283 :スカッとする修羅場まとめ 2018/11/30(金) 08:11:25 ID:pu8s8sfg.net
子どものころから両親と弟妹たちの面倒をみつづけてきた
精神的にも肉体的にも経済的にも物理的にも

青春も自分の人生もなにもなかった
家族を支えるために
耐えて耐えて耐え続けて
40代なかばになって
もう心も体も擦り切れてボロボロになっていた

タヒを覚悟する大病をした

両親と弟妹たちから逃げた
本人や周囲の人たちから何と罵られようと
自分の命を守ろうと思った
生まれて初めて家族より自分が大切だと思えるようになった

それから10年
命は助かった
まだまだ心身に後遺症が残っているけれど
残りの人生を自分のために生きたいと思う
292 :スカッとする修羅場まとめ 2018/11/30(金) 21:54:56 ID:4DohmFtE.net
>>283
周りのために生きてきたなんて、すごく立派ですよ!

まずは自分を大事にして、でも周りも大事に出来るあなただから~そのバランスがうまく取れれば最強だと思います!
ただ、ほんとこれは難しいですね
どちらかに偏ってしまいがちで
でも無理はしないことですかね。。。
出来ないことは、出来ないって素直に甘えちゃいましょ
299 :スカッとする修羅場まとめ 2018/12/01(土) 16:30:34 ID:YmYitVLS.net
>>283
自分の人生を大いに楽しんでくれ
荷物を持つ奴はいつも同じ
持たせて平然としてる奴もいつも同じ
もう他人の荷物なんか捨てればいい
身軽になって景色を楽しみながら歩いていけばいいよ
302 :スカッとする修羅場まとめ 2018/12/01(土) 18:34:38 ID:4mmwc2Rx.net
>>299
いい事言うなあ。
泣きそう(´;Д;`)
303 :スカッとする修羅場まとめ 2018/12/01(土) 18:43:35 ID:4pZ/WiwB.net
>>302
ほんと、このスレの人いろんな角度から、みんないい事言うなぁ、って感心するよ~
どれかしらか心に残って、元気の素になったり、背中押してもらう感じがする
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/cafe50/1540926958/
他サイト生活系人気記事