スカッとする修羅場まとめ

2chの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。 鬼女、キチママ、修羅場、復讐、DQN返し、衝撃系スレがメインです。

    義実家

    916 :スカッとする修羅場まとめ 2020/12/26(土) 10:06:42 0.net
    長くなります。吐き出し失礼
    昨年夏に義兄に子育てについて怒鳴られてから一度も義実家に足を踏み入れてない
    ちなみに義兄は子ども部屋おじさんで典型的な勘違い長男

    そんな義兄を咎めない義両親も嫌になり、ちょうどコロナで子どもの学校行事も人数制限で会わずに済んでいた

    先日義両親と義叔父夫妻と食事した際に、義叔父夫妻に「今年は県外組が帰省しないから正月遊びにおいで」と言われ、素直に了承した
    義叔父家は県内だけでも子どもも孫もたくさんいるし、みんな若いので活気があって楽しい

    それを横で聞いていた義母の機嫌が一気に悪くなる
    「正月は来ないといけないだろ!」をすれ違いざま方言で旦那に言っていた
    ここ数年は毎年年末年始は家族で旅行に行っていたから正月に義実家には行ってなかった
    今年はコロナで旅行も行けないから正月は自分達の家に来ると思っていたのだろうか

    しまいには帰り際子どもに「お年玉あげないといけないから来ないといけないよ!」と脅し文句
    旦那は「お父さん達も叔父さん家に来たら良いじゃん」と言って義叔父夫婦もそうだそうだと盛り上がって解散
    帰宅後、夜遅くに義父から旦那に電話がかかり、翌朝は義母から正月お年玉渡したいので待ってます、とLINE
    前の日に行かないって言ったのにボケてるのかと思い再度「義叔父家で会いましょう」、とLINE
    そしたらまた旦那に義父から電話
    北風と太陽じゃないけどしつこくされたら絶対行きたくないと思う。だから行かない、絶対

    863 :スカッとする修羅場まとめ 2021/04/10(土) 13:35:16 0.net
    義弟嫁に実は子供がいたことが発覚して
    何故か私が無条件で味方してくれると思ってたらしくて
    結婚前に言うべきだったよね、って言ったら鬼のように怒り出して
    それ以後面倒なメッセージ送ってくるようになってウザイ

    16歳で結婚しないまま出産してたらしくて
    出産後もその人と二人で同棲はしてたけど1年経たずに別れた
    ちなみに、生まれた子供は実家の親が育ててたらしい
    そもそも自分で育ててないので愛情が湧かない、とのこと

    その後、別の男忄生と結婚したけど、その男忄生と離婚した後で
    子供は養護施設に預けることになったとか…
    ここら辺の詳細が曖昧で、虐侍でもあったのか、とちょっと疑ってる

    義弟とはデキ婚なんだけど、出産後に「実は二人目で」と義弟に伝えて
    義弟が物凄くショックを受けていた
    子供がいたこともショックだけど、その子を養護施設に預けたまま数年会ってないことを
    何とも思ってないこともショックだったらしい
    義弟はその子を引き取って育てることも考えたらしいけど
    義弟嫁はもう10歳になっているし難しい年齢だから、と引取りを拒否してきた
    そのことで楺めて、義弟嫁が包丁持ち出してのケンカになって
    義弟がトイレに逃げ込んで私たち夫婦が呼ばれて仲裁にいった
    その時、義弟嫁にうっかり「まあ、結婚前に言うべきことだったよね」と私もつい言ってしまったら
    「言ったら結婚してくれなかった」「自分の人生をめちゃくちゃにするようなことを自分で言えるわけない」とか
    今度は私がさされるんじゃないかと思うくらいの勢いでまくし立てられた(ちなみに包丁類は全部旦那が預かって隠してた)

    子供のことについては二人で話し合うことだから私はこれ以上口ださないんだけど
    義弟嫁からの連絡が本当にしんどい
    逆切れも酷くて「私が中絶してれば良かったんですよね!赤ちゃん杀殳して人杀殳しになれば丸くおさまるんですよね!」とか
    知らんがな。まず避妊しろよ、ともう冷めた目でしか見られない

