52 :スカッとする修羅場まとめ 2015/04/01(水) 09:27:58 ID:dJFz1eMC.net
昨日、駅の下りエスカレーターで後ろからスーツケースが落ちてきた…
一歳児を抱っこしてマザーズバッグとスーツケース持ったお母さんがエスカレーター乗ったら
手が滑ったらしくてスーツケースが倒れて滑り落ちて、私の足を直撃した感じ
二、三泊分くらいの小さめのスーツケースだったし
慌てて踏ん張ったから私も落ちたりはしなかったけど
こっちも二歳抱っこして六歳の手を引いてたからヒヤッとした
お母さんは泣きながら謝ってきて
「病院行ってください」ってお金を渡そうとしてくれて、
「大丈夫ですから」と、それを断ってたとき
年輩の男の人が「これだから子供連れはうんたら」と聞こえよがしに言ってきて
お母さん大号泣
駅員さんが来てくれたんだけど
「何もこんなに責めなくても」というニュアンスで
端から見たら赤ちゃん連れたお母さんを責めて泣かせたみたいに見えたんだろうけど
一応こっちは被害者です
一部始終を見ていて、スーツケースを運んだりあれこれ手助けしてくれた女忄生がいて
その人が事細かに事情説明してくれたんだけど、それでも駅員さんからは
「お母さん同士優しい気持ちになってくださいね」と言われた
なんだかなあ…
結局「何かあったら連絡ください」って、お母さんの連絡先をもらって帰ってきた
あのお母さんも一生懸命だったんだろうけど、無理せずエレベーター使ってほしかったし
あのおじさんは、余計なこと言わないでほしかったし
駅員さんは、人の話を聞けよ
一歳児を抱っこしてマザーズバッグとスーツケース持ったお母さんがエスカレーター乗ったら
手が滑ったらしくてスーツケースが倒れて滑り落ちて、私の足を直撃した感じ
二、三泊分くらいの小さめのスーツケースだったし
慌てて踏ん張ったから私も落ちたりはしなかったけど
こっちも二歳抱っこして六歳の手を引いてたからヒヤッとした
お母さんは泣きながら謝ってきて
「病院行ってください」ってお金を渡そうとしてくれて、
「大丈夫ですから」と、それを断ってたとき
年輩の男の人が「これだから子供連れはうんたら」と聞こえよがしに言ってきて
お母さん大号泣
駅員さんが来てくれたんだけど
「何もこんなに責めなくても」というニュアンスで
端から見たら赤ちゃん連れたお母さんを責めて泣かせたみたいに見えたんだろうけど
一応こっちは被害者です
一部始終を見ていて、スーツケースを運んだりあれこれ手助けしてくれた女忄生がいて
その人が事細かに事情説明してくれたんだけど、それでも駅員さんからは
「お母さん同士優しい気持ちになってくださいね」と言われた
なんだかなあ…
結局「何かあったら連絡ください」って、お母さんの連絡先をもらって帰ってきた
あのお母さんも一生懸命だったんだろうけど、無理せずエレベーター使ってほしかったし
あのおじさんは、余計なこと言わないでほしかったし
駅員さんは、人の話を聞けよ
53 :スカッとする修羅場まとめ 2015/04/01(水) 10:06:09 ID:q3GcQXSW.net
>>52
乙
いるよねー、当時者同士ではもう話しも済んでいて解決済み(謝罪もされ受け入れてる)なのに
的外れなのに喧嘩両成敗的に「お互いが・・・」とか言っておけば丸くおさまると思ってる人
おかげで相手には遺恨がなかったはずなのに嫌な思いをさせられる
乙
