引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1395911310/
636 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/18(金) 11:29:32 O.net
遺産相続でコトメが全部で旦那が0なんだけどおかしいですよね?
裁判しないと返してもらえませんか?
裁判しないと返してもらえませんか?
637 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/18(金) 11:52:36 0.net
>>636
どういうこと?
親の遺産相続で兄弟姉妹のうちコトメが総取りして別の子(旦那さん)がゼロってこと?
どういうこと?
親の遺産相続で兄弟姉妹のうちコトメが総取りして別の子(旦那さん)がゼロってこと?
638 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/18(金) 11:56:01 0.net
>>636
遺留分の減杀殳請求は家裁に申し立てる。
家庭裁判所に方法を聞いてみて。
遺留分の減杀殳請求は家裁に申し立てる。
家庭裁判所に方法を聞いてみて。
639 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/18(金) 11:59:16 O.net
636です
>>637
そうです
姉コトメと旦那の2人姉弟でコトメが総取りしたんです
>>
638
ありがとうございます
ちょっと調べてきます
>>637
そうです
姉コトメと旦那の2人姉弟でコトメが総取りしたんです
>>
638
ありがとうございます
ちょっと調べてきます
640 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/18(金) 12:20:30 0.net
>>639
遺言書はあったん?
「姉に全部」と書いてあったとしても旦那さんは遺留分を請求できる。
遺言書なくて姉コトメが勝手に全部持って行ったのなら法律相談した方がいいと思うな
遺言書はあったん?
「姉に全部」と書いてあったとしても旦那さんは遺留分を請求できる。
遺言書なくて姉コトメが勝手に全部持って行ったのなら法律相談した方がいいと思うな
641 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/18(金) 12:40:04 0.net
>>636
おかしいかどうかは旦那さんが決める事だよ
旦那さんが納得してるのなら全然おかしくない
おかしいかどうかは旦那さんが決める事だよ
旦那さんが納得してるのなら全然おかしくない
642 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/18(金) 13:02:39 0.net
>>641
そうだよね。姉コトメ総取りで旦那が納得しているなら問題無い。
たとえば、姉コトメは既婚で子有り。
636夫婦の間にも子はいるが、636の連れ子で、旦那には実子はいない。
義両親から見ると、自分たちと血の繋がりがある孫は姉コトメの子
だけなので、遺産は姉コトメのほうにだけ残したい、と考えても不自然
ではない。これは架空の話だけど。
遺留分を主張するかどうかも含め、どうするかは旦那が決めること。
そうだよね。姉コトメ総取りで旦那が納得しているなら問題無い。
たとえば、姉コトメは既婚で子有り。
636夫婦の間にも子はいるが、636の連れ子で、旦那には実子はいない。
義両親から見ると、自分たちと血の繋がりがある孫は姉コトメの子
だけなので、遺産は姉コトメのほうにだけ残したい、と考えても不自然
ではない。これは架空の話だけど。
遺留分を主張するかどうかも含め、どうするかは旦那が決めること。
643 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/18(金) 15:54:00 O.net
636です
遺言書はわからないです
調べたら遺言書があっても残留分で旦那にも半分貰う権利がありました
旦那とは喧嘩中であまり話してないです
今日話して月曜日に手続きに行こうと思います
ありがとうございました
遺言書はわからないです
調べたら遺言書があっても残留分で旦那にも半分貰う権利がありました
旦那とは喧嘩中であまり話してないです
今日話して月曜日に手続きに行こうと思います
ありがとうございました
644 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/18(金) 16:50:47 i.net
>>643
残留分じゃなくて慰留分
遺産は全部コトメにって遺言書が残ってる場合、旦那がもらえるのは全財産の1/4
旦那が納得して、手続き全部終わってる場合はどうしようも出来ないよ
残留分じゃなくて慰留分
遺産は全部コトメにって遺言書が残ってる場合、旦那がもらえるのは全財産の1/4
旦那が納得して、手続き全部終わってる場合はどうしようも出来ないよ
646 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/18(金) 17:49:30 0.net
>>643
相続権が無いのだから嫁がしゃしゃり出るなよ!
バ~カ
相続権が無いのだから嫁がしゃしゃり出るなよ!
バ~カ
647 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/18(金) 18:10:31 0.net
>>646
まあまあ
聞くのはいいだろ、夫無視して講義するなら問題だけど
まあまあ
聞くのはいいだろ、夫無視して講義するなら問題だけど
645 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/18(金) 17:39:21 0.net
もろとけるものはもろとけばええねんw
遺留分はきちんと請求しろ、しかも現金でw
土地だったら、売って現金にしろとか言えばいいし、無理なら抵当付けて現金化せい!と言えばいいw
親戚中で、杀殳人の嵐になるかもしれんがなw
遺留分はきちんと請求しろ、しかも現金でw
土地だったら、売って現金にしろとか言えばいいし、無理なら抵当付けて現金化せい!と言えばいいw
親戚中で、杀殳人の嵐になるかもしれんがなw
648 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/18(金) 18:26:51 O.net
たびたびすみません363です
旦那にも権利があるのにこのまま泣き寝入りなんて旦那が可哀想です
旦那と話し合って慰留分取れるように頑張ります
旦那にも権利があるのにこのまま泣き寝入りなんて旦那が可哀想です
旦那と話し合って慰留分取れるように頑張ります
649 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/18(金) 20:17:03 0.net
嫁とはいうけど、法定以上の金額を望んているわけじゃあるまいし。
やっぱ、自分の夫がないがしろにされているのは気持ち良くないんじゃない?
ちなみに、うちの兄嫁さんは一見大人しいけど腹黒タイプ。
兄とは高校の偏差値レベルからして底辺のお似合い夫婦。
夫婦で5,000万円使い込みしましたとさ。
だから私は>>648くらいは普通だと思う。
やっぱ、自分の夫がないがしろにされているのは気持ち良くないんじゃない?
