スカッとする修羅場まとめ

2chの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。 鬼女、キチママ、修羅場、復讐、DQN返し、衝撃系スレがメインです。

    悲しい・切ない話

    7 :スカッとする修羅場まとめ 2019/02/04(月) 11:25:11 ID:F5C.zs.rc
    初めての妊娠5ヶ月でやっと安定期に入ったと思ったら子どもが心拍停止した。
    手術できる期間を過ぎてるから陣痛誘発剤で人工タヒ産をした。
    心身ともに地獄だった。

    1ヶ月ほど経って、病院から身体はもう問題ないと告げられ
    ずっと泣き暮らしてたけどそろそろ前向きに切り替えようと、約半年ぶりのお酒を夫と飲みに行った。
    せっかくなのでお酒の種類が豊富な有名居酒屋に行った。

    心機一転のために贅沢しようと思い切り、結構高価な日本酒の1合徳利を頼んだところで、
    ベビーカーに乗った赤ちゃんを連れた夫婦が来店し、よりによって隣のテーブルに座った。
    赤ちゃんの声が耳に入るだけでも憂鬱なのに、
    子どもが産まれたばかりだという店員と、出産の様子や新生児あるあるで盛り上がり始めた。
    父親の方がどうやら常連なのと、店内が空いてて暇なせいなのか店員はなかなか離れず、
    やっといなくなったと思ったらタブレット持って戻ってきて子どもの写真見せながら盛り上がっている。

    酒も食べ物も味がしなくなり、徳利も飲み切らないまま退店。
    ファミレスならともかく、居酒屋で隣に赤ちゃん連れが座る確率、店員が子ども産まれたばかりという確率、それぞれ高くはないと思う。
    ずっと悲しみに沈んでたけど前向きに切り替えようと
    やっと決心して行動したタイミングで、なぜこんな確率に当たってしまったのかと思うと、
    子どもを亡くしたのにまだ苦しみが足りないという啓示なのかと感じる。
    啓示なんて馬鹿馬鹿しいとは思うけど、子どもがタヒんでしまったのに幸せになるべきではないという思いにずっと取り憑かれていて、
    それでも心配して支えてくれる家族のために子どもを想いながらも楽しく生きようと決意したけど、
    出鼻を挫かれて、苦しみ悲しみ続けるべきだという強迫観念からまたしばらく逃れられそうにない。
    店員と夫婦は別に悪くないんだけど、モヤモヤがどうしようもなくてここで吐き出し。

    201 :スカッとする修羅場まとめ 2016/08/29(月) 03:19:38 ID:kMvW0xaU0.net
    犬を安楽タヒさせたこと

    18歳から飼っている犬だった
    ずっと一緒に暮らしてきて本当に可愛がっていたつもりだった
    犬が11歳を過ぎた頃に心臓を悪くしてお腹に水が溜まるようになった
    そこから14歳まで定期的にお腹の水を抜きに行ったり、
    薬を飲ませていた。
    月の診察代は四万くらいだった。
    正直ワープアだったから診察代はきつくて、
    バーのバイトも掛け持ちして診察代を稼いでいた。(昼の職場には内緒で)
    犬が15歳になった時の夏から、容体が悪くなって、
    ご飯も食べられない、歩けないになってしまって、
    何日か置きに点滴に行くようになった。
    夜も心配でつきっきりで、バイトにもいけなくなった。
    月の診察代は8万になった。乳がんの腫瘍があったけど、
    心臓が悪いので手術が出来なくて放置していた。
    その腫瘍がいよいよ悪くなってきていたようだった。
    ワープアだったからろくに貯金もなかった。
    自分の食費を切り詰めて、モヤシばかり食べていた。
    犬には、できるだけ体力をつけさせたくて、ゆがいたお肉やヤギミルクを与えていた。
    起き上がれないからオムツをしていた。
    昼休みは職場から家に戻って、オムツを替えたりしていた。
    ある日家に帰ったら、血を吐いていた。
    もうだめだと思った。
    自分の体力的にも、金銭的にも限界だった。私は2ヶ月で12キロも痩せていた。
    その日は職場を早退して、犬の病院に行って、もう限界ですと言ってしまった。
    犬も、体が痛くて、だきあげると泣いた。食べたがるけどすぐ吐いてしまっていた。
    夜泣きもひどくなっていた。寝不足だった。
    その日は、家に連れて帰って、お肉を食べた。
    犬も少しだけ食べれて、おとなしく寝てくれた。
    涙しか出なくて、ずっと犬の顔を見て泣いていた。
    次の日の診察が終わる頃に連れて行って、9/3に安楽タヒさせてしまった。
    最後の診察代は請求されなかった。あの時は、本当に苦しくて、いろんなことに余裕がなかった。
    その年が明けた頃、旦那と出会って結婚してびっくりするくらい生活は楽になった。
    幸せだなって感じると、犬のことを思い出してしまう。
    犬は、まわりには老衰って伝えてある。余裕がなくて安楽タヒさせてしまったなんて誰にも言えない。

