スカッとする修羅場まとめ

2chの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。 鬼女、キチママ、修羅場、復讐、DQN返し、衝撃系スレがメインです。

    非常識

    399 :スカッとする修羅場まとめ 2018/12/01(土) 15:25:02 ID:LicZW4Pn.net
    最近話してパンフとか説明受けた保険セールスの人がこんなのなんだけど
    担当変えてもらった方がいい?それとも気にしすぎ?

    1. S/MSすると言ったのに普通に仕事時間中に何度か電話してくる
    2. 昼休みに伺うので状況聞かせてくださいと言われて待ってたら来なかった
    3. 定時後に時間決めて待ってたら「研修抜けられなくて遅れます」と直前に電話来た(ちなみに時間は相手の都合で決まってこっちが合わせた)
    4. 休日に突然S/MSで「保険についてご検討ください」とメッセージが来た

    126 :スカッとする修羅場まとめ 2016/03/23(水) 03:52:21 ID:AN7
    愚痴です。
    本当に本当に今更気付いた事なんだけど、何でもかんでも自分の知り得た事を、すぐ他の人に言ってしまう人って面倒臭いね…。
    内緒って言ってなくても、言わない方がいい事もあるじゃん?それをペラペラ話してしまう人がいてさ。
    思いっきり疎遠にしたよ。

    幼稚園で知り合ったAさん。
    明るくて気さくな感じだから仲良くなった。
    そしたら、本当に偶然なんだけど私の姑と仲良い人だった。年齢は離れてるんだけど。
    (姑と私は近距離別居、そこまで仲良くはない。普通の関係)
    Aさんは姑と同じ習い事してたらしく、私の名字が同じだったから「もしかして◯さん(姑)のお嫁さん?」みたいに聞かれて。
    それは別にいいんだけど。

    そしたら、私の言った事がAさんを通じて姑に筒抜けになってしまった。
    別に秘密にしたい事ではないんだけど、日常の些細な事とか。
    姑から「◯◯だったんだって~?Aさんから聞いたわよ」みたいに言われる様になって。
    ↑この、◯◯は別に大したことではない。
    子供とどこちゃらへ行ったとか、新しいメニューに挑戦したとか、そんなん。
    最初、言われた内容が別に大したことではないし、
    秘密にしてた事ではないし、
    モヤモヤするけどこんな事でモヤモヤしていて私は心が狭いのかなーと思っていた。
    秘密ね、って言わなかった私が悪いのか?
    いやでも、秘密って程の事じゃないしなーみたいな。

    でも何でもかんでも姑に伝わってしまうのが嫌で、Aさんにはあまり何も言わなくなった。

    ある日、別の友人と「家具がまだ使えるけど処分しようか迷ってるんだよね」と話したら、その話が姑に伝わっていた。
    「まだアレは捨てない方がいいんじゃない?」と、唐突に言われてびっくり。
    もちろんこの友人と姑には繋がりはない。
    案の定Aさんからだった。
    この件で目が覚めた。
    私の顔色が変わったからか、姑はAさんに何か言ったらしい。(聞きたくないから聞いてない)
    次会った時にAさんから「もしかして私余計な事言った?嫁と姑の仲引き裂いちゃった?本当にごめんね!」とまくしたてるように言われた。本当に一言一句違わずこう言った。
    何かもう面倒臭くなって「大丈夫ですから」だけ言った。
    余計な事言ったら、また姑に言われるかもしれないと思って、本当は色々言いたかったけどこれ以上は何も言わなかった。

    その後、別の友人が過去に手術をしたんだけどその正確な病名やらをAさんに言いふらされてしまった事があったという話を聞いた。
    Aさんのぺらぺら癖を知らなくて、結構深い話をしてしまったらしい。
    次の日幼稚園行ったら、「◯◯(病名)だったんだね、大変だったね」と殆どの人から言われてびっくりしたと。
    この友人は「何で言ったの?」とAさんに言ったらしい。
    そしたら、「だって秘密だって言わなかったじゃん…」だって。
    一応は反省したのかシュンとしてたらしい。

