらい)
    ただある時義母がちらっと「私さんは促進剤使って予定日前に計画出産したから楽だったみたいよー」と漏らしたようで、急に攻撃の矛先をこっちに向けてきた。
    曰く「そんな楽な方法があるのに、私が苦しんでいるのを知ってて勧めてくれなかった。私が苦しんでるのは楽しかったか!(要約するとこんな感じ)」
    とキチみたいな勢いの文章が来た。え、私何も知らないし、義兄嫁も初産じゃないしそのくらい自分で考えなよとしか。
    と思って、義母にキチ文章を転送して丸投げしたけどさてどうしたものか。

    451 :スカッとする修羅場まとめ 2018/06/21(木) 11:26:40 0.net
    義兄が出張でこっちの地方に来た時に、希望の宿が取れなくてうちへ泊まった
    宿泊のお礼とうちの子の入学祝いを兼ねて食事をごちそうになった
    うちの旦那は仕事だったので、私とうちの子3人と義兄の5人で焼き肉
    そのことで義兄嫁が怒って拗れまくって1ヶ月たった
    最初は誤解解こうとか色々言ったりしたがなんかもう、どんどんドツボに嵌って義兄嫁がエキサイトする
    焦ったり腹が立ったりの期間が過ぎて、一周回って面白くなってきたので書きに来た

    ・義兄嫁に食事のお金返せと言われ旦那が義兄に振り込んだ
    →義兄が嫁に怒って夫婦喧嘩

    ・義兄からお詫びの和牛クール便と現金書留で返金
    それを聞いた義兄嫁が「なんで旦那に言うのよっっ」と私を逆恨み

    私「旦那兄弟間のことはそっちでやってほしい」
    義兄嫁「ずるい、私には兄弟が居ないのに(←意味不明過ぎてこわい)
    肉は食べていいから現金はこっそり送り返してよ」
    私「旦那が送るから義兄さんあてですね」
    義兄嫁「なんで言いつけるの!」
    旦那が電話変わって「こんにちはー」→義兄嫁電話切った

    287 :スカッとする修羅場まとめ 2013/08/01(木) 03:48:05 ID:o36Y6nBV
    10年程前私が高校生だった頃、見た目・性.格ともにおだやかで優しいところが
    大好きで大好きで堪らなかったバイト先の先輩。
    その先輩が大学卒業して就職するのでバイトを辞めることになり、バイト最終日にお食事に誘われ、
    あちらから告白してきてお付き合いすることに。

    そしてそのお食事の帰りに先輩が私に「帰ってから開けてみて」と小さい封筒を渡してきた。
    んで家着いてわくわくしながら開けてみるとそこには「TO WATASHI(私)」とB系っぽい字体で
    頑張って書いたであろうシールが貼り付けられた1枚のMDが入っていた。
    この時点で既にやばかったのですが、中味はもっとすごかった。

    インディーズのラッパー?の歌が10曲ほど入ってて歌詞カード(彼の手書き)を見たらほとんどカーセ○クスをテーマにしたもの。
    その後2曲がエミネムとマライア・キャリー。

