スカッとする修羅場まとめ

2chの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。 鬼女、キチママ、修羅場、復讐、DQN返し、衝撃系スレがメインです。

    職場・会社

    195 :スカッとする修羅場まとめ 2018/04/11(水) 08:03:38 ID:Fc5bh9/y.net
    前の職場で仲良くなった同僚たちと先輩と数名で飲みに行った時の話。

    あんまり仲良くないし、出来れば関わりたくない同僚Tさん(誘わないわけにはいかない)。
    普通に雑談中、
    T「そういや、高校の時やたらと猫に引っ掻かれてる女の子いてさー。ずっと手首にかさぶたあるんだよね。」
    その場にいたみんな、あっ…(察し)状態。
    T「今思えば完全にリス//カなのに、俺その子に、猫飼ってんだねー!めっちゃ引っ掻かれてるしwwwって傷痕指さしちゃってさーww」
    微妙な空気に……

    やっぱ身近にそんな人が居ない限り、わからないものなのかなと思ってたら、

    T「てか、いじめられたって騒いでるやつに言いたい!!それ本当にいじめ?ただからかわれてるだけなのに騒ぎすぎでしょってwww」

    もっと神経わからん発言しだした。
    私は中学時代いじめられ、本気でタヒのうとしたし、今でも精神的な発作抱えてて薬が手放せない。
    手首もボロボロ。

    こういう人が無意識で人をいじめて追い詰めていくんだと、神経わからん話。
    ちなみに私はTさんに色々と言われたり何だりして、PTSD気味。時々、Tさんに言われたパワハ//ラにも近い発言がフラッシュバックして、発作起こしてる。
    もう二度と関わりたくない…

    486 :スカッとする修羅場まとめ 2013/10/15(火) 16:30:11 ID:otSZ0r7C
    数年前、自分がブライダルの仕事をしてた頃。
    その日は土日で数組の挙式披露宴があった。
    私は挙式も接客も自分の担当が途切れ、ぷらぷらとロビーに向かって歩いていた。
    すると後ろからばたばたと礼服を着たおっさんが走ってきて私に
    「おいっトイレはどこだ!!」
    と叫ぶように尋ねてきた。
    私は焦って
    「この廊下を出入り口の方まで進んでいただいて、右側クロークの手前にございます」
    と答えた。
    おっさんは真近のパントリーの扉に突撃しようとする。
    「そちらではありません。もっと先です!」と叫ぶとおっさんは不自然な動きで走って行った。
    通り過ぎる瞬間に異臭…すでに上着でお尻抑えてるし。

    私が一緒に行ってトイレに案内したほうがよかったのかもだけど何となく遠慮してほしい雰囲気だったからその場で見送った。
    その後は職場に戻りただ祈った。
    コンシェルジュが衣装を貸して欲しいとか汚れを落として欲しいって来ませんようにと。
    自分は衣装室勤務だったからおっさんと再び顔合わせたら吹き出さずにいられる自信がなかったよ。
    その日はそれからおっさんの話を聞くことがなかったんだけど、あの人どうしたのかな。
    私のというよりおっさんの修羅場ですね。

    884 :スカッとする修羅場まとめ 2016/05/30(月) 15:53:53 ID:axM
    何となく学生時代にバイトしてた職場の思い出話
    個人経営の小さい喫茶店で、オーナーは詳しく知らないけど多分地主の三代目って感じ
    上から目線でケチだった
    寝坊だったか失恋だかで来なかったバイトがそのまま辞める事になった際、
    「君が急に辞めるせいで募集かける事になったんだから、求人誌に載せる為の手数料はバイト代からひきます」とか
    まあサボったバイトの子も悪いけど、普通にそれはないわ
    私は夕方からの遅番だったけどオーナーの見る目がなくて変なバイトも多かった
    夕方から入るのって大体高校生か大学生なのでみんなあまり責任感なかったしね

    気のいいおっちゃんだけど料理のセンスがない厨房担当がクビになって
    今で言うウェーイw系の厨房担当が入ってきた
    ホール担当にも新しいメニューの相談して意見を取り入れてくれたり、
    シフト一緒になって話してると面白いし最初は良かったんだけど
    同じくウェーイw系の女子大学生バイトが入ってきてからおかしくなった
    2人で人の外見を弄って笑ったり、ちょっとした行動を笑ったりしてだんだん不愉快になってきた
    その女子大生が徒歩でバイト先に来れるとこに住んでたから
    シフトに入ってない時にもしょっちゅう厨房に遊びに来たりしてた
    なお女子大生には彼氏がいたのでこの二人は付き合ってない

