スカッとする修羅場まとめ

2chの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。 鬼女、キチママ、修羅場、復讐、DQN返し、衝撃系スレがメインです。

    泥ママ

    457 :スカッとする修羅場まとめ 2010/06/25(金) 16:58:07 ID:0HhGVAP3
    >>450 怪我とかなくて良かったね。

    ドーナツで思い出した話。

    うちの父は飲み会があると、どんなにヘベレケになってもお土産を買ってくる。
    そしてその土産が必ずミスド。何があってもミスド。
    ただ、閉店時間間際に行くので残り物しかないので種類が偏っていて家族は毎回困る。
    ある日、地区会合の反省会(という名の飲み会)があり、土産物を持ち帰宅したのだが、量が半端ない。
    たまたま姉の友人がバイト中だったらしく、良い気分な方面に酔っていた父は「残ってるの全部!」と言って買ってきた。
    「俺が買えば○○ちゃん(姉友人)バイト終わりだろw」と得意げ。たびたびやらかすので、家族中でアホだ!!と笑った。

    次の日、あまりにも多いので私や兄の友人も呼んでドーナツを食べて貰っていた所に来客。
    女の人が子連れでやって来て、チャイムもならさず上がり込み、「ありがとうね~」と言いながら持参したスーパーの袋に詰め込み始める。
    誰?誰?って兄と言ってる間にも次々詰め込んでいた。
    帰ろうとしたので「どちら様ですか?」って言ったら「お母さんに持って行ってって言われて~」とか言う。
    兄が「泥棒ですか?」と一言でファビョってなんか言訳のようなものを言うが殆ど「ふじこー!」
    兄、「うちの母おとといから不在なのでドーナツの事知らないんですけど?」
    それにますます「ふじこー!」となり、玄関からネ果足でドーナツもって逃走。子供置き去り。
    やり取り見ていた兄の友人が追いかけて捕獲。
    「なによ!たくさんあるんだから持ってったっていいでしょー!!」と本人が大騒ぎしてくれたので近所の人が通報。
    Kが来ても名前も言わない始末だったが、町内会の会長さんとかご近所が出てきてあっさり判明。旦那さんに連絡。子供も連れ帰って貰った。
    旦那さんが飲み会に参加していて、迎えに行った際に、うちの父がドーナツの箱をタクシーに積んでもらってるのを見ていたらしい。
    「毎回ドーナツあんなに買ってる。余るよね?→貰っちゃおうっと♪」となったようだ。
    それから父がドーナツを大量に買って帰る事は無くなったが、旦那さんが後日ドーナツ持って謝罪に来て生温い気分になったの思い出した。

    837 :スカッとする修羅場まとめ 2009/04/11(土) 23:14:43 ID:9+9Yo6An
    流れをぶっち切って。

    義足盗まれたwww
    どうするつもりだったか聞いたら、オクですってよw
    売れねーだろ。ゆとりママ怖すぎるww
    ベランダの物置掃除するために、荷物を共有廊下に面してる
    玄関ポーチに置いてたら、そこから持ってったとの事。

    玄関ポーチに移したのは私。物置に戻したのは夫。
    不燃物のゴミの日に収集所にむき身で出して置いてあるのを
    発見したのは、末の息子(5)。
    なんか変な物が出してあるって人だかりが出きはじめたところで、
    「お母さんの足―――っ!!Σ( ゚д゚ )」と絶叫。

    今は別の使ってるから生活に支障はないんだけど、地域の防犯
    レベルが下がってるのは問題なので、即警察に通報したら、
    同じフロアのママが凸してきて自爆。御用になりました。

    ママ曰く、「アタッシュケースみたいなのに入れてたから、楽器か
    何かだと思ったのに!」ですってさー。
    今週初めの話だけど、それ以来、夫が会社から帰ってくるたびに
    「足がぁっ足がぁぁあぁっ」と某メガネのまねをしたりとか、
    我が家的には「まったくしょうがねーヤツが存在するな」程度。
    だけど、物がものだっただけに泥ママ一家に非人間的って非難が
    猛集中してる。ヤレヤレだよ。