    331 :スカッとする修羅場まとめ 2018/08/05(日) 23:52:27 ID:HTctSⱮeH.net
    自業自得だけど愚痴、長いです
    最近歯科に行ったんだけど、総合的に見て治療には矯正が一番良いと言われた
    けど、費用が70万前後かかる。子供2人いるから流石に分割でも厳しいし、
    夫も私が専業なので難色を示していることを、夫の妹さんに何気なく言ったら
    やっぱり資格持ってたら便利だし、持ってないより絶対いいよね
    みたいな事を言ってた。私は運転免許くらいしか持ってないし
    そもそもペーパードライバー。学歴も中卒で人様には恥ずかしくて言えない
    夫の兄妹は皆、医師ではないが、医療系国家資格持ち。
    夫も義弟も義妹も義弟のお嫁さんも。
    だからいつも、劣等感が少なからずあったんだけど
    今日のその言葉で適当に生きてきた自分には本当にグサッと来た。
    現に今、歯科矯正の費用や、子供を保育園に預ける費用すら、自分で稼ぐ事が出来ないから。
    保育園に預けても、夫の収入的に私がパートしても保育料赤字だし
    子供が病気して仕事休んだら大赤字。中卒で雇ってくれる所は時給も安い。
    自業自得過ぎるのに、今は独身でリア充で
    両親健在で家族仲が良く、家に入れるお金も少なくて済んで、自分の稼ぎを好きに使える
    独身の頃の私とは、まるで家庭環境が真逆な義妹が羨ましくて仕方ない。

    788 :スカッとする修羅場まとめ 2021/04/08(木) 21:34:44 0.net
    去年の義家族
    4月の緊急事態宣言で、「コロナ怖いから、しばらく会わないようにしましょうね!」「遠征なんてもっての外!趣味はオンラインで楽しむわ!」と義母
    会わずに済むなんて超嬉しい!案外まともな感覚持ってんじゃんと思った
    が、その後夏休みに義兄一家と旅行に行ってたことが渡されたお土産にて発覚
    しかも旅先は当時ほぼコロナ患者出てないエリアで、地方だから陽忄生になったら村八分になるのではとピリピリしてた時
    「広々してて良かったわよ~」だって
    うまく言えないけど、自分の利益のためなら手のひら返すとことか、(大好きな)お兄ちゃんたちに誘われたから~みたいなところが無理
    私が義兄嫁に嫌なことされたのが我慢ならず義母に伝えたけど「我慢して」って感じだったし
    義父と次男である旦那は空気、頼りにならん

    456 :スカッとする修羅場まとめ 2018/01/08(月) 19:16:17 ID:AJei9TAS.net
    すみません、相談させてください。

    少し遅めの正月帰省中で、今は夫の実家にいます。
    姑と夫は仲がよく、それは知っていたのでいいのですが
    夫には中学生の妹がいます。
    派手ではなく、地味でもなく、ふつうの子という印象でした。

    昨日の夜、夫の友人が自宅(牧場)でとれた牛乳をおすそ分けに来ました。
    そこで、姑、夫、夫の妹、私で飲むことになったのですが
    かなり大きな瓶ですし、充分に分けることが可能でした。
    ですが、最後に夫の妹のコップに注がれたのはたった一滴。
    それを、仕方ねーなーとニヤニヤ笑いながら差し出す夫、普通に眺めて笑っている姑。
    初めて見た夫の姿に戸惑いながらも、それを止めたらニヤニヤしながら、
    一口に足りるか足りないかくらいの量を注いで妹に差し出す夫。

    余りのショックにめまいがして、急いで私のぶんを夫妹にさしだしたのですが
    別に、いつものことだよこの人が帰ってきたときは。と呟かれました。
    そして、それを聞いて怒り出す夫…
    混乱の中に嫌悪感を抱いてしまいました。

