スカッとする修羅場まとめ

2chの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。 鬼女、キチママ、修羅場、復讐、DQN返し、衝撃系スレがメインです。

    コトメ・コウト

    279 :スカッとする修羅場まとめ 2013/06/13(木) 18:12:08 0
    今結婚二年目、去年脳梗塞で義父が倒れた。後遺症が残った。
    私、医療関係国家資格あり。義母、私頼りにしてくる。そこはまあいい。
    嫁とはいえ、専門知識があって、体力のある若いものがいれば頼りにするのは、わかる。
    同居で私が義父の介護と、仕事をしている間、家事をすべて引き受けてくれている。
    義父も、思うように体が動かなくてイライラするのか、私にあたる。
    それもいい。今までの経験上、そんなのは当たり前だ。急に体が動かなくなったストレスは半端ない。リハビリぐらい、してあげようじゃないか。それが私の専門だ。

    ただ、許せないのはコトメだ。
    ・自分はヒキニートの癖に
    「嫁なのにお母さんに家事をさせて…」「なんでお母さんに掃除させてるの!」って。
    まずそれが約束、契約だ。同居と介護の代わりに家事全般引き受けると言いだしたのはお前の母親だ。
    ・自分は全く介護を手伝わない癖に
    「お父さん、痛がってるじゃない。もう少し優しくできないの?」
    それはリハビリだ。体に負担がない程度にやってる。医師と相談の上している事だし、素人が口出しするな
    「なんでお父さんに食べさせてあげないの!こんなゆっくり食べて、お腹が満たされるわけないじゃない!虐侍だわ!」
    自分で出来ることはしてもらわないと困る。お前の言ってることが優しい虐侍ってやつだ。

    まあ、これらは、義母の件を除けばまあ、介護に理解がないとこんなもんかとする―したんですが…

    801 :スカッとする修羅場まとめ 2016/12/14(水) 14:42:17 ID:RGmFStxS.net
    幼稚園児持ちの母親で、旦那の妹が独身で大学生
    この妹さんというか小姑は忄生格は悪いわけじゃないと思うんだけど、思い込みが激しいのか、
    自分が週四でうちに顔を出してるのを義務でやってあげてるっていう感覚
    そうした方が年頃の妹を持つお兄ちゃんも安心、
    幼稚園児ちゃんも綺麗なお姉さんと遊べるでしょ?とニコニコして言う
    で、うちは男児だから遊びも激しいのをしたがるし、家遊びならレゴやプラレールばっかり
    そんなのに微塵も興味ない小姑は、結局息子にはノータッチでずっとスマホしてる
    別に迷惑じゃないんだよね、ソファから数時間動かない置物だと思えば思えないこともないし
    でもスレタイだなと思う
    私だったらせっかくの土日や平日の午後は友達や彼氏と過ごしたいよ
    ちなみに小姑には彼氏もいるし、友達もいる
    だからこそ小姑の気持ちがさっぱり分からない
    私は復職前提で短時間のパートもしてるし、基本家事で忙しいからあんまり構えないし、
    土日は旦那が掃除したり私が常備菜作ったりで家にいても楽しくないと思うんだけどな

    563 :スカッとする修羅場まとめ 2008/09/19(金) 13:55:40 O
    「義理姉さんの作るお弁当って色が地味でババくさ~い」とか「まずそ~う」とか、さんざん言ってくれたコトメ(旦那妹)。

    段々ムカついたので、いつもは旦那弁当と一緒に作るコトメ弁当だけど、今日は「寒天弁当」にした(旦那のは普段通り)。
    コトメ弁当は、溶かした味付け無し寒天液をタッパー式弁当箱に流して固めただけ。



    転職後新しいアパート見つかるまで居候させて!と一ヶ月前押し掛けてきたのに、
    ちっともアパート探ししやしねぇし、更に人に偉そうに命令して家事の手伝いすらしない。
    私もパートで働いてるのに、と言ったら「パートと正社員を一緒にすんな。プ」だと。
    旦那も〆てくれてるんだけど、のらりくらりとかわしやがる。


    そういえば、今日のお昼は片想いの人と食べるって浮かれてたっけ。
    あと、別居良トメにコトメの話したら、ウトと一緒にすぐこっち来るって。
    (どうもうちらの所で居候中にアパート見つかった→引っ越したばかりで忙しい、と嘘ついてたらしい)
    さっきから携帯の着信がしてたけど、うるさいから電源切っちゃった。

    625 :スカッとする修羅場まとめ 2011/06/23(木) 19:38:40 0
    思い出した。去年の話。

    「友人にサンプルもらったんですぅ~。」ニコニコ
    (ハッカ油7:水3の小さなボトルをバッグから出す)
    「夏の暑い時にピッタリらしいんですぅ~。」ニコニコ
    「あ、これは使い方に癖があるらしいから勝手に触らないで下さいねぇ~。」ニコニコ
    (皆の前でそう言ってから洗面所に放置)