    最後に30秒程間があって始まるボーナストラックがなんと彼が歌ったラップだった。以下歌詞一部抜粋

    DJヒデー(先輩・仮名)のそのビートお前の体を啼かせる奏でる
    愛のディスクをこのミキサーにイン そして奏でるこの韻

    ハイパー ジューシーお前のBODY
    バンパーにのせて 蠢くBODY

    そのあとも延々と続くが途中で聞くのを止め、彼との関係もやめた。

    457 :スカッとする修羅場まとめ 2016/04/02(土) 09:32:24 ID:HsNd35Hi.net
    新婦友人夫婦が2歳くらいの女の子を連れて参列
    その母親のスピーチが痛かった
    ・女の子が生まれた後、名前を皆にちゃんと知らせた
    ・なのに今回の式にあたって新婦から「苺胡桃姫(仮名)ちゃん」の名前の読み方を問い合わせるメールがあった
    ・ちゃんと「きゃらんぴぃちゃん(仮名)」と書いた葉書を出したのに!
    ・ちゃんと覚えてくれてないなんて酷い!
    ちなみに仮名と同程度のキラキラネームと言うか、もう意味がわからない名前だった
    他の友達にも「あれが読み方だったの?」などと失礼なことを言われて悲しかったので
    ここで改めて姫の名前のお披露目をします!と言い出し
    「きゃらんぴぃちゃんです!皆様ちゃんと覚えてください!」と泣きながら訴え
    その隣で亭主が姫を抱き上げてお披露目()
    ドキュソではなく平均より地味でマトモそうな夫婦だったのにな
    ケーキカットやキャンドルやブーケトスにも隙あらば割り込んできて姫のお披露目()
    当時はデジカメではなくフィルムで24枚しか撮れない人が多かったから、知らん夫婦と娘に割り込まれて迷惑だった
    日頃から名前を正しく呼ばれないフラストレーションが相当溜まっているようだったが
    つけたのはお前だろ…

    143 :スカッとする修羅場まとめ 2019/04/27(土) 00:26:02 0.net
    だいぶ前に、定価1万ほどのスニーカーを親に買ってもらった。
    今までスニーカーに3000円以上使ったことないから、私に取っては高級品だったから大事にしてたけど、毎日仕事で履いてたから少しずつへたれてきた。
    仕事でたくさん動くしたまに汚れる仕事もするから安物の靴で働いていたけど、1~2ヶ月で履けない状態になってたのが、このスニーカーは1年使えてる。
    履き心地もいいし、やっぱり値段違うと作りも違うんだなぁーと、もう一足同じメーカーのがほしくて探してるけど、やっぱり値段で戸惑って買えなかった。
    だから定価の半額でメルカリで1回履いただけって書いてあった綺麗な中古を買ったのね。
    で、それを親の前でも履いてしまって、聞かれたから素直に話したら「靴を中古で買うなんてみっともない」とだいぶ怒られたあとに、もう一足買ってもらった。
    共働きでゆとりのある両親からしたらスニーカー1万円って手頃な値段なんだろうなぁ。

    そしてその新しいスニーカーを履くたびに、旦那が不機嫌になる。
    さすがに親が言ったことは伝えていないけど、無言の圧力を感じると。
    旦那も私も衣服類は安物派だったのに、なんで靴だけ高いの買ってんの?って疑問もあるみたい。
    かと言って、旦那にも高い靴を買うお金もないし旦那自身もそういうのが欲しいタイプでもない。

    17 :スカッとする修羅場まとめ 2019/04/24(水) 21:28:47 0.net
    姉を追い込んでしまったのかもしれない
    母親が甥(姉の子供)を預かったと聞いたので実家に顔を見に行ったんだけど
    姉が持ってきたらしいベビーフードを完食して
    更に私が食べてたバナナも興味ありげに見てたからスプーンの背で潰したら
    すごい食いつきでよく食べる子だなーと思ってた
    姉が迎えに来た時に「ベビーフード2つとバナナ食べたよ」って言ったら
    能面みたいな顔で無言だった
    姉は甥が離乳食を全然食べないのでノイローゼ気味になってたらしい
    それ以来母が電話しても出ないらしいし私に至っては着信拒否されている

    695 :スカッとする修羅場まとめ 2011/10/27(木) 21:40:16 ID:uXZDGp+8
    Aさんはいつもゴージャス系の素敵なアクセをしていた。
    Aさん宅でお茶したときキッチンカウンターの小皿の上にアクセサリーが無造作に置かれていた。
    ちょっとセコケチ臭のするBさんが「いつもかわいいのしてるよねーこれ着けてもいい?」
    と返事も聞かずに手を出した。

    たくさんあったネックレスがからまってしまったようで、Bさん強引にひっぱって、チェーンを切ってしまった。
    「あ、ごめんねぇ」と軽く謝ったBさんにAさんが「…それ本物だから」と一言
    Bさん青ざめつつも「こんなところに無造作に置くなんてまぎらわしいよ」
    と訳のわからない逆切れ。

    私が「ちゃんと謝らないとだめだよ。弁償もしなくちゃ」と言ったら
    「友達なのに弁償だなんて言うけちな人とは付き合えない!」って言って帰ってしまった。
    どっちがけちなんだか。もう友達でもいたくないわ。

