スカッとする修羅場まとめ

2chの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。 鬼女、キチママ、修羅場、復讐、DQN返し、衝撃系スレがメインです。

    イラッとした・ムカつく話


    697 :スカッとする修羅場まとめ 2018/10/08(月) 09:44:05 ID:phEOj6nk.net
    やっと旦那が義父母はうちの子には興味がないってことに気がついて一安心
    今年息子は満3歳だから七五三をやるからと一応誘ったら他の男の子孫たちは3歳なんてやってない
    やったとしても上の子ついでだからわざわざやるなと早口で怒られた
    旦那が、今は3歳は男女ともにやるし七五三全部やる男の子も多い
    と説明してもこんな大きさで神社なんか連れて行っても落ち着きがないから迷惑だから止めろの一点張り
    「衣装代も高いしねぇ?勿体無いでしょう?他の孫たちは誰もやってないのよぉ?」ととにかくしつこい
    衣装は私実家の代々受け継ぐものを貰って自分でリメイクしたからお金はかかってない
    うちの子はどちらかというとマイペースタイプだから神社に行くくらいで特に支障はない
    そう言ったらずっと怒ってたよ
    落ち着きなくて親も注意しなくて結婚式もぶち壊された子達と一緒にしないでほしい

    171 :スカッとする修羅場まとめ 2009/09/28(月) 13:35:41 0
    まだ入籍してないので厳密にはスレチだけど。

    兄にはかなり付き合いの長い彼女がいるが、結婚はまぁそのうち…みたいなのんびりした感じだった。
    一方私は去年の暮れにこの11月に挙式を決めた。

    そしたら、夏ごろになって急に「結婚したいしたいしたーい!」と兄彼女が言い出したようで
    慌てて兄たちも式場を探し始めた。
    そこからは怒涛の勢いで、慌ただしく顔合わせを行い、結婚準備が始まった。

    「彼女が気に入った会場が、あいてる日がここしかなくて」と彼女の尻に敷かれっぱなしの兄が決めてきた日は
    私たちの式の2週間前。そして、

    彼女が気に入った式場=私たちが挙式するホテル

    もちろん兄も私たちがどこで式を挙げるのかは知っていた。
    偶然気に入ったところが重なったんだ、と言われればそれまでだけどなんかすごく悔しくて悲しい。
    日取りも、決めてきた日にしないと次にあいているのは来年になるらしく、それはどうしてもいやだと兄彼女が訴えたらしい。
    兄彼女にも、「そんなに先まで待てない!」って言われて…とデレ顔で言う兄にも本気でムカついた。

    17 :スカッとする修羅場まとめ 2019/05/06(月) 08:03:36 ID:vsTFG5d3.net
    もともと兄弟仲は良くなかった時に親経由で兄が結婚することを知った
    結婚式出たいか?って聞かれてこっちとしては
    仲は悪いけど身内の祝い事だしな~、でも向こうも俺のこと嫌ってるの知ってるしって思いながら
    呼ばれたら行くよ~って返事したら結局招待されなかったんで
    まぁ仲悪いから別にええけどって思って何も言わなかったら
    なんか親戚中で俺がわがままで結婚式出席拒否したことになってた。
    経緯説明しても、出せてくれって頭下げるのが筋だみたいに言う奴もおるし
    兄があることないこと吹聴したらしく完全に俺が悪者になってる感じ。
    仲悪かったけどそれまで何かトラブルあったってわけでもないし
    はっきり言ってここまでする意味が全くわからない。
    もともと親戚付き合い深かったわけでもなしこのままFOでもいいかなって思ってる。

    335 :スカッとする修羅場まとめ 2019/07/09(火) 21:02:29 0.net
    一人暮らしの家に侵入者がいる気がする、週末にでも家電量販店で監視カメラを買うと言っていた母
    そこから週3ペースで会うたびにその話をするのに1ヶ月ほど経ってもまだ買わず、急に「私のこと年寄りの被害妄想だとか呆けたとか思ってるよね?」と言い出した

