スカッとする修羅場まとめ

2chの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。 鬼女、キチママ、修羅場、復讐、DQN返し、衝撃系スレがメインです。

    愚痴

    980 :スカッとする修羅場まとめ 2018/08/16(木) 19:22:10 0.net
    困ってるんだけど助けて
    この前、私達夫婦と義弟一家と実妹と5人で食事をしました
    私と妹は仲が良くて、妹は私の友達とも仲が良いので、しょっちゅう一緒に出掛けたり、家に泊まったりしている
    今度も一緒に妹と私達の従姉と3人で海外旅行に行く予定
    義弟にその話を振られたのでさらっと話していたら、義弟嫁が「私もいもうとなのに」とか言い出して微妙な感じ
    義弟嫁は一人っ子なのでお姉ちゃんとか妹に憧れていたらしく、初めて私と会ったときも「本当の妹だと思ってください」みたいなことは言われていた
    だけど、実の妹がいるからやっぱり義妹は義妹だし、友達というほどの距離感でもないし、趣味嗜好が違うのであんまり話題もない
    それでも頑張って数ヶ月に1回とか2人で食事に行ったり、映画に行ったりとか付き合っていたんだけどな
    しかも義妹から誘ってきたことはないけど義弟から旦那経由でにおわせてきたり、支払いも私に頼ってくることが多い
    実妹にも多少は多く出したりすることもあるけど、それはおかしいと言ったこともあるんだけど、あんまり改善はされていないので、2人で会うのはやめるつもり
    義弟に探りを入れたらほぼ友達はいないらしくて妙に納得している
    うちの旦那との距離感もなんか変だし、私の実兄にも会いたいとか兄妹で食事行くときに呼んで欲しいとか言われてる
    旦那から義弟にも困ってるって伝えてもらったんだけど、私に会う前日とか凄く楽しみにしてると言われると無下にしづらいし、義弟も困ってるっぽい

    566 :スカッとする修羅場まとめ 2019/09/02(月) 09:00:21 ID:UCr+hSnn.net
    スレ違いだったらごめんなさい

    5歳の長女がお腹の子の名付けをしたがってて困ってます
    良さそうな名前なら採用してもいいかな、と思ってたんですが
    女の子なら『メアリー』、男の子なら『ライオン』
    だそうです……
    お父さんお母さんも一緒に考えたいなー、と提案してみたんですが
    「もう決めたの!決まったの!」と譲ってくれません
    本人なりに一生懸命考えたようなのであまり無碍にしたくはないのですが……
    流石にこれを採用は出来ません
    忘れてもらう、もしくは諦めてもらうにはどのような言い方をしたらいいでしょうか?

    24 :スカッとする修羅場まとめ 2016/05/28(土) 21:41:59 ID:kHmz364l0.net
    付き合い始めのデートの最中に彼が私の傘を持ってくれたんだけど、どこかで無くしちゃった。
    持ってもらった私にも責任はあるし、「ごめん」と謝ってくれたけど、値段も高くて気に入ってたから、すごいモヤモヤした。
    その日くらいはご馳走してくれればまだ良かったのに、きっちり割り勘。
    彼が行きたがった場所まで一緒に乗ったタクシー代まで割り勘。
    数日後、「見つからなかったら、一緒に買いに行こう」と言われたものの、早数ヶ月。
    こないだおそるおそる聞いてみたら、
    「(私)が気にしないでって言うから、そんな大事だと思ってなかった」、
    「買いに行こうって言ったのなんか忘れてたし」、
    「俺が無くしたわけじゃないし」てキレられた。
    一応、買いに行く話になったけど、私は半額くらい出さなきゃいけないんだろうなと思ってる…
    私が逆の立場だったら、弁償するのにな。

    34 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/18(金) 14:23:46 ID:yvXjwO0e.net
    保険会社との示談の話が今あって、
    初めてのことで他に相談できる人もいないので
    仕事忙しいのはわかってるけど再三彼氏に相談してた。
    向こうもちょうど税務署関係やら、親が怪我をした、人間関係でへこんでる
    などいろいろ大変みたいだが、それにしたって心配してくれるそぶりも感じられない。
    迷惑かけるつもりじゃなく、無理にでも時間さこうなどしようとしたらもちろん断るつもりだった。
    ところが何にもないw
    メールでも、顔が広い人なのに知人に相談してくれようともせず、
    ただ「大変だろうけど頑張って」と、長文でも要約するとそんな内容。
    付き合った人数も少ないし一般常識も怪しい自分ですが、
    これは普通の反応なんでしょうか…?
    あと、先日夜に自転車でこけて頭とひじに結構な怪我をしたんですが、
    メールで伝えても返信に怪我に対する心配の一言もありません。
    いつものように、「今日は何時に寝て何時に起きた、何を食べた、これからシャワーして
    何時まで仕事、大変だけど○○もがんばって」という内容でしたw

    705 :スカッとする修羅場まとめ 2019/05/07(火) 14:28:38 0.net
    夫が1度怒ると長くなってうんざりしてきた
    ちょっとしたことでイラついてそこから数日ずっと態度が悪い
    怒ってるの?って聞いても怒ってないって言う
    でもいつもと表情や態度がまったく違うから怒ってるのバレバレ
    過去には本当に些細なことで激怒して2週間実家に帰ったこともあった
    産後5ヶ月で毎月2回は必ずそういう態度になる
    怒らせるわたしも悪いんだけど、夜間何度も起きて朝も早くから子に起こされお昼も抱っこでしか寝てくれないから睡眠時間がなくて心に余裕が持てない
    連休中も頼まないとずっとゲームしてるからわたしがイライラしたら土曜日からずっと怒ってる
    そんな長期間怒りを持続できるって理解できない
    なんかもう疲れちゃった
    離婚が頭をよぎるけど、家も建てたばかりだし子どももまだ5ヶ月
    怒ってもせめて寝たら機嫌直してほしい

