466 :スカッとする修羅場まとめ 2016/02/15(月) 16:54:28 0.net
ちょっと吐き出し。

旦那兄弟は両親を事故と病気で亡くしてるので、孫孫梅!はない。
親戚付き合いもろくにない。それは自分側も同じ。親戚付き合いは薄い。

さて。義兄夫婦とうちと、セットで男性.不妊に悩まされた。うちが弟。
きちんと医者で調べたら、兄弟そろってそういう形質を持ってしまったらしい。
義兄嫁も私も、なにも言い出さないけどなんとなく「子供がいないのは仕方ないかな」みたいな顔をして暮らしていた。
ところが数年前に義兄夫婦に子供ができた。紛れもなく義兄の息子。
当然、なんとなく義兄嫁と私の間に隙間風が… なんとなくね。向こうも気をつかうしこっちも…的な。
そのころちょうど「不妊治療も疲れたな」って夫婦ともに思ってて、うちは夫婦で不妊治療をやめることにした。
旦那は「兄んちに男の子ができたし、もう気にするのはやめよう」くらいの感じで。
まあ7割は旦那のせいってわかっていたこともあっただろうと思う。

交流も途絶えてきた頃に、義兄嫁が感染症云々で非常に状態が悪く、入退院を繰り返すようになった。
病名はちゃんとは聞いてないけど、まともにはもう生活できないのは聞いた。
それでも子供ができた義兄家と、諦めて二人で楽しく暮らしても先はない我が家と、なんだか袋小路で気分がつらい。
467 :スカッとする修羅場まとめ 2016/02/15(月) 17:00:22 0.net
誰が悪いというわけではないけれど
それでもどんどん悪循環に嵌って行くことはあるからなぁ。
皆の逃げ場が無くなって爆発したりする前になんとかなればいいけど
本当、難しいね。
468 :スカッとする修羅場まとめ 2016/02/15(月) 17:08:46 0.net
うちの夫と義兄も兄弟そろって男性.不妊の原因持ちだった
先に義兄夫婦が不妊治療開始して検査で判明
義兄から聞いた夫が同じ病院で検査して夫も・・・という流れ

私が一人っ子のせいで夫は婿養子
どうしても跡継ぎが必要な家だったからそりゃもう必タヒで治療した
そんな事情だから実親の協力もあり、子供を二人授かることができた
義兄夫婦は数年で治療を止め(金銭面)授からないままだった
仕方ないことだけど義兄嫁は険悪になったし
そのままわが家とは疎遠になった
残念だけど仕方のないことだと思う
469 :スカッとする修羅場まとめ 2016/02/15(月) 18:04:30 0.net
> 仕方ないことだけど義兄嫁は険悪になったし

なんで「仕方ない」なのか分けわかめ
治療費の金銭的援助でも要求されたとか?
470 :スカッとする修羅場まとめ 2016/02/15(月) 18:12:24 0.net
何、言ってんだ。
同じ境遇だったはずなのに相手は裕福で結果として子供を得、
自分は資金面で諦めざるを得なかった、
>>468が悪いわけではないけれど義兄嫁は
心ならずも468に恨みつらみを感じてしまうという事は極普通に想像がつくだろう。

こんな事も想像できないお前の方がよっぽどわけわかめだ。
476 :スカッとする修羅場まとめ 2016/02/15(月) 19:18:42 0.net
466も468もマウンティング脳がにじみ出てて醜い
499 :スカッとする修羅場まとめ 2016/02/16(火) 14:54:47 0.net
>>476
466ですが、辛いだけでそんな風には思ったことはないですよ。バカですか?
どっちもこっちも「先行きどうなるかわからない」って内情で、マウントもなにもない。
500 :スカッとする修羅場まとめ 2016/02/16(火) 15:01:29 0.net
>>499
466みたいなデリケートな話題は大抵煽りが出てくるよ
スルー力を身に付けなされ
502 :スカッとする修羅場まとめ 2016/02/16(火) 18:51:48 0.net
>>499
>バカですか?
そういう返しをした時点で貴方も同レベル、
2chごときを軽くあしらえないなら
リアルでも大変ですよ。
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1454915330/
他サイト生活系人気記事