    187 :スカッとする修羅場まとめ 2012/07/03(火) 20:35:29 ID:Y0wf5EMh
    お約束と一蹴されるかもしれませんが・・・コストコ関連です。

    今度、近所にコストコができることになったのですが、そしたら
    いろいろ問題行動で有名な嫌われ者のAさんが
    「コストコできたら一緒に行きましょう!」
    と突撃してきた。

    なぜうちがコストコ会員になってるの知ってるかは知らないけど、
    その前にこの人は1年前にうちの娘の服を盗んで自分の息子に着せると
    いう問題行動をして、もう二度と関わらないでと念書を書いたのをもう
    忘れてるのかと。

    とにかく、お付き合いする気はありませんからお帰りくださいとか
    何度言っても「そんな昔のこと水に流して!」と聞かない。
    ご近所さんが呼んでくれたらしく、A旦那が表れてその時はお帰り
    いただけた。

    でもそれから一週間ほどして、クレジットカード会社から「不審な取引が・・・」
    と連絡があり、確認したらコストコカード(クレジット付)が紛失
    していた。
    それだけでなく色々な店のサービスカード類がなくなってた。

    314 :スカッとする修羅場まとめ 2012/07/05(木) 17:18:30 ID:/UA5qoP7
    書こうとしたらうっかり長文が消し飛んだので、さらっと
    さっき気付いたばかりだから、書き込み時の制限が良く分らんぜよ……

    高校時代、捨てる予定だった祖父の鉄アレイとかダンベルとかを、学校に寄付する事になって
    それを鞄に入れた上でトランクへ突っ込み、引き取ってもらう為に最寄駅へ行ったら
    電車が遅れてた間に催してしまい、トイレに行ってる間に置引されかけた

    下手人は40過ぎぐらいのババアで、中学前ぐらいの子供♂つき
    金剛力士像みたいな顔でトランクを引っ張り上げてるババアの横で、お供のサルみたいに飛び跳ねる泥ガキ

    混乱した俺が泥を凝視してたら、泥が気付いて逃げようとし、バランス崩して階段から落ちた
    柔道部と間違われる俺でも難儀した、40キロオーバーのトランクに潰されて、泥は悲惨な事態に
    掴んでた腕が異常な方向に曲がってた上に、顔面はもう滅茶苦茶。顔の形が狂ってた
    多分下顎とか砕けたと思う。トランクに白いのが刺さってると思ったら泥の歯で、それ見て腰抜かしたわ

    (1/3)

    392 :スカッとする修羅場まとめ 2011/03/08(火) 14:17:49 ID:mXrF/6Ph
    泥ママ遭遇したので厄落とし&自戒を意味を込めて書き込み。

    先週から子供が鼻水&涙目で風邪っぽかったので、ずっと様子を見てたんだけど
    なかなか治らないから念のため病院に診察に行ってきた。
    子供がベビーカー嫌いの為、子供コート+抱っこ紐+ママコートの完全防備で
    行ったから親子共に全身モコモコ。病院に行くと暖房が効いているので
    全部脱いでデカイマザバの中に子供コートとママコートを押し込んで診察を待っていた。

    1時間ほど待って診察も終わったんだけど、待ちくたびれたのと体調悪いので
    子供はずっとグズグズ。会計が終わって早く帰れるように、子供コート着せて
    ママコートが入ったマザバを持って立ってあやしてたんだけど、子供ギャン泣き。
    泣き声が迷惑だと思って、待合室じゃなく会計から近い階段フロアであやしてた。

