496 :スカッとする修羅場まとめ 2010/11/27(土) 19:11:04 ID:Mt9N16Jd
流れぶった切ってごめんね。

今日、バスに乗ったんだけどさ、
通路はさんで反対側に母親と2~3歳ぐらい?の男児の親子連れが座った。
しばらくして、誰かが降りる時に押すスイッチを押した際に、
子どものほうが、「ボタン押すー」って軽くぐずりだした。
そしたら母親が、「じゃあ一回だけだよ。」といって、カバンからさっと
スイッチ単品を出して子どもに手渡した。
子どもが喜んで押したら『ピンポーン、次、とまります』となってちゃんとランプまでついてた。
そしてすぐに母親がまたカバンにしまって、その後は何事も無かったかのようにおとなしく乗車していた。

シュールな深夜コントでも見てる気分になった。
ああいうおもちゃ売ってるのね。
ていうか本当に本当にバスからはがしたのかと思うぐらい本物そっくりなスイッチだった。
497 :スカッとする修羅場まとめ 2010/11/27(土) 19:17:16 ID:I4VBpl7M
>>496
ベビーブックって雑誌の付録じゃないかな?
11月頭に出た号だからもしかしたらまだ本屋にならんでるかも。
498 :スカッとする修羅場まとめ 2010/11/27(土) 19:18:02 ID:Y/z3AAeS
>>496
これかな
http://dakko.jp/babybook/

他にもバスのボタンを模したおもちゃはいくつかあるようで、一種の知育玩具らしい
499 :スカッとする修羅場まとめ 2010/11/27(土) 19:20:05 ID:Ag9fUIZS
>>496が衝撃を受けたことに対して
ほんの数分後にいとも簡単にアッサリと回答を出してしまった
>>497>>498がすごいw
500 :スカッとする修羅場まとめ 2010/11/27(土) 20:35:53 ID:lNJYnDck
子供って音が出るスイッチ大好きだもんな
501 :スカッとする修羅場まとめ 2010/11/27(土) 21:02:10 ID:Mt9N16Jd
>>497-498
わかんないけど多分これ。
つーかあれ雑誌のおまけなのか!?
しかも定価630円って…
友達が遊びにくるとき、家のインターホンの横に張っておいたら受けそうだね。
502 :スカッとする修羅場まとめ 2010/11/27(土) 23:57:01 ID:iuRRVxSk
>>496
めっちゃほのぼのするなwいいね
504 :スカッとする修羅場まとめ 2010/11/28(日) 01:41:08 ID:AnTIWIel
>>496

その光景を想像したら、気持ちがポッと暖かくなった。
ありがとう。
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.net/kankon/1289350853/
他サイト生活系人気記事