スカッとする修羅場まとめ

2chの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。 鬼女、キチママ、修羅場、復讐、DQN返し、衝撃系スレがメインです。

    2025年01月

    903 :スカッとする修羅場まとめ 2016/06/25(土) 13:25:14 ID:iyL
    愚痴です。
    夫の浪費癖(金額の高いものではなく、コンビニ等で細々としたものを買う)に疲れました。
    通帳を取り上げてお小遣い制に移行したんだけど、Suicaオートチャージの引き落としが毎月やけに多い。交通費専用なのに?
    駅で履歴を印字したら、なんと8日間で11,000円以上物販で利用していた!!

    月に換算すると約4万5千円?!
    お小遣い5万を足すと月9万5千円?!
    手取り23万なのに??!

    生活費を私に払わせて月20万以上浪費していたのを、数年かけて矯正したと思ってたのになー。
    お金のことでは何回も裏切られたなー。乳児もいるのになー。
    こうして発覚しなきゃ、ずっと騙し続ける予定だったんだろうなー。ははは

    さて、今夜とっちめるためのプレゼン資料を作成しなきゃ。

    412 :スカッとする修羅場まとめ 2016/03/17(木) 15:43:13 ID:Sgr
    住んでる所のフリーペーパーの生活情報誌に
    子供の紹介写真が載ってたのだけど、案の定読めない名前の子がいた
    煌月(らいと)君と穏空(しずく)ちゃん

    この二人は読めなかったというか、これ書いていてやはり漢字変換できなかったよ
    他の子は辛うじて読める子と常識的な子で、こうして見ると
    奇抜な名前の子供は少ないのかねって思った
    小さい子供が周りにいないから、キラキラがどの位の割合でいるのかわからない

    352 :スカッとする修羅場まとめ 2013/05/26(日) 20:13:59
    マイホーム相談に行ってきた。
    簡単な間取りの話が始まって、営業のオッチャンが「床の間とかはお考えですか?」って言った。
    俺は普通にウーンて考えたけど、なぜか嫁がソワソワモゾモゾ。
    一応「床の間ほしいの?」と聞くと
    「みなさん必要と言うんですか?」とか
    「必要といえば必要だけど使わなくなったらどうするのか」とか
    「今話すことじゃない」とかよくわからないこと言いながら興奮気味。
    オッチャンも半分困っている。
    俺「必要と思って作って、使わなくなるときってどんなときなの?」
    嫁「子供2~3人産まれたときじゃない?」
    あぁ、そうか。
    床の間って子作りするスペースだと思ったわけか。仕切りのない半畳くらいでか?聞いたことないわ!
    オッチャンにも通じてしまい、苦笑いしながら間取りのパンフもっと持ってくると言って席をはずしてくれた。
    嫁に簡単に説明したら帰るまでトイレから出てこなかった。

    845 :スカッとする修羅場まとめ 2012/07/22(日) 05:39:46 ID:ORzOgwe7
    「虚言癖」のある子って小学校の時にいた。

    とにかく話題になってることがあると割って入ってきて
    「そんなのうちにもあるよ」「うちなんてもっとすごいのあるよ」
    って言いまわる。
    そのうち、その子の家は
    「5階建てでエレベーターがあり40型のテレビがあり庭にはブランコとプールがあって
     小鳥がいつも50匹も遊びに来て自分にとても懐いてる・・・・」
    って盛りだくさんになってしまった。
    当然の流れだが一度、その子の家を見たいとみんなで言い出して
    いつ遊びに行けばいい?って聞いたらその日から学校休みだした。
    数日後その子の母親が教室に怒鳴り込んできた。
    「クラスのみんなでうちの娘をいじめた」「みんなでうちの娘を嘘つきって言った」
    って話がなってた。全然話が違うので一人勇気を出して言い返した子がいた。
    「でもそれはあの子が・・・」って言っただけで
    「貴方ね!貴方がうちの子いじめたのね!ちょっと来なさい!」
    って手を引いて連れて行かれそうになったところで先生が止めに入った。
    それからどうなったか知らないけど、とにかく虚言癖の子って怖いと思った。

    50 :スカッとする修羅場まとめ 2017/01/07(土) 02:31:37 ID:9ZU
    私は心が広い方だとは思う(多少ね)。悪い意味でお人好し
    そこに漬け込む奴らが腹立つ
    まあ大人しいし、断り下手だし、注意とかもオブラートに包みまくって言う自分の性.格がいけないのは自覚してる
    でも、今までやんわりとしか言ってこなかったせいで、どうきっぱり言えばいいのかがわからない
    どうしてもきつい言い方になっちゃう

    もっと言うと、嫌な事も面倒なお願い事も聞くけど、どこまでが常識的にオーケーなのかが判断がつかない
    今までそれ以上に受け入れてきたから、どこで断ればいいか、断っても相手が「そうだね、お願いしすぎちゃったね」って納得してくれるラインがわからない