    風呂上がりのコトメの悲鳴が響いたよ。
    人が少ない給料で購入してる化粧品(唯一の趣味w)をコソコソ勝手に使うからだ!
    ばれてないとでも思ってたのか!ばればれですよ!
    使うのはまだいい、試したいなら正直に言えばいいのに黙ってコソコソ使う根忄生が気に食わん。

    「えぇ~コトメちゃん、もしかしてこれ顔にぬっちゃったのぉ~?
    えぇ~なんでそんなことぉ~。
    コトメちゃんったらあれはお風呂に入れるものなのにぃ~。
    入れる量が難しくって癖があるものなのにぃ~。
    もぉ~だから触っちゃだめって言ったのよぉ~。
    大丈夫ぅ~?」とか言ってから
    「あ~もしかして毎日私の化粧水とか使ってたりするぅ~?」ニコニコ
    「減りがやけに早いな~って思ってたのはそのせいかなぁ~?」ニコニコ

    って言ったら、コトメは「毎日じゃないもん!たまにだもん!」と自爆。
    ウトメと旦那に怒られてしょぼんとなってた。その後ちゃんと謝ってきたから許したけど、
    これからは化粧品使いたかったら事前に許可を取ること!というルールが出来た。

    ウトメから今までごめんなさいね、これ弁償ってわけじゃないけどゴニョゴニョ・・・と、
    お小遣いゲットで限定コスメキットをたんまり購入できたのでヨシとするw
    旦那にはランチおごってもらいました。

    582 :スカッとする修羅場まとめ 2013/06/13(木) 18:17:11 O
    義実家とは近距離別居。
    嫁は義実家に尽くすもの、だけど嫁に行ったコトメは実家でノンビリさせるものというダブスタウトメ。
    コトメ自身も私を格下認定で、コトメ子の面倒見るのを押し付けてきたり、食事などをタカりに来るのでムカついていた。
    旦那は〆てくれるがヌカに釘で、ウトメとコトメコトメは、「(コトメは)嫁イビリされて可哀想なんだから、もっと気を使え」という態度。
    そんなコトメが、某SNSでここのコピペを見て、コトメ義実家に寒天風呂などのDQ返しをしたらしい。
    しかし、コトメ旦那を味方にしていなかったらしく、損害賠償請求、離婚騒動。
    目論見が崩れたコトメは、私に脋迫されたとか言い出し、ウトメと一緒になって「コトメ義実家に謝れ、金出せ」と煩くなった。(最初にコトメが「あ~スッキリした、思い知ったか!」などと発言していた為、コトメ義実家にはそんな嘘は通らない)
    そんな中、義実家の掃除をしろと言われたので、軽く掃除したのち、食器や調味料や歯みがき粉などのちょっとしたものの位置をうっかりしまい間違えておいた。
    そうして、コトメが返品される前に飛行機の距離に旦那と無事逃げ出しました。

    147 :スカッとする修羅場まとめ 2010/06/01(火) 13:45:05 0
    ニコ動で盛り下がってるところに投下

    すぐに「あんたばかぁ?(語尾あげる)」と言う
    口調はオタの人なら判ると思うが、非常にムカつく
    本当にバカなこと言ってるなら仕方ないけど、
     こしあんの大福を出す→大福はつぶあんでしょ、あんた(ry)
     カレーにらっきょ→福神漬けが定番だよ、あん(ry)

    先日、ハーゲンダッツのグリーンティを食べてたら
    「ハーゲンダッツで抹茶アイスとかって、あんた(ry)」と始まったんで
    「毎回それって、あんたばかぁ?」
    と返してみた。
    それだけだと弱いので、その勢いで
    「いえ、いいんです。わかります。
     いちいち訊かないと判断できないんですから、バカなんですよね」
    と畳みかけてみた。
    イマイチつじつまが合わないが、
    コトメが真っ赤になって口ぱくぱくの金魚状態なのが面白かったのでよしとする

    807 :スカッとする修羅場まとめ 2010/07/13(火) 21:32:39 O
    結婚時に、トメから
    旦那と7歳年上の無職独身のコトメちゃんの事、宜しくねって言われた。