    305 :スカッとする修羅場まとめ 2011/03/07(月) 22:43:51 ID:aybz2sSH
    ちょっと長いので、3分割しました。
    今日あったことです、すごく恥ずかしかった…。
    私、恥ずかしながらものすごい小足なのですよ。
    普段は、オーダーしたり、小さい足の専門店のお店で靴を買ったりしてますが、いちいちそれだとお金がかさんでしまいます。
    なので、お仕事用の靴は、子供用の靴を愛用してます。
    今日も、仕事用の靴がへたれてしまったので買いに行きました。
    軽くて丈夫な靴が好みなので、そのメーカーをチョイス。
    買って、袋を受け取って帰ろうとしたら、その袋を子連れのお母さんに奪い取られました。
    びっくりしましたよ…なんでこんな事が起こるのか、すごいボーっとしちゃいました。
    でも、すぐに気づいて
    「すみません、それ私のです。もっていかないでください。」
    って言うと、そのお母さんものすごい大声で
    「私の娘がこの靴を狙っていた!この色は最後の一個だって店員さんに言われた。
    だから、この靴は私に譲るべきだ。あなたの子供なんて、どうせあなたに似て不細工だから似合わない。」
    ってまくし立てられました。
    そんな、デザインは子供靴になるべく見えないように、あまり目立たないシンプルなものにしたつもりなのに…。
    いやいや、そんな事よりも、私がはくからなあ…と色々と考えていたら、店員さんが来てくださいました。
    「お客様、そちらはこのお客様がご購入なさったものです。対応させていただいたのは私ですので…。」
    と、丁寧に説明してもらいましたが、泥棒さんは
    「私のだ!譲れ!娘のほうが似合う!もらってやる!むしろ感謝しなきゃ駄目!私の娘がはいてこの靴は完成される!」
    と、ヤヤ目が斜め上を見て、本当に怖い感じでまくし立てられました。
    レシートを見せても、なおも靴を手放してくれませんでした。

    536 :スカッとする修羅場まとめ 2012/02/12(日) 16:34:53 ID:UNU+5km0
    自分用に買ったバレンタインのチョコをひったくられた
    犯人はベビーカーを押して何故か会談に猛ダッシュ1段目から踏み外す
    踊り場ないんでそのまま下の階まで転落、あたり一面大惨事
    開放骨折って生で見たの初めてだった…

    ベビーカーの中の赤ん坊は友チョコを買いに来た男子高校生3人が
    体を張って止めてくれたので無事でした
    (一人が持ち手を掴み、もう一人が横から押さえ、最後の一人が下から止めた)
    「うちの学校女子いないから皆で交換しようと思ったら、すごい現場に出くわした」
    とか言ってて、居合わせたハスキーボイスの美人さんに「偉い!」とチョコもらってた
    見とれるような美女に貰えて顔真っ赤になってた高校生が可愛かった
    私もお礼にアソートをあげたんだけど、やっぱ美人さんのほうが嬉しいよね(´・ω・`)

    その美人さん、うちの店によく買い物に来るニューハーフバーの人だけどな(領収書切るので)

    49 :スカッとする修羅場まとめ 2012/03/22(木) 13:07:43 ID:NqQPH9tU
    引っ越ししたママに泥されたのが一段落したので書き捨て。

    ことの起こりは一本の電話。
    保険会社からで、要約すると「お宅のご家族の保険が、別の会社に移すので解約するから積み立て分を払えと、代理の方が…」

    うちの家族は親戚が代理店をやっている関係で、保険関係はぜんぶその会社に入っている。
    そのうち生命保険を解約するということらしい。
    当然そんな予定もないし、代理人なんて立てた覚えもないので、何かの間違いではないかと回答してその場は終了。

    その夜、今度は警察から連絡があり「お宅の親族だと主張する方がお宅の保険証券を持っていて、ほかにも
    実印なども持っているのですが…」
    相手が警察だし、実印とかまさかと思い貴重品棚を開けようとすると、定位置に鍵がない。
    慌てて旦那の持ってる予備鍵で開けると、中にあるはずのものがごっそり減っている。
    保険の証券はあるものの印鑑がない。
    預金通帳や貴金属類やいろいろ重要なものもない。