ちなみに、うちの兄嫁さんは一見大人しいけど腹黒タイプ。
兄とは高校の偏差値レベルからして底辺のお似合い夫婦。
夫婦で5,000万円使い込みしましたとさ。
だから私は>>648くらいは普通だと思う。
650 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/19(土) 00:06:27 0.net
>>648
遺言で「姉に全部」とあったら遺留分として全体の四分の一を請求できる。
遺言書がなければ全体の半分は夫の物だからね。
遺言書の有無を確認すること。
遺言で「姉に全部」とあったら遺留分として全体の四分の一を請求できる。
遺言書がなければ全体の半分は夫の物だからね。
遺言書の有無を確認すること。
651 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/19(土) 00:19:24 0.net
夫と喧嘩中であんま話してないってところがだいぶ気にかかるな
夫が何も知らない内にコトメが全部取るってことになってたとかならそりゃ同情するけど
円満に相続の決着ついてたところを無駄に掻き回すことにならないと良いが
夫が何も知らない内にコトメが全部取るってことになってたとかならそりゃ同情するけど
円満に相続の決着ついてたところを無駄に掻き回すことにならないと良いが
652 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/19(土) 00:29:45 0.net
もし孫があちらにしかいないのなら
姑って基本嫁にはやりたくないものだからね。
ご主人が稼いでくれて生活に支障がないのなら、
ご主人の意志を尊重した方が今後のためにはいいかもしれない。
姑って基本嫁にはやりたくないものだからね。
ご主人が稼いでくれて生活に支障がないのなら、
ご主人の意志を尊重した方が今後のためにはいいかもしれない。
655 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/19(土) 09:32:05 O.net
何度もすみません363です
旦那と話し合いが進まなくてこまってます
手続きは旦那がやらないといけないんでしょうか?私でもいいんでしょうか?
私が弁護士に頼んで弁護士にやってもらえば平気でしょうか?
私たち夫婦に子供はいます。コトメにはまだいません。
孫にも相続の権利があるんでしょうか?
旦那と話し合いが進まなくてこまってます
手続きは旦那がやらないといけないんでしょうか?私でもいいんでしょうか?
私が弁護士に頼んで弁護士にやってもらえば平気でしょうか?
私たち夫婦に子供はいます。コトメにはまだいません。
孫にも相続の権利があるんでしょうか?
657 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/19(土) 10:16:58 O.net
すみません636でした
孫に権利がないならやっぱり旦那がその気にならなくてはいけないんですね
旦那は相続に消極的です
コトメともめたくないみたい
親の遺産なんだから子供には平等に権利があるのに旦那が可哀想です
孫に権利がないならやっぱり旦那がその気にならなくてはいけないんですね
旦那は相続に消極的です
コトメともめたくないみたい
親の遺産なんだから子供には平等に権利があるのに旦那が可哀想です
658 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/19(土) 10:57:49 0.net
>>657
なら諦めろよ
旦那がやるきないなら無理だ
なら諦めろよ
旦那がやるきないなら無理だ
659 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/19(土) 11:31:20 i.net
>>657
旦那が納得してるなら別に可哀想とも思わないが
何か事情があるんだろ
旦那が納得してるなら別に可哀想とも思わないが
何か事情があるんだろ
660 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/19(土) 11:32:03 0.net
子供を含めた自分の一家のことを思えば権利のある物を貰わないのは納得がいかないのはわかる。
でもそれはすべて旦那が決めること。あなたに出来るのは旦那のケツを突くことだけ。
でもそれはすべて旦那が決めること。あなたに出来るのは旦那のケツを突くことだけ。
661 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/19(土) 12:02:56 0.net
旦那が先に貰ってて、コトメが後で貰っただけなら、先か後かの問題で
可哀想可哀想だけじゃ話しにならないわ、とりあえず「私も欲しい」は判るけど
可哀想可哀想だけじゃ話しにならないわ、とりあえず「私も欲しい」は判るけど
662 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/19(土) 12:07:03 O.net
636です
このまま泣き寝入りだけはどうしても納得できません
義実家になにもないならわかるけどお金持ちなのに分けないなんて旦那が可哀想です
コトメが義実家の仕事をしてて介護してたから旦那はコトメともめたくないみたいだけど、旦那が優しいからって全部とることないと思いませんか?
介護って言ったってお金があるから病院やヘルパーにまかせきりだったのに
そのお金だって義実家のお金だったからコトメはなんにもしてないのに酷いです
月曜日は休みだったから火曜日に手続きに行けるように旦那と話し合おうと思います
このまま泣き寝入りだけはどうしても納得できません
義実家になにもないならわかるけどお金持ちなのに分けないなんて旦那が可哀想です
コトメが義実家の仕事をしてて介護してたから旦那はコトメともめたくないみたいだけど、旦那が優しいからって全部とることないと思いませんか?
介護って言ったってお金があるから病院やヘルパーにまかせきりだったのに
そのお金だって義実家のお金だったからコトメはなんにもしてないのに酷いです
月曜日は休みだったから火曜日に手続きに行けるように旦那と話し合おうと思います
664 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/19(土) 12:21:12 i.net
あー義実家の仕事してて介護して看取ったならコトメ総取りも分かるわ
なんで嫁なにもしなかったの?財産欲しいくせに
だいたい何もしなかった人が相続揉めさすよね
なんで嫁なにもしなかったの?財産欲しいくせに
だいたい何もしなかった人が相続揉めさすよね
665 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/19(土) 12:29:41 O.net
介護してたって言っても寝たきりだったわけじゃないですよ
入院してたし最後は病院だったし
お金があるからヘルパーだって雇えるから大変じゃないのに大変そうな顔してて世間の介護してる人にも失礼です
入院してたし最後は病院だったし
お金があるからヘルパーだって雇えるから大変じゃないのに大変そうな顔してて世間の介護してる人にも失礼です
670 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/19(土) 13:03:25 i.net
>>665
寝たきりでヘルパーもつけず最後は家で看取らなきゃ介護じゃないってどんだけだよw
>>667
思ってても言わなかったのにw
寝たきりでヘルパーもつけず最後は家で看取らなきゃ介護じゃないってどんだけだよw
>>667
思ってても言わなかったのにw
672 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/19(土) 13:35:52 O.net
636です
真面目に旦那に返してもらえる方法を教えて下さい
もうすぐお墓入れる日になってしまうので困ってます
言われれば私も介護くらいしましたよ
入院してるのに同居してたとかたまに病院に行くくらいで介護してたってドヤ顔されて遺産総取りなんて裁判になれば勝てると思うんですが時間がありません
真面目に旦那に返してもらえる方法を教えて下さい
もうすぐお墓入れる日になってしまうので困ってます
言われれば私も介護くらいしましたよ
入院してるのに同居してたとかたまに病院に行くくらいで介護してたってドヤ顔されて遺産総取りなんて裁判になれば勝てると思うんですが時間がありません
673 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/19(土) 13:37:17 0.net
諦めろん
旦那が動かないなら終了
旦那の親の金は嫁に関係ない
旦那が動かないなら終了
旦那の親の金は嫁に関係ない
669 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/19(土) 12:57:41 0.net
自社なら実は義実家には多額の負債がありましたって事もあるしね
その返済を引き続きコトメがやり、旦那は一切手を引いたのかもしれない
仕事してたら介護する暇なく働いていたのかもしれないし
傍目にはお金持ちでも、その分動くお金も大きかったりする
で、旦那としては「こんな筈じゃなかったのに!」「今まで私を騙してたのね!」防止に内緒にしてるとかw
その返済を引き続きコトメがやり、旦那は一切手を引いたのかもしれない
仕事してたら介護する暇なく働いていたのかもしれないし
傍目にはお金持ちでも、その分動くお金も大きかったりする
で、旦那としては「こんな筈じゃなかったのに!」「今まで私を騙してたのね!」防止に内緒にしてるとかw
671 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/19(土) 13:12:33 0.net
跡取りとかいうなら、会社?かなんかやってるか知らんけど、そういうとこは、相続税対策で資産マイナスになるような調整してたりするよ。
相続するってことは、その負債も勿論とらなきゃいけないよ。
もしマイナスの遺産が多額ってなっても大丈夫なの?
