719 :スカッとする修羅場まとめ 2011/11/12(土) 11:39:57 ID:8V3KsT0e
友人たちと遊びに出掛けたら、一人が少し機嫌悪い様子だった。
どうしたのか聞いたらひっくりこけた。
朝食は、「どうせ子供はまだ起きてこないし、今日は義両親が面倒見てくれる
ことになっているから」と自分一人分だけフレンチトーストを作って
食べたらしいが、その最中に子供が起きて「おかあさん、お腹減った~」と
ねだったので半分あげたらしい。
さらに、本人いわく「テーブルには買い置きのシリアルや菓子パンもあるのに
それには目もくれず私のフレンチトーストをねだる辺り我が子ながら図々しいわ!」
最初から、家族の分も作る手間をケチらなければこんな些細なことで
いらつかずに済んだだろうに。
それに、本人の目の前じゃないとは言え罪もない我が子相手にキレるって
ないわ・・・と思った。
どうしたのか聞いたらひっくりこけた。
朝食は、「どうせ子供はまだ起きてこないし、今日は義両親が面倒見てくれる
ことになっているから」と自分一人分だけフレンチトーストを作って
食べたらしいが、その最中に子供が起きて「おかあさん、お腹減った~」と
ねだったので半分あげたらしい。
さらに、本人いわく「テーブルには買い置きのシリアルや菓子パンもあるのに
それには目もくれず私のフレンチトーストをねだる辺り我が子ながら図々しいわ!」
最初から、家族の分も作る手間をケチらなければこんな些細なことで
いらつかずに済んだだろうに。
それに、本人の目の前じゃないとは言え罪もない我が子相手にキレるって
ないわ・・・と思った。
729 :スカッとする修羅場まとめ 2011/11/12(土) 14:01:32 ID:zDeUoLGK
>>719
笑たw
そらシリアルや菓子パンより、お母さんが作って食べてるフレンチトーストの方が
美味しそうに見えるわなあw
笑たw
そらシリアルや菓子パンより、お母さんが作って食べてるフレンチトーストの方が
美味しそうに見えるわなあw
730 :スカッとする修羅場まとめ 2011/11/12(土) 14:08:05 ID:zDeUoLGK
>>719
途中送信した
そこで「セコい我が子に『おばあちゃんに作ってもらえ、シリアル食え』ってひとかけらも
やらなかった」って話ならセコママだけどさ、半分ちゃんとあげて空きっ腹で出てきたんだ
から、セコくはないんじゃないかなあ。
途中送信した
そこで「セコい我が子に『おばあちゃんに作ってもらえ、シリアル食え』ってひとかけらも
やらなかった」って話ならセコママだけどさ、半分ちゃんとあげて空きっ腹で出てきたんだ
から、セコくはないんじゃないかなあ。
720 :スカッとする修羅場まとめ 2011/11/12(土) 11:42:41 ID:eN7m/b6E
>>719
このスレ的にはまだまともな方な親な気が
このスレ的にはまだまともな方な親な気が
731 :スカッとする修羅場まとめ 2011/11/12(土) 14:24:56 ID:jtIlXDzU
実際は「しょうがないわねえ」ってニコニコしながら子どもに食べさせてたのかも
しれないしね。
ずーっと子どもと向き合って自分を犠牲にしてたら、子どものいないところで
愚痴が出ることだってあるんじゃないの。
しれないしね。
ずーっと子どもと向き合って自分を犠牲にしてたら、子どものいないところで
愚痴が出ることだってあるんじゃないの。
733 :スカッとする修羅場まとめ 2011/11/12(土) 14:55:27 ID:e/uegpWs
しょうがなくないけどな。朝飯の時間(=起きて腹減ってる時)にオカンが飯食ってたら自分の分もあると思うだろ
子供が何歳か知らんが、メシの食い方だって親の姿を見て覚えるんだから
子供が何歳か知らんが、メシの食い方だって親の姿を見て覚えるんだから
734 :スカッとする修羅場まとめ 2011/11/12(土) 15:20:22 ID:OV07lHnx
菓子パン食ってろって話しだなw
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.net/baby/1320041763/
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (19)
なんか以前読んだ話で、毎朝ダンナこども起こして朝食の支度して
いつも時間ギリギリにシャツにアイロンしてイライラしながら渡してたら、
子どもの作文に「幸せとは~寒い冬の朝にアイロン掛けたての暖かいシャツに腕を通すこと」
と書いてあったらしい。逆・親の心子知らずだとほのぼのした。
自分の分が半分取られたって、子供みたいなおっかさんやな。
キレてたらそもそも朝食を半分こしないしな
まったく既製品より私の手作りを喜ぶんだから…って愚痴風自慢というか
希望的観測かもしれないけどそうだよね
愚痴に見せかけたノロケだと思ったよ
お腹が空いていたけど信頼関係が築けてなかったので言い出せなかった
その時気付いた「今まで一度も朝ごはん用意してもらった事や食った思い出無いわw」って
子供の行動からして※4の可能性高い
たまに言う人いるね。
どこかの地域では使うんじゃない?
栄養のバランス考えて子供が食べやすいメニューを作ってるのに、子供と一緒に昼寝して寝過ごして夕食作る時間がなかった時に出前取ったら、次から作る気が失せるくらい子供達が喜んで踊りまで踊ってた…と、愚痴られたことがある
子供は単に「いつもと違う=特別な事」や「大人と同じメニュー」が嬉しかったんだと思うんだけどね
うん、ツンデレ母ちゃんやろ
「息子(娘)よ、お店で売られている商品より母ちゃんのフレンチトーストのほうが好きか
おかげで母ちゃん、腹ペコだわ」
って内心ニヤけてると思う
フレンチトーストは作るの時間かかるし。
あなたの子供の頃の記憶ですね。
寄生虫が、さっさと慰謝料と養育費を払って離婚して出ていけ
ついでにこの世からも消えろ
コメントする