    言われたことを要約すると「自分はカメラとか詳しくないし買いに行かなきゃいけない。あんたは詳しいしネットで買えるのに選んであげるってならないのは私の言う事(侵入者の件)疑ってるからでしょ?まともじゃないと思ってるんでしょ?」

    いや、もちろん調べたけど母の求めるような低価格で超小型で長時間録画できて本体だけで録画再生できてWi-Fiがなくても出先からスマホでリアル監視できて母でも操作ができるものは見つからなかったんだよ
    でも私があれとこれは両立出来ないこれは無理だよって言うと(母が)わからないと思って適当言ってるってなるじゃん
    私も頼まれたならもっと頑張ったかもしれないけど頼まれてないし、家電量販店に行くなら店員さんに任せたほうが納得の買い物できるでしょ、私も話が進展しないなと思いながら聞いてたよ
    と言ったら泣かれた

    その後結局色々なものを妥協して母に確認しながらネットで選んで買ったカメラは、何度も家に来たにも関わらずまだ持ち帰ってもいない
    理由は使い方がわからないから

    396 :スカッとする修羅場まとめ 2019/08/18(日) 15:37:16 0.net
    うちの旦那の家は漁師もやってて(兼業)
    仕事柄、色んな言い伝えとか守らなきゃいけないことも多々あって面倒だけど
    それも一つの伝統かな、と思って実家に行くときはそれに倣うんだけど
    昨年結婚した義弟嫁がそういうのをバカにするタイプで
    軒下に吊ってあるものを「こんなの非科学的」とか
    お盆なので海に泳ぎにいこうとして「お盆の海は鱶が出るから泳いだらアカン」といわれても
    「そんなわけないじゃないですか~」と子供(自分の連れ子)連れて泳ぎにいく。
    それだけならともかく、玄関先に義両親が積んであるものを
    「こんなとこにこんなダサいの置いといても邪魔なだけ~」とかいいながら蹴り飛ばしたので
    私がそれを急いで直したら「義両親に媚びてる!」とか文句言ってきた。
    それで才柔めて義両親が玄関にでてきて、事の敬意を説明するとさすがにキレて
    家から出て行け、と怒られて、即日戻ることになった。
    本人はぶーぶー言ってたけど、自業自得だと思う。
    私も全部信じてるわけじゃないけど、足蹴にするのはだめだろうに。

    342 :スカッとする修羅場まとめ 2018/07/04(水) 11:47:53 ID:KlTpTxS+.net
    里なしなので妊娠発覚から手伝いたくてしゃーない義母が鬱陶しい
    必要なものはこちらで吟味する間も無く先回りされ何もかも買い揃えられてしまった。
    ありがたいけどお願いしてない
    自分でも好みがあるし初めての子で色々選んであげたかった。
    自身も早くに実母を亡くしたらしく大姑に手伝ってもらってなんとかやってきたからと
    今度はアタシが嫁ちゃんを助ける番ね!と
    ありがたいけどホントお願いしてない
    事あるごとに「育児は1人ではできない」「アタシもしてもらってきた事してるだけだから」
    「家族なんだから何でも言え」
    悪い人ではないけどゼロ距離では付き合えない

    32 :スカッとする修羅場まとめ 2019/06/27(木) 17:51:09 0.net
    業務連絡のためだけと言うことで義実家LINEに参加しているんだけど、普段は義両親のどっか行ったとか何を食べたとかテレビで見たとかの興味のない事ばっかりで私はROMに徹している。
    そこに最近結婚して加入した義兄嫁がレス付けたり連れ子の写真アップしたり交流してる。
    それは別に良いけど、こっちに話振ってくるのがウザい。子供がらみの〇〇の時ってどうしていましたか?みたいな質問してくるから、返事も旦那に任せているけど加入以来私が一言もレスしてないんだから察してくれ。
    それとも、良い嫁キャンペーンの一環で、普段冷めてる義弟嫁を義実家の輪の中に引きずり込むキャンペーンなんだろうか。
    直接顔合わせてる時は、話しかけてこないのに、LINEではやたらと饒舌なのも不気味だし、良い嫁するつもりなんだったら何故デキ婚なんかしたんだろう。
    なんか色々気持ち悪くて義兄嫁が深入りしてるなら義実家ごと切りたいくらいだ。