まぁ負債背負って撃沈してくれると楽しいけどw
相続するってことは、その負債も勿論とらなきゃいけないよ。
もしマイナスの遺産が多額ってなっても大丈夫なの?
まぁ負債背負って撃沈してくれると楽しいけどw
674 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/19(土) 13:37:52 O.net
636です
>>671
負債って借金まみれってことですか?
遺産を売れば残るくらいかもっとあるのか調べる方法はありますか?
>>671
負債って借金まみれってことですか?
遺産を売れば残るくらいかもっとあるのか調べる方法はありますか?
675 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/19(土) 13:47:45 i.net
それはコトメが継いだ会社畳んで金よこせって言ってることだけど自覚ある?
677 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/19(土) 13:52:03 i.net
>>672
ずっと入院してたわけじゃないんじゃないの?
そもそもお前は旦那実家と仲良くしてたのか?
遺産のことは旦那か旦那実家に聞かないと分からないと思うけど
ずっと入院してたわけじゃないんじゃないの?
そもそもお前は旦那実家と仲良くしてたのか?
遺産のことは旦那か旦那実家に聞かないと分からないと思うけど
678 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/19(土) 14:00:10 O.net
636です
>>675
だからって一人で全部って酷くないですか?
>>677
義実家には旦那だけ行ってたんでよく知らないです
でも義実家もなんにもしてくれなかったから旦那だけ行くんでいいと思います
>>675
だからって一人で全部って酷くないですか?
>>677
義実家には旦那だけ行ってたんでよく知らないです
でも義実家もなんにもしてくれなかったから旦那だけ行くんでいいと思います
679 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/19(土) 14:27:19 0.net
>>678
636ってのは名前欄に入れて
ご主人のどこが良かったの?
その良い部分はご主人の実家の資産状況がもしもマイナスだったり、
介護は息子の嫁だからって費用込みで636夫婦丸投げだったとしても枯渇しないもの?
下心なしで結婚したようにはとても見えないわ
636ってのは名前欄に入れて
ご主人のどこが良かったの?
その良い部分はご主人の実家の資産状況がもしもマイナスだったり、
介護は息子の嫁だからって費用込みで636夫婦丸投げだったとしても枯渇しないもの?
下心なしで結婚したようにはとても見えないわ
680 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/19(土) 14:30:29 0.net
あんまりカネカネ言っていると旦那から愛想つかされるよ。
681 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/19(土) 14:57:58 0.net
義実家何もしてくれなかったから旦那しか義実家に行ってなかった
なら旦那が遺産放棄したならそれでいいじゃない
最後まであなたには何もしてくれないってだけだわ
なら旦那が遺産放棄したならそれでいいじゃない
最後まであなたには何もしてくれないってだけだわ
682 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/19(土) 14:58:29 O.net
名前はこれで平気ですか?
旦那良いところは優しいところです
義実家がお金があるかないか知らないで結婚しました
旦那はちゃんと働いてるし義実家が借金まみれでもうちには関係ないです
介護は昔から同居してたコトメがしてたし、うちは別所帯だし子供もいます
コトメが介護してたんでも旦那は義実家の実子としてちゃんとしてて義実家に金銭的にも頼ったことも一度もないです
それなのにコトメだけ全部っておかしくないですか?
旦那にもちゃんと権利があるんです
旦那良いところは優しいところです
義実家がお金があるかないか知らないで結婚しました
旦那はちゃんと働いてるし義実家が借金まみれでもうちには関係ないです
介護は昔から同居してたコトメがしてたし、うちは別所帯だし子供もいます
コトメが介護してたんでも旦那は義実家の実子としてちゃんとしてて義実家に金銭的にも頼ったことも一度もないです
それなのにコトメだけ全部っておかしくないですか?
旦那にもちゃんと権利があるんです
685 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/19(土) 15:38:36 0.net
>>682
おかしくない
おかしくない
683 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/19(土) 15:29:12 0.net
旦那には権利はある。
その嫁と子には権利はない。
その嫁と子には権利はない。
684 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/19(土) 15:34:32 0.net
権利のある636夫がコトメに全部やるって言ってるんだから
636が文句を言う権利はない。
636が文句を言う権利はない。
691 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/19(土) 19:40:33 0.net
つまり聞きたいのはいつどう訴えればよいのか かと
よくわからんが
遺産分割協議として書類が作成されると思う
または相続放棄の書類ね
分割協議書をみて納得できないなら裁判に向けて弁護士を入れて話し合い
または相続放棄の書類を書けといわれた時点で上に同じくかな
嫁さんお金のことしか考えてないけど相続税ってもんが発生するからね?
これを現金で支払わなきゃならん事になる。
旦那両親が会社を持っていて、実家あっても介護とかで現金資産が無ければ
相続税が払えないのよ。で、家なり会社なり売って現金にして分割し、そして税金を、
て事で大抵土地やら実家を失うの。それを回避したいから姉さん一人に相続させたいと
いう意味もあるんじゃない?
いずれにせよ裁判起こすならそれは旦那がおこすことで代理に妻が…は通らないと思うが
よくわからんが
遺産分割協議として書類が作成されると思う
または相続放棄の書類ね
分割協議書をみて納得できないなら裁判に向けて弁護士を入れて話し合い
または相続放棄の書類を書けといわれた時点で上に同じくかな
嫁さんお金のことしか考えてないけど相続税ってもんが発生するからね?
これを現金で支払わなきゃならん事になる。
旦那両親が会社を持っていて、実家あっても介護とかで現金資産が無ければ
相続税が払えないのよ。で、家なり会社なり売って現金にして分割し、そして税金を、
て事で大抵土地やら実家を失うの。それを回避したいから姉さん一人に相続させたいと
いう意味もあるんじゃない?