いるよねー、当時者同士ではもう話しも済んでいて解決済み(謝罪もされ受け入れてる)なのに
的外れなのに喧嘩両成敗的に「お互いが・・・」とか言っておけば丸くおさまると思ってる人
おかげで相手には遺恨がなかったはずなのに嫌な思いをさせられる
54 :スカッとする修羅場まとめ 2015/04/01(水) 10:45:44 ID:IunGi/8J.net
エスカレーターに人間以外の物を乗せる人って割と非常識だと思ってた
他に荷物ないなら仕方ないけど本音は危ないしやめて欲しい
本当エレベーター使えば良かったのにね
他に荷物ないなら仕方ないけど本音は危ないしやめて欲しい
本当エレベーター使えば良かったのにね
55 :スカッとする修羅場まとめ 2015/04/01(水) 11:45:07 ID:o5i/dFtC.net
>>52
とりあえず上の子に当たらなくてよかった…いや落ちてきたことは不運だけども
相手のお母さんも病院薦めてくれてキチンと謝ってて、こちらもそんなに気にしてないですよって宥めてて
これ以上どうやってお互い気を使えっていうんだろうね
とりあえず上の子に当たらなくてよかった…いや落ちてきたことは不運だけども
相手のお母さんも病院薦めてくれてキチンと謝ってて、こちらもそんなに気にしてないですよって宥めてて
これ以上どうやってお互い気を使えっていうんだろうね
56 :スカッとする修羅場まとめ 2015/04/01(水) 12:02:30 ID:E4oLkHJY.net
自分のミスで人を危ない目にあわせて
ガキみたいに泣くんじゃねぇよと
相手のお母さんにイライラしてしまうわ
ガキみたいに泣くんじゃねぇよと
相手のお母さんにイライラしてしまうわ
57 :スカッとする修羅場まとめ 2015/04/01(水) 14:20:18 ID:vZXHozSl.net
>>56
はげどう
当たった方が踏ん張り切れずに転げ落ちたら?
骨折どころか当たり所が悪かったら杀殳人になるところだったのに
大号泣じゃないだろクズ女って思うわ
ママ同士気を使い合うようなどうでもいい些細なこととは違う
はげどう
当たった方が踏ん張り切れずに転げ落ちたら?
骨折どころか当たり所が悪かったら杀殳人になるところだったのに
大号泣じゃないだろクズ女って思うわ
ママ同士気を使い合うようなどうでもいい些細なこととは違う
64 :スカッとする修羅場まとめ 2015/04/01(水) 17:56:25 ID:itMTPxl4.net
クズ女は言い過ぎ、怖いw
58 :スカッとする修羅場まとめ 2015/04/01(水) 15:09:57 ID:dMbrPo5t.net
>>52
駅員はいらんトラブルに関わりたくないだけのカスだね。
駅員はいらんトラブルに関わりたくないだけのカスだね。
59 :スカッとする修羅場まとめ 2015/04/01(水) 15:25:52 ID:pe3HTyVu.net
>>56
いろんな危険を理解してたからこそショックだったんじゃないの?
泣いて許されようとしてる風でもなかったみたいだし
なんかいちぶの綻びを無理矢理拡げて攻撃してる感じだ?
52に出できた年配の男忄生と同じことしてるように感じるわ
いろんな危険を理解してたからこそショックだったんじゃないの?
泣いて許されようとしてる風でもなかったみたいだし
なんかいちぶの綻びを無理矢理拡げて攻撃してる感じだ?
