冷めた・引いた瞬間
【疑い】新婚で幸せ気分だったのに、夫がバツ2だったと聞いて衝撃!→『なんで黙っていたの?』「聞かれなかったから」夫の言い訳も信じられない。バツ2なんて修正不可能な欠陥が
【もう無理】彼が元カノとの生々しい話や私の容姿についてしつこくいじってくる。『ごめん、もうしない』そう言ってもしばらくすると元通り。一人でいると涙が止まらなくなる
49 :スカッとする修羅場まとめ 2020/12/06(日) 23:23:16 ID:Zk75UjMC0.net
デリカシーの無さに疲れてしまった。
元カノ達との生々しい話や私の容姿イジりなどをしつこくやってくる。
「自分のことをわかってほしい」気持ちと「誰にでもイジりでコミュニケーションをとるタイプで、私のことを好きなあまりやってしまった」と。
なるべく聞けることは聞くし笑いで返してたけど、一人になった時ふと涙が止まらなくなることが増えた。
指摘する度に謝ってもうしないと言ってくれるけど、楽しくなって調子が出てくると繰り返す。
許すのも何回もになってくると気持ちがついてかなくなった。
たしかに私のことをすごく大事にしてくれてるのは伝わるけど、「ほんと肩幅広いよねwww」(彼はなで肩で私は肩がハッキリしてる)とまじまじと見て大爆笑され、良い思い出もすっ飛び無理案件になった。
元カノ達との生々しい話や私の容姿イジりなどをしつこくやってくる。
「自分のことをわかってほしい」気持ちと「誰にでもイジりでコミュニケーションをとるタイプで、私のことを好きなあまりやってしまった」と。
なるべく聞けることは聞くし笑いで返してたけど、一人になった時ふと涙が止まらなくなることが増えた。
指摘する度に謝ってもうしないと言ってくれるけど、楽しくなって調子が出てくると繰り返す。
許すのも何回もになってくると気持ちがついてかなくなった。
たしかに私のことをすごく大事にしてくれてるのは伝わるけど、「ほんと肩幅広いよねwww」(彼はなで肩で私は肩がハッキリしてる)とまじまじと見て大爆笑され、良い思い出もすっ飛び無理案件になった。

旦那「職場の後輩から『俺さん素敵ですねー』とか言われちゃったよ、『奥さんいなかったら私がチャレンジするのにィ』だってよ!ww」→1年程過ぎた頃にとうとう旦那が一線を越えた
65 :スカッとする修羅場まとめ 2015/10/14(水) 12:54:58 ID:1dk
結婚数年目に元旦那が職場の後輩から言い寄られ、
それをなぜだか私に「俺さん素敵ですねーとか言われちゃったよ、
奥さんいなかったら私がチャレンジするのにィだってよ!」と
嬉々として報告してきた。
こっちとしては面白くないけど、
元旦那曰く「既婚者だって知ってるんだから本気じゃない、
気心知れた先輩後輩のジョークみたいなもんだよ」と。
他にも「二人きりで飲みに行きませんかって誘われちゃったよ!」とか
「お悩み相談受ける為にプライベートのメアド教えたよ!」とか
会社の行事で元旦那に私が同行した時に私の目の前で二人で腕を組むとかいろいろあった。
ああいう事はやめさせてほしいと言っても、「ジョークにマジになんなよw」
「焼き餅焼くなよw」って感じで暖簾に腕押し。
「職場の人間関係もあるんだからやめてくれとかきつい事は言えない、
後輩は冗談だって弁えてるし俺もそんなつもりはない」って言い張ってたけど、
私にはどうしても元旦那が満更でもないって風に見えたし、
本来なら私の居場所(妻帯同で出なきゃいけない行事で、
私ではなく後輩が元旦那と腕を組んでる)に彼女がいるのを
元旦那が許しているようにしか見えなかった。
そんなこんなで1年ほどが過ぎた時に、とうとう元旦那が一線を越えた。
こっちはもううんざりして離婚しようって言ったんだけど、
元旦那はびっくりしてたなぁ。
私が嫌がるのが自分への愛故で、嫌がる事をされる度に愛情が薄れていってるなんて考えもしなかったみたい。
「もう無理です、後輩と再婚したら」って言った時、
「本気で愛してるのはお前だけ、後輩とは物の弾み、後輩もそれは分かってる」って号泣してた。