    だから、普通の人がノーと言うところを受け入れて、相手がつけあがってどんどん何かしてくる。私も抵抗するけど、やんわりとだから負けちゃって、最終的に私がブチ切れるまで終わらない。
    ブチ切れないと終わらない
    ブチ切れたときに、相手が驚いてるのもムカつく

    例えば彼氏だったら
    「人の物だから丁寧に扱おうね」→「あんまり乱暴に扱うと壊れるかもしれないからね」→「もうちょっと気をつけてほしいな…」→「人の物だから気をつけてねって言ってるよね?」→「乱暴に扱わないでよ」→「そんな風にするなら返して」→「丁寧に扱えっつってんだろーが、あ?」
    って最後にキレてようやくやめる感じ。仕事もここまで酷くないけどこんな感じ。
    それもみんな、「怒った…!(怒らせてしまった…!)」って顔。
    当たり前だ、何回も言ってるのに。

    明らかに許容範囲超えてるってわかるじゃない?それでも私だったら受け入れてくれると思ってるか?って言いたくなる
    多少心は広くても底無しじゃないし、私だって無理なものは無理なんだ
    来週から仕事始めだし、普通の人みたいにつけ込まれない人間になりたい

    382 :スカッとする修羅場まとめ 2017/10/15(日) 22:01:23 ID:IKE
    どうしても自分が悪いとは思えないので相談みたいな愚痴です。
    文章を書くのは苦手なので読みづらかったらすみません。


    前提で。母方の家系?は子に作り方を教えないのが当たり前で我が家もそうでした
    母に肉じゃがを作れと言われて肉じゃがを作りました。
    今回は材料を教えてもらい、すき焼きのたれを出され、「味を見ながらこれでつくれ」とだけ言われました
    でも私は肉じゃがを作った事はありません。工程作業もわかりません。
    なのでネットでレシピを調べて作るといいました。母はタレで作ったほうが楽と一言だけ言い、台所をさりました
    ちなみにレシピは調味料系を販売している会社が出しているレシピです。
    そして作り始めました
    そしたらいつもは口を出さない母が口を出し始めました

    初めは下準備の時。醤油みりん砂糖を入れるタイミングが一緒なのでボウルにまとめてたら、音が聞こえたらしくて台所にきました
    来てすぐに「具を煮てからいれるのよ!!」とキツめにいってきました
    すぐに煮る用の出汁と醤油達は別けていると説明しました。そしたらぶつくさ言いながら帰りました

    次に肉と玉葱を炒めていたらまた来ました
    「炒めなんかいらない!!」とキツめにいって帰りました

    今度は出汁を入れてアクを取っている時に来ました
    「野菜の切り方がなっていない!!小さすぎ!!!」とキツめにいって帰りました
    切り方はレシピが載っているサイトに載っていたので参考にしました
    人参は乱切り、ジャガイモは1個を4等分にしました

    そして煮ているときにも来て色々言ってきました
    「私のやり方では炒めない。同世代(60代)の人も昔の人も皆そうだった」「炒めるなんてありえない」等とグチグチ言ってきました。
    この時点で「そこまで言うなら調理方法教えてくれても…」と思ってしまいました。
    そして肉じゃがが完成しました。じゃがいもが若干崩れてしまいましたが味はちゃんとしてました。


    肉じゃがや他の物をだし、夕飯にしました(自分、兄弟、両親は別の所で食べます)
    皆食べ終わり、私が片付けをしに行ったら母の分の肉じゃがだけ全く手が付けられてませんでした。父や兄弟は完食してます。
    先に言っておきますが味がまずい・焦げているとかなら皆残します。そして文句も言われるので今回はそうじゃないです

    流石に悲しくなって母にどうして食べなかったのか聞きました。
    返事は「私は肉じゃがが嫌いだ。(初聞き)鮭だけあればいい。」
    そういわれたので私は「初めて本格的な和食料理を1から作ったのと両親に美味しいと食べてもらいたかった。せめて1/3でも...」と言いました。
    そしたら「私がどう食べようと自由。何でそんな事を言われないといけないのか」等言われました。
    情けないですが泣いてしまいました
    そしたら「私は何も悪くない。むかつく。好きなものだけ食べてもいいじゃないか。お前に作らせるんじゃなかった」等言われました。

    諸事情で中学1年生から料理担当は私でした。その頃から母は料理すらしなくなりました。
    何かあれば暴言を吐き、自分が被害者だと主張します。
    でも今回だけは私に一切悪いところはないと思うんです。
    世間一般的にはどっちが悪いのでしょうか?