いずれにせよ裁判起こすならそれは旦那がおこすことで代理に妻が…は通らないと思うが
686 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/19(土) 15:48:13 O.net
親はタヒぬは嫁はアホだわで旦那も大変だな
696 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/19(土) 23:11:34 0.net
旦那にしたら、親がタヒんで悲しい時に、コトメと話がついてる相続に対して、横から「遺産は?遺産は??」って言われてるんだよな。
たぶん離婚案件に発展すると思う。こんな嫁要らないよw
コトメが介護してて、介護費用が相続差し引いても足出てて持ち出しだったりしたら、介護費用の請求も来そうだね。旦那は実子君だもんね!
ゲスパしてたらワクワクしてきたぞw
たぶん離婚案件に発展すると思う。こんな嫁要らないよw
コトメが介護してて、介護費用が相続差し引いても足出てて持ち出しだったりしたら、介護費用の請求も来そうだね。旦那は実子君だもんね!
ゲスパしてたらワクワクしてきたぞw
704 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/20(日) 09:46:25 0.net
一人で相続ってズルくないですか?!とか言いながら、介護は一人にさせて当然って言ってんだもんなぁ。
ダブスタもいいとこだよ。
ダブスタもいいとこだよ。
903 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/28(月) 15:26:40 0.net
弁護士入れるのが一番だよ。
おかしい奴相手はこれが一番。
相続終わったら付き合いもないんなら
これが手っ取り早い。
そんなおかしな奴なら
今後付き合う気にもならないだろうし。
おかしい奴相手はこれが一番。
相続終わったら付き合いもないんなら
これが手っ取り早い。
そんなおかしな奴なら
今後付き合う気にもならないだろうし。
905 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/28(月) 15:48:25 0.net
書くなっていうレスに有難うございますって書いておいてまた長々と書く。
日本語が読めないのか、聞いちゃいない性格なのか。
弁護士雇うなら経過も含めて一切書かないこと。でないと弁護士逃げちゃうよ。
日本語が読めないのか、聞いちゃいない性格なのか。
弁護士雇うなら経過も含めて一切書かないこと。でないと弁護士逃げちゃうよ。
915 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/29(火) 00:01:04 0.net
>>914
読む限りは小保方と野々村の合体型だなw
失礼だけど、相手方は発達障/害とかある…のかも…
読む限りは小保方と野々村の合体型だなw
失礼だけど、相手方は発達障/害とかある…のかも…
916 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/29(火) 01:47:10 0.net
>>913
ビリビリw すげー
なんか身の危険感じそう
ビリビリw すげー
なんか身の危険感じそう
918 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/29(火) 07:58:23 0.net
>>917
赤の他人が勝手に故人の考えを代弁するなw
赤の他人が勝手に故人の考えを代弁するなw
929 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/31(木) 11:23:42 0.net
>>928
その父方大叔母夫婦には子どもはいないの?
あとあなたの父親ではなく母親を指名してきた理由に心当たりはないの??
ボロアパートなんかいらないよね。
更地にするにも壊すお金もいるし、その前に住民が出ていかないことにはどうにもならない。
その父方大叔母夫婦には子どもはいないの?
あとあなたの父親ではなく母親を指名してきた理由に心当たりはないの??
ボロアパートなんかいらないよね。
更地にするにも壊すお金もいるし、その前に住民が出ていかないことにはどうにもならない。
931 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/31(木) 11:24:58 0.net
>>928
大叔父大叔母という事はお父さんの叔父叔母だよね。
つまり祖父母の弟妹。家系図を書いてみたけど遠い関係だわ。
大叔父夫婦には子どもがいないの?
大叔父大叔母という事はお父さんの叔父叔母だよね。
つまり祖父母の弟妹。家系図を書いてみたけど遠い関係だわ。
大叔父夫婦には子どもがいないの?
932 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/31(木) 11:27:07 0.net
母が養子縁組してないなら相続権はないから、名義人になるには贈与になるのかな?
そこまでして欲しくないなら母はノータッチでいいんじゃない?
相続権があるとするなら、祖父、父からの直系子孫のあなた(と、その兄弟)だから、要らなければ相続時に放棄でいいんじゃ?
そこまでして欲しくないなら母はノータッチでいいんじゃない?
相続権があるとするなら、祖父、父からの直系子孫のあなた(と、その兄弟)だから、要らなければ相続時に放棄でいいんじゃ?
933 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/31(木) 11:29:43 0.net
説得にくる父方親戚達にあなたたちがなればー?でかわせないかな?
936 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/31(木) 11:39:46 0.net
>>928
父方の親戚の資産なのだから、あなたの母親とは血縁が無いわけで、
もし親戚であることを言い訳に「厄介事を押し付けよう」と考えて
いるのなら、母親ではなく、父方の血を引くあなたに押し付けよう
とするはずだと思うのだけれど、なぜあなたではないの? 理由に
心当たりはある?
支出:固定資産税や保険料や老朽化により増大する修繕費等
収入:ボロアパートで安い家賃。満室でもなく、新規入居者の募集も差し止めている
支出>収入という状況下で既に赤字か、すぐに赤字に転落する見込みなので、
実態を粉飾しつつ誰かに押しつけちゃえってことかな。
父方の親戚の資産なのだから、あなたの母親とは血縁が無いわけで、
もし親戚であることを言い訳に「厄介事を押し付けよう」と考えて
いるのなら、母親ではなく、父方の血を引くあなたに押し付けよう
とするはずだと思うのだけれど、なぜあなたではないの? 理由に
心当たりはある?
支出:固定資産税や保険料や老朽化により増大する修繕費等
収入:ボロアパートで安い家賃。満室でもなく、新規入居者の募集も差し止めている
支出>収入という状況下で既に赤字か、すぐに赤字に転落する見込みなので、
実態を粉飾しつつ誰かに押しつけちゃえってことかな。
937 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/31(木) 11:43:54 0.net
子(相談者)がまだ成人前とか大学生とか?と思ってたけど違うか?
945 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/31(木) 13:29:46 0.net
>>944
贈与税が発生・・ということは
こちらがお金を出す。ということですか?
やはり母の言葉はおかしかったんですね。
贈与税が発生・・ということは
こちらがお金を出す。ということですか?
やはり母の言葉はおかしかったんですね。
946 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/31(木) 13:40:20 i.net
>>945
父方の親戚達はどんな理由で名義人にさせようとしてんの?
向こうの言い分が知りたい
父方の親戚達はどんな理由で名義人にさせようとしてんの?