後輩とはメールも電話もしなくなり、思わせぶりな態度も全て拒否するようになったけど、
なぜそれを1年前にしなかったのかと益々冷めた。
それをなぜだか私に「俺さん素敵ですねーとか言われちゃったよ、
奥さんいなかったら私がチャレンジするのにィだってよ!」と
嬉々として報告してきた。
こっちとしては面白くないけど、
元旦那曰く「既婚者だって知ってるんだから本気じゃない、
気心知れた先輩後輩のジョークみたいなもんだよ」と。
他にも「二人きりで飲みに行きませんかって誘われちゃったよ!」とか
「お悩み相談受ける為にプライベートのメアド教えたよ!」とか
会社の行事で元旦那に私が同行した時に私の目の前で二人で腕を組むとかいろいろあった。
ああいう事はやめさせてほしいと言っても、「ジョークにマジになんなよw」
「焼き餅焼くなよw」って感じで暖簾に腕押し。
「職場の人間関係もあるんだからやめてくれとかきつい事は言えない、
後輩は冗談だって弁えてるし俺もそんなつもりはない」って言い張ってたけど、
私にはどうしても元旦那が満更でもないって風に見えたし、
本来なら私の居場所(妻帯同で出なきゃいけない行事で、
私ではなく後輩が元旦那と腕を組んでる)に彼女がいるのを
元旦那が許しているようにしか見えなかった。
そんなこんなで1年ほどが過ぎた時に、とうとう元旦那が一線を越えた。
こっちはもううんざりして離婚しようって言ったんだけど、
元旦那はびっくりしてたなぁ。
私が嫌がるのが自分への愛故で、嫌がる事をされる度に愛情が薄れていってるなんて考えもしなかったみたい。
「もう無理です、後輩と再婚したら」って言った時、
「本気で愛してるのはお前だけ、後輩とは物の弾み、後輩もそれは分かってる」って号泣してた。
後輩とはメールも電話もしなくなり、思わせぶりな態度も全て拒否するようになったけど、
なぜそれを1年前にしなかったのかと益々冷めた。

【ろくなことない】長い春ってやつは。→『別れよっか』料理をしながら元恋人に唐突に声かけていた。彼との付き合いは長く、気が付けば5年の交際、そして30歳になっていた。
265 :スカッとする修羅場まとめ 2021/01/11(月) 14:52:47 ID:9o.fc.L1
結婚するかしないか見切りをつけるなら3年だね、それ以上は手遅れになる
というのも私が5年付き合った恋人とこの度破局したからだけれども
結婚したら~のifの話を何回もして、恋人に結婚願望があるかストレートに聞きもしたけど、いつだってのらりくらり逃げるばかりで
いつのまにか30歳になってた
もう5年なんだなと思ったらなんだかぷっつり糸が切れてしまって、気づいたら料理しながら元恋人に「別れよっか」って声をかけてた
コタツで料理が出てくるのを待ってた元恋人はぽかんとしてた
「え?なんで?なんで料理しながらその話?」って混乱していたけれど、お皿を並べて盛りつけながら席につくよう言ったら、話が終わったか冗談だと思ったかホッとしたようにテーブルにつく元恋人
で、またご飯を食べながら「さっきも言ったけど別れようと思うんだ」って言ったらむせてた
直前までいつも通りだったのに、いつも通りの表情で別れを切り出されて空が落ちてきたように慌ててたな
それから話し合いを何度かして結婚や家を買う話が急ピッチで進んだけど私の気持ちは変わらなかった
「そんな大きな家に一人で住むの?5年一緒にいたけどあなたって変わってるね」って言ったらうな垂れて、ようやく別れてくれた
なんか元恋人みたいな人って現状維持に甘えてしまうというか、結婚して夫婦になるのと恋人が同棲するのを同一視しちゃってるんじゃないだろうか
どうせ同じだから今のままでいいでしょ、みたいな
結婚しなくても居心地いいからこれでいいでしょ、みたいな感じ
だから私が別れるって言った途端に結婚しようって言えるんだ
結婚できるのにしなかったって証拠だし、よけいに気持ちが冷めるってわかってないんだろうな
私は失敗したけど、他の人たちは結婚するかしないかは早くに決めた方がいいよ
長い春はろくなことにならないから
というのも私が5年付き合った恋人とこの度破局したからだけれども