    432 :スカッとする修羅場まとめ 2010/08/08(日) 00:31:07 ID:2Dgm0iAv
    友達が彼氏(5年以上同棲してる)の話をしてきた時、その話がけっこう面白かったんで
    「おもしろい人だね」って何も考えずに言ったんだけど、翌日から
    「今日の○○クン♪~×月×日号~」というメールが届くようになって
    その内容が、
    「今日の○○クン、せっかくの日曜日なのにず~っとオネムでご機嫌ナナメ・・・
    あっ、昨日2時まで戦国BASARAに夢中になってたからだ♪
    ○○クン、ゲームのやりすぎは禁止ダゾ(^3^)-☆chu」
    みたいなのとか
    「今日の晩御飯は××ちゃん(友人本人)お手製のハンバーグ。
    あ~おいしかった♪と、思ったら・・・。あれっ!?○○くんがいないぞ?
    何処行ったんだろう~??
    あっ!脱衣所で○○くん発見!!おお~っと!!セクシーショットいただいちゃいました☆」
    みたいな本当にどうでもいい・くだらない事ばかりで、必ず写真つき。

    40近いオッサンが半目で寝てる写真とか飯食ってる写真とか
    浴槽に片足突っ込んでケツ丸出しの写真とか見せられてもコメントに困るし
    携帯だと受信メールに添付されている画像は全部データフォルダに入るから迷惑。

    今度こそ迷惑だと言おう言おうと思ってるけど、テンションの高さに圧倒されて言い出せない。
    早く飽きて欲しい。

    804 :スカッとする修羅場まとめ 2012/07/21(土) 01:42:11 ID:S8A+wjNb
    大学の卒業式で、一度も会話した事のなかった男子学生にいきなり
    「A子ーーーー!!!また会おうなーーー!!!」って叫ばれた事。

    後でmixiで検索かけてみたらその人のIDを見つけたんだけど、日記を覗いてみたら
    勝手に友達認定されてた事・・

    267 :スカッとする修羅場まとめ 2015/04/28(火) 07:51:13 ID:1H7ctLmB.net
    学生時代のサークル仲間でマネージャーをしていたんだけど、とにかく変わった女。大人しい系で地味めなんだけどプライドは高め。
    悪い子ではないし、仲間だから仲良くしなきゃ!と思っていたけどかなり受身だしいつまでも他人行儀。
    あとタヒぬほど気がきかない。
    マネやってても自分からはなにもしない。でも私が動き出すとさも当然自分もはじめから動いていたかのごとくしゃしゃりでてくる。
    そうじにしてもなにもしてなかったくせに、私がやりだすとやりはじめたり、分かりやすくいうと焼肉行って後輩だから先輩のために肉焼こうとトング持ったら、そいつも持ち出して焼き始めるみたいな。私がやらなければなにもしない。
    やると真似する。
    なんで私がやり始めたら自分も気がきいてるアピすんの?邪魔なんだけど!と思っていた。
    人間付き合いも超受身だから何もしない。私が努力して交流深めてたら、さも当然のように自分も、と入り込んできた。
    誘ってるのこっちなのに。
    後輩のことも「ちゃん」「くん」で呼んでいて、わたしは仲良くなったし、私のタイミングで、呼び捨てとかにしたらなぜかこの人も呼び捨て。なんで?あんたまで慣れなれしく私と同じタイミングで後輩の名前呼び捨てにするのおかしいだろ?と。全部私のタイミングだった。
    本当にちゃっかりというか、ずるい。
    なんにもしてないくせにいいとこ取り。
    私の努力を吸いとられてる感じ。

    15 :スカッとする修羅場まとめ 2009/09/08(火) 10:56:18 ID:HwQ+Acgb
    先日夫姉が「息子君へお祝い~」といって、三輪車を持ってきた。
    夫姉子×3が乗り倒してぼろぼろの三輪車…息子に使わせるのも怖いし、
    新品用意済みだったので、ゴミに出そうと軒下に放置しておいたらなくなった。
    実は貰った後、ちょっと体重をかけたらサドルが壊れていることが発覚してとても危険。
    すぐ近所の交番に「もしいたずらで持っていって子供が乗ったら危険なので」と盗難届けを出しておいた。
    その後近所のA夫妻が「おたくから 貰 っ た 三輪車で息子が怪我をした、どうしてくれる!」と怒鳴り込んできた。
    警察を呼んで盗まれたので盗難届けを出していることを説明。
    A妻真っ青、A夫は本当に我が家から貰ったと思っていたらしい。
    幸いA子の怪我はたいしたことがなく、A妻は警察にお説教をされ、A夫は平謝りをして帰っていった。
    ついでに姑さんに「夫姉さんに貰った三輪車がもとでこんな事件が!」とちくったところ、
    壊れたものを弟家族に押し付けるなんてと大層お怒りで、夫姉はめちゃくちゃ叱られたらしい。

    このページのトップヘ