    524 :スカッとする修羅場まとめ 2007/05/12(土) 09:41:36
    嫁「日本人ですか?」
    俺「どうしました?」

    学生時代、シアトルから日本に帰る際に、右往左往している
    嫁を発見。なにしてんだろ?と見ていると目が合って、話を聞くと、
    チケット記載のゲートに来たが、閉まってて入れないとの事。

    俺「チケット見せてもらえる?」 とりあえずカウンターに行き、
    正しいゲートを確認したところ、印字ミスが発覚し、再発行。
    新しいチケットを嫁に渡し、事の仔細を説明した。

    泣きそうな顔→笑顔になったところで、いろいろ話をしてくれた。
    今は、祖母と一緒に、オレゴンの叔母の所へ行く途中だということ。

    寒い日だったし、おばあさんも一緒だというから、俺は残った小銭で、
    紅茶を買い、ついでに「Seattle」と書いてある、帽子を買って、
    嫁に渡した。

    嫁はやっと堅い表情が取れて、帽子をかぶって笑ってた。

    嫁「一緒に写真とって下さい。」
    俺「いいですよ。」

    で、お互いの住所を交換して、俺は帰国した。
    しばらくしたら、手紙が送られてきて、あの時撮った、
    写真が入っていた。

    816 :スカッとする修羅場まとめ 2016/11/21(月) 23:31:50 ID:ySZ
    ペットのヨウムが逝ってしまわれた。
    1日中泣いてしまった。本当に可愛いこだった。
    両親が結婚してから間も無く飼い始めたらしく
    人でいったら30代後半、もしかしたら40代にはなるのかな。
    私よりもお兄さん、でも弟みたいでもあった。

    両親の口癖を何年経っても覚えていたし、空気を読む力がとにかくすごい。
    感情表現だってする。自己主張だって勿論する。
    会話はスムーズにいく時もあればそう出ない時もあるけど
    不思議と意思疎通は出来ちゃう。

    愛情を全身で示してくれた。自分が好きなものを、
    ちょっとまよいはするみたいだけど
    最後には必ずはいどーぞて持ってくる。
    時々、両親の声真似するからドキッとする。たぶん
    家族がどういう成り立ちか、どういう役割か理解してたのかも。
    両親がいなくなった事はきちんと理解してたから。

    落ち込んでたら一生懸命話しかけて歌ってもくれたし
    あえて話さず、寄り添ってくれる時もあった。
    私が喜ぶこと、きっと何年もかけて、覚えてくれたんだよね。本当に賢くて優しいこだった。
    私にとって、私の事を赤ちゃんの頃から知ってる唯一の親しい存在だった。
    一人ぼっちになっちゃったよ

    907 :スカッとする修羅場まとめ 2015/04/23(木) 15:05:57 ID:oE98JzCd.net
    弟が亡くなった時の話なんだけど10年くらい前の話。

    弟は水難で亡くなったんだけど、不注意でっていう親から聞いた話しだった。
    でも他にも数人子供がいて、一番最年長で小学校高学年(以下奴にする)。
    勿論落ちた時も奴はいた。落ちる直前弟は奴にブランコみたいな事されてて
    怖いから止めてっ何回か言って止めてもらったんだけど、下ろしてもらった瞬間
    足を滑らせて落ちたんだって。
    見てたはずなのに奴は逃げた、ほかの子供達も。
    奴は自分の親に弟が落ちた事を言ったみたいなんだけど、なんもしてくれなかったよ。
    それどころか言いにすら来てくれなかった。

    んで、次の日見つかった。
    葬式やらなんやら全て終わらせて少し落ち着いた頃にある近所の幼い姉妹が家に線香上げに来た。
    弟が落ちた時一緒にいたんだって、その下の子が舌足らずの言葉でぽつりぽつり喋りだしたんだよね。
    それが上の話だった。

    話終えた後ふと驚いた顔になって
    『あ!これ言っちゃダメって○○(奴)に言われたんだ!』
    って姉妹が言った時が私の修羅場だった。
    多分母も修羅場だったと思う。

