982 :スカッとする修羅場まとめ 2015/07/28(火) 15:45:22 ID:G8P51GpD.net
何かあるとすぐTwitterに本人にだけわかるように悪口を書いたり
あからさまに不機嫌になる人と友やめした
最初は何かしちゃったのかなと落ち込んでたんだけど
あまりにも頻度が多すぎて引いた
その友人は親しくなると相手を親みたいに思うらしくて
ちょっとしたことで不機嫌になったり
相手にまったく関係ない部分で不機嫌になってその八つ当たりをしてきたりする
とにかく遠慮がなくなる
本当に嫌なことされたんなら
仲良い人なら本人に言葉を選んで伝えれば大抵の人はわかってくれると思うので
それを伝えたんだけど
直接言うのは面倒なことになるから嫌だとかなんとか
そりゃそうだよね
寝坊して電車乗り遅れたからあなたに当たってます!なんて言えないもんね
本当に自分のことしか考えてないんだなと思って友やめした
あからさまに不機嫌になる人と友やめした
最初は何かしちゃったのかなと落ち込んでたんだけど
あまりにも頻度が多すぎて引いた
その友人は親しくなると相手を親みたいに思うらしくて
ちょっとしたことで不機嫌になったり
相手にまったく関係ない部分で不機嫌になってその八つ当たりをしてきたりする
とにかく遠慮がなくなる
本当に嫌なことされたんなら
仲良い人なら本人に言葉を選んで伝えれば大抵の人はわかってくれると思うので
それを伝えたんだけど
直接言うのは面倒なことになるから嫌だとかなんとか
そりゃそうだよね
寝坊して電車乗り遅れたからあなたに当たってます!なんて言えないもんね
本当に自分のことしか考えてないんだなと思って友やめした
983 :スカッとする修羅場まとめ 2015/07/28(火) 17:13:51 ID:cZyjLJrd.net
>>982
「私、仲良くなると無愛想になっちゃうタイプだから!もし不機嫌そうだと思ったらそれだけ仲良くなれた証だと思ってくれていいよ!」って言ってる女いたわ
こういう連中って親しき仲にも礼儀ありって言葉知らんのかね
「私、仲良くなると無愛想になっちゃうタイプだから!もし不機嫌そうだと思ったらそれだけ仲良くなれた証だと思ってくれていいよ!」って言ってる女いたわ
こういう連中って親しき仲にも礼儀ありって言葉知らんのかね
984 :スカッとする修羅場まとめ 2015/07/28(火) 17:25:17 ID:YEbCTMEo.net
「じゃ、仲良くなれなくていいや。不機嫌な人と話すのはめんどくさくて嫌いなの」って言ってやれ。
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1426930269/
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (1)
「私親しくなったら遅刻しちゃうけど、それだけ信頼してる相手ってことだから!時間通り来なくても許してね!」
つまり今後お前を舐め腐るからね、軽く扱うからねって宣言以外のなんだというんだろうか
「え、嫌なんだけど。許さないよ?」って返したらなぜかびっくりしてたわ
コメントする