    秘密と言われなければ何でも言ってしまうのか。
    病気なんて、物凄くプライベートな事なんて普通本人のいない所でぺらぺら話してしまうものではないと思ってたけど。
    本人が公表している事が確定してるならともかく。
    そりゃ、うちの出掛けた話とかもっとぺらぺら喋っちゃうよな…。
    病気みたいな重大事も話しちゃう位だから。
    自分の「普通」が他人の「普通」ではないと、分かりきってはいたけど、こんな人がいると勉強になった。
    もうAさんとは関わりたくない。

    748 :スカッとする修羅場まとめ 2013/03/18(月) 15:41:19 ID:mrRPW3V+
    ちょっと前、パート先であったこと

    ちょっと頭弱かな、っていう感じのAさんが新しく入ってきた。
    教育係は一番の古株Bさん。
    Bさんはちょっときつい性.格で何でもズケズケと言うので、
    怖がる人もいたけど険悪な雰囲気になることはなく、
    近すぎず離れすぎずな距離を保ってていい職場だったと思う。

    ある日、Aさんが廃棄品を持って帰ろうとしているところを上司に見つかり、
    しかも悪びれる様子もなく、叱りつけると「だってBさんが…」と言い出した。

    このことがある少し前、BさんがAさんに対して
    「こんなことも分からないの?常識だからね?ちゃんと覚えておきなさいよ!」
    と言ったことがあるらしい。
    それでAさん、「Bさんって常識があってかっこいい!」→「Bさんのすることはすべて常識!」
    になって、Bさんが廃棄品を勝手に持って帰るのも常識の範囲内のことだと思い込んだそうで。

    廃棄品を持って帰るのは駄目なんだけど、Aさんが手を付けようとしていたのもごく少量で、
    上司含めみんなAさんが頭弱だという認識だったので、これは駄目なことなんだと改めて説明。
    Bさんがそういうことをしているのを知らなかったのは上司とごく一部のパートだけだったんだけど
    知ってた人も、一番の古株だし言い返されたら負けそうと思って言い出せなかったそうだ。
    結局Bさんはクビ、Aさんは普段の勤務態度を鑑みてお咎めなしということになった。
    Aさん、「Bさんは私に常識を教えてくれた…なのにクビ…?」ってしばらく混乱していたみたい。
    今は落ち着きを取り戻して、平和な職場に戻りました。

    667 :スカッとする修羅場まとめ 2015/06/15(月) 13:00:10 ID:STJ
    もうすぐある親族の結婚式。ハワイで家族のみで挙式だそうで。それは問題ない。
    ただ、飼っているペットのために、ハワイ滞在期間中うちの母をわざわざ親族宅に呼んで、面倒見させるってどうよ?
    実家~親族宅は新幹線の距離。
    親族宅は新幹線駅あるぐらいだから、ペットホテルもある都会なのに、
    理由は「ペットホテルは○○○(ペット名)がかわいそうだから」だそう。
    ちなみに、昨年の私の結婚式の際に、親族一家に来ていただけたけど、
    一時預かり有りのペットホテルのホテルを用意したにも関わらず、
    当日お犬様と会場にいらっしゃる。
    さすがに会場に入れなかったが、会場の外で鳴き喚くワンコをあやしに、
    いとこ宅メンバーが交互に離席してて、ちょっとひいた。
    ペットを飼うのは構わない、けど、周りに迷惑をかけないように飼えよ。
    てか、飼った時点でいつかペットを置いて家を空けることぐらい想定できるだろ。
    そして、おかんも断れよ。
    私のときにお祝いしてもらったから素直に祝福したいけど、
    モヤモヤするわ。

    155 :スカッとする修羅場まとめ 2013/10/30(水) 15:06:33 ID:1Ps99g3U
    このスレやまとめのお陰で放置子を撃退できた、ありがとう。

    ピンポン連打で寝てる所を叩き起こされ、玄関開けたらソコに居たのは知らない子供。
    自分が誰だコイツと思って首をかしげていると、知らない子供(ピザ体型)は家に入り込もうとする。
    日頃からこのスレやまとめを暇つぶしに見ていた私は『ああ、これが放置子』かと認識して行動を起こした。
    家に入り込もうとするのを阻止し、喚いて癇癪起こすガキを無視して110番。
    そしてKが来るまでの間、放置子の相手を嫌々していました。

