624 :スカッとする修羅場まとめ 2017/01/05(木) 06:05:29 ID:ZsKjxMeV.net
いつもではなくたまになんだけど、明らかにお風呂に入ってないなという
ニオイを放つ時がある(見た目も髪ペッタリだったりするが)
友人は車を持っていないので、会う時は大体私が車を出して動く
それが運悪く入浴してない日に当たると、車内が辛すぎる
真冬に窓を開けていられないし
彼女は実家住まいだから光熱費節約って訳でもなく、恐らく面倒くさいか
入らなくても問題ない(わからない)と思っているのかもしれない
先日2日連続で会う用事があって、1日目は臭い日で辛かったので
「今日はもう帰ったらゆっくりお風呂入って、明日の準備しなきゃね~」と
入浴を強調してみたが、相槌もなくスルーされたので嫌な予感がしたら
翌朝も案の定入っていなかった
毎回でもないので普通に会える日は何とも思わなかったけど、
たまに会ってハズレの日に当たると、いくら親しい相手でも
人と会うのに前日シャワーすら入らないとは…とドン引きしてしまう
ニオイを放つ時がある(見た目も髪ペッタリだったりするが)
友人は車を持っていないので、会う時は大体私が車を出して動く
それが運悪く入浴してない日に当たると、車内が辛すぎる
真冬に窓を開けていられないし
彼女は実家住まいだから光熱費節約って訳でもなく、恐らく面倒くさいか
入らなくても問題ない(わからない)と思っているのかもしれない
先日2日連続で会う用事があって、1日目は臭い日で辛かったので
「今日はもう帰ったらゆっくりお風呂入って、明日の準備しなきゃね~」と
入浴を強調してみたが、相槌もなくスルーされたので嫌な予感がしたら
翌朝も案の定入っていなかった
毎回でもないので普通に会える日は何とも思わなかったけど、
たまに会ってハズレの日に当たると、いくら親しい相手でも
人と会うのに前日シャワーすら入らないとは…とドン引きしてしまう
626 :スカッとする修羅場まとめ 2017/01/05(木) 13:43:24 ID:sTrcyNkR.net
>>624
付き合うの辞めたほうがいい、そういうのは基本直らない
大人になってそれっていうのは、基本的に
ポリシーを持って入っていない人(それが「心底めんどくさい」の可能忄生ももちろんある)、
入れない事情がある人(経済的、環境的、etc…体質的に毎日は不可の人もいる)
のどちらかで、人に言われたから、人が不快感を示してるから
どうとかっていうのはまずない
付き合うの辞めたほうがいい、そういうのは基本直らない
大人になってそれっていうのは、基本的に
ポリシーを持って入っていない人(それが「心底めんどくさい」の可能忄生ももちろんある)、
入れない事情がある人(経済的、環境的、etc…体質的に毎日は不可の人もいる)
のどちらかで、人に言われたから、人が不快感を示してるから
どうとかっていうのはまずない
627 :スカッとする修羅場まとめ 2017/01/05(木) 18:21:45 ID:z2a8f5Pt.net
>>624
はっきり言えばいいの。最近風呂入ってないでしょとか臭いよって。
はっきり言えばいいの。最近風呂入ってないでしょとか臭いよって。
631 :スカッとする修羅場まとめ 2017/01/05(木) 22:20:55 ID:Q4Sc5mn8.net
>>624
大人になってから人と会うのにお風呂入らないって大人としてナシだと思う
私の場合小中高は親が全くの無頓着で一週間風呂入らない事もあったから当然嫌われてたけど社会人になって家出てから毎日風呂入るようにした
けどある時の会話で
「お風呂入ってからタオルで耳くりくりってやらないの?」「?・・・やりません、けど・・・?」
と言って以来その人口きいてくれなくなった
それ位デリケートな話なんだから極端かもしれないけどCO案件
友達続けるにしろやめるにしろはっきり臭いと言っていいと思う
大人になってから人と会うのにお風呂入らないって大人としてナシだと思う
私の場合小中高は親が全くの無頓着で一週間風呂入らない事もあったから当然嫌われてたけど社会人になって家出てから毎日風呂入るようにした
けどある時の会話で
「お風呂入ってからタオルで耳くりくりってやらないの?」「?・・・やりません、けど・・・?」
と言って以来その人口きいてくれなくなった
それ位デリケートな話なんだから極端かもしれないけどCO案件
友達続けるにしろやめるにしろはっきり臭いと言っていいと思う
638 :スカッとする修羅場まとめ 2017/01/06(金) 17:30:55 ID:7p7m3sUh.net
>>631
それはちょっとその人が失礼すぎるだけでは…?
悪臭とかフケが飛び散るとか迷惑がかかるような汚さならともかく、習慣が違うだけでいきなり口きかなくなる方に引く
そもそも体洗ってる時に耳まで洗う派の人もいるから別にタオルでクリクリして汚れを取るのが常識ってほどでもないし
それはちょっとその人が失礼すぎるだけでは…?
悪臭とかフケが飛び散るとか迷惑がかかるような汚さならともかく、習慣が違うだけでいきなり口きかなくなる方に引く
そもそも体洗ってる時に耳まで洗う派の人もいるから別にタオルでクリクリして汚れを取るのが常識ってほどでもないし
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1475095065/
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (2)
学生の頃はほんとめんどくさくて入らなかったし、
それでなんとも思わなかったもんな。自分の匂いわからんし。
風呂入れと言われても必要に感じないから入らない。
はっきり臭いと言って貰わないと駄目だったと思う。
車内で嘔吐されるのと同じくらい汚いよ。
ヘッドレスト、彼女の脂まみれだよ。沁みついているよ。絶対に嫌だ。
風呂入れとは言いにくいよね。わかるよ。
でも車だしてやってるのにお礼どころか彼女の臭いと脂を沁み込ませられたくないので、その子を会う時は車出さない方がいい。
私なら絶対に車出すのお断り。会わなければいけないなら現地集合現地解散。
彼女が車を持ってないのは彼女の自由。あなたが車を持っているのもあなたの自由。少なくとも不潔な人の体液や体臭をしみこませるためではない。
そこだけは頑張って拒否してほしい。
コメントする