402 :スカッとする修羅場まとめ 2020/09/03(木) 01:08:18
弁護士事務所から借金を返せと督促があったよ
十年も前にタヒんだ親父の借金だし、正直、何のことかさっぱりわからなかった
最速の電話とか受けた事も一度も覚えがないしな
それでも返済せざろう得ないかと思っていたが
弁護士と相談したら、もう十年以上前のものだし。これは無効だと断言したよ。
親父の借金だったから、相続した俺に来ると思ったけどさ
時効が適用される場合があるのだな

まあ、助かった
返済しない間に利息がたっぷり溜まっていたからな
かなり痛い出費になりかねなかったもの
403 :スカッとする修羅場まとめ 2020/09/03(木) 01:45:31
>>402の補足
ちなみに相手側に連絡を入れなくて助かった
もし連絡を入れていたら債権の存在を認める事になり
時効が成立しない可能忄生があったようだ。
こうしたトラブルがあれば必ず、弁護士とかに相談した方がよいという
良い教訓になりました
404 :スカッとする修羅場まとめ 2020/09/03(木) 03:18:43
>>403
ミナミの帝王を読んでなかったのか?
借金は一定期間催促をされないと時効ってか無効になるんだ
しかも10年ってのは個人間の借金で、金融機関からのものは5年だ
405 :スカッとする修羅場まとめ 2020/09/03(木) 04:08:08
>>404
それを防ぐために郵便とかで催促は必ずあるから
時効が成立する事は夜逃げや雲隠れでもしない限り難しいよ
返済とか催促があった時点で時効は最初から巻き戻されるからな
ネットで調べた限りの知識だから何とも言えないけど。
俺の場合は十年を超えていた、さらに電話などでの催促がなかったから
何とかなったのだろう
411 :スカッとする修羅場まとめ 2020/09/03(木) 11:09:57 ID:MVcn4/sI.net
>>405
借金は催促や取り立てでは時効の中断理由にはならないぞ
借りてる人間が借金していることを認めた場合や少しでも返済した場合
裁判起こして名義取られた場合に時効が中断する
最後に借りた日又は最終返済日から5年以上経過すると時効が成立するけど裁判で名義取られた場合は時効が10年延長する
435 :スカッとする修羅場まとめ 2020/09/04(金) 04:12:07
>>402
親の借金を相続しないで手続きすればよかった。
で、相続してしまったようなので5年経過した時点で時効援用を
内容証明郵便、または電子内容証明で弁護士事務所宛に送りつけたら
時効で借金は消滅する。
尚、個人からの借金は10年経過。
452 :スカッとする修羅場まとめ 2020/09/05(土) 04:39:39
>>435
だから、そうした。
相手方も弁護士だから、そういう事を知っているので
こっちに早いとこ支払わせようと思ったのだろう
早くしないとこ支払わないと裁判するぞとか、繰り返し警告してきたがな
とりあえず。無視して弁護士と相談してよかったよ
412 :スカッとする修羅場まとめ 2020/09/03(木) 11:19:12
そもそも連帯保証人になっていないか代理返済してなければ返済義務が発生しない
督促状も何も来てなかったんならなってないのほぼ確定だから弁護士に投げたのはナイス判断だわな
一万円だけでもとかいう言葉にうっかり乗って、バカ母の300万の借金背負わされたオレみたいな大バカとはできが違う(隙自語
433 :スカッとする修羅場まとめ 2020/09/04(金) 00:00:43
>>412
親の遺産を相続したのなら
借金も相続しているので返済義務は生じるよ
引用元:medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1595645492/
他サイト生活系人気記事