    651 :スカッとする修羅場まとめ 2017/12/25(月) 14:08:13 0.net
    うちはこのスレ卒業の危機だわよ。
    トメを介護してたウトが入院して、期間限定同居話が持ち上がってる。
    もちろん断ったけど、ウトが入院してすぐにケアマネさんが探し出してくれたショートステイを
    トメとトメ姪が息子である旦那に無断でキャンセルして、トメ姪2人(両方バツイチ)がこれまた介護中のトメ姉(姪2人の母)を連れて義実家同居中。
    しかしトメと姪1はメンヘラで、姪2が消耗しきった様子。
    旦那は勝手にキャンセルした時点で、もう知らんと見切ってはいるし、ケアマネさんも完全に旦那の味方をしてくれてはいるけど
    現実的にまたすぐに入れる所がなく、年末から施設に入れる1/10までトメをどうするかって問題が持ち上がってる。
    本来ならさっさとトメを施設に入れて、義実家詣から解放される予定だったのに。
    キャンセルした以上、最後まで責任を取れって旦那は姪2人に言ってるけど、もう逃げる算段はついてるみたい。

    192 :スカッとする修羅場まとめ 2007/10/17(水) 20:31:57 0
    なんか冗談みたいな展開ですが。
    何かというと「離婚よ離婚!」が口癖のトメ。
    ウトさんがトメの気に入らないことをすると「そんなんじゃ離婚よ!」
    私が何かしても「それじゃ離婚するしかないわねえ」
    それさえ言えばまわりがビビって動くマジックワードだと思ってるらしい。

    先日、用があって義実家へ行った。
    夕食は寿司を取ったのだが、食事が終わって本題の為の書類を広げるのに、
    食卓が狭かったので寿司桶を重ねて脇へ寄せた。
    「あ~ら~片付けもできないのね、出前の桶は洗ってから返すものよ。
    そんなことも出来ないなら離婚しかないわねえ」
    ほぼ予想通りのセリフだったので、にっこり笑って緑の紙を出した。
    「残念ですけど、ご本人の意思が大切ですものね。書き方も聞いてきましたから」
    鉛筆で夫欄にウトさん、妻欄にトメを下書しておいた。
    「なっこれどういう意味!」
    「だって今トメさんが片付けも出来ないなら離婚っておっしゃったから…
    そりゃあその家の主婦が片付けも出来ないのはどうかと思いますけど、そんなに自分を責めなくていいと思うんですよ?
    でも、前からよくおっしゃってるし決意固いのかと思うんです」
    「まさか息子とはいえうまくいってる他人夫婦に離婚奨めるような非常識な方はいないでしょうから、
    ああこれはトメさん思いつめてるなと前からお気の毒だったんですよ」
    もっとイヤミ言おうと思ってたんだが、ふと見たらウトさん、自分の欄記入してたw
    書きながら、ウト「毎日言われてるもんなあ俺…退職して家にいるようになったからトメも疲れるんだろう?
    お互いのペースが違うからなあ。一度別居して、外でデートするところからお互いもう一度やり直すのもいいな。
    トメがいなくなったら家事の辛さや有り難さも俺にもわかるだろうし、トメも一人で暮らしたら俺を懐かしく思ってくれるだろう。
    そうしてデート重ねて、俺、もう一度トメにプロポーズするよ。
    息子も一人立ちしたんだ、親じゃなく男女としてもう一度やり直そう」
    聞いてて私もウルっときたけど、トメ号泣。
    結局離婚届は使わず、ウトメは人もうらやむラブラブっぷりになり、
    トメはウトとのデートに忙しく、ウザさはすっかりなくなりましたとさ。