結婚したら~のifの話を何回もして、恋人に結婚願望があるかストレートに聞きもしたけど、いつだってのらりくらり逃げるばかりで
いつのまにか30歳になってた
もう5年なんだなと思ったらなんだかぷっつり糸が切れてしまって、気づいたら料理しながら元恋人に「別れよっか」って声をかけてた
コタツで料理が出てくるのを待ってた元恋人はぽかんとしてた
「え?なんで?なんで料理しながらその話?」って混乱していたけれど、お皿を並べて盛りつけながら席につくよう言ったら、話が終わったか冗談だと思ったかホッとしたようにテーブルにつく元恋人
で、またご飯を食べながら「さっきも言ったけど別れようと思うんだ」って言ったらむせてた
直前までいつも通りだったのに、いつも通りの表情で別れを切り出されて空が落ちてきたように慌ててたな
それから話し合いを何度かして結婚や家を買う話が急ピッチで進んだけど私の気持ちは変わらなかった
「そんな大きな家に一人で住むの?5年一緒にいたけどあなたって変わってるね」って言ったらうな垂れて、ようやく別れてくれた
なんか元恋人みたいな人って現状維持に甘えてしまうというか、結婚して夫婦になるのと恋人が同棲するのを同一視しちゃってるんじゃないだろうか
どうせ同じだから今のままでいいでしょ、みたいな
結婚しなくても居心地いいからこれでいいでしょ、みたいな感じ
だから私が別れるって言った途端に結婚しようって言えるんだ
結婚できるのにしなかったって証拠だし、よけいに気持ちが冷めるってわかってないんだろうな
私は失敗したけど、他の人たちは結婚するかしないかは早くに決めた方がいいよ
長い春はろくなことにならないから

【神経わからん】彼氏が鬱になった。彼氏「俺が休むから君も休んで俺の側にいてね。俺がこんな精神状態なんだから支えるのが君の幸せでしょ」私(幸せってなんだっけ…)
学生の頃、サプリオタクの男子に会ったんだけど色々と衝撃だった。→「鬱は栄養不足も疑った方がいい」Twitterである精神科医のツイートを見たことが事の発端らしく...
65 :スカッとする修羅場まとめ 2021/01/05(火) 01:48:17 ID:Vr.ao.L1
学生の頃、サプリオタクの男子に会った。
私もマルチミネラル剤を摂ってたがその比じゃない。
「日本のは大して入ってないから、僕は海外製のものを飲んでる」
とのこと。しかもビタミンAは何錠Bは何錠Cは何錠亜鉛は何錠…と、一回で数十錠くらい摂る。しかも海外のやつなので一粒がかなりでかい。
よくアメリカのドラマなんかでコップみたいなピルケースが出てくるけど、それにすりきり一杯レベルの量のサプリ。
彼の話では、
・元々朝起きられない、眠れない、立ちくらみ、嘔吐するほどの頭痛、身体中が痛いなど沢山の症状が出ていて、希タヒ念慮も物凄かった
・精神科で鬱だと診断され、薬を飲むもまるで効かず、睡眠薬も最初の頃しか効果なかった
・Twitterを見ていた日のこと、たまたまとある精神科医のツイートで「鬱は栄養不足も疑った方がいい」みたいな言葉を見かけ、これなら!と最初はマルチミネラルやマルチビタミンのサプリ摂り始めた。
・数ヶ月後、不思議と症状は消え去り、今元気に就活ができてる。僕を見て鬱病だったなんて思えないでしょう。
だそうだ。
そして見事サプリ沼にハマり、あれこれ揃え始めたんだと。喉が痛くなったら大量にビタミンCと亜鉛、便秘気味になったらビタミンAをたっぷり、みたいな感じでチョイスするのが楽しいらしい。で、物凄く効くのだと言ってた。
「もちろんお医者さんからの薬も大切。でも精神的なものになると断薬が難しくて辛かった」
と語ってた。
最近、とにかくタンパク質と栄養をサプリでたっぷり摂る民間療法が存在することを知って、「意外とやってる人いるんだな」と思った。効果は人それぞれ。効かなかった人もかなりいるようだ。
とにかくその日初めて見た毒々しい色のサプリの山(私の目の前で数えてくれて、一度に30錠飲んでた)は、私にはあまりに衝撃だった。健康そうな人が飲んでたから余計そう感じたのかも。
私もマルチミネラル剤を摂ってたがその比じゃない。
