704 :スカッとする修羅場まとめ 2015/10/18(日) 20:07:03 ID:mCE
自分で調べて出てこなかったので知ってる人がいれば教えて欲しいです
よく味覚が鋭い人はスーパーテイスターと言われているけど、これの嗅覚バージョンってあるんでしょうか?
娘が口に含んだものの臭いを敏感に感じ取ってしまいます
今日いつも行きつけの店にチーズケーキを買いに行ったんですが、そこで1口含んだだけで「臭いが違う」と言い出しました
俺も同じものを食べてましたが違いもわからず、娘のケーキをつまみましたがやはり同じように感じて
シェフに聞いてみると、驚いた方をして「確かにチーズが違います」とのこと
同じ種類のチーズを別のメーカーから仕入れたそうで、ほんの少しの違いしかないよう
これまでも何度かあり、臭いが違うと臭くて食べられないこともありました
嗅覚が敏感すぎるのかと心配してますが、似たような症例が見つかりません
よく味覚が鋭い人はスーパーテイスターと言われているけど、これの嗅覚バージョンってあるんでしょうか?
娘が口に含んだものの臭いを敏感に感じ取ってしまいます
今日いつも行きつけの店にチーズケーキを買いに行ったんですが、そこで1口含んだだけで「臭いが違う」と言い出しました
俺も同じものを食べてましたが違いもわからず、娘のケーキをつまみましたがやはり同じように感じて
シェフに聞いてみると、驚いた方をして「確かにチーズが違います」とのこと
同じ種類のチーズを別のメーカーから仕入れたそうで、ほんの少しの違いしかないよう
これまでも何度かあり、臭いが違うと臭くて食べられないこともありました
嗅覚が敏感すぎるのかと心配してますが、似たような症例が見つかりません
705 :スカッとする修羅場まとめ 2015/10/18(日) 20:11:26 ID:mFr
>>704
嗅覚過敏?
嗅覚過敏?
706 :スカッとする修羅場まとめ 2015/10/18(日) 20:11:38 ID:9Pv
若いうちは味覚も臭覚も鋭いよ
と、言うか味覚に臭覚も含まれてると思う
香水やウイスキーのブレンダーは
そういう人達かと
と、言うか味覚に臭覚も含まれてると思う
香水やウイスキーのブレンダーは
そういう人達かと
710 :スカッとする修羅場まとめ 2015/10/18(日) 20:16:19 ID:mCE
>>705
口に含んだものだけだから、違うっろいことを耳鼻咽喉科で言われてます
>>706
もう18なんですが、年々鋭くなってて
調味料とかあまり使えないんですよね
口に含んだものだけだから、違うっろいことを耳鼻咽喉科で言われてます
>>706
もう18なんですが、年々鋭くなってて
調味料とかあまり使えないんですよね
709 :スカッとする修羅場まとめ 2015/10/18(日) 20:15:14 ID:pCW
>>704
「嗅覚が敏感」で検索したら、
『嗅覚過敏の症状/原因/治療』いっぱい出てきたけど…
「嗅覚が敏感」で検索したら、
『嗅覚過敏の症状/原因/治療』いっぱい出てきたけど…
711 :スカッとする修羅場まとめ 2015/10/18(日) 20:17:03 ID:mCE
>>709
口に含んだもの限定ってのが見つかりませんでした
口に含んだもの限定ってのが見つかりませんでした
712 :スカッとする修羅場まとめ 2015/10/18(日) 20:17:27 ID:isp
嗅覚バージョン
調香師という仕事があるよ
車の芳香剤などの化学的な強い匂いじゃなくて、
自然の穏やかな香りを確認したり創香する仕事。
香りに敏感というのは、貴重な才能なのだから、生かせる職業とか積極的に探してご覧よ
調香師という仕事があるよ
車の芳香剤などの化学的な強い匂いじゃなくて、
自然の穏やかな香りを確認したり創香する仕事。
香りに敏感というのは、貴重な才能なのだから、生かせる職業とか積極的に探してご覧よ
引用元:https://www.logsoku.com/r/open2ch.net/kankon/1444030948/
他サイト生活系人気記事
コメントする