向こうの言い分が知りたい
948 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/31(木) 13:54:01 0.net
大叔母が生きている間なら、生前贈与(贈与税)、タヒ後ならばタヒ因贈与(カテゴリ的には相続税)になると思う。
贈与税は贈与されて、利益を得た人が払う(相続税も同じ)。
大叔母と血縁関係の無い人がタヒ因贈与を受けた場合、相続税の2割増くらいが算出されたと思う。私もあまり詳しくないので、正確なところを知りたかったら、司法書士、弁護士、もしくは2ちゃんなら法律相談板あたりで相談したほうがいいかも。
やっかいごとの押し付けにしか見えないから、相手の甘言にそそのかされないように気を付けて。
贈与税は贈与されて、利益を得た人が払う(相続税も同じ)。
大叔母と血縁関係の無い人がタヒ因贈与を受けた場合、相続税の2割増くらいが算出されたと思う。私もあまり詳しくないので、正確なところを知りたかったら、司法書士、弁護士、もしくは2ちゃんなら法律相談板あたりで相談したほうがいいかも。
やっかいごとの押し付けにしか見えないから、相手の甘言にそそのかされないように気を付けて。
949 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/31(木) 14:20:55 0.net
>>946
ちゃんとした理由は無いと思います。
ただ土地が私達の住んでる県にあるからだと思います。
母と私、近所に住む大叔母以外はほぼみんな県外なので
ちゃんとした理由は無いと思います。
ただ土地が私達の住んでる県にあるからだと思います。
母と私、近所に住む大叔母以外はほぼみんな県外なので
729 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/21(月) 16:29:25 0.net
>636が小姑スレで愚痴ってボッコにされててワロタw
730 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/21(月) 17:06:42 0.net
>>729
でも介護しようと介護しまいと子どもが平等に相続するのが法律だろ。
何もしなかったとしても少しぐらいはもらうべきだと思うけどな。
親が金持ちだったみたいだし。
でも介護しようと介護しまいと子どもが平等に相続するのが法律だろ。
何もしなかったとしても少しぐらいはもらうべきだと思うけどな。
親が金持ちだったみたいだし。
734 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/21(月) 17:44:53 0.net
法律は、たとえば介護を全くしなかったのに財産だけ丸取りしようとしたりって事例を
防ぐためにあるんだよ。
介護しなかった人が自由意思で相続放棄して介護を担った人に財産をあげちゃうのは自由。
防ぐためにあるんだよ。
介護しなかった人が自由意思で相続放棄して介護を担った人に財産をあげちゃうのは自由。
740 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/21(月) 20:39:52 0.net
>>734
違うよ。
相続に関しては介護しようが、介護しまいが関係ないよ。
寄与分というのは、例えば事業を広げて大成功させたりした
子どもが得られるものであって、
介護したりしたぐらいでは認められないはず。
違うよ。
相続に関しては介護しようが、介護しまいが関係ないよ。
寄与分というのは、例えば事業を広げて大成功させたりした
子どもが得られるものであって、
介護したりしたぐらいでは認められないはず。
759 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/21(月) 23:31:53 O.net
>>740
事業を広げると全部相続できるんですか?
事業を広げると全部相続できるんですか?
760 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/21(月) 23:37:49 I.net
出来るけど、判例として介護してた側にほぼ贈与、遺留分止まりの判例なんか面白いよね
769 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/22(火) 00:02:41 O.net
>>760
どういう意味ですか?
介護して事業を広げると一番ってことですか?
どういう意味ですか?
介護して事業を広げると一番ってことですか?
770 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/22(火) 00:13:16 0.net
>>769
それで明日は手続き?行くんですか?
それで明日は手続き?行くんですか?
772 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/22(火) 00:34:33 O.net
>>770
行かないですよ
旦那が勝ち目がないからやめとけって言うから
旦那はちゃんと義実家詣でに行ってたのに
旦那は義実家には一度も頼ってないし何にもしてもらってないし、私だって旦那が激務の中家を守ってたのに
うちは子供がいるからずっと大変だったけど独身で親の会社にいたコトメは苦労知らずだし
うちみたいな真面目な家庭が泣き寝入りさせられてコトメみたいな人がいい思いするなんて世の中辛いです
行かないですよ
旦那が勝ち目がないからやめとけって言うから
旦那はちゃんと義実家詣でに行ってたのに
旦那は義実家には一度も頼ってないし何にもしてもらってないし、私だって旦那が激務の中家を守ってたのに
うちは子供がいるからずっと大変だったけど独身で親の会社にいたコトメは苦労知らずだし
うちみたいな真面目な家庭が泣き寝入りさせられてコトメみたいな人がいい思いするなんて世の中辛いです
773 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/22(火) 00:40:34 0.net
旦那がバカだから勝ち目がない状況になったのでしょ。
そんな旦那を恨みなさい!
そんな旦那を恨みなさい!
774 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/22(火) 00:43:03 0.net
>>772
>うちは子供がいるからずっと大変だったけど
それは義親さんも同じだったのでは?
優しくてちゃんとしててしっかりした旦那さんが義親からあなたへの遺産
>うちは子供がいるからずっと大変だったけど
それは義親さんも同じだったのでは?
優しくてちゃんとしててしっかりした旦那さんが義親からあなたへの遺産
775 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/22(火) 00:44:04 0.net
>>772
少しでも遺産欲しかったなら仲良くしとけば良かったのになんで何もしなかったの?
普通孫が居て可愛がってたら少しはそっちに渡そうってなると思うけど、そうならないってことはほんとに疎遠だったんだろ
少しでも遺産欲しかったなら仲良くしとけば良かったのになんで何もしなかったの?
普通孫が居て可愛がってたら少しはそっちに渡そうってなると思うけど、そうならないってことはほんとに疎遠だったんだろ
776 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/22(火) 00:52:14 O.net
>>773
なんか知らないけど仕事をやってるとお金がいるから余ってるお金なんてないとか言われました
それで義実家は遺産相続は10年20年かけてやるとこで法律家も身内で固めてるしとかあとなんかいろいろ言われて諦めろって
むかつく
>>774
旦那は優しいです
旦那と仲良し兄弟みたくしてていざとなったら独り占めするコトメが許せない
>>775
旦那はちゃんと行ってましたよ
なんか知らないけど仕事をやってるとお金がいるから余ってるお金なんてないとか言われました
それで義実家は遺産相続は10年20年かけてやるとこで法律家も身内で固めてるしとかあとなんかいろいろ言われて諦めろって
むかつく
>>774
旦那は優しいです
旦那と仲良し兄弟みたくしてていざとなったら独り占めするコトメが許せない
>>775
旦那はちゃんと行ってましたよ
777 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/22(火) 00:56:23 O.net
>>775
結婚した時旦那の名義でなんかいろいろやってたからです
借金背負わされたら嫌だし旦那の守るべき家族は私たちなんだからって言って絶縁しました
でも旦那はたまに行ってました
結婚した時旦那の名義でなんかいろいろやってたからです
借金背負わされたら嫌だし旦那の守るべき家族は私たちなんだからって言って絶縁しました
でも旦那はたまに行ってました
778 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/22(火) 00:59:35 0.net
>>777
絶縁してたらそりゃもらえるわけねぇだろw
絶縁してたらそりゃもらえるわけねぇだろw
779 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/22(火) 01:03:25 0.net
借金は負わないよ、ってのはその代わり何も貰いませんよってことだわな、良かったじゃん
絶縁といい、義務をまるっと放棄して権利だけ主張するのは浅ましいよー
旦那が実家に顔出すのは義務には当たらないからねー
絶縁といい、義務をまるっと放棄して権利だけ主張するのは浅ましいよー
旦那が実家に顔出すのは義務には当たらないからねー
785 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/22(火) 01:22:03 O.net
>>779
だったらお店ややビルを2,3個売ればいいだけなのに全部自分の物にしてるんですよ
仕事をやめればお金持ちになるんならやめて就職すればいいのに
だったらお店ややビルを2,3個売ればいいだけなのに全部自分の物にしてるんですよ
仕事をやめればお金持ちになるんならやめて就職すればいいのに
789 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/22(火) 01:27:42 0.net
>>785
やっぱその口か、なら負債たんまりあるわ、義実家も抵当入りかもね
貸しビル業も大変なのよ?ヤバイ人に入られたらそれなり恐い方を使わないとだし
そういう生活からあなたや子どもを遠ざけたのでは?
