827 :スカッとする修羅場まとめ 2017/02/28(火) 23:31:18 ID:BjS
この間友人Aと一緒に美容院に行った時に、私がクレカで支払っているのを見て
「美容代なんかクレカで払うの?普通現金じゃない?」ってものすごくビックリされた。
なので5千円以上の支払いはクレカ払いすることにしてるって言った。(その時は12000円ぐらい)
現金はいつも5千円ぐらいまでしか持ってなくて、クレカ払いの方がポイント溜まるしって。
「でもそうやってクレカばかり使ってたら、どれぐらい使ってるか把握できないんじゃない?
旦那さんに色々言われたりしない?気が付いたら払えなくなってるとかよく聞くじゃん」って言われたけど
クレカ払いでもレシートぐらい貰うし、どれぐらい使ったかなんて普通に覚えてるし
払えなくなったことなんか一度もないよって言ったら
「でも無駄に利息とか取られるし、あまり頭のいい人のお金の使い方とは思えない」って言うから
常に1回払い、利息なんて掛からないよって言ったら、まだブツブツ言ってるから
なんか借金で身を崩すような漫画の読み過ぎじゃない?ちゃんと自分で管理して使ってる人の方が多いよって言ったら
「とにかく嫌いなのよね、クレカとかに依存してる人」って言われた。
“嫌い”とか“依存”とかって言われたもんだから、ついスイッチ入っちゃって
「極端なクレカ嫌いの人って、なにか嫌な思い出でもあるかなって思っちゃう」って言ったら
なんか触っちゃいけない部分だったみたいで、競歩で去られた。
面倒草。
「美容代なんかクレカで払うの?普通現金じゃない?」ってものすごくビックリされた。
なので5千円以上の支払いはクレカ払いすることにしてるって言った。(その時は12000円ぐらい)
現金はいつも5千円ぐらいまでしか持ってなくて、クレカ払いの方がポイント溜まるしって。
「でもそうやってクレカばかり使ってたら、どれぐらい使ってるか把握できないんじゃない?
旦那さんに色々言われたりしない?気が付いたら払えなくなってるとかよく聞くじゃん」って言われたけど
クレカ払いでもレシートぐらい貰うし、どれぐらい使ったかなんて普通に覚えてるし
払えなくなったことなんか一度もないよって言ったら
「でも無駄に利息とか取られるし、あまり頭のいい人のお金の使い方とは思えない」って言うから
常に1回払い、利息なんて掛からないよって言ったら、まだブツブツ言ってるから
なんか借金で身を崩すような漫画の読み過ぎじゃない?ちゃんと自分で管理して使ってる人の方が多いよって言ったら
「とにかく嫌いなのよね、クレカとかに依存してる人」って言われた。
“嫌い”とか“依存”とかって言われたもんだから、ついスイッチ入っちゃって
「極端なクレカ嫌いの人って、なにか嫌な思い出でもあるかなって思っちゃう」って言ったら
なんか触っちゃいけない部分だったみたいで、競歩で去られた。
面倒草。
828 :スカッとする修羅場まとめ 2017/02/28(火) 23:39:51 ID:jBL
>>827
A、ブラックなんじゃない?
A、ブラックなんじゃない?
829 :スカッとする修羅場まとめ 2017/02/28(火) 23:45:41 ID:XMY
クレカ=借金=だらしない ってだけの発想の人いるよね。
私はお金に固い、きちんとした女でございます、だからいつもニコニコ現金払い、みたいなw
こういう人が案外クレカ持たせたら、何も考えずにリボ払いにしちゃったりするんだよなw
私はお金に固い、きちんとした女でございます、だからいつもニコニコ現金払い、みたいなw
こういう人が案外クレカ持たせたら、何も考えずにリボ払いにしちゃったりするんだよなw
830 :スカッとする修羅場まとめ 2017/02/28(火) 23:59:30 ID:VFH
クレカだと使いすぎるという人が分からない。
現金でもクレカでも身銭を切るのは同じ。どっちも大事な自分で稼いだお金。
いつもニコニコ翌月1回払い。
現金でもクレカでも身銭を切るのは同じ。どっちも大事な自分で稼いだお金。
いつもニコニコ翌月1回払い。
引用元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1486865428/
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (9)
リボ地獄に落ちてるブーメランだったりして
よくいるんだよ。自分が出来ないから他人も出来ないと思ってるやつ。
自分は金銭管理の感覚が分かりづらくて使いすぎる傾向があるから現金派だけど、
だからといって他人が金銭管理出来ないとは思ってないから別になんとも思わん。
それでも支払いきれないほどは使う事ないな
ただ、支出を把握できず管理も出来なないのにクレカ使っているアホがいるのも事実。
自分は自分の買い物履歴が全部店側に把握されるのが嫌なので、クレカも作らないしポイントカードも作らないけどね。
知らないうちにスキミングされてないかも確かめてる
現金払いも手帳につけてあるのでクレカ分足したら一か月の支出額は明白
クレカ使うと、店はクレジット会社に手数料7~10%程度払う事になるから。
知人の花店に、毎回花1本だけ買って包装させてクレカ、って客がいるそうで。
「包装の資材代と手数料を考えると赤字。でも客商売だから……」って言っていて
物凄く気の毒になったんですよね。
コメントする