「日本のは大して入ってないから、僕は海外製のものを飲んでる」
とのこと。しかもビタミンAは何錠Bは何錠Cは何錠亜鉛は何錠…と、一回で数十錠くらい摂る。しかも海外のやつなので一粒がかなりでかい。
よくアメリカのドラマなんかでコップみたいなピルケースが出てくるけど、それにすりきり一杯レベルの量のサプリ。
彼の話では、
・元々朝起きられない、眠れない、立ちくらみ、嘔吐するほどの頭痛、身体中が痛いなど沢山の症状が出ていて、希タヒ念慮も物凄かった
・精神科で鬱だと診断され、薬を飲むもまるで効かず、睡眠薬も最初の頃しか効果なかった
・Twitterを見ていた日のこと、たまたまとある精神科医のツイートで「鬱は栄養不足も疑った方がいい」みたいな言葉を見かけ、これなら!と最初はマルチミネラルやマルチビタミンのサプリ摂り始めた。
・数ヶ月後、不思議と症状は消え去り、今元気に就活ができてる。僕を見て鬱病だったなんて思えないでしょう。
だそうだ。
そして見事サプリ沼にハマり、あれこれ揃え始めたんだと。喉が痛くなったら大量にビタミンCと亜鉛、便秘気味になったらビタミンAをたっぷり、みたいな感じでチョイスするのが楽しいらしい。で、物凄く効くのだと言ってた。
「もちろんお医者さんからの薬も大切。でも精神的なものになると断薬が難しくて辛かった」
と語ってた。
最近、とにかくタンパク質と栄養をサプリでたっぷり摂る民間療法が存在することを知って、「意外とやってる人いるんだな」と思った。効果は人それぞれ。効かなかった人もかなりいるようだ。
とにかくその日初めて見た毒々しい色のサプリの山(私の目の前で数えてくれて、一度に30錠飲んでた)は、私にはあまりに衝撃だった。健康そうな人が飲んでたから余計そう感じたのかも。

【クソ過ぎ】嫁がとある配信にハマり、中高生からチヤホヤされる様になった。すると仕事を辞め、俺と子供をガン無視。俺「離婚しよう」嫁「配信の邪魔になるから子供はあげる」
お笑い芸人Aのことが売れる前から好きで、ライブやイベントにも行っていた。ただ、売れてくるとAの後輩芸人に対する態度が気になった。そして後日ライブ会場でAと会った時...
962 :スカッとする修羅場まとめ 2012/05/24(木) 20:04:59 ID:URzYLCJe0
お笑い芸人A。売れる前から好きでライブとかイベントには良く行ってたけど徐々に
人気が出てテレビのレギュラーとか決まって嬉しかったけど、ブログでかなり年上の
後輩Bを軽く扱ってるのが気になった。確かに「誰?」って言われる位知名度無いし、
当時BはAのバーター扱いだったから仕方ないけど、そのうちAも人気無くなって
二人揃って事務所移籍。移籍先は芸暦を重視する方針でBが先輩になったけどAはBへの
上から目線な態度はそのまま。そして事務所開催ライブに行ったらAとしゃべる機会が♪
…って喜んだのも束の間、Aは気に入った客(若い子w)には自分から話ふったりと長々と
喋るけど、私みたいな年増にはあからさまなやっつけ態度。こっちから何話しても返事は
「ありがとーございます」だけ…。長年想ってきただけに悲しいやら白けるやらで写メ
撮ったら早々撤退w
そしたらBが誰にも声かけられず一人でぽつんといたので声かけてみたw
「Bさん…ですか?」「はい、えっ?僕を知ってるんですか?」
「数年前○○でAさんのライブで…名前が変わったから一瞬迷いましたけど」
「うわ~嬉しいな♪先日改名したです…よろしくお願いします」
少し話できてツイッターやってると聞きフォローしたら即日リフォロー♪
何ていい人なんだと感動していたらその後BはR-1で見事準優勝を獲得し、
テレビで見ない日は無いけどAは…。
人気が出てテレビのレギュラーとか決まって嬉しかったけど、ブログでかなり年上の
後輩Bを軽く扱ってるのが気になった。確かに「誰?」って言われる位知名度無いし、
当時BはAのバーター扱いだったから仕方ないけど、そのうちAも人気無くなって
二人揃って事務所移籍。移籍先は芸暦を重視する方針でBが先輩になったけどAはBへの