    ネックレスは保障期間内なので無料で修理できるとBさんが帰った後
    Aさんがため息まじりに教えてくれました。

    716 :スカッとする修羅場まとめ 2008/09/01(月) 13:58:12 0
    ここ読むまで気付かずにスルーしてたんだが
    私もチクチク嫌味言われてたのかもしれない

    トメ「(私に向かって)子供はまだなの?」
    私「そうだよ、まだなの?早く作ろうよ!」
    夫「あと何年かは2人で…」
    私「若いうちに産んだ方が楽なんだよ!ねえお義母さん!もっと言ってやってください!」
    トメ「…そうね…」

    トメ「(私に向かって)結婚してから夫くん太ったけど、ちゃんとした食事してるの?」
    私「ほらーだから言ってるでしょ、野菜も食べろって。好き嫌い多すぎるんだよ」
    夫「幸せ太りだよ…」
    私「結婚前は家事してたのに最近甘えてばっかだからでしょ!ねえお義母さん!もっと言って(ry」
    トメ「…そうね…」

    トメ「(私に向かって)同居したいなぁ」
    私「そうだよ、どうすんの?お義母さんだっていつまでも元気じゃないんだよ?」
    夫「やだ、一戸建て買う気はないもん」
    私「もうそろそろちゃんと考えなきゃいけない年齢でしょ?ねえお義母さ(ry」
    トメ「…そうね…」

    常にこんな感じ
    そういえばいつも私に向かってだけ言ってきてるわ
    もし嫌味だったんだとしたら悪いことしたなw

    254 :スカッとする修羅場まとめ 2013/08/01(木) 03:47:32 ID:PnJWSfJY
    彼とラーメン食べに行って、注文したあとに彼がトイレに行った。
    彼がトイレに行ってる間にラーメンが出てきて、彼が戻るまで待ってた。
    その時、鼻がムズムズしてきて、手で擦ったら、指にあれがついた。
    指で弾いたら、ぴっと飛んで彼のラーメンに入った。
    わっと思ったけと、彼が戻って来たので黙ってた。
    彼は知らずにラーメンを食べた。
    それを見た私は、思わずオェッとしてそのあと、残りのラーメンを食べれなくなった。
    そして、彼に急用ができたと言って制止するのを振り切って電車で帰った。
    その後はもう生理的に彼を受け付けることができなくなって
    今はFOを狙ってひたすら接触を避けている。
    彼には何も非はないし悪いのは私なんだけど、ダメなものはダメ。
    しかたない。

    445 :スカッとする修羅場まとめ 2013/08/01(木) 03:50:43 ID:rm6GQCU/
    私は趣味で長年書道を習っていて師範資格を持っているのだが
    彼氏から姉(面識無し)が結婚する事になり招待状の宛名書き(80名分)を出来ないかと言われた
    しかし期間は3月末から4月頭の本決算期
    私は経理課所属なので決算期は毎日遅くまで残業+休日出勤
    仮に仕事が忙しくなくても80名分となると安請け合い出来ないが彼は「師範資格あるんだから余裕っしょ!」と言い退けた

    師範資格があるからって簡単じゃないし時間だって掛かると何度も言ったけど
    彼は「上手い人はすぐ出来る」「資格あるんだから楽勝」思考のままで理解してくれず
    金は相場分を払うって言ってるじゃん!→金の問題じゃねーよ!とケンカに発展
    彼氏からのメールや電話は「時間的にも体力的にも無理なので出来ません」を最後に無視をした
    その数日後に彼のお姉さんから電話があったが
    あなたが結婚式招待状の宛名書き経験者(初耳)であなたが宛名書きを名乗り出た(初耳)
    と弟から聞きそれならお願いしようと思ったが
    一度会ってきちんとお願いをしたいので彼女に会わせてくれと言ったが弟がまごつき
    違和感を覚え弟からあなたの電話番号を聞き出した
    しかし弟が勝手にした事だとわかったし宛名書きは業者に頼むので大丈夫だと丁寧な謝罪をされた

    その後彼氏は「お前が引受ければよかっただけの事なのにおまえのせいで母と姉に怒られた
    母と姉は結婚したら姑と小姑になるんだから今の内からいい顔出来るチャンスだったのに」としつこく言ってきて
    私がいい顔できる為にじゃなく私を使って自分がいい顔したかっただけだろって思って嫌になって別れた

    このページのトップヘ