461 :スカッとする修羅場まとめ 2015/10/20(火) 23:49:39 ID:trrfAhuZ.net
また年上女児に意地悪された
何で息子はいつも外行くと女児にばかり意地悪されるんだろう
女の子から見て息子の行動がイラつかせるんだろうか
今日は子供の薬貰いに薬局行ってキッズスペースで遊んでたら、
恐らく息子が遊んでたおもちゃで先に遊んでたであろう女児が帰る時に
もー!帰るから片付けなきゃ!って息子が遊んでるものから全て没収されて片付けられてしまった
一つだけ残ったままごとの包丁とトマトだけ息子が手に持ってたのを片付けると言ってたので
今遊んでるからこれは片しておくよと言ったけど、片付けなきゃダメよ!と逆に怒られてしまった
何で息子はいつも外行くと女児にばかり意地悪されるんだろう
女の子から見て息子の行動がイラつかせるんだろうか
今日は子供の薬貰いに薬局行ってキッズスペースで遊んでたら、
恐らく息子が遊んでたおもちゃで先に遊んでたであろう女児が帰る時に
もー!帰るから片付けなきゃ!って息子が遊んでるものから全て没収されて片付けられてしまった
一つだけ残ったままごとの包丁とトマトだけ息子が手に持ってたのを片付けると言ってたので
今遊んでるからこれは片しておくよと言ったけど、片付けなきゃダメよ!と逆に怒られてしまった
462 :スカッとする修羅場まとめ 2015/10/20(火) 23:58:00 ID:hYeIyEX7.net
>>461
うちの娘もたまに同じことされるわ。2歳だけど言葉が遅いから足踏みしながら困ってるだけで、どんどん取られるから
私がサクッと取り返したりガードして、大きな声でハッキリとこれは今遊んでるからね!と大抵は言うと逃げて行くよ。
うちの娘もたまに同じことされるわ。2歳だけど言葉が遅いから足踏みしながら困ってるだけで、どんどん取られるから
私がサクッと取り返したりガードして、大きな声でハッキリとこれは今遊んでるからね!と大抵は言うと逃げて行くよ。
463 :スカッとする修羅場まとめ 2015/10/21(水) 00:30:31 ID:lBCcni6Q.net
私も娘が1~2歳の時に児童館や習い事で同じような事思ったけど、
3歳過ぎてそれが成長なんだって思ったよ。
たまたま娘はマイペース、片づけなんてやらなくていいって悟ったらラッキー!「今、この子が遊んでるからね!ね?」って感じだけどw
同じような月齢で、片付けはこう!このおもちゃはこうやって遊ぶの!ごみはそこに置いたらダメー!って真面目タイプも多い。
ルールがわかってきて、でも融通が利かなくてっていう過度期なんだと思う。
男の子よりも精神年齢が高いから、児童館とか小さい子と触れ合う時に当たってしまうのかも。
幼稚園入ってから男子の方が理屈っぽくうるさい(意地悪に見える)時代が来る気がする。
3歳過ぎてそれが成長なんだって思ったよ。
たまたま娘はマイペース、片づけなんてやらなくていいって悟ったらラッキー!「今、この子が遊んでるからね!ね?」って感じだけどw
同じような月齢で、片付けはこう!このおもちゃはこうやって遊ぶの!ごみはそこに置いたらダメー!って真面目タイプも多い。
ルールがわかってきて、でも融通が利かなくてっていう過度期なんだと思う。
男の子よりも精神年齢が高いから、児童館とか小さい子と触れ合う時に当たってしまうのかも。
幼稚園入ってから男子の方が理屈っぽくうるさい(意地悪に見える)時代が来る気がする。
464 :スカッとする修羅場まとめ 2015/10/21(水) 00:43:53 ID:e1BQBbDF.net
>>461
それ別に意地悪でやってるんじゃないんじゃないの?
単に帰るから片付けなきゃ!と使命感でやってると思う
やり方間違ってるけど
それ別に意地悪でやってるんじゃないんじゃないの?
単に帰るから片付けなきゃ!と使命感でやってると思う
やり方間違ってるけど
465 :スカッとする修羅場まとめ 2015/10/21(水) 00:47:43 ID:Dfv9yjG7.net
人が遊んでるおもちゃ取ってまで?
流石に遊んでるおもちゃ取ってまでされたら意地悪いなーとカチンときそう
親が何も言わないと更にムカ
流石に遊んでるおもちゃ取ってまでされたら意地悪いなーとカチンときそう
親が何も言わないと更にムカ
466 :スカッとする修羅場まとめ 2015/10/21(水) 01:21:34 ID:OSkBWQVH.net
何も言わない親にムカつくのはわかるけど、子供の意地悪とは思わないかな
年齢にもよるけど
年齢にもよるけど
467 :スカッとする修羅場まとめ 2015/10/21(水) 01:23:41 ID:EPiiyqYb.net
片付けるように厳しく躾られてるんじゃない?
女児がいくつか知らないけど、ルール厳守で融通きかない時期もあるし忄生格もある
意地悪だなと感じたら真顔で「今使ってるからこれは片付けなくていいよ」とビシッと言えばいいよ
女児がいくつか知らないけど、ルール厳守で融通きかない時期もあるし忄生格もある
意地悪だなと感じたら真顔で「今使ってるからこれは片付けなくていいよ」とビシッと言えばいいよ
468 :スカッとする修羅場まとめ 2015/10/21(水) 07:42:25 ID:SabRDgdo.net
まだ自分のお家(親)のルールが絶対で、世の中には違うルールがあると知らないから
頑固かもしれないけど、そういう子はいるし仕方ないと思う。
意地悪ではなくて、くそ真面目でやってる。
年少の時に、園の帰り道にお花や草を摘んだら
私は持ち帰り小さな瓶に生けてたけど
ママ友は草は草のお友だちに返してあげてと
子供に言い聞かせていたらしく、その子は
うちの子が持ち帰るのを泣いて怒っていたことがあったよ。
それと同じだと思うわ。
そのママ友も子供に何も言わず、うちの子に
泣いて怒り続けるのを放置でイラッとしたわw
今となれば子供がまだ小さくて、親も未熟でお互いに余裕がなかったんだなーと思う。
頑固かもしれないけど、そういう子はいるし仕方ないと思う。
意地悪ではなくて、くそ真面目でやってる。
年少の時に、園の帰り道にお花や草を摘んだら
私は持ち帰り小さな瓶に生けてたけど
ママ友は草は草のお友だちに返してあげてと
子供に言い聞かせていたらしく、その子は
うちの子が持ち帰るのを泣いて怒っていたことがあったよ。
それと同じだと思うわ。
そのママ友も子供に何も言わず、うちの子に
泣いて怒り続けるのを放置でイラッとしたわw
今となれば子供がまだ小さくて、親も未熟でお互いに余裕がなかったんだなーと思う。
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1443072177/
他サイト生活系人気記事
コメントする