892 :スカッとする修羅場まとめ 2020/12/24(木) 23:43:13 0.net
今までは、義両親は嫌いじゃないけど義兄弟家族たちまで呼んで一家全員大集合!状態が苦手で行きたくなかった
でもそんなにしょっちゅうでもないし、付き合いと思ってなるべく参加してた

が、今日から義両親に会うのも嫌になった
このコロナ禍なのに、正月は小さな子供含め10人もの人数で食事しようと言い出した

旦那は基礎疾患持ち、私は医療関連の仕事なので(それでなくても)当然断った
旦那が何と言って断ったのか知らないが、義親からライン来たのが背中越しに見えて、
「元から嫁子さんは来たくないのがありありだよね」
だと

そりゃ大人数の集まりは昔から苦手で、何回かは誘いを断った事もあるが、近距離だし気を遣って頑張って行ってたのに
それに態度には出さないよう、なるべくニコニコ振る舞ってたのになぁ

孫(私達の子供)もいないし、もう完全に嫌われてもいっかな
無意識にいい嫁キャンペーンしてたけど、別に援助受けてる訳でもないし
義親の言いぐさから、旦那も今まで全然フォローしてなかったんだと思ったら、何か一気にどうでもよくなってきた
893 :スカッとする修羅場まとめ 2020/12/24(木) 23:52:55 0.net
>>892
実際に行きたくないのはホントで、それはちゃんとそう認識されてるんだから正しく見破られてるってことじゃん。
態度に出してないと思ってたのは自分だけで、実際には極めて不愉快で失礼な態度をとってたってことじゃん。
バカなの?
894 :スカッとする修羅場まとめ 2020/12/25(金) 09:25:34 0.net
>>892
今までお疲れ様
私も面倒でまだいい嫁キャンペーンだからよくわかるわ
自分はいつか我慢できなくなったらぶちギレるかなと思うけど、そこまで言われるならもう行かなくていいよ
年上なだけで全く尊敬できないウトメに気を遣ってやってるだけなのに、嫁だからって下に見るあいつら大嫌い
895 :スカッとする修羅場まとめ 2020/12/25(金) 13:08:44 0.net
>>894
ねぎらいの言葉ありがとう

義両親には、旦那より年上でも結婚を受け入れてくれた感謝と、小梨決定(原因はどちらとも言えない)の引け目もあったから私なりに気を遣ってた
父の日母の日はあれこれ考えてプレゼント買ったりさ

でもそういうのは全く伝わらないし、それは仕方ないにしても今回の言い方には腹も立つので、もう完全に嫌われてもいいや

ただ、私が義家族に絡みたがらないと旦那が超不機嫌になるのが本当~~に面倒くさい
夫婦喧嘩はめったにしないが、たまに衝突する原因は100%義家族関連
903 :スカッとする修羅場まとめ 2020/12/25(金) 18:44:24 0.net
>>892
そのLINEに旦那がなんて返事したのか
が気になるわ 
904 :スカッとする修羅場まとめ 2020/12/25(金) 18:50:11 0.net
>>895
旦那が不機嫌になるのうちもそう
私にとっては他人なんだから無条件で好きになれる訳ないのに
早くタヒなないかな義両親
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1587434978/
他サイト生活系人気記事