スカッとする修羅場まとめ

2chの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。 鬼女、キチママ、修羅場、復讐、DQN返し、衝撃系スレがメインです。

    非常識

    52 :スカッとする修羅場まとめ 2018/08/01(水) 12:23:19 ID:unO
    実家に兄弟家族が集まって食事するときに動かなくなる兄
    母メインで食事作りしてて食事が出来上がるのを待つどころか
    先に自分だけ飲み物(酒)用意して座ってる
    せめて箸や皿を並べろって家族分の箸を渡したら
    月に1、2回は食事に来てるのに誰がどの箸を使うのか全然覚えてなくて引く
    誰がどの箸?わかんない、みんなどこに座るの?わかんないってセリフが毎回でる
    箸は兄夫婦は柄同じ色違いの夫婦箸、子供らは好きなキャラクターもので
    座る位置も毎回大体同じなのに覚えてないとか無意識で食べてるのか?
    家族で食事、よりもただ食べて飲むだけって感じなんだろうな
    兄は結婚して家を出たけど実家にいる時から食器棚もその中の配置も変わってないし
    皿はいつも使ってるやつがあるしわかりやすいところにあるのに
    お皿どれ使ってるの?どれー?
    でも冷蔵庫開けて酒の位置はわかるって言うか探し出して食器棚からグラスは出せる
    兄夫婦の子供達も食い尽くしとまではいかないけど好物は周り気にせずたくさん食べたい奴らだし
    兄夫婦も「●●食い尽くし星人☆」とか能天気だし小中学生で手づかみで食べる
    小さい小さい子供ってわけでもないのにあと5分10分で料理と人がちゃんと揃うのに
    お腹すいたーってわーわー言って兄夫婦が「食べていいよ」
    食べ汚いやつってあとちょっとが本当に我慢できないんだね
    実家に来て甘えが出るのはわかるけど何もかもやらない・できなくなる人ってなんなの

    356 :スカッとする修羅場まとめ 2011/11/16(水) 14:21:10 0
    数年前のことだけど
    築3年の我が家を義弟嫁に水浸しにされたことあるわ…
    既に元が付く存在なのでスレチかもしれないが。

    義弟嫁は嫁イビリされた仕返しにやった!と言ってるが
    当時は「てめー何言ってんだ!ふざけてんのか!!」って心の中では
    怒り心頭だった。
    たしかに義両親と一緒に住んでたが
    私と夫が必タヒに稼いで建てた2世帯住宅。
    新築とは言えないけど、大事に使ってた我が家なのに。

    何度も話し合って、最終的には家ごと義弟に買い取って貰った。
    で、数カ月後に義弟夫婦離婚。

    最近になって義弟嫁ってDQN返しスレの住人だったのかな?と思えてきた。

    338 :スカッとする修羅場まとめ 2020/08/01(土) 20:04:02
    うちの会社(福岡)の連中は、どいつもこいつもマスクをしてない。

    「事務所など、自社の人間しかいない場所では、マスクはしなくて良い。外部の人の所に行く時は、うるさく言われるからマスクをつけて行け」などと、堂々と言っている。

    事務所に来てる客からとうとうクレームが入り、もうお宅の会社には行きたくないと言われた。
    それに対して上の言葉「お客さんの前に出るときにはマスクを付けるというのが徹底されていなくて、
    マスクをせずに対応したことがあるみたいだな。今後は、事務所内でもマスクを付けろとは言えんが、
    お客さんの所に行くときは必ずマスクをする。それの徹底をしろ。」と言って、ずっと変わらず
    事務所内とかではマスクをしないままを貫いている。馬鹿すぎる。救いようがない。

    510 :スカッとする修羅場まとめ 2020/08/02(日) 19:40:53 ID:xXiVk/Xm.net
    フリマアプリであった神経わからんこと。
    先々月、私が出品している商品にコメントがついた。
    最初は値下げ要求で、次は取り置き要求だった。
    その取り置き期間の引き延ばし要求がひどかった。
    最初は7月の初めだった。
    数日後にやっぱり7月中旬にしてほしいとコメントがきた。
    私は2週間以上の取り置きは原則しないと、プロフィールにも書いてるので、この時点で取引やめようかとも思った。
    しかし、出品して半年以上経っていたけど、いいねすらずっとつかなかった商品なので、渋々OKした。
    すると、1~2週間後に今度は7月の終わりまで取り置きしてほしいとコメントがきた。
    さすがに、すごくイラッとしたし、断った。
    長くなったので分けます。

