60 :スカッとする修羅場まとめ 2019/05/08(水) 00:44:42 ID:blB.yn.nb
何で男の人って便利家電さえ買えば家事は解決するって勘違いできるんだろう
男の人って書いちゃったけど、この場合私の旦那のことね
あまりにも旦那が家事をしないものだから、先日ついに大ゲンカになったんだ
「割り振られた分はちゃんとやって!」と怒る私に対して、「仕事で疲れてるんだからそれくらいフォローしろ!」と逆ギレする旦那
仕事仕事って私も仕事で毎日クタクタだけど、段取りを考えてきちんと家事をこなしてるから、あなたは綺麗な部屋でご飯を食べることができるんじゃない
何で分かってくれないんだろうと怒りを通り越して悲しくなってきたら、旦那がルンバを買いたい、食洗機も欲しいと言い出した(もちろん生活費から購入)
どうせ使いこなせないのは目に見えているのに、必要経費だと主張を引っ込めない
私も散々喧嘩して疲れていたから、
「一旦家計から購入費を出すけど、宝の持ち腐れになるようなら、あなたのお小遣いから回収するからね」
と折れた
旦那は何かドヤ顔しててイラッとした
後日、家電量販店に見繕いに行ったら、思ったよりも価格が高いのに驚いた様子だった
食洗機は諦めてルンバ一本に绞った模様
でもルンバって使ったことある人は想像できるだろうけども、毛足の長いラグとかコードに引っかかったり、棚の下に潜り込んで力尽きたりと手がかかる
旦那は床に傷がつくのが嫌でマットをあちこちに敷いてるから、ルンバもスムーズに出動できないし
結局、私が同時期に購入したコードレス掃除機の方がよっぽど役に立ってる
片手で足りる程度の使用回数で旦那はルンバを持て余すようになり、「1回6千円超の床掃除w」と笑い飛ばしたら、黙って部屋を移動する始末
だいたいルンバは埃やチリを片してくれるロボットであって、床に放置された私物はどうにもならないでしょ
何でルンバさえ買えば室内の掃除ができると思えるの
食洗機にしたってそう、旦那は予洗いを知らないと思う
食洗機に皿を突っ込んでスイッチポンすればいいと思ってるんじゃないかな
家事を軽く見るくせに、家事を面倒くさがり安易に家電に頼る旦那が情けないわ
とりあえず、ルンバ代はきっちり回収させてもらう
61 :スカッとする修羅場まとめ 2019/05/08(水) 00:54:42 ID:6ZR.ss.u8
前におーぷんで、現代の家事なんか全部スイッチ押せば終わる
みたいに豪語してる書き込み見たことあるけど、
何一つ家の事やったこと無い人が書いてるんだなーと思った。

軽く見るなら軽くこなして欲しいですw
63 :スカッとする修羅場まとめ 2019/05/08(水) 07:06:51 ID:U8W.6o.bl
>>60
旦那の家事だけ放棄したら?
66 :スカッとする修羅場まとめ 2019/05/08(水) 10:54:27 ID:8Kd.vj.bl
>>60
旦那はおバカさんだけど笑い飛ばすのもよくないよ
>>65
社会としてうまく回る仕組みは多分作れるけど、
おフェ三さんたちが煩すぎるんだと思うんだよね
結婚して家庭にはいってっていうだけで発狂するとか器用すぎるw

とりあえず中年雇用増やすだけでいいんだがな
子育て一通り終わった頃の年齢からキャリア積めるようにしないとさ
それなら早めに結婚して出産する人も出てくると思うんだが

それと、専業主婦は勝ち組で、妻を専業にできる男はいい男でいいじゃんw
価値観なんて洗脳だわよ

あと大学ももう贅沢品扱いでいいよ
行く価値ないやつらも多すぎる
学歴は高校で決めればいい
人手足りないなら働いてもらえ
引用元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1556948347/
他サイト生活系人気記事