707 :スカッとする修羅場まとめ 2019/08/16(金) 00:42:11 ID:gLleGzmY.net
旦那が脱サラして飲食店はじめたから夫婦二人で働いてる。義母は週1ペースで店に来る。二人目の子は産まれる前の日まで働いて、産後も退院してすぐ赤子を見ながら働き3ヶ月。これが前提。

売上が落ちたと義実家に言ったら嫁子は遊んでるようなものだから今すぐ外で働いてくればいい、といい放った義母。
私は仕事をしていない認識らしいが、製造は旦那だかその他の接客や経理関係は全て私がやっているのだが。

そもそも3ヶ月完母の赤子抱えて雇ってくれるとこなんてないですから。
不安定な自営業してるのはお宅の息子がどうしても夢を叶えたいっていうから手伝ってあげてるんでしょうが。

専業主婦の旦那妹は家中きれいに片付いてるのにうちは汚いだって。
汚いのはお宅の息子が汚すし無駄な物を買ってくるからだし、フルタイムで出産予定日まで働いている私に同じ事を求めるんじゃないよ。
てゆうか息子に言いなさいよ。

あーイライラする。
708 :スカッとする修羅場まとめ 2019/08/16(金) 00:50:03 ID:E9Ab+0v5.net
>>707
産前ぎりぎりまで働いて産後すぐ働いてるの?
普通に無理しすぎだよ…
体は大丈夫?
709 :スカッとする修羅場まとめ 2019/08/16(金) 01:05:27 ID:U3OuL3Fh.net
>>707
キッツ~あまり無理しないほうがいいよ
710 :スカッとする修羅場まとめ 2019/08/16(金) 01:07:33 ID:gLleGzmY.net
>>708
ありがとう。義母はまっったく私の体調を気遣ってくんないから嬉しい。さすがに辛くて家で寝てたら電話が来て家の掃除が出来るでしょって言われた時は草生えたわ。
自営って働かないとお金が入らないと思うと焦ってるんだ。
旦那に、お義母さんにも言われたし、私夕方から夜バイト行って来るから上の子と赤子夕飯食べさせてお風呂入れて寝かせといてくれる?完母で哺乳瓶拒否してるけど、ママがいなければ飲むんじゃない?と言ってみたら大変だから無理だってさ~旦那も大概だわさ~
711 :スカッとする修羅場まとめ 2019/08/16(金) 01:12:35 ID:U0vbON27.net
>>710
無理し過ぎだよ。
それに周りがみんな甘えすぎ。
産前産後の最低限の休暇は国が認めてる休暇なのに。
子宮脱とかになっちゃったら大変だよ
そんな外野のことはほっといて...と言いたいところだけど、
旦那は姑の言いなりなの?
712 :スカッとする修羅場まとめ 2019/08/16(金) 01:41:37 ID:601btx9f.net
>>712旦那さんに義母の言ってる事伝えてる?
知ってて理解しないなら手伝わなくていいよ
義妹と一緒の専業やって家きれいにしとけばいいよ
713 :スカッとする修羅場まとめ 2019/08/16(金) 01:48:29 ID:gLleGzmY.net
>>711
旦那も一応は意見してくれるんだけど、結局ケンカして帰ってくるんだ。
旦那は気づいてないけど、私には息子タンが嫁のせいで変わっちゃったわーという思いがあるような気がする。
産後の保健師さん訪問で全部相談したら、心理士?さんにも相談できて、今度旦那も一緒に行くんだ。他人から言ってもらわないと無理だね。相談大事。
714 :スカッとする修羅場まとめ 2019/08/16(金) 02:01:35 ID:U0vbON27.net
>>713
うんうん、風通し良くして、
お前が考えてる以上に事態は深刻なんだぞー!ってわからせた方がいい。
うちも似たようなことあったから...
どんどん周りを巻き込むべし。
1人で耐えてちゃダメよ。
715 :スカッとする修羅場まとめ 2019/08/16(金) 02:01:48 ID:cBuSfCEw.net
>>713
悪いけど、今後義母の電話は取らないし、積極的には会わない。
来ても相手はしないから、そのつもりでって旦那に言ったら。
防波堤になれないんだから、仕方がないよねって。
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1562974655/
他サイト生活系人気記事