上から目線な態度はそのまま。そして事務所開催ライブに行ったらAとしゃべる機会が♪
…って喜んだのも束の間、Aは気に入った客(若い子w)には自分から話ふったりと長々と
喋るけど、私みたいな年増にはあからさまなやっつけ態度。こっちから何話しても返事は
「ありがとーございます」だけ…。長年想ってきただけに悲しいやら白けるやらで写メ
撮ったら早々撤退w
そしたらBが誰にも声かけられず一人でぽつんといたので声かけてみたw
「Bさん…ですか?」「はい、えっ?僕を知ってるんですか?」
「数年前○○でAさんのライブで…名前が変わったから一瞬迷いましたけど」
「うわ~嬉しいな♪先日改名したです…よろしくお願いします」
少し話できてツイッターやってると聞きフォローしたら即日リフォロー♪
何ていい人なんだと感動していたらその後BはR-1で見事準優勝を獲得し、
テレビで見ない日は無いけどAは…。

【心配】『結婚したい人がいるんだけど、先にママに紹介したい。彼の仕事が特殊だからパパに反対されそう』娘に言われて娘の彼とリモートで顔合わせした。彼の話は現実的に思えなくて
847 :スカッとする修羅場まとめ 2020/12/27(日) 11:26:32 ID:9V.8y.L1
愚痴と相談です。
娘から「結婚したい人がいる、けど仕事が特殊でパパに反対されそうだからまずママに紹介したい。」と連絡があって昨日リモートで顔合わせをしたんだけど、お相手さんが職業インフルエンサーって人だった。
いや、別にインフルエンサーってお仕事が悪いとかは思ってないけど、我が子の結婚相手として見た時に、
・インフルエンサー一本の方
・ある意味人気ありきの商売
・収入の波が激しいらしい
・娘には専業主婦をしてほしいらしい
ってなるとちょっと諸手を上げて「結婚OK!」とは言えなかったわ…。
調べたらそこそこ有名人って程度に名前が出てくる人だったから年齢とかは伏せさせてもらうんだけど、今はそこそこ稼げてるとは言ってもそれが何年続くかも分からないお仕事だし、収入の波が激しいインフルエンサーを
続けたいと思うならせめて娘にも働かせておくのがお互いの為でもあると思うわけよ。
けどお相手さん曰く、「結婚したなら自身のお金で養っていきたい夢がある!」との事…。
正直な話、夢を語るだけなら好きなだけ語ればいいと思うんだけど、現実を見た時にそれが実現可能かどうかはまた別な話じゃないかしらねぇ…。
「こう言うと嫌味なババアだと思われるのは百も承知だけど、もう少し現実的な未来を提示してもらわないと夫のフォローなんて出来ないし、そもそも私も賛成だと言えない。」と伝えてリモート顔合わせは終わったんだけど、
これからどうするべきなんだろうか。
娘から「結婚したい人がいる、けど仕事が特殊でパパに反対されそうだからまずママに紹介したい。」と連絡があって昨日リモートで顔合わせをしたんだけど、お相手さんが職業インフルエンサーって人だった。
いや、別にインフルエンサーってお仕事が悪いとかは思ってないけど、我が子の結婚相手として見た時に、
・インフルエンサー一本の方
・ある意味人気ありきの商売
・収入の波が激しいらしい
・娘には専業主婦をしてほしいらしい
ってなるとちょっと諸手を上げて「結婚OK!」とは言えなかったわ…。
調べたらそこそこ有名人って程度に名前が出てくる人だったから年齢とかは伏せさせてもらうんだけど、今はそこそこ稼げてるとは言ってもそれが何年続くかも分からないお仕事だし、収入の波が激しいインフルエンサーを
続けたいと思うならせめて娘にも働かせておくのがお互いの為でもあると思うわけよ。
けどお相手さん曰く、「結婚したなら自身のお金で養っていきたい夢がある!」との事…。
正直な話、夢を語るだけなら好きなだけ語ればいいと思うんだけど、現実を見た時にそれが実現可能かどうかはまた別な話じゃないかしらねぇ…。
「こう言うと嫌味なババアだと思われるのは百も承知だけど、もう少し現実的な未来を提示してもらわないと夫のフォローなんて出来ないし、そもそも私も賛成だと言えない。」と伝えてリモート顔合わせは終わったんだけど、
これからどうするべきなんだろうか。