    ちょいと他にも色々謎の残った事故?だった。
    色々な謎ってのを話すと若干オカルトになりそうだから話せないけど。
    一緒にいた子供達も事故?の後どっか引越したし、別に探そうとも思ってない。
    掘り返そうとも思ってないし、荒波立てる気もないです。
    まぁ、奴にはなんで逃げたのかってのは聞きたかったかな。
    奴の親にもなんで言いに来てくれなかったのかってのも。
    にしても子供の口って怖いなって思いましたよ。

    なんか暗い話になってしまってすいませんでした。

    342 :スカッとする修羅場まとめ 2015/05/10(日) 23:16:42 ID:nqgHCywX.net
    俺の体験した修羅場?な話

    うちはごく普通な家庭で細かく言えば姉と俺の年が15離れてて両親は俺が生まれた時点でいい年
    高校2年の時ずっと調子が悪いと言っていた母が急に吐血
    いつも行っている病院の母の担当医が年でボケが入ってて母に必要な検査をせずに放置したせいで末期まで放置されてしまい救急車で他の病院に運び込まれ検査した時には何時タヒんでもおかしくなかったらしい
    裁判し勝訴はしたものの病院からは謝罪はなく担当医に至っては何が問題だったのか理解すら出来てなかったらしい
    日に日に見た目が変わっていき半年後の俺の誕生日の日にタヒ亡
    誕生日の日の目覚めは朝3時に母がタヒんだ知らせ

    そして2年前の社会人1年目の俺の誕生日
    休日だったんだけどなんかうるさくて昼まで寝る予定が10時位に起きてしまった
    うるせーなと思いつつ階段を降りてたら警察や病院、救急車とか不安なワードが聞こえて来て祖父ちゃんが倒れたかななんて思っていたらどうやら父親の部屋からだった
    あー、昨日まで出張してたし疲れて倒れたかーなんて思って部屋覗いたら父親は仰向けになり普通に爆睡してて全然平気そうじゃんと思い側にいた兄に風邪かと聞いたらタヒんでると答えが帰ってきた
    母がタヒんで以来「ババアまじうぜー」とか友達の何気ない冗談でも腹が立つようになってて兄貴をぶん毆ってやろうかなと思いつつ父の手を触れたら金属かってツッコみたくなる位硬くて冷たくて現実なんだなと痛感
    自宅で人がタヒんだ場合警察も来るらしくて強盗や身内の犯行じゃないかと調べる為に職場やアリバイ聞かれたりちゃんと検タヒとかもしてた
    自分の誕生日が両親の命日になった事を話してたら普通に泣かれて応援とかされた
    高校の友達は母がタヒんでからお祝いして良いのか分からずお祝いしてくれなくなりそれを知らない大学時代の友達も父親の命日が俺の誕生日と知りこれで俺の誕生日を祝ってくれる人が全滅

    23歳にして両親を失いそれも誕生日が命日になったのが俺の修羅場

    文才なくてスマンが凄いこの思いを吐き出したかった

    766 :スカッとする修羅場まとめ 2013/09/14(土) 08:58:41 ID:nhA/d/2U
    ついこないだ、
    夜中2時くらいに救急車と消防車のサイレンが家の裏で止まり火事か!と出てみると、
    泣き叫ぶ女の人、特に慌ててない救急隊員、手持ち無沙汰な消防隊員。

    そのうちパトカー3台と覆面数台到着、泣き叫ぶ女の人を押さえたりなんだり…
    火事じゃないなら逃げなくてもいいし野次馬もなぁ…と帰ろうとしたら、the野次馬な感じのおばちゃんに捕まる。

    その家の家族構成や自分が野次馬する前のことを丁寧に教えてくれる。

    しばらくしたら、完全に動かない若い男忄生がストレッチャーで救急車に乗せられたが、隊員は乗らず、移動もしない。
    あぁ亡くなってんだなぁ…と思った。

    泣き叫ぶ女忄生は追いすがってたけど、おまわりさんに押しとどめられてた。

    おばちゃん情報では、多分首吊り、女忄生はお母さんらしい。


    息子を自杀殳で亡くすってこういうことなんだ…と胸に刺さった。
    自分も10代、20代の時心停止3回やらかしてたから、親にもう一度謝りたくなった…

    707 :スカッとする修羅場まとめ 2019/02/25(月) 00:53:14 ID:nScmkIbl.net
    高校が一緒で、卒業後は別々の大学へ
    それでも連絡取り続けてたんだけど
    友人は大学に入っての初バイトで、怖い先輩達に毎回怒られて辛いって話をしてた
    私も失敗したら怒られることあるけど、基本優しい人達ばっかだよって話をしたら
    友人はそのバイトを辞めて、私のバイト先(ファミレス)面接受けて入ってきてしまった
    面接は喋りがおぼつかなかったけど「(私)の知り合い」と聞き即採用したらしい