    こりゃ大変だと通話中にもかかわらずパニックを起こしていると、電話口で
    「落ち着いて、あまりそのあたりのものに触らないで下さい、すぐ向かいますから!はい、落ち着いて、ひっひっふー!」
    と言われて思わず噴き出し、落ち着いたところで旦那と警察の到着を待ちました。
    しばらく待つと警察が本当にやってきて、指紋取りとかいろいろ聞かれたりとかしました。
    その間に相手の身元も判明しましたが、引っ越していったママさんだったのです。


    実は近所に、事件の数日前に引っ越して行かれた御家族がおりまして、噂ではそこのママさんがすごく手癖が悪くて
    ほかのお宅の高価なものを盗んだのがばれて責任をとって引っ越したという話があったんです。
    そのママさんとはあまりお話も合わなかったしちょっと離れてたし、町内会にもたまにしか出てこない方だった
    ので、ほとんど道であったらごあいさつする程度の方でした。

    84 :スカッとする修羅場まとめ 2012/03/22(木) 20:08:18 ID:b02Ft4M9
    会社帰りにケーキを買った。
    地元の駅で泥母に「もらってあげる!アンタデブだから、私によこせ!」と言われたがタヒ守。
    ベビーカーで力任せに追突されて、私下りエスカレーターから落下。

    泥母取り押さえられる。
    私、救急車で救急病院送りに…。
    さっきまで警察の人と話してた。


    ふざけんな!あれは母親の誕生日ケーキなんだよ!
    ケーキぐっちゃぐちゃじゃないか!
    泣きたい…。

    637 :スカッとする修羅場まとめ 2012/07/11(水) 14:09:39 ID:x5UA9yDH
    キチママスレでキャンプ用品の貸し借り問題話が出てたので思い出した話。
    泥棒なのでこっちに。

    うちは親父が隔月くらいに近所の人誘って庭でバーベキューとか流しそうめんとか
    年末年始とかに餅つきとかのイベントやるんだけど、小学校のPTA役員の方々
    (親父イベントに参加しない人たち)が噂を聞いてか、学校でキャンプやるので道具を
    貸して欲しいというので親父が貸したら、中も外も真っ黒にされて帰ってきたことがあった。
    しかも焦がした状態で一週間以上放置されたので焦げが固着して、もはや洗うのも
    無駄でグラインダーで削ってたよ。
    それ以降お願いされても道具を貸すことはなくなったんだけど、年末にガレージから
    窯と蒸籠と臼と杵を盗まれて、年明け前にガレージに戻されてたんだけど、窯は真っ黒、
    臼は真っ二つ、杵は先が割れまくり。
    親父が激怒して周りに聞きこんだら、小学校で年末に餅つきやって、そこで臼を正面玄関
    階段(8段程度)から落として割ってしまったという話が子供たちから出てきた。
    入学式が終わった後で小学校に聞きこみに行くと、
    「確かに年末にPTA主体で餅つきをやった」
    「臼を割ってしまったのも確認している」
    「臼はPTA会長のAママが提供してくれたもの」
    「古いものだから割れても仕方がない、問題ないと言われた」
    そこで父が杵と臼を盗まれたこと、年末にガレージに放置されていたこと、臼も杵も
    受け継いだ年代物であることを写真付きで説明した。
    (杵は50年、臼は150年以前のものらしい)

    実際立ち会った先生は、見事な年代物であることは見てわかったのに、Aママたちは
    臼の縁を力いっぱい叩きまくったり(杵の先が割れる)、横倒しにして足で転がしたり
    (斜めにして角で転がすのが正しい)、洗うために階段上の流しに運びあげて、降ろす
    際に落として割った時も「あーあ」って感じでどうでもいい感が出てたということだった。
    (ホースとか持ち出せばいいのに、なぜわざわざ運びあげたのか理解に苦しむところ)

    このページのトップヘ