    912 :スカッとする修羅場まとめ 2019/01/05(土) 11:20:34 0.net
    年末年始は悪阻のピークだったけど入籍して間もないので挨拶しないわけにいかず義実家に泊まりに行った。
    義弟の方が先に結婚していて、義弟嫁は義実家ともう7年くらいの付き合いですっかり打ち解けている。
    この人が年上女房で私の旦那より年上らしい。しかも結構キツイ性.格で、孫も今の所義弟のところにしかいないので、義実家の人はこの義弟嫁に頭が上がらない状態。
    うちの子(連れ子がいます)が、義弟子と絡もうとしたら「勝手に食べ物あげないで!」と怒鳴って来たり。
    それでも義母は「おやつの時間はちゃんと決めてるんだよネー」と義弟嫁側しかフォローしてくれない。
    私は悪阻で殆ど何も食べられず、食卓に座っているのがやっとの状態。でも誰もこれと言って何もしてくれないし言ってくれない。
    一方義弟嫁は「子育ては体力使います」と言いながら物凄い食欲。
    その後、「なんか胃が痛いw私も悪阻うつっちゃったみたーい」と言ってゴロゴロしてるのをみんな大丈夫?なんて労って・・・
    いったいこの人にどんな人徳があるんだ・・・?と悲しくなってしまった。

    617 :スカッとする修羅場まとめ 2019/07/31(水) 19:01:47 0.net
    うちの義弟嫁は真逆で、自分が早くから看護師として働いてきて
    義弟の会社が倒産した時も自分の経済力で助けた自負があるので
    専業主婦なんてバカじゃないの、ってスタンス
    で、勝手に上の娘は看護師になる、自分は看護師でどこにいっても困らなかった、
    娘も同じ仕事に就くはず、と言ってたんだけど
    娘が看護師なんてなりたくない、創薬の仕事がしたいと言ってぼう大学の薬学部目指してると言いだした
    義弟嫁は反対して、創薬なんて女の仕事じゃない、そもそもただのサラリーマンだから、何かあったらすぐつぶれる
    手に職つけるために看護師になれ、ってバトル繰り広げてた
    そん中、娘ちゃんが「私子さんとこの子は夢追っても全力で応援してくれてるのに、
    お母さんは娘の夢を潰すの?」と泣きながら訴えたことで、うちにも火の粉が降りかかってきた。

    うちは父(故人)は商業デザイナーをやっていて、その話を小さい頃から聞いていて
    娘も昔からデザイナーになりたいと言って、中学くらいからデザイナーになるためにどうすればいいのか
    自分がどんなデザイナーになりたいのか、とか色々調べたりしているのを知っていたので
    進学の時に話し合って応援することになった
    当然ハードル高いのは私も旦那も娘も承知の上でのこと
    で、それを聞いた娘ちゃんがそういうこと言ってしまったらしくて、
    「貴方のところの教育が悪いから」とか「そんなふわふわした夢応援するなんてどうかしてる」
    「だから母親が専業のところは・・」とか電話でいわれてしまったわよ。
    こっちにむかってストレス発散するのほんとやめてほしい


    769 :スカッとする修羅場まとめ 2017/09/14(木) 00:57:43 ID:sdBcH+SI0.net
    lineの返信にイラッとする
    返信が「そうだね」とか「うん」ばっかり
    会話を続ける気がないのかと思って既読スルーをするとどうしたの?みたいに返信が来ないことに対しての追撃が来る

    どうしたのも何もどうやって返信したらいいのか分からないし、いちいちこっちから話題をふり続けるのも疲れる

    このページのトップヘ