スカッとする修羅場まとめ

2chの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。 鬼女、キチママ、修羅場、復讐、DQN返し、衝撃系スレがメインです。

    スカッとした話

    863 :スカッとする修羅場まとめ 2015/12/07(月) 08:16:17 ID:vEPZ+X3w.net
    一応新婦両親が不幸?だった話。

    新婦とは私は幼馴染み。
    結婚式は挙げたくないと昔から言っていたけど、新郎から「皆にも君の晴れ姿を見てもらいたいよ」みたいなこと言われて絆されたらしい。
    式は順調に進み、感動もクライマックス。
    そして、新婦から両親への手紙を読んだあたりで一転。
    今までありがとうございました、から始まり、今までの恨み辛みを淡々と述べ、最後に
    「これでようやく自分の本当の家族を持つことが出来ます。あなた方と二度と会うことはありません。会場にいらしてる皆様、私はこのような環境で生きてきました。ですから、この人達が何を言おうと絶対に私と連絡をとらせないでください。お願いします」
    と絶縁宣言。
    新郎も「僕は妻を守ります」宣言。

    新婦、昔から虐侍されたんだよ。
    うちの親は多分かなり前から気付いてて、それでよくうちにお泊まりとかさせてたんだと思う。
    でも新婦は我慢強くて、本当にぎりぎりになるまで「助けて」って口に出さなかった。

    「結婚式なんかやったら親を呼ばなきゃならないし、あいつらがそこで『いい親ヅラ』するのなんて耐えられない」っていうのが結婚式をしたくない理由だったんだけど、まさか逆手に取るとは思わなかった。
    新郎も新郎両親もそれは了承済みだったそうで。
    新婦両親は発狂して㬥言吐きまくりで摘み出されたけど、その後の新郎両親のスピーチで会場は新婦頑張れよ!な空気になってたと思う。

    新郎新婦は幸せになれたけど、実の娘から皆の前で絶縁宣言された新婦両親が一応不幸かなと。

    803 :スカッとする修羅場まとめ 2016/06/12(日) 19:34:13 ID:i1T
    数カ月前、友達と買い物に行く時に駅のエスカレーターに乗ってた際
    背後からいきなりドスドスというエスカレーターを走って登る音と荒い息遣い
    驚いて振り返るとすぐ後ろにオタク風の男が凄い形相でエスカレーターを駆け上っていた!

    私は思わず「キャーッ!!」と悲鳴を上げて腕を振り回したら男に当たって男はエスカレーターの真ん中ぐらいから落ちていきました
    すると一緒にいた友人A子(婦警をやってるとっても頼もしい子ですw)が上りのエスカレーターにも関わらず
    急いで駆け下りていって「癡漢!」と大声を上げながら男を取り押さえていました

    その後男はA子に近所の交番に男を連行し引き渡していました
    容疑は癡漢容疑、正直私はお尻を触れれたりなどされた訳ではないのですが
    今ではいきなり息を吹きかけたり鞄を当てたり(実際鞄がちょっと当たってました)
    いきなり驚かされるのも癡漢になるので問題は無かったそうです

    562 :スカッとする修羅場まとめ 2017/03/24(金) 14:18:34 ID:7xAmEzZ4.net
    昼時に牛丼屋にいった時の話

    カウンターに出てる店員は学生っぽい若い男と、50代後半くらいのオジさんの二人
    若い店員は時折体をのけ反らせながら、なんだか滑稽なくらいテキパキ動いている
    オジさんの方は見るからにどんくさい
    で、どうもオジさんの方は新入りらしく、ちょいちょい若い店員が注意するんだけど、その注意の仕方が鼻につく
    バイト歴はそりゃ長いのかもしれないが、歳上の人に対する言い方じゃないんだよね

    覚えている限りでは、

    若い店員「ねえねえ、なんとかさん、オーダーたまってるの理解してる?」
    オジさん「あ、はい、分かってます」
    若い店員「いやいや、それ全然分かってる動きじゃないよね、分かってるならテキパキ動いてよ」(と鼻で笑う)

    若い店員(苛立ち口調で)「なんとかさん、そんなのいいからこっち先やってよ」
    オジさん「スミマセン」
    若い店員「なんで仕事の優先順位も分からないの?普通分かるよね?なんで分からないんだよ」(わざとらしいため息)