    『何で水もくれないの?僕、喉渇いたなぁ』とか言ってくるから公園の水道で好きなだけ飲めって言っても聞きやしない。
    『あーあ、お水も貰えないから熱中症にかかって倒れても良いの?』とかまで言われて、頭にきたので

    「お前がタヒのうが知ったこっちゃない。」

    って言ったらそれ以降、黙った。
    それで警察が来て、預かる約束をした覚えもなければ知りもしない子供であると説明して引き取って貰った。

    以上です。
    見辛い所がありますでしょうが、どうかご容赦下さい。

    728 :スカッとする修羅場まとめ 2015/10/06(火) 10:21:07 ID:atW
    下の弟の婚約者(元が付くけど省略)がなんとも言えないレベルのアホの子だった。
    結婚したら大抵は女性.側が名字変えるじゃん?
    弟の婚約者、名字が変わったら今までに作った借金(旧姓で借りたお金)が消えると思ってた。
    借りてる人と名前が違うからわからなくなると思ってたんだって。
    そりゃ闇金みたいなとこならもしかしたらそういう事が起こる事もあるのかもしれないけど、銀行のは絶対ないだろ…。
    無理だよ消えないよって説明したらショックを受けた時の友蔵みたいに白くなってた。

    697 :スカッとする修羅場まとめ 2009/12/30(水) 09:00:55 0
    相談というか愚痴というか…
    おとつい、届け物があって義実家に行ったんですが
    たまたま義兄嫁+2歳の甥が来ていました。
    うちの5歳の息子がクリスマスで貰ったライダーWのベルトを付けていて
    それを甥に貸してと引っ張られてベルトはつなぎ目が破損
    付属のメモリが1つよだれで接触不良(ベルトごと持って逃げて口に入れた)
    義兄嫁は止めてくれなかったどころか「年上なのに貸さないなんて」「いつまで泣いてるの」とうちの息子に文句。
    平均程度のトメですが流石に見かねて甥と義兄嫁を叱ってくれました。
    修理を頼もうとしたら玩具メーカーは年末年始の休みで対応は年明けになり、息子は今朝も泣いています。
    トメから息子を心配する電話があったのでそう話したところ、連絡が行ったらしく
    義兄嫁から同じ物を買ってくるからと言われたのですが限定版だったので
    同じのが今からでは手に入らないといったらまた逆ギレ…
    お正月にうちの子が「甥が壊した」と皆に言うのが困るんだ、と言います。
    年明けに修理できるかどうか判明しますが、それまでの「繋ぎ」として通常版を買ってもらうのがいいのでしょうか?

    129 :スカッとする修羅場まとめ 2019/01/12(土) 10:00:20 ID:T6h/8UcK.net
    従兄弟がなんかやらかしたっぽい
    最近、親戚周りがそれとなく聞き込みされてる
    従兄弟周りは特に、ゼミの教授のところに直接警察だか刑事だかが行って聞き込みされたらしい
    聞き込みといっても、最初従兄弟の身辺について「なんか変わったところとかありませんでしたか?」
    とちょろっと聞き込んで、あとは時事ニュースとか自分の体験談とか雑談して帰っていく感じなので
    そんなに深刻でもないのかなと思いがちなんだけど、言う人に言わせれば
    「そういうのが相手の懐に潜り込んでいくテクニックの一つだから」だそうだ
    「疚しいことがある奴は、なんでもない話でも、警察に居座られて長々話されるだけでも
    落ち着かなくなるので、そういう反応を密かに観察してる」とかなんとか

    ともあれ、なんか従兄弟をターゲットになんか聞き込みされているという認識が親族中に広まった結果
    お前何やらかしたんだと従兄弟の父親が従兄弟を問い詰めたそうだ
    従兄弟本人がもしかしたらという感じに打ち明けたのは、年末に高速であおり運転やらかしたそうだけど
    その時の警察の動きがただ事じゃなかったそうだ。
    女が運転する赤い車をあおり始めて5分か10分も立たないうちに、10台以上のパトカーが現れて
    あっという間に囲まれて止められたんだとか。もう凶悪犯か何かみたいな扱いうけて、
    警察署に連行されて取り調べされて、結局のところ交通違反切符だけ切られて終わったので
    なんなんだと思ってそれで終わりだと思ってたらしい
    俺もなんだろうなとは思うけど、まさかその車の女がとんでもないVIPとかそういうのだったんだろうか
    従兄弟は明恵夫人でも相手にあおり運転でもしたんかね。従兄弟は「若い女二人だった。違うと思う」と言ってた