    821 :スカッとする修羅場まとめ 2017/09/19(火) 09:38:52 ID:oBj
    夫が不イ侖して、不イ侖相手に子供ができたと言うので離婚することにした
    双方に自分でも引くくらいの慰謝料をふっかけたら不イ侖相手が子供を連れてきて
    「こんなに可愛い子供がいるんです、私は生活保護者なんです」
    と泣き落としで慰謝料減額(むしろ免除)を要求してきた
    断ったらいきなり赤子を玄関ポーチに叩きつけようとしたから
    とっさに止めたら、そのままこちらに押し付けてすごい勢いで逃走
    即夫に連絡して「警察に通報するからね」と言ったら急いで帰ってきた
    不イ侖相手が電話に出ないから、しかたなく義母に相談したら
    義姉がすぐに来てくれたので引き渡した

    その後現実的な額に調整した慰謝料を提示したけど離婚したくないって言うから
    家を出て別居→調停に
    調停員が説得してくれて3回目の調停で離婚に同意してくれたのはいいが
    離婚の条件を作成するときに、当然のように夫が
    「親権は(私)で」とか言い出して素で噴き出したわw
    「乳児の親権は無条件で母親でしょ?」とか不思議そうな顔で言うもんで
    本当になんでこんなバカと結婚してたんだろうって自分を恨みたくなったw
    そのあと離婚が無事に成立し、親権は・・・となったら、なんと元夫認知すらしてなかった
    義母から不イ侖相手に連絡したら「育てられません、親権放棄します」と泣かれたらしく
    義母が自分の養子にすると言い出してるとか(現在進行形で楺めてる)

    不イ侖相手は本当に経済的に困窮している人だっていうのは裏が取れてたから
    これ以上争っても時間の無駄だと割り切って、弁護士から「慰謝料千円にしてあげる」と
    連絡させて喫茶店に呼び出し、実際に千円もらってその場で書類作ってそれで手打ち
    そこに元夫をだまし討ちで呼び出して不イ侖相手と遭遇させ
    「まだ認知してもらってないんでしょ?子供の正当な権利だよ。認知してもらって
    養育費もらえば、子供と一緒に暮らしていけるじゃないの」と不イ侖相手を焚きつけて
    弁護士さんからも解説してもらって、2人がいい感じに険悪になってきたところで
    弁護士さんとそろって退却

    後日弁護士さんのところに元夫・不イ侖相手双方から相談があったらしいけど
    どちらもお断りしたと聞いた
    「出しゃばりかと思いましたが、不イ侖相手さんには法テラスがあることを紹介しました」
    とだけ言われたので、それくらいは別にいいっす!みたいなやりとりをして終了
    連休前に転居・転職も完了して、非常にすっきりした

    662 :スカッとする修羅場まとめ 2018/08/27(月) 10:07:23 ID:FPliF2Qj.net
    ボランティアについて
    まあ大した内容でも無いんだけどね
    私は今後期妊婦
    地元のちょっとしたイベントに通り掛かったところ、70以上とおぼしきボランティアの女忄生からイベントのチラシを渡された
    その時「若いんだからボランティアしたら」と言われ、続けて妊娠に気づいていきなりお腹を撫でられた
    妊娠してなくとも、仕事に家事に忙しい若い世代がなぜ若いから、という理由でボランティアしなくちゃならないのか
    せめて興味が無いか、って感じで相手に伺いを立てるのが筋でしょう
    そういうあなたは若いときどれだけ赤の他人のために働いたのか
    今若者は仕事ばっかりでそのくせ金もなく、結婚も育児もままならないと散々報道されている事をどう思うのか
    ついでに、名前も知らない他人の身体、それも急所と言える腹部(in胎児)を断りなくベタベタ触るのは失礼だと思わないのか
    と、いろいろ腹が立ってしまった
    妊娠中の身で他人と楺めたくもないので穏便に済ませたけどね
    厚かましい、図々しい
    こういう人間の存在が、ブラック企業や今話題のオリンピックのブラックボランティアの温床になるのだなあと思ったわ