    年末の飲み会の季節になってバイトみんなで飲みに行ったり、
    閉店後に店内で持ち寄りで飲んだりしてたんだけど(ちゃんと掃除はするよ)
    増長した女子大生が営業時間内に遊びに来て厨房で2人で店のお酒飲んで大騒ぎするようになって
    注意しても止めないしむしろ馬鹿にされるので、嫌になって辞めた
    オーナーにチクってもよかったけど、オーナーも別に好きじゃなかったから放置
    そこは反省している

    久し振りに店の前を通ったら内装やメニューは変わったものの
    今でも経営してるようだったので、何となく書いてみた
    もう当時のバイトもいないだろうし、そのうち客として行ってみたい
    小さな喫茶店の割に水出しコーヒーとか本格的で好きだった

    894 :スカッとする修羅場まとめ 2019/12/28(土) 16:40:59
    本来主任がやるべき仕事を、主任が無能なために今まで別の有能な人がやってくれていて
    今年その有能な人が定例異動になっていなくなり、俺がそのポジションになって
    「もうやらないといけない時期なのであれやってください」と言ったら
    「ああ・・・去年はOOさんがやってくれたんだよね・・・俺わからないんだよね・・・」
    の一点張りで完全に俺に振ろうとしたから、「誰もわかりません。主任がやってください」で
    いざ無理やりふったら、粗雑で手抜きで役に立たないもん仕上げてきて「俺わかんないから修正して」って何だお前

    「これでいいか私にはわからないので別の部署の経験者に確認してください」
    って言ったら「そうか、あの人にやってもらえばいいんだな」とかほざけたこと言って放置
    期日前々日にまたつついたら「あっ、やってない・・・一応あの人に話ふったんだけど・・・俺もわからなくて直せないし・・・」
    とか言うけど、「誰もわかりません。主任がやってください」ってもう1回言ったらやっと経験者呼んでた
    呼んでたかと思ったら、電話がきた隙に「俺さん、代わりに聞いといて」って投げやがる
    俺が聞いたら俺がやる流れになるだろ?聞くわけねえじゃん
    結局経験者に聞いてやらせたけどぐちゃぐちゃだったから、一緒に修正してさしあげた
    何なのこの無能マジで

    727 :スカッとする修羅場まとめ 2019/04/01(月) 05:48:54 ID:No02uaFl.net
    暇なんで書いてみる。

    仕事中にヘマして転んだ。ふと指を見たら変な方向に曲がってて修羅場。「骨折か脱臼?」と思って反射的に引っ張って入れた。「脱臼」みたいで、関節が入ったから少し仕事してギブアップ。
    この一連の流れが最初の修羅場。


    後日、俺の記憶での証言と事故現場にいた同僚の証言が違うと会社から言われた。

    「???」となり、立ち会いの元で社内の監視カメラの映像みたら俺の記憶と全然違ってた。
    ここで第二の修羅場。

    笑って「あれ?」なんて誤魔化したが、未だに改変された記憶が残ってる。幸いにも管理者が「そんなこともあるだろ」と言ってくれたが、「前例がない」とか問題になったらしい。



    で、俺は洗剤とゴムのアレルギーがある。職業病ってやつね。
    テーピングか湿布のどちらかで、アレルギー発生。痛いわ痒いで辛かったのが第三の修羅場。

    読みなおしたら、そんなんでもない気がしてきた。ちっちゃい修羅場で申し訳ない

    841 :スカッとする修羅場まとめ 2019/12/26(木) 07:55:44 ID:c6tT0RGN.net
    「急いでたから手順の一部を飛ばした」
    「忙しかったからチェックはしてない」
    「時間がなかったんだからミスを見落としても仕方ない」

    ミスを注意指摘すると何かと時間がないアピールされるんだが
    こっちからすればひとつの作業にダラダラダラダラ無駄に時間かけて
    他の仕事を誰かにやってもらおうとしてるようにしか見えない(実際こっちがいくらか負担してる)
    上からも「忙しかった、急いでたは言い訳になりません」って言われてるんだけどヘラヘラやり過ごしたら後はケロッとしてる
    ちょっと厳しく注意した時は「きちんと手順守ると時間かかりますけど…?」と
    そっちに仕事回すの遅れるけどそれはいいんですか?(笑)的なニュアンスで文句言ってきた
    時間かかってもミスなく仕事回すほうが大事なのがなんで分からんのだ??
    コイツのせいでうちの評価はめちゃくちゃ下がってるんだろうなぁ、はよ消えてくれや…