    972 :スカッとする修羅場まとめ 2015/12/07(月) 08:55:18 0.net
    昨日のことなんですが愚痴らせてください
    義父の友達が飲食店を開業したので、義両親義兄家(同居)と我が家の大人6人子供(赤ちゃん含む)3人で座敷で食事しました
    大人は全員同じ店の名を冠したお膳料理だったんですが
    食事の最中に義兄家の下の子が立ち歩いていきなり私の茶碗蒸しに指を突っ込みました
    おもわず私は悲鳴あげる、姪は指が熱かったらしく泣く
    座敷でも騒ぎはお店に迷惑なんで義兄嫁が姪を抱っこし宥めたのはいいんですが
    指突っ込まれてぐちゃぐちゃになった私の茶わん蒸しはそのままだし謝罪もない
    義兄が「自分のは口をつけちゃったから、フタしてあるこっちと交換」と義兄嫁の茶わん蒸しを渡してくれようとしたら
    義兄嫁が「母親なのに、そんなに神経質なのはおかしい」
    「姪ちゃんは食事前に手を洗っている」「姪ちゃんはえびが欲しかっただけ」
    といいだして、私も自分の子なら指突っ込まれても食べるけど、義兄子のは嫌だと思うんですがおかしいですか?
    そして、義兄から交換で渡してもらった茶碗蒸しのフタを取ったらえびが抜き取られて食べかけでした
    気持ちが悪いので、その茶碗蒸しも義兄嫁のお膳に戻して「食べないのでどうぞ」と言ったのが嫌みだと義兄嫁が怒り
    義両親が義兄嫁を怒って、義兄が謝ってお開きになりました
    今朝になって義兄嫁から、あんたのせいで叱られて迷惑だと電話が来て不愉快です
    指くらいで悲鳴を上げるからいけない、って言うんで、じゃあこの次会う時にお食事に指突っ込んであげますねと言ったらなんか怒ってる
    自分がされて嫌なら人にしないでよと言ったら「今アンタはアタシに嫌がることしてるじゃない」と言うので頭がおかしいと思い、そういって電話を切りましたが疲れる・・・

    908 :スカッとする修羅場まとめ 2018/07/10(火) 06:58:32 0.net
    職場に毎日ヤクルトレディAさんが来るんだが、数日前契約していない私のところにも持ってきた
    私「?私契約してないですよ?」
    A「義兄嫁子さんが私さんが買ってくれると言うので^^今日からよろしくお願いします!」
    私「えぇ…」「申し訳ないんですけど、アレルギーがあるので飲めないんです(嘘)、すみません」
    で、帰ってもらったんだが、帰宅後家電に義兄嫁からお怒りのTEL

    義兄嫁「ヤクルトくらいいいじゃない!Aさん新規契約喜んでたのに!!!」
    私「いや要らんし。ていうか人の名前勝手に使わないでもらえる?」
    義兄嫁「働いてるんだから月2000円位(5×4週分)払えるでしょ!」
    私「要らんもんに金使いたくない。2000円位って言うなら義兄嫁さん払ってよ」
    義兄嫁「要らないよヤクルトなんて!!」
    私「(えぇ…)義兄嫁さんが要らんもんは私も要らないから
    あんまりしつこいとAさんの販売所に直接苦情入れるよ?
    あんたのところは本人が了解してないのに無理やり配達するのかって」
    義兄嫁「もういい!!!」ガチャン
    (この会話内容からわかるように、私と義兄嫁の仲はあまりよろしくない)

    義兄嫁はAさんにいい顔したかったのか、Aさんのセールスから逃れるために
    私の名を使ったのかは知らんが、本人に了承なくヤクルトを届けるようにAさんに言った
    ことは間違いない
    義兄嫁はクソだけど、Aさんは頭大丈夫かと思う
    普通さ、最初に本人に「義兄嫁さんから~」と言うと思うんだけど
    それをせずいきなりポンとヤクルト置いていくかな?
    義兄嫁に「私子には私から言っておくから届けてあげて!」とでも言われたんだろうか
    というかヤクルトってこんな適当な契約なのか…

    このページのトップヘ