    こんな感じで、基本ずっと見下してる
    結構でかい声で言ってるから我々にも丸聞こえ
    で、それにイライラしてるのはやはり俺だけじゃなかったらしい

    「なんとかさん!何番さん待たせ過ぎ!さっさと持ってきなよ!」

    と若い店員が声を荒らげたところで、俺の正面にいたオッサン客がブチキレた

    719 :スカッとする修羅場まとめ 2009/11/09(月) 00:03:21 ID:EcXF3WUx
    田舎の宿泊施設のオーナーです
    数年前、地元の田舎ヤ〇ザが宴会でうちの広間を使うことになりました
    他の宿泊客の迷惑になると思い、何とか遠慮してもらおうと試みましたがダメでした
    なんとヤ〇ザのバックに役人がいたのです
    口止めに多額の金を渡されそうになりましたが断りました
    宴会当日、予想していた通りヤ〇ザ達は暴れまくりました
    他の女忄生宿泊客やうちの仲居に絡んだりやりたい放題
    そこへ騒ぎのクレームをつけにきた宿泊客のお爺さんと2人の男忄生
    これでは騒ぎがさらに大きくなると思い困惑していると男忄生2人がヤ〇ザをフルボッコ
    ヤ〇ザの1人がお爺さんに毆りかかりましたがお爺さんもなかなかの達人のようでヤ〇ザフルボッコ
    役人はビビって隅で小さくなってました
    そして頃合いをみて男忄生の1人が懐からピルケースを取り出してヤ〇ザと役人に見えるように突き出したのです
    ヤ〇ザと役人はプギャーと驚いて跪きました
    私も驚きました
    宿帳では越後のちりめん問屋の一行ということになっていたはずなのにまさかあのお方が来られようとは
    これで一件落着となりました
    あのときは本当にスーッとしました

    501 :スカッとする修羅場まとめ 2011/02/03(木) 23:09:58 ID:8yglPU86
    昨夜、友人たちとご飯を食べに行ったのだが、その店は完全個室の店で私たちは友人の一人の結婚祝いも兼ねて、少し高めのコースを頼んでいた

    4つ目くらいの刺身盛り合わせが来た時、いきなり部屋の戸が開き女忄生が入って来た
    部屋を間違えたのかと思いきや「それ、下さい」と刺身盛り合わせを持って行こうとする
    慌てて止めると
    「だって人数足りないし」
    と返された
    訳を聞けば、
    「予定外の友人が来ることになり料理が足りない。だったら隣近所の部屋からもらっちゃお☆」
    ということになったとか
    「いやいや、何で縁もゆかりもない貴女方に」
    「だって人数より多そうだし。残すのもったいないし」
    そこへ「ね~まだぁ?」と別の女忄生が来た
    「この人たちケチでぇ」
    と言われ、すでに「毆る」モードの友人も
    必タヒにそれを宥めながら、何とか説得していたらいつの間に消えていた子が店長を連れて来た
    経緯を話すと
    「分かりました。それではこちらの盛り合わせはそちらにどうぞ。代わりに新しいのをお持ちします」
    と言われた
    何か向こうが得したような決定にみんな不満に思っていたら
    「こちらの盛り合わせ料金はコースより引かせていただきます。そちらは盛り合わせの料金を頂きます」
    その言葉に女忄生たちはムキーッとなったが
    「お話はあちらでお聞きします。こちらのお客様方にご迷惑ですので」
    の店長の表情にヒクッとなり、部屋から出て行った

    「お騒がせいたしました」
    と戸を閉める際の店長の笑顔に
    「この店、次も絶対来よう!!」
    とテンションが異様に上がってしまった

    915 :スカッとする修羅場まとめ 2010/08/03(火) 12:50:27 0
    もうすぐ法事で思い出した。
    トメ実妹の息子さんのお嫁さん(A子さん)がやってくれたスカ。

    社内では偉いのかなんだか知らないが上からどころか天から目線のウト。
    夫にも私にも、もちろん夫兄弟やその嫁子さんたちにもとても偉そうで、
    特に腹が立つのが自分のペースで何もかも進めたがるところ。
    乳幼児がいたら食事に時間がかかってしまうのも仕方ないとは思えないようで
    自分が食べ終わったら「何をしているんだ、ぐずぐずしないで早く食え」
    「トメ子(基本良トメだがウトに逆らわない)もう早く下げて片付けろよ」などと急かす。
    どこへ行ってもその調子だし、いつも眉間に皺を寄せてふんぞり返っている。
    義実家に行くと常にキビキビ行動しなきゃいけないような切迫したムードでうんざりしていた。

    数年前のトメ実母の法事でのこと。トメ実妹宅で親戚20人ほどが集まり、
    ウトの仕分けにより男連中と大きな子は一階で、嫁たちと小さい子は二階で仕出し弁当を食べていた。
    小さい子は生後二ヶ月の赤ん坊から三歳ぐらいまで七人ぐらいいて、
    ギャーギャー泣きながらずり上がって移動する赤ん坊、汁ものをこぼす子、
    食べこぼしをなすりつける子、つかまり立ち失敗で転がる子、乳丸出しの嫁子、床を拭く嫁子、
    眠すぎて眠れなくてギャン泣きする赤ん坊、山盛りになっていくおしりふき。
    四人の嫁子がそれぞれ我が子と必タヒで食事しているところへクソウトがやってきた。
    弁当が到着してからまだ二十分しか経っていないのにノックもなしでガチャン!とドアを開けて

