791 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/29(火) 17:32:15 ID:TtmLgPnV.net
相談です。
約1年ほど前ですが、両親に引越するので賃貸アパートの連帯保証人を頼みました。
1度はOKしてくれて、管理会社の審査も通ったのですが、
ある日、母親から電話が有り、
「アンタのお兄ちゃんへの言葉遣いが気に入らない。
連帯保証人になるのは辞めた。」
と、突然言われ、結局高いお金を支払って保証人代行会社へ
お願いして、引越しました。
今回、両親が暮らすアパートが他の部屋からの火元が原因で火災になり
一旦、立ち退く事となりました。
それで、引越にあたり連帯保証人を頼まれたのですが、
正直、気がすすみません。兄貴はニート無職の為、連帯保証人には
なれません。
親なので放置という訳にも行かず、ここは心を広くもって
連帯保証人になるべきなのでしょうか。
約1年ほど前ですが、両親に引越するので賃貸アパートの連帯保証人を頼みました。
1度はOKしてくれて、管理会社の審査も通ったのですが、
ある日、母親から電話が有り、
「アンタのお兄ちゃんへの言葉遣いが気に入らない。
連帯保証人になるのは辞めた。」
と、突然言われ、結局高いお金を支払って保証人代行会社へ
お願いして、引越しました。
今回、両親が暮らすアパートが他の部屋からの火元が原因で火災になり
一旦、立ち退く事となりました。
それで、引越にあたり連帯保証人を頼まれたのですが、
正直、気がすすみません。兄貴はニート無職の為、連帯保証人には
なれません。
親なので放置という訳にも行かず、ここは心を広くもって
連帯保証人になるべきなのでしょうか。
792 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/29(火) 17:34:38 ID:o4xt/Gkj.net
>>791
断る。私の時はいちゃもんみたいな理由で断っておいて
よく私に頼めるね?せいぜい困ればくらい言ってやってもいいくらいだ
断る。私の時はいちゃもんみたいな理由で断っておいて
よく私に頼めるね?せいぜい困ればくらい言ってやってもいいくらいだ
793 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/29(火) 17:35:50 ID:gni8lzmN.net
>>791
自分なら心を広くもって保証人代行会社を教えてあげる
優しいからw
自分なら心を広くもって保証人代行会社を教えてあげる
優しいからw
794 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/29(火) 17:41:32 ID:IvsnsiH0.net
>>791
親兄弟なんだから水に流して大人の対応ではいかがでしょう
この先もいがみ合って暮らします?
親兄弟なんだから水に流して大人の対応ではいかがでしょう
この先もいがみ合って暮らします?
797 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/29(火) 17:52:01 ID:TtmLgPnV.net
>>792
あの時の事を思い出すと今も憤りを感じます。
実は一旦、審査が通った後に「やはり連帯保証人にはならない。」
という親の申し出を不動産会社に不審に思われてしまい、
入りたかった物件に入居できなかったのです。
その後、また新しい物件を探し、そして保証人代行の会社にお願いしました。
あの時に気持ちよく保証人になってくれていれば
今回も無条件で保証人になってましたが、気持ちの中で葛藤しております。
>>793
保証人代行会社を紹介しようと思ったのですが、
高齢の両親では代行して貰えない事がわかりました。
働いているという事が条件のようです。
>>794
今まで一時が万事このような事が有り
昔の事も色々と走馬灯のように思い出してしまいます。
今回の件だけでなく1番酷いのは、
大切にしていた庭の石が欠けている。と怒鳴り散らし始めて、
大学の入学金支払うの辞めたわ。と言って、入学決定していたのに
本当に入学金を払って貰えなくて大学を諦めた事を思い出しました。
ネタみたいな本当の話。キチ外というか一時の感情で相手をとことん追い詰める
やり方は高齢になっても変わらず。
疲れました。
あの時の事を思い出すと今も憤りを感じます。
実は一旦、審査が通った後に「やはり連帯保証人にはならない。」
という親の申し出を不動産会社に不審に思われてしまい、
入りたかった物件に入居できなかったのです。
その後、また新しい物件を探し、そして保証人代行の会社にお願いしました。
あの時に気持ちよく保証人になってくれていれば
今回も無条件で保証人になってましたが、気持ちの中で葛藤しております。
>>793
保証人代行会社を紹介しようと思ったのですが、
高齢の両親では代行して貰えない事がわかりました。
働いているという事が条件のようです。
>>794
今まで一時が万事このような事が有り
昔の事も色々と走馬灯のように思い出してしまいます。
今回の件だけでなく1番酷いのは、
大切にしていた庭の石が欠けている。と怒鳴り散らし始めて、
大学の入学金支払うの辞めたわ。と言って、入学決定していたのに
本当に入学金を払って貰えなくて大学を諦めた事を思い出しました。
ネタみたいな本当の話。キチ外というか一時の感情で相手をとことん追い詰める
やり方は高齢になっても変わらず。
疲れました。
803 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/29(火) 18:10:03 ID:O2hYeYP1.net
>>791
私は「因果応報」という言葉がぴったりだと思いましたが、あなたはどう思いましたでしょうか?
不謹慎でしょうか?私はそうは思いません。
じわじわ追い詰めていじめる絶好のチャンス、逃す手はありません。
私は「因果応報」という言葉がぴったりだと思いましたが、あなたはどう思いましたでしょうか?
不謹慎でしょうか?私はそうは思いません。
じわじわ追い詰めていじめる絶好のチャンス、逃す手はありません。
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1405518232/
他サイト生活系人気記事
コメント
コメント一覧 (2)
自分の生活を大事にした方が良いと思う。
連絡ももう取らないで最終的にお兄さんを押し付けられるだけだよ。
毒親過ぎて涙が出たわ。
コメントする