    もちろん、旦那は大切にするがコトメの面倒は無理です(`・ω・´)シャキーンと即効で答えた。
    三人で一緒に仲良く生活するなんて、考えられないとつけ加えて。

    トメ、泣き崩れたよ。

    稼がない、浪費する、家事はしない、口だけ出すコトメを必タヒに夜中まで働いてる旦那の給料と私の給料で養わなくちゃいけないのかと…

    まず、世の中舐めきってるその考えを正さないといけないようだ。

    344 :スカッとする修羅場まとめ 2011/06/15(水) 08:49:23 0
    ○○=嫁出身地
    ××組=嫁出身地でそこそこ大きな893

    浪費癖が抜けず生活費まで使い込み返品されたコトメ
    普段から旦那への金クレクレがひどくいくら〆ても効果なし
    トメさんは娘可愛さで年金(トメさん小遣い)からチマチマ渡していたようだが
    それでも足りずとうとう嫁にまで借りに来た
    「嫁子さ~ん、○○出身ですよねぇ~
    あそこにぃ、××組ってありますよねぇ~
    私ぃ、この前合コンで××組のAって人と知り合いになってぇ
    困ったことがあったら頼っていいって言われたんですよぉ」
    三十路なのにクネクネしながらこんな喋り方するから気持ち悪くてしょうがない。
    「わかりました。じゃあ実家、(派出所が)近所なんで(どう対処すればいいか)聞いておきますね」
    と言ったらコトメ青くなって逃げていった。

    ()内あえて省いたが嘘は言ってない
    実際実家は××組の親父さんの家が近所にあるし自営やってた頃はお客さんだったし
    一応実母に××組にAさんがいるか聞いてもらおうかと思ったけど藪蛇怖いからやめとこ
    つーか頼っていいって言われたならAさんに金借りりゃいいんじゃね?
    その時は義実家と縁を切ってからにしてほしいけど

    563 :スカッとする修羅場まとめ 2013/11/05(火) 18:22:02 0
    共感得られるかは分からないけど私的にスカッとしたDQN返し。

    うちの旦那は次男。まだ新婚だが、私が独身時代に建てた家で姑を引取り同居中。
    義兄夫婦は車で30分程度の中距離別居。
    盆正月以外にも、週末こちらに予定が無ければ夫婦で訪問して(連絡は到着直前)
    『長男嫁なのに同居押し付けてごめんなさい』と態度や言動で示される。
    正直そういうのは要らない。
    他人が家に居ると気が休まらない。
    予定が無い=客人受け入れ態勢という訳ではないので、家でゆっくり寛げる時間ください。
    そのまま伝えてみても「遠慮しないで」「家事は私がやるからゆっくり休んでいて」となる。
    義兄嫁が家事やろうとするのが一番のストレスなので断固阻止してるけど。

    じゃあこちらの予定を報せなければ解決するのかといえば、姑が情報流すからダメ。
    〆ても巧く聞き出されてしまうので効果ナシ。

    一番イラッとするのが義兄夫婦共に『気難しいお嫁さんねー』と思ってるのが伝わってくる事。
    確かに私は軽い潔癖症。
    義兄宅にお邪魔した際、義兄嫁がペットのトイレ掃除後に流水のみで手洗いを済ませて
    冷蔵庫の食材に触ったのを見て以来、義兄嫁の手が気持ち悪くて仕方ない。指摘や論う事はこれまで遠慮していた。

    369 :スカッとする修羅場まとめ 2013/10/24(木) 11:33:56 0
    何かと私や義兄嫁に対抗意識を燃やすコトメ。
    義兄「義兄嫁は書道段持ちなんだ」→コトメ「私も習字の授業でセンスあるって言われたことある!」
    私が中学の合唱部で部長やってたっていう話→コトメ「小学校のとき、通知表でずっと音楽◎だった!」
    等々。コトメは英語堪能で美人なんだから、張り合う必要なんか何にも無いと思うんだけど。
    相手にするのも大人気ないので、みんなハイハイって感じでスルーしてた。

    ある日、義父の還暦祝いをしようと、各家で料理を持ち寄って義実家に集まることになった。
    私は豚の角煮を持っていって、鍋に移して温め直してた。途中で義兄嫁に呼ばれて、ほんの10分くらい、台所から離れた。
    帰ってくると、鍋から角煮が消えている。誰か持って行ってくれたのかな?とリビングへ向かうと、廊下で旦那と義母に鉢合わせ。

    何か渋い顔してて、聞くと、私の角煮がコトメ作ってことで出回ってるらしい。
    旦那は私が角煮持ってきてるの知ってたので「これ嫁子のだろ?」と指摘したら「えー?嫁子さんも角煮作って来たの?じゃあ、食べ比べしよう!」ですって。
    彼氏の前で見え張りたかったのか?義母も、コトメが角煮作れないと思ってて、義兄夫婦も同じ考えっぽい。
    コトメの話を信じてるのは、コトメ彼氏、義父、大トメ。「こんなものが作れるなんて、コトメちゃん、いい奥さんになるね!すごい!」と誉めそやしているらしい

    このページのトップヘ