    友人は絶望する程に仕事ができなかった
    かわいい子なので、最初はちょっとした失敗だったら「かわいいw」で済んでたけど
    次第に「かわいい」と言ってた男忄生陣をもイラつかせ、店長、社員、教育係は頭を抱え
    一緒に仕事をするホールの子からは、仕事が超やりづらいと怒られ、嫌われるように

    最初のうちは仕方ないとして、ある程度続けてて、回数こなせばみんなできるようになるんだけど
    友人は半年以上経っても
    致命的なオーダーミスが多い、クレームが多い
    お客様の呼び出しボタンに気づかない
    「(友人)さんのコース呼び出しきてるよ!」
    「えっ?(キョロキョロ)ど、どこですか?(キョロキョロ)」
    「液晶見て!」
    「えっ、あ、あぁ」(席までトロトロ歩き出す)
    しかも向かったのが違う席
    デザート系作らせてもダメ
    店長が「皿洗いも、トロイから忙しい時は回らないし…ゴミ捨てしかやらせられることがない…」とぼやいてた

    もちろん仕事ができないので怒られる
    「(私)が優しい人ばっかって言ってたから安心して入ったのに、全然そんなことなかった」と泣いて辞めていった
    それ以降気まずくて連絡が減り、今では一切連絡とってない
    LINEからも名前が消えた

    688 :スカッとする修羅場まとめ 2019/02/21(木) 18:21:06 ID:Hdv2wkAF.net
    長年の友人がなんだか変わってしまって悲しかった

    彼女は友人達の中で一番早く結婚した
    子供が出来て結婚したのでもちろん産んだのも一番早い
    式前は、お父さんが怒っっちゃって~とか言いつつ楽しそうだった
    妊娠中だし急だしで多少シンプルにしたと言ってたけど良い披露宴だった
    子供が生まれてから新居に招待され、育児も大変だけど楽しんでると言ってた
    旦那さん(同い年)も戸建てを買ってくれたし、子煩悩ですっ飛んで帰ってくると笑ってた

    それから数年後、私たちもバタバタと結婚&出産ラッシュ
    育児の悩みを相談したりと時々誰かの家でお茶してた
    彼女の家はちょっと離れていたけど来れる時は来てくれた
    けれどだんだん愚痴が多くなり、誰かが話題を変えようとしても自分が話すばかり

    旦那さんの文句や生活の不満をぶちまけ始め、私たちを妬むような事まで言われ返答に困る
    隣の芝は青く見えるだけなのに
    そのうち育休も終わり皆忙しくなって、集まるのも稀になった
    友人達とは会話が成り立つのに彼女とは会話にならない
    一方的にストレスのはけ口にされてるような嫌な気分になる

    彼女から連絡来るけど皆適当にあしらっている
    もう元の彼女には戻らないのかな
    明るくて優しい女の子だったのに別人のようで悲しい

    106 :スカッとする修羅場まとめ 2016/03/01(火) 13:28:34 ID:nNUBW1qV0.net
    前夫と結婚した半年後に義理の姉が単独事故により亡くなったと連絡があった
    近くに住んでいたのですぐに夫婦で夫の実家へ行った
    すると実家には既に義理姉の祭壇があり、骨壷になっていた
    よくよく話を聞くと亡くなったのは一ヶ月前だった
    義理姉とは結婚式後も時々会い交流があったし、何より前夫とは異様なくらい仲が良かった
    だから義理の両親が息子にそれを一ヶ月も隠していたことに本当に驚愕した
    わたしはこれは事故タヒじゃあなくて自杀殳だったのかなと察した
    しかし、義理の両親は事故タヒを通していた
    それでいて嫁であるわたしにはこの事を誰にも口外しないようにと口止めされた
    それが原因ではないけど、それから数年もしないで私たち夫婦は離婚した
    今は再婚して数年経過して平穏無事だけど
    何故か無忄生に前夫の両親のことが気にかかり
    あの一家の秘密をもう関係の無い私が持っていることが重く感じます
    かと言って誰かに話していいような内容でもなく墓場に持っていくしかありません

    このページのトップヘ