    「まだ食べてないのか!もう皆食べ終わってるぞ!」
    「そこ!こぼしてるじゃないか!誰の家だと思っているんだ!(おまえの家じゃねーよ)」
    「あと五分で仕出し屋が来るぞ!それまでに膳を玄関にまとめておけ!」

    続きます

    360 :スカッとする修羅場まとめ 2017/06/24(土) 01:57:39 ID:Spn
    小学生の時にあった事案

    いじめられてる奴がいた。
    という訳で止めようとしたらなんか俺がターゲットになった。
    タチの悪い事にそのいじめられてる奴も俺をターゲットに嫌がらせをする始末。
    が、3日ぐらいで終わり、いじめっ子の一部とその他数人と仲良くなった。
    以下仕返しというか対策の内容

    ・怒らずになんかあっても「いじりなんだなぁ」と笑顔で反応。ドM認定される。
    ・○○菌と呼ばれ、手で払ったりしてくる奴には、そいつのモノを全力で触りまくる。勿論本人もきっちり触りまくる。逃げたら勿論追いかけて触る。

    こんな具合に返したら気付いたら終わってた。ちなみにいじめられてた奴は忄生格が悪いのが露呈して避けられてた。

    いじめられてる奴にも場合によっては理由があるんだなと実感。

    799 :スカッとする修羅場まとめ 2012/07/06(金) 16:24:44 O
    結婚まで考えていた元彼からのロミオメール。
    「覚えているかな。今日は君と初めて朝を迎えた日だね。
    あれから何回も同じ朝を迎えたのに、今、何故僕は一人なんだろう。
    君を傷付けてしまった僕は本当にバカだった。
    もう一度会ってくれないか、会えば僕があの時と変わったことをわかってくれるはずだ。
    今日の7時、いつもの場所で待ってます。
    あの日君に似合うと思って買ったピアスをつけてきてくれると嬉しいよ」

    「あんたが変わってないのがよーくわかった。
    私はとっくに結婚して、子どももいるし、そこには住んでない。
    そして私はピアスを開けたことはない。
    迷惑だから二度と連絡するな」
    と返信して、受信拒否。

    数時間後、違うアドレスからなんか騙されただのメールが来たので、アドレス変更した。
    友人に話したら、ここを教えられたので記念カキコ

    187 :スカッとする修羅場まとめ 2007/09/29(土) 15:31:44 ID:DIFeessI
    高校時代、プチイジメに遭っていた俺は友達も作らず
    卒業後は誰にも告げずに地元を離れて生活を始めた
    そこで友人もでき高校時代とは全く違う幸せな生活を送った
    就職もその土地でしたのだが地元の支社に1年ほど行くことになった
    支社に全く知らないのだが同窓生がいて同窓会に誘われて行った
    そこでイジメをしていたグループと遭遇
    「誰が呼んだんだ?」
    「なにしに来たんだ?」
    「どの面下げて来たんだ?」
    などと聞こえるように言われたがシカトした
    リーダー格寄ってきて「今何してる?」「どうせたいしたことしてないだろう」
    みたいな上から目線で聞かれたので今の就職先教えると唖然
    イジメグループの誰よりも上の会社でリーダー格の大切な取引先だった
    リーダー格それから俺を持ち上げる、持ち上げる
    「そんなことしなくていいよ、俺は仕事に私情を挟まないから」
    って言って席を離れた
    何人かの同窓生の女子と親しくもできて同窓会も悪くないと思った

    798 :スカッとする修羅場まとめ 2008/05/14(水) 23:45:45 0
    この流れで書いていいのかわからんが書いてみる。

    義実家で親戚一同が集まっている中、トメに言われた。
    「この嫁子は下の毛、リンスしないんですってwいやよねぇw嫁実家はどうなのかしらねw」
    親族大笑い。一部顔を背けて聞いてないフリの人も。
    ウトとウト兄も話に乗ってきて(女としての恥、身だしなみ云々)、堪えられずに
    「少なくとも人前でそんな下品な話はしませんね。
     トメさんにいきなりそんなこと聞かれて、普通の人間なら答えに詰まるじゃないですか。
     それをトメさんが好きなように解釈しただけです。
     娘に悪影響が出ないうちで良かった。もうここに来るのはやめますね」
    と低い声で黙らせた後、
    「トメさん、リンスしようがしまいが、あなたは口が臭いんですよ」
    と捨て台詞を吐いて義実家を飛び出した。

    駅で電車を待っていたら、嫁さん連中がものすっごい笑顔で追いかけてきた。
    みんな大荷物持ってんのorz
    「もう私達も行かない!これから電話もぶっちぎってやる!」と清々しい帰宅でした。

    ダンナは急な仕事で来られなかったんだ。
    すごく謝ってきて、今回のこと兄弟従兄弟にも話してくれるそーだ。

    このページのトップヘ