やっぱその口か、なら負債たんまりあるわ、義実家も抵当入りかもね
貸しビル業も大変なのよ?ヤバイ人に入られたらそれなり恐い方を使わないとだし
そういう生活からあなたや子どもを遠ざけたのでは?
790 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/22(火) 01:29:18 O.net
>>789
じゃあいいです
コトメざまぁ
じゃあいいです
コトメざまぁ
791 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/22(火) 01:31:29 0.net
いや、店はともかくビルを2、3個って相当儲かってると思うけど…
792 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/22(火) 01:33:36 0.net
>>785
どうして私への返事がそんな頓珍漢な事になってるんだw
人も雇ってるんでしょう、だから10年も20年もかけて責任もって相続してるわけで
お店やビルを2、3個売ってって、そんなポンポン売れるものでもなかろうに打った上で金だけ寄越せとは
大分カッカ来てるみたいだけど勢いで浅ましいこと口走らない方がいいよ、旦那に愛想尽かされるかもよ
もともとあなたには欠片も権利ないでしょうよ、旦那が怒ってないのに代わりに怒るのも滑稽な話だ
どうして私への返事がそんな頓珍漢な事になってるんだw
人も雇ってるんでしょう、だから10年も20年もかけて責任もって相続してるわけで
お店やビルを2、3個売ってって、そんなポンポン売れるものでもなかろうに打った上で金だけ寄越せとは
大分カッカ来てるみたいだけど勢いで浅ましいこと口走らない方がいいよ、旦那に愛想尽かされるかもよ
もともとあなたには欠片も権利ないでしょうよ、旦那が怒ってないのに代わりに怒るのも滑稽な話だ
793 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/22(火) 01:34:02 i.net
>>789ってことでいいんじゃね
これで強欲な嫁持った気の毒な旦那が救われるよ
これで強欲な嫁持った気の毒な旦那が救われるよ
794 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/22(火) 01:41:17 O.net
>>792
だって旦那が0なんですよ!
私には内緒でいいからちゃんと旦那にもあげてほしいのに旦那が仕事してるとお金が必要だからって遠慮してるんですよ
お金が必要なくらい借金まみれなら仕事なんてやめればいいのに
だって旦那が0なんですよ!
私には内緒でいいからちゃんと旦那にもあげてほしいのに旦那が仕事してるとお金が必要だからって遠慮してるんですよ
お金が必要なくらい借金まみれなら仕事なんてやめればいいのに
796 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/22(火) 01:52:19 O.net
悔しいです
コトメのレストランのこと食べログにかきまくってやる
それで借金まみれになってしょぼい旦那と来たら塩まいてやる
将来生保でも受ければいいんだ
コトメのレストランのこと食べログにかきまくってやる
それで借金まみれになってしょぼい旦那と来たら塩まいてやる
将来生保でも受ければいいんだ
797 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/22(火) 01:53:28 0.net
>>794
絶縁して実家関係の義務を全部放棄した代わりに実家に関する権利も全部放棄してるわけで旦那のやってることは利に叶ってるよ
というわけで、お前と結婚して絶縁しなければ旦那は遺産もらえたんだけどね
絶縁して実家関係の義務を全部放棄した代わりに実家に関する権利も全部放棄してるわけで旦那のやってることは利に叶ってるよ
というわけで、お前と結婚して絶縁しなければ旦那は遺産もらえたんだけどね
799 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/22(火) 02:03:08 0.net
こりゃ796の手が後ろに回りそうだね。威力業務妨害か恐喝罪で。
その前に旦那にも捨てられそうだし。
変な書き込みがあれば誰が旦那にもすぐわかりそうだもの。証拠は幾らだってアクセス履歴で残る。
その前に旦那にも捨てられそうだし。
変な書き込みがあれば誰が旦那にもすぐわかりそうだもの。証拠は幾らだってアクセス履歴で残る。
805 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/22(火) 09:43:15 0.net
末長く夫婦円満で、旦那より自分が長生きする前提なんだろうけど
こりゃ目論見通りに行きそうにないなw
相続の揉め事って大抵は権利ない配偶者が焚き付ける、ってホントなんだねぇ
こりゃ目論見通りに行きそうにないなw
相続の揉め事って大抵は権利ない配偶者が焚き付ける、ってホントなんだねぇ
806 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/22(火) 09:48:25 0.net
>>805
本当にそれ
血縁だけならさっさと収まるのに
金に汚い配偶者がいると時間がかかるんだよ
そんなのを制止できない血縁にもウンザリする
本当にそれ
血縁だけならさっさと収まるのに
金に汚い配偶者がいると時間がかかるんだよ
そんなのを制止できない血縁にもウンザリする
807 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/22(火) 10:08:48 0.net
遺産分与旦那さんが断ってるからいいけど万が一仮に貰ったら旦那の身が危なさそう。
義実家の遺産は嫁には来ないけど旦那の遺産なら嫁にくるから。
亭主を早タヒにさせる方法リアルで実行しそうなw
義実家の遺産は嫁には来ないけど旦那の遺産なら嫁にくるから。
亭主を早タヒにさせる方法リアルで実行しそうなw
818 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/22(火) 23:16:32 O.net
636です
昨日はすみませんでした
連休中ずっと旦那と喧嘩してて昨日は大喧嘩になってしまってむしゃくしゃしてました
スレ汚しすみませんでした
旦那にもなにかしらないけど相続があるそうです
旦那にすごく怒られて経営も介護もしたことがないのに悪く言うなと怒られました
私の親が介護になってもパートしながら一人で面倒をみるって念書も書かされました
本当にすみませんでした
昨日はすみませんでした
連休中ずっと旦那と喧嘩してて昨日は大喧嘩になってしまってむしゃくしゃしてました
スレ汚しすみませんでした
旦那にもなにかしらないけど相続があるそうです
旦那にすごく怒られて経営も介護もしたことがないのに悪く言うなと怒られました
私の親が介護になってもパートしながら一人で面倒をみるって念書も書かされました
本当にすみませんでした
819 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/22(火) 23:17:34 0.net
旦那と仲良くね
820 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/22(火) 23:23:24 0.net
そんな念書書かされるっていったいこの人何言ったんだろう
あなたが大金相続してくれれば親を高級老人ホームに入れてあげられるのに的な?