    560 :スカッとする修羅場まとめ 2018/07/31(火) 01:54:26 0.net
    深夜のテンションでただの愚痴&長文スマソ

    義両親と同居の義弟嫁、小梨で無職なのに家事は義母に全てやらせて自分は貧血と精神病だかでしょっちゅう寝込んだりなにもせず1日過ごしてるくせに、義弟の金でネットショッピング
    義弟がいないと病気wで外出もしない。一緒に外出したと思えばハイブランドの紙袋抱えて帰ってくる
    義両親も娘ができたようで嬉しいのか義弟嫁を甘やかしてばかり

    働かないなら家のことしたら?と言うと涙目になって俯いて黙り込むし、義弟は義弟嫁にベタ惚れ盲目。病気の嫁を守ってあげてる(キリッ
    買い物させすぎじゃない?と言うとネットショッピングは義弟が趣味がないから義弟嫁が趣味があるのはいい事、好きなことにはいくらでもお金をかけるべきらしい
    ハイブランドも義弟が着せたい服や身につけさせたいものを買ってるらしい。義弟自身はは身なりに金をかけてないのに

    病人だからといって甘やかしすぎだと思う
    通院させてる?と聞いたら処方された薬を過剰摂取した過去があるのと、カウンセリングも知らない人と話すのを過剰に嫌がるから行ってないんだと

    人生イージーモードみたいで嫉妬なのだろうけど義弟嫁が嫌いだし心が狭い自分も嫌いになる。夏休みで子供らも義弟夫婦に懐いてて行きたがってるけど、もう義実家行きたくないし私だって働きたくないよー

    688 :スカッとする修羅場まとめ 2019/05/22(水) 14:20:08 ID:mio.er.8b
    もうすぐ結婚する。
    それを言いたくて産みの母親に会ってきた。
    すごい見た目若くて「苦労しないと人間って老けないんだ」とか「幼稚だから見た目も若いのか」って感想。
    結婚式に招待するか悩んだけどあっちから拒否された。
    「そんな資格ないしあなたを育ててくれた人たちが嫌な思いするから」だそうだ。
    私のこと娘と思ってないからのくせに自分が悪くならないように言うなんて卑怯だよ。
    よく「恨んでる相手よりも幸せになることが最高の復讐」みたいに言うけど、その幸せを

    804 :スカッとする修羅場まとめ 2017/10/22(日) 08:48:22 ID:15wQIiLP.net
    小学生の子供が口腔外科で簡単な手術を受けたんだ。
    麻酔が切れたら何食べても大丈夫と言われたけど、柔らかめの物を作って食べさせた。
    次の日の夜、やや柔らかめのものを食べて、デザートにリンゴとサツマイモを煮て
    アイス添えたのを出したんだ。
    子供喜んで食べてたんだけど、
    途中で、アイスがピンクになったと言うので
    見てみると、口から血が出てた。出てるというか湧いてるというか
    うがいの水を吐き出すように血を吐き出した何度も何度も。
    あっという間にアイス皿が血で一杯になったので
    洗面所に連れていき、そこで血を吐かせた。

    指定の夜間救急病院は車で1時間(渋滞するから)なので
    110電話して近所で見てくれそうな病院を教えてもらうことにした。
    状況を説明したら、病人が子供なので救急車を行かせます、と言ってくれた。
    上の子の様子を見たら出血は少し減っていて、
    気分どうかと聞いたら少し気持ち悪いけど平気というので
    隣で抱きしめながら救急車を待った。

    499 :スカッとする修羅場まとめ 2019/04/09(火) 18:17:14 ID:w4TAX42n.net
    職場の同期の恋人が亡くなった。
    病気発覚したと思ったら本当あっという間で、自分もびっくりしたし、
    葬儀の為の休みの電話を受けてもらい泣きもした。
    しかし、それから一ヶ月経過した今も、同期は
    「家にいても泣くだけだから」
    と出社はするものの、デスクで恋人の生前の写真やラインを見返しては一日中泣いている。
    事務作業をするのは自分と同期だけなので、自分はずっと二人分働いている。
    支店から応援をよこしてくれ、じゃなかったら派遣かバイトか、
    とにかく人手をくれと上に掛け合ってるのに
    「派遣やバイトは無理、支店から応援も呼べない、同期が立ち直るまで耐えろ」
    で話にならない。
    事情が事情だからと自分でわかってはいるが、
    こっちがバタバタしていても電話も取らず泣く同期に対しても最近苛立ちが抑えられないし、
    同期に苛立つ自分に対する自己嫌悪が高まってくるしで、もうどうしたらいいやら…

    634 :スカッとする修羅場まとめ 2014/07/25(金) 14:22:54 0.net
    夫一家が全員O型
    一家というか一族全員O型
    祖父母いとこ連中全員O型うえにその嫁や夫までO型なのでいとこの子どもも皆O型

    A型(AO型)の私はちょっと肩身が狭い思いをしていたら
    コウトの婚約者がO型だと判明し一族で大歓迎ムード
    疎外感半端ない

    このページのトップヘ