    442 :スカッとする修羅場まとめ 2019/12/06(金) 02:13:42
    今年入った派遣の女が嫌い
    夏場は露出の多い服装が当たり前、アクセサリーもいっぱいつけてくるしネイルも派手で遊びに来てるのか?と思う
    髪色も明るすぎ
    毎日気合い入れて違う服や髪型にしてるけど誰が見るんだよ
    私服の会社で規則もゆるめだから誰も注意しないけどちょっとずれてると思う
    以前ショップ店員だったらしいけど、今の会社は堅めの事務職だから浮いてる
    一番嫌なのが昼食後に必ずきつい香水をつけるので事務所内から廊下から匂いが充満すること
    舐めた態度で会社を一歩でも出たら一切挨拶しない
    声もでかいしくしゃみもでかい
    とにかく下品
    会社の飲み会でも鍋の材料を手づかみしたり勝手に場を仕切ったりやりたい放題
    仕事帰りの会社の飲み会なのにわざわざ一回着替えに帰ってお色直ししてくるし
    そいつが狭い会社の休憩所に主みたいにいつもいるのが嫌で休憩所行かなくなった
    まあ親族に前科者がいるとか親も兄弟も何度も離婚してるとかあけすけに話すような奴だからお察し
    顔も見たくない
    正直辞めてほしい

    412 :スカッとする修羅場まとめ 2015/10/25(日) 02:17:56 ID:GXHFQY8X0.net
    厄落とし、として書き落とします

    うちの会社で長年働いてるパートさんの話なんだけど
    そのパートさん、うちの社長の昔馴染で個人的に仲も良かったためかかなり横暴な人で
    役員会とかでも名前は出されないけどチラホラ新人いびりしている人として有名だった
    私はその会社の役員で、そのパートさんはうちの実家のご近所さんだった
    そして二三年前だったかに、パートさんの息子さんが入社してきた
    軽度の障○者だったのだけど仕事は言われたことはこなせる程度だったし
    何よりめんどくさいパートの長男だったので皆腫れ物を触るように扱っていたらしい

    で、その息子君が入ってから若い女忄生パート達が辞めることが続き、管轄外であるうちの部署でも噂は広がっていて
    どうやら息子の嫁探しをして若い女忄生パートさんに斡旋していたようだった
    辞めさせようにも辞めさせられない理由もお察しの通りありまして
    役員達も頭を抱えていたのだけど
    ちょうど正月に実家に帰省した時に、その問題のパートさんと息子さんをスーパーで見つけた

    その時初めて知ったけど、息子さん旗から見てどう頑張っても軽度の障○者には見えないの
    通り過ぎる女子中学生とかに奇声出してたり
    お若い女忄生の真後ろにピタリとくっつくなんて行為を繰り返していたの
    自分でも悪いかなと思ったけど、気になったのでずーーっと見ていた

    791 :スカッとする修羅場まとめ 2015/11/30(月) 08:54:45 ID:Gfj5rZY2.net
    いいなーって思ってたけど冷めた
    お弁当を作る機会があり張り切ってつくった
    (他の同僚の分も作ることになってた一応好みを全員から聞いて作りました)
    他の同僚は美味しい!これデパ地下みたい!煮物が美味しい!嫁にしたいwとか
    誉めてくれたのだが男はずーーーっと
    ・なんでご飯が1個1個俵に握ってあるんだゴマがふってあるとかw
    ・煮物に椎茸が入ってるとかwまっずw
    ・人参がなんで花形になってるんだよw女子力アピールw
    ・玉子焼きが甘くない!(鰻巻きで甘くない出汁巻きでした)糞まず!!
    ・普通唐揚げが入ってるだろーwなんで入ってないんだよ(蒸し鶏の梅干し和えが入ってた)
    ・草が入ってるとかwww(水菜の山葵海苔和えです)
    いちいち突っかってきてうわぁ…って思ってたら
    いきなりこれじゃあ…俺の奥さんになれねぇなぁって言われ
    思いっきり冷めた付き合ったらこれが続くとか怖すぎる
    好き嫌いもちゃんと聞いたのに不味い不味い言われ本当に意味が分からない

    244 :スカッとする修羅場まとめ 2018/04/11(水) 15:58:12 ID:MER5fzK6.net
    昔 働いてた販売店で、店長が高校生を妊娠させたことがあった
    そりゃもう従業員一同ビックリしたけど店長はいしだみたいにヘラヘラしてて
    ちゃんと避妊してたのかと誰かが尋ねると
    「愛してるなら中出汁でしょう!」と抜かした
    女子高生は妊娠して初めて この男はダメだと分かって中絶した
    私はその女子高生と仲が良くて一部始終を聞いたけど
    告白して付き合った時も同棲中も妊娠がわかった時も中絶手術に立ち会った時も別れ話の時も
    店長はずっとニコニコしてたそうな

    今日テレビでいしだ壱成バカップルのヘラヘラした私生活を見たら
    なんとなく似ている2人を思い出してしまった

    このページのトップヘ