あなたが大金相続してくれれば親を高級老人ホームに入れてあげられるのに的な?
822 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/22(火) 23:32:44 O.net
>>819
ありがとうございます
>>820
コトメがウトメの介護したって言っても寝たきりだったわけじゃないしたまに病院連れて行っただけだからあんなの介護じゃないって言いました
ありがとうございます
>>820
コトメがウトメの介護したって言っても寝たきりだったわけじゃないしたまに病院連れて行っただけだからあんなの介護じゃないって言いました
821 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/22(火) 23:32:19 0.net
自営って資本最優先だから、銀行融資前提で経営するもんだ、
つまり借金ありきの赤字帳簿がフツーだと思ってるんだが間違ってるかな。
つまり借金ありきの赤字帳簿がフツーだと思ってるんだが間違ってるかな。
824 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/22(火) 23:39:35 0.net
介護はねぇ、やった人にしかわからない苦労ってのがたいていあるんだよ
何もしてない、する気もなかった外野の口出しがいちばんウザいんだよね
「あんなの介護じゃない」というけど介護じゃないことすらしてなかったんでしょ?
黙ってるのが無難だったんだよ
何もしてない、する気もなかった外野の口出しがいちばんウザいんだよね
「あんなの介護じゃない」というけど介護じゃないことすらしてなかったんでしょ?
黙ってるのが無難だったんだよ
827 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/23(水) 00:02:51 O.net
>>821
そういうのは聞いてないからわからないです
>>824
旦那にも同じことを言われました
本当にすみませんでした
そういうのは聞いてないからわからないです
>>824
旦那にも同じことを言われました
本当にすみませんでした
823 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/22(火) 23:32:50 0.net
雉も鳴かずば撃たれまいに
825 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/22(火) 23:54:32 0.net
人にもよるのだろうけど、介護スレ見てると病院行くのも一大事だね。
828 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/23(水) 00:03:13 0.net
精神的に大変な面もあるよね。
829 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/23(水) 00:04:16 0.net
絶縁してたんだから実際見てもいないのに他所の介護にケチつけちゃったんだ。
それだけでもイラっとするのに介護してないから(自分もしてないのに)総取りはおかしい、うちに寄越せと言われたらそら怒るわ。
念書で許してくれた旦那さん優しいな…。
それだけでもイラっとするのに介護してないから(自分もしてないのに)総取りはおかしい、うちに寄越せと言われたらそら怒るわ。
念書で許してくれた旦那さん優しいな…。
832 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/23(水) 00:09:19 0.net
でも旦那にとっては、そして義実家の人にとっては良かったといえるだろうか?
今は反省したふりしてるけど、人の考え方の根本って変わらないから。
あの下世話で金に汚いタカリ根性はまた顔出しそうだし。
今は反省したふりしてるけど、人の考え方の根本って変わらないから。
あの下世話で金に汚いタカリ根性はまた顔出しそうだし。
830 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/23(水) 00:05:06 0.net
威力業務妨害をしてやるなんて犯罪予告まで書き込んだのに急に手の平返してどうしたんだろう?
誓約書って離婚含みだったりしたのかな。
誓約書って離婚含みだったりしたのかな。
833 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/23(水) 00:18:51 0.net
世間体からかどうか知らんが、離婚しないなら見張ってれば今後の対策も立てやすいってもんでしょ。
敵は手のうちに納めとけば弱体化しやすい。
この人迂闊に放流したら、不幸事の噂聞いて引っ掻き回しに来るの間違い無しだし。
敵は手のうちに納めとけば弱体化しやすい。
この人迂闊に放流したら、不幸事の噂聞いて引っ掻き回しに来るの間違い無しだし。
834 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/23(水) 00:25:41 O.net
昨日は旦那に離婚するって言われて出ていかれてそれでむしゃくしゃしてました
本当にすみませんでした。
仕事中に携帯に電話しても出てもらえなくて帰ってきてすごく怒られました
コトメとコトメ旦那が説得されたから離婚はしないって言ってもらえました
念書は書いたけどまだ旦那と仲直りできてません
反省してます
ごめんなさい
本当にすみませんでした。
仕事中に携帯に電話しても出てもらえなくて帰ってきてすごく怒られました
コトメとコトメ旦那が説得されたから離婚はしないって言ってもらえました
念書は書いたけどまだ旦那と仲直りできてません
反省してます
ごめんなさい
835 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/23(水) 00:29:25 0.net
やっぱ離婚話が出てたか…
836 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/23(水) 00:30:09 0.net
念書って何を約束させられたの?