52に出できた年配の男忄生と同じことしてるように感じるわ
60 :スカッとする修羅場まとめ 2015/04/01(水) 16:47:25 ID:206xVWZ1.net
そのくらいで大号泣すんなら最初から無謀で無責任な行動はしちゃいかんわな
61 :スカッとする修羅場まとめ 2015/04/01(水) 17:16:38 ID:izawJcPS.net
何はともあれ>>52が踏ん張りのきく母さんで本当によかった
駅員がなんか一番イライラする
駅員がなんか一番イライラする
62 :スカッとする修羅場まとめ 2015/04/01(水) 17:19:49 ID:itMTPxl4.net
これだから子供連れはうんたらかんたらって言われてお母さんは泣いちゃったんでしょ?故意じゃないのにそんな言い方されたら自分に余裕なくなっちゃって半泣きになる気持ちもわかるよ。
しかもちゃんと反省して病院代払おうとしたりきちんと対応してるんだから、そこまで責める気にはならないわ。
しかもちゃんと反省して病院代払おうとしたりきちんと対応してるんだから、そこまで責める気にはならないわ。
65 :スカッとする修羅場まとめ 2015/04/01(水) 17:58:41 ID:YPZHhYF1.net
大号泣してる暇があったら駅員に
自分で説明すりゃいいのに
子供連れて頑張ってるのにウッカリにイヤミ言われて
カワイソウなアタシと思ってるからビービー泣けるんだよ
自分で説明すりゃいいのに
子供連れて頑張ってるのにウッカリにイヤミ言われて
カワイソウなアタシと思ってるからビービー泣けるんだよ
66 :スカッとする修羅場まとめ 2015/04/01(水) 18:11:03 ID:KxXBZG+o.net
謝罪しても何をやっても追い討ちかける系は一定数いるよ
結果怪我が予想されるものだと特に失敗は絶対許さない
人間だからミスくらいあるし結果何も怪我なかったし反省してるだろうし
謝罪してるしで、追い討ちかけなくてもいいと思うけどね
結果怪我が予想されるものだと特に失敗は絶対許さない
人間だからミスくらいあるし結果何も怪我なかったし反省してるだろうし
謝罪してるしで、追い討ちかけなくてもいいと思うけどね
67 :スカッとする修羅場まとめ 2015/04/01(水) 18:17:51 ID:dMbrPo5t.net
まあね。子供じゃないのに人前で泣く女は嫌だな。
感動もの見て泣いているのならともかく。
泣かれたら知らない周りの人は「あ~泣かせてる」って思うだろうしね。
先に泣いたもん勝ち、みたいな感じで嫌。
駅員まで来たのなら説明する義務もあるだろうし。
クズとは思わないけどさw
感動もの見て泣いているのならともかく。
泣かれたら知らない周りの人は「あ~泣かせてる」って思うだろうしね。
先に泣いたもん勝ち、みたいな感じで嫌。
駅員まで来たのなら説明する義務もあるだろうし。
クズとは思わないけどさw
68 :スカッとする修羅場まとめ 2015/04/01(水) 18:32:07 ID:dUIOFGHD.net
2歳児連れてるところにスーツケース落ちてきて、ちゃんと許せるなんてすごいよ。
私だったら、
>>一歳児を抱っこしてマザーズバッグとスーツケース持ったお母さん
しかも加害者側が泣きだしたら、年配の人以上にキレるかも…。
抱っこの時点で足元見えないんだから、さらに大きな荷物持ってエスカレーターに乗ることが理解できない。
ホント無事で何より。
私だったら、
>>一歳児を抱っこしてマザーズバッグとスーツケース持ったお母さん
しかも加害者側が泣きだしたら、年配の人以上にキレるかも…。
抱っこの時点で足元見えないんだから、さらに大きな荷物持ってエスカレーターに乗ることが理解できない。
ホント無事で何より。
69 :スカッとする修羅場まとめ 2015/04/01(水) 18:42:00 ID:IunGi/8J.net
帰省時期だとこう言う人多いけどね。赤抱っこにマザーズバッグとスーツケース。
でも大抵の人はスーツケースは自分より高い位置に置いてるね。
エスカレーターに乗る母親そのものを責めるのはあんまりだわ。
でも大抵の人はスーツケースは自分より高い位置に置いてるね。
エスカレーターに乗る母親そのものを責めるのはあんまりだわ。
72 :スカッとする修羅場まとめ 2015/04/01(水) 19:46:22 ID:HWPVxdwX.net
>>69
いや、子連れでスーツケース持ったままエレベーター乗るのはマナー違反な上危険行為でしょ。
いや、子連れでスーツケース持ったままエレベーター乗るのはマナー違反な上危険行為でしょ。
73 :スカッとする修羅場まとめ 2015/04/01(水) 20:02:02 ID:IunGi/8J.net
>>72
えっ
えっ
74 :スカッとする修羅場まとめ 2015/04/01(水) 20:02:43 ID:RhQAo8K+.net
エスカレーターとエレベーター間違える系の人かw
75 :スカッとする修羅場まとめ 2015/04/01(水) 20:03:36 ID:HWPVxdwX.net
>>72すいませんエスカレーター…
引用元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1427373697/
他サイト生活系人気記事
コメントする