35 :スカッとする修羅場まとめ 2020/05/01(金) 20:28:18 ID:2YwnOdv5.net
BOOK・OFFで立ち読みしようとしたら
「コロナの関係で立ち読み禁止」
…となっていた
しかもこれでもかってぐらいにあちこちに貼り紙
それでも立ち読みしてるやつが何人かいたが、店員は注意しない様子だった
ここからが神経がわからん話
なんかしらけたから、いっぷくしてから帰ろうとしたら、撤去されたか知らんがいつもの場所らへんに灰皿がない
てか、見当たらない
仕方ないから、携帯灰皿を出して煙草を吸ってたら店員に注意されたこと
しかも内容が「煙が店内に入って他の客からクレームがあった」とのこと
最近コロナの関係で店のドアが開きっぱなしになっているの理由かは知らんが
俺は入口の真ん前で吸ってたわけではない
灰皿が撤去された場所でちゃんと携帯灰皿出して煙草を吸ってた
続く
「コロナの関係で立ち読み禁止」
…となっていた
しかもこれでもかってぐらいにあちこちに貼り紙
それでも立ち読みしてるやつが何人かいたが、店員は注意しない様子だった
ここからが神経がわからん話
なんかしらけたから、いっぷくしてから帰ろうとしたら、撤去されたか知らんがいつもの場所らへんに灰皿がない
てか、見当たらない
仕方ないから、携帯灰皿を出して煙草を吸ってたら店員に注意されたこと
しかも内容が「煙が店内に入って他の客からクレームがあった」とのこと
最近コロナの関係で店のドアが開きっぱなしになっているの理由かは知らんが
俺は入口の真ん前で吸ってたわけではない
灰皿が撤去された場所でちゃんと携帯灰皿出して煙草を吸ってた
続く
36 :スカッとする修羅場まとめ 2020/05/01(金) 20:31:12 ID:2YwnOdv5.net
普段なら「いちいちうるせえーな」って思っても仕方なくやめるんだが
立ち読み禁止と強調してるくせに立ち読み客には注意し、俺に注意した神経がわからんから
そのことを指摘しながらぶちギレて怒鳴ってやった
立ち読み禁止と強調してるくせに立ち読み客には注意し、俺に注意した神経がわからんから
そのことを指摘しながらぶちギレて怒鳴ってやった
39 :スカッとする修羅場まとめ 2020/05/01(金) 20:39:32 ID:2YwnOdv5.net
でもとりあえずやめてくれと言ってきたから
「立ち読み客に注意し、それでやめさせるの成功したらやめるわ」
と頑として拒否して吸い続けてたら芯近くまでまで吸ってた
再び煙草に火をつけようとしたが
店長呼べや!大声で怒鳴って
店長連れて来させことの一抹を話して説教してやった
「今後気を付けます」と平謝りしたから許したが
マジで久しぶりにキレたわ
「立ち読み客に注意し、それでやめさせるの成功したらやめるわ」
と頑として拒否して吸い続けてたら芯近くまでまで吸ってた
再び煙草に火をつけようとしたが
店長呼べや!大声で怒鳴って
店長連れて来させことの一抹を話して説教してやった
「今後気を付けます」と平謝りしたから許したが
マジで久しぶりにキレたわ
45 :スカッとする修羅場まとめ 2020/05/01(金) 21:00:18 ID:8XMpTFP0.net
灰皿が無い時点でそこは喫煙所ではないのに……
こんなに頭の弱い人間がいるんだな……
こんなに頭の弱い人間がいるんだな……
47 :スカッとする修羅場まとめ 2020/05/01(金) 21:22:54 ID:pQpZ9fN+.net
店の敷地内て吸ってたんじゃないの
53 :スカッとする修羅場まとめ 2020/05/01(金) 21:45:50
いやいやおかしいだろ!?
そもそも
立ち読み禁止はあちこちに大袈裟にペタペタ貼ってあったのに
ウソついてるとか見落としてたではなく、「この場所は禁煙です」とはどこにも記載されてない
仮に灰皿が撤去=禁煙となったとしても
そんな掟破りは微々たるもの…
…て言うか、霞んでしまう出来事が店内で起きているわけだ
コロナで立ち読み禁止を強調したいのは方針だから仕方ないが
大袈裟に強調してるんだから、立ち読み客が一人でもいたら全力でやめさせるのが筋なわけ
それなのに結構立ち読みしてたやつはいた
なのに放置
なのに「外で」「携帯灰皿」を出して最低限なマナーを守ってる俺が真っ先に注意されるのは納得行かない
俺じゃくても、喫煙者なら全員キレる内容
そもそも
立ち読み禁止はあちこちに大袈裟にペタペタ貼ってあったのに
ウソついてるとか見落としてたではなく、「この場所は禁煙です」とはどこにも記載されてない
仮に灰皿が撤去=禁煙となったとしても
そんな掟破りは微々たるもの…
…て言うか、霞んでしまう出来事が店内で起きているわけだ
コロナで立ち読み禁止を強調したいのは方針だから仕方ないが
大袈裟に強調してるんだから、立ち読み客が一人でもいたら全力でやめさせるのが筋なわけ
それなのに結構立ち読みしてたやつはいた
なのに放置
なのに「外で」「携帯灰皿」を出して最低限なマナーを守ってる俺が真っ先に注意されるのは納得行かない
俺じゃくても、喫煙者なら全員キレる内容
54 :スカッとする修羅場まとめ 2020/05/01(金) 21:51:20
ちなみに俺がキレたのは注意されたからじゃなく
圧倒的に立ち読み客のほうが悪いのに
優先順位をすっ飛ばし俺が注意されたからキレたわけ
喫煙者なら「はいそうですか」とはやめるわけない
絶対納得できないから
圧倒的に立ち読み客のほうが悪いのに
優先順位をすっ飛ばし俺が注意されたからキレたわけ
喫煙者なら「はいそうですか」とはやめるわけない
絶対納得できないから
57 :スカッとする修羅場まとめ 2020/05/01(金) 22:04:33
店内に喫煙所があるブックオフってどこ??
そもそも本屋って中で煙草吸っていいの?
そもそも本屋って中で煙草吸っていいの?
71 :スカッとする修羅場まとめ 2020/05/01(金) 23:31:10
お店の方もとっくに警察に相談済みだろ
引用元:medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1588232469/
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (5)
「経緯(いきさつ)」と言いたかったのか??
元にあった灰皿の場所から「煙が入る」とクレームがあったのに元の場所で吸ってるのに何が悪い?って思ってる時点で頭がおかしい。前に灰皿があった場所からさらに離れた場所で注意されたなら「ここならいいだろ」っていう考えも頭をよぎるが、元の場所で吸ってはダメなのに怒る神経がわからない。
こういう人って失敗しても「なぜ注意されてるか?」を考えず「次から注意されないようにどうするか?」を学ばないから同じような間違いを繰り返したりして仕事できない奴が多い。
もっともみんな違反してるから自分もしていいと思ってる時点で人間的に欠陥が生じてる。
ちなみに自分が注意されたことで不幸になった時に、周りを道ずれにしてみんなも不幸になればいいというのは人間の本能らしい。スピード違反で捕まった時などに「アイツも捕まえろよ」とお決まりのパターンの原因はこれ。
まあヤニで脳みそやられてるキチだから仕方ないかもしれんが
コメントする