自分の親の介護だけじゃないでしょう?他にも色々あったはず。
コトメの事とか親族の事とか、あるいはお金の事で。
自分の親の介護だけじゃないでしょう?他にも色々あったはず。
コトメの事とか親族の事とか、あるいはお金の事で。
837 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/23(水) 00:33:21 O.net
834は文章めちゃくちゃですみません
>>836
私の両親の介護はパートをしながら一人で面倒をみるって念書だけです
文句があるなら同じことをしてから言えと怒られました
>>836
私の両親の介護はパートをしながら一人で面倒をみるって念書だけです
文句があるなら同じことをしてから言えと怒られました
838 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/23(水) 00:34:50 0.net
ここの人に反省してますごめんなさい言ってもなあ…。
普通に仲良かったであろう姉弟の仲はぎこちなくなってるだろうし、まあ取り返しがつかないよね。
許してくれるかはわからんが、誠心誠意旦那に謝り続けるしかないね。
普通に仲良かったであろう姉弟の仲はぎこちなくなってるだろうし、まあ取り返しがつかないよね。
許してくれるかはわからんが、誠心誠意旦那に謝り続けるしかないね。
839 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/23(水) 00:35:54 0.net
>>834
あんなに憎んでたコトメのお陰で離婚免れたのか
あんなに憎んでたコトメのお陰で離婚免れたのか
840 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/23(水) 00:41:40 0.net
ますます旦那はコトメ夫婦に頭上がらなくなったな
636も将来の旦那相続分がどうしても気になって、離婚だけは避けたかったんだろうけど
嫁がこんなんじゃ旦那の方からこっそり「俺には遺してくれなくていい」ってコトメへ譲ってそうだわ
636も将来の旦那相続分がどうしても気になって、離婚だけは避けたかったんだろうけど
嫁がこんなんじゃ旦那の方からこっそり「俺には遺してくれなくていい」ってコトメへ譲ってそうだわ
841 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/23(水) 00:44:03 0.net
これはついでに色々ヤバイことがばれたのでは?おそらくお金がらみ。だから金が欲しくて
騒いでいた。なんだが反省してるって言いつくろってるけど、どことなくkanaとかプリマの
反省したフリに似てるから。
騒いでいた。なんだが反省してるって言いつくろってるけど、どことなくkanaとかプリマの
反省したフリに似てるから。
842 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/23(水) 00:48:23 O.net
>>838
旦那に嫌われたくないんで誠心誠意謝ります
>>839
そうみたいです
>>840
相続は旦那はなんかもらえるみたいだけどもういいです
旦那がもらえなくてももういいです
>>841
子供の進学にお金があったらいいなって思ってたり住宅ローンの繰り上げ返済ができたらいいなって思ってただけです
特に借金はないです
スレ汚しすみませんでした
消えます
旦那に嫌われたくないんで誠心誠意謝ります
>>839
そうみたいです
>>840
相続は旦那はなんかもらえるみたいだけどもういいです
旦那がもらえなくてももういいです
>>841
子供の進学にお金があったらいいなって思ってたり住宅ローンの繰り上げ返済ができたらいいなって思ってただけです
特に借金はないです
スレ汚しすみませんでした
消えます
843 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/23(水) 00:59:53 0.net
嫌われたくないて…もう嫌われてるんだよ。
じゃなきゃ離婚話出るわけないじゃん。
じゃなきゃ離婚話出るわけないじゃん。
844 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/23(水) 01:19:48 0.net
住宅ローンって借金じゃないの?
845 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/23(水) 01:42:54 0.net
借金以外の何になるの?
846 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/23(水) 02:00:39 I.net
子供の進学費用に住宅ローン繰上げ返済って、具体的な金額が出てるところをみると
旦那に「最低でも○○○円貰わないと!」としつこく金額言ったんじゃないの?
旦那に「最低でも○○○円貰わないと!」としつこく金額言ったんじゃないの?
847 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/23(水) 02:03:02 0.net
そもそも遺産は旦那の個人資産になるのであって夫婦共有財産じゃないんだけどね。
離婚時には分割してもらえない。
勝手に住宅ローンに当て込もうとしてるけど。
離婚時には分割してもらえない。
勝手に住宅ローンに当て込もうとしてるけど。
848 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/23(水) 02:36:15 0.net
コトメに対してはどういう心境なんだろ
あんまり助けてもらって有難いとか酷いこと言ってしまった反省みたいのは見られないんだが
あんまり助けてもらって有難いとか酷いこと言ってしまった反省みたいのは見られないんだが
850 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/23(水) 08:00:06 I.net
昨日から長々煩い人だ
お金にも意思はあるんだよねぇ
だからね、あなたの元には流れないんだ
大切な事だからもう一度言うね
おめでとうございます
お金にも意思はあるんだよねぇ
だからね、あなたの元には流れないんだ
大切な事だからもう一度言うね
おめでとうございます
849 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/23(水) 03:47:34 I.net
正直こういう信頼関係って崩れたら修復可能なんだろうか。
851 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/23(水) 08:00:18 0.net
できても表面的にじゃないか?
よく考えてみようよ
旦那は最近親を亡くしてるんだよ
そりゃ自分より先にタヒぬのが普通だけど、
少なからずショックは受けるでしょ
それなのに妻は自分に寄り添ってくれるどころか
カネカネカネ、ちょっとでも貰って来い!って
兄妹関係にまでヒビを入れるようなことを言って来るんだよ
人格疑われて軽蔑されるレベルだよ…
よく考えてみようよ
旦那は最近親を亡くしてるんだよ
そりゃ自分より先にタヒぬのが普通だけど、
少なからずショックは受けるでしょ
それなのに妻は自分に寄り添ってくれるどころか
カネカネカネ、ちょっとでも貰って来い!って
兄妹関係にまでヒビを入れるようなことを言って来るんだよ
人格疑われて軽蔑されるレベルだよ…
855 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/23(水) 08:32:47 0.net
636まさかのコペルニクス的大改心。
よく、信頼を失うのは一瞬、培うのは一生と言われるけど
残りの人生を掛けても信頼を取り戻せるとは限らない。
まぁ、636の残りの人生を真摯に生きて
いつかは旦那の信頼を取り戻せるといいね。
よく、信頼を失うのは一瞬、培うのは一生と言われるけど
残りの人生を掛けても信頼を取り戻せるとは限らない。
まぁ、636の残りの人生を真摯に生きて
いつかは旦那の信頼を取り戻せるといいね。
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (15)
その上その手に入れたかったお金も手に入らなかったと。浅はかだねぇ。
アニメやゲームに出てくる小悪党みたい。滑稽。
は〜、やな話
報告者には絶対言わないだろうけど
「貧乏乞食」じゃなくて「あわてる乞食」だった。
勿論報告者には言わない。話したら毟り取る気満々だしね。
旦那も嫁が口だししてなければちゃんと沢山貰えたんだと「貧乏乞食はもらいが少ない」って説明すりゃ良かったのに。
ざまぁ
まぁ捨てられたくないから慌ててごめんなさいって言ってるだけで
何が悪かったからを理解する頭は無さそうだからまた何かやらかすんじゃないの
商売やっていれば商売と個人の資産は別になりますよ。個人資産は多額ではないけどあって、ご主人はそちらを法定通り相続するってことなんじゃないですか。
面倒くさい妻を持つと夫も苦労するな。
ヘルパーに着替えやリハパン替え頼めるし、医者も往診してくれる。訪問風呂サービスもある
半端に元気で歩き回られると大変なんだ。転倒しないよう付きっきりになるし。リハパン替えは嫌がって暴れるし。通院だって大変なんだぞ、連れてく事自体がまず大変だが、待ち時間長いと座ってるだけで疲れてグズり出すし、…その他色々、筆舌に尽くし難い苦労があるんだよ
ほんと馬鹿って罪だよな、ムカつくわコイツ
コメントする