    793 :スカッとする修羅場まとめ 2016/12/28(水) 14:36:56 ID:u8y
    旦那は3人兄弟の末っ子。全員既婚、子あり。
    旦那兄たちは県外に家を購入し、そちらで暮らしている。
    私たち夫婦は旦那実家の家業を継いで、実家と同じ市内に家を建て住んでる。
    義両親ともまあまあ上手くやっている。
    2~3年くらい前から、忙しいって兄1の嫁が来なくなった。
    田舎だからお盆やお正月には顔を出していたのに、パタッと来なくなった。
    それはまあいい、特にすることもないし、集まってご飯食べるくらいだったから。
    兄2は結婚が遅く、やはり3年くらい前に結婚して家を買った。
    兄2嫁は大人しい人で、出産したばかりなのもあって帰省しても子供と部屋で休んでいることが多かった。
    私は3人兄妹の末っ子で、兄が二人だったから兄嫁たちとたまに会って話するのが楽しみだった。
    それなのに、旦那兄夫婦が二組とも今年離婚した。
    理由は色々あるんだけど、それは私には関係ないのでどうでもいい。
    でも。一番嫌なのが、宴会の片付け。
    お盆やお正月、飲んだ後の片付けがほんっとに嫌いで嫌いで仕方ない。
    お義母さんは料理上手で超ウマ飯。
    でも、調理器具やその他を洗いながら使うことをしないから、ものすごい数の鍋やボールがどんどん溜まってく。
    しかも田舎仕様だから鍋も大きくて多くてほんとに嫌になる。
    でも兄嫁たちとおしゃべりしながらなら苦にならなかった。
    でも、今年はもう誰も居ない。私ひとり。
    まあ、去年もそういえば兄1嫁はいなかったし、兄2嫁は寝てたけど。
    お義母さんは「後で洗うからいいよ~」って言うけど、洗い物が増えてくばっかだから
    何年か前から途中でどんどん食洗器で洗っちゃってたけど。
    もうとにかく、嫁が一人なのがつまんないんだ。
    なんで離婚したんだよ、とちょっと泣きたくなっちゃった。
    いとこ達も嫁側に行っちゃったから、子供も勿論来ない。
    うちの子たちもがっかりしてた。

    570 :スカッとする修羅場まとめ 2015/03/02(月) 13:48:54 ID:SYO
    登場人物
    私→私
    私旦那→私の旦那(次男)
    姑→旦那、義兄の母親、(軽度だが足を悪くしてる)
    義兄→旦那の兄(長男)
    義兄嫁→義兄の嫁、義兄より一回り以上年下

    親と同居でマザコン気味の義兄(30代後半)が、
    成人したての若い彼女を連れてきたと知ったときはびっくりした。
    姑は「あの子にも春が!」と泣いて喜んでいた。
    姑さんは(自分が義兄の結婚の障碍となっているのでは?)と気にしていたのでこっちもホッとした。
    結婚話が出た直後舅が亡くなり、私達夫婦が姑を引き取るか話をしていたら、
    義兄嫁(まだ恋人)が同居を申し出てくれた。
    義兄嫁はまだ若くて、しかも新婚早々同居でいいんだろうか?と不安になったけど、
    姑は舅との思い出深い住み慣れた家を出たくないし、
    私達も職場から遠い義実家に移るのは辛い、
    と正直ありがたかったのでお願いした。

    姑はとても優しくて家庭的。
    料理上手で綺麗好き、足が悪くて一人じゃ買い物行きにくいぐらいで介護は必要ない人。
    いつもニコニコしてて家に一人居て欲しいタイプ。
    だから義兄がマザコンになるのも仕方ないと思ってたんだよ。

    33 :スカッとする修羅場まとめ 2015/12/09(水) 16:18:22 0.net
    義弟嫁がジャマだ!
    別居義実家が不動産で、私も夫もウトメも義弟も一緒に働いていた所に昨年5月に結婚した
    義弟嫁も翌月から一緒に働くようになりました。
    私が今年もダメで4年続けて落ちてる宅地建物取引士資格試験に昨年一発で受かり、
    そのうえに大きなお腹で受験した二級建築士まで合格し、先週末に出産してる。
    ウトメや夫や義弟は両方持ってるけど、「夫や義弟は大学が法学部で私は文学部だったから」
    とか、「家の事をしながら勉強は無理」とか言い逃れて宅地建物取引士だけを目指きたのに、
    短大を出て保育士だった義弟嫁が両方に受かるし、再来年から宅地建物取引士の試験制度が変わり
    難しくなるのではと言われているので、ウトメや夫には義弟嫁に教えてもらえというんだけど
    義弟嫁には「遊んでないで、読んで覚えればいいだけ」って言われたw

    このページのトップヘ