    741 :スカッとする修羅場まとめ 2016/05/27(金) 18:12:23 ID:dPn
    近所で有名な老害に絡まれた・・・

    私は最近引っ越してきたばかりで、知らなかったのが運の尽きなのか。
    仕事帰りで車を運転中、1.5車線くらいの道でその老害に出会ってしまった。

    対向車が来たので左側に寄せてすれ違っていると、その後ろから道路の真ん中をジョギング?ウオーキング?するじいさんが来た。
    私がそのまま左側に寄せてすれ違おうとしたら、急に私の車の前に立ちはだかり「右側を走れ!道路は右側通行だ!」と怒鳴ってきた。
    いやいや、歩行者は一応右側通行らしいけど車は左側通行だし対向車も次々来るし無理でしょ、つーか歩道があるから歩道を行けよ、と思い停車して待ってみた。
    するとその老害は運転席側の窓をバンバン叩きながら「おまえ日本人じゃないな?!違うだろ!あっちの奴等か?日本は右側通行だ!ルール守れないなら出てけ!」と暴れだした。

    私は釣り目でもないしエラも張ってない、普通の平たい顔族な日本人なんですけどねえ・・・
    取りあえずヤバそうなので「警察呼びますよ」と言ってみたら、「呼べ呼べ!お前が不法滞在かなんかで捕まっても知らんぞ!」とさらにヒートアップ。

    で、スマホで110番するフリして老害を撮影してからホントに110番してみた。
    するとアイドルのス㋣ーカー杀殳人や伊勢志摩サミットなんかの影響なのかな、こんなくだらない案件でパトカーが三台・警察官が6人もやってきた。

    そして一番立場が上っぽいおまわりさんが一言、「またあなたですか!」だって。
    そのおまわりさんが老害を引っ張って行った後で他のおまわりさんに聞いたんだけど、どうやら常習犯らしい。
    で、私が言われた事は「顔を覚えられる前に離れた方がいいですよ。あの人も近所なんで関わらないようにして下さい。車を叩いた位だと逮捕できないんで、注意するしかないんですよ。」だってさ。

    その時はそのまま老害への口頭注意だけで解散だったから、特に気にしてなかったんだけど。
    後で近所の友達にその時の写真を見せたら「あんた!絶対にその○○さんに関わっちゃ駄目よ!ホンットーにめんどくさい人だからね!」と本気で注意された。
    近くに学校や幼稚園もあって子供達にも片っ端から絡んでいるらしく、近所の不審者情報の9割はこの老害の仕業で。
    だからってボケてる訳でもないし。

    パッと見はただの元気なじいさんなんだけどね。
    老害はタヒななくてもいいから、どっかに去ってくんないかなあ・・・


    691 :スカッとする修羅場まとめ 2006/11/19(日) 03:10:45 ID:hX24WNQX
    公園での話。

    砂場でお母さんと3才くらいの息子が楽しそうに遊んでた。
    その息子は道具を使って山とか作ってたんだけど、一人で遊んでた5才くらいの男の子がその道具を勝手に使って山を壊し始めた。
    それでもお母さんは気にせずに「壊れちゃったねー」と言いながら息子に新しく山を作ってやってた。
    しばらくしてその母子は帰る時間になったらしく、道具を勝手に使ってた子に、お母さんが「返してくれるかな?」と言って道具を返してもらおうとしてた。
    そしたらその子は急に怒り&泣き出して、それを聞いたその子の母親が飛んで来た。
    事情も聞かずキレ出す母親に、お母さん
    「人の物を勝手に使うような子供にしつけている親に、私が怒鳴られる理由が分かりません。よろしかったら、説明してください」と、にっこりと笑って応答。

    ( ゚д゚)な母親にまたも微笑み混じりのお母さん、去り際に一言
    「ちなみにあなたのお子さんが欲しいこれ(道具)、その顔に塗りたくってるモノ半分でも落とせば手に入りますよ」

    このキレた方の母親、近所でも評判の悪い母親(自分は派手で厚化粧、しかし子供は小汚い)だったので公園にいた皆は凄くスーッとしたと思う。

    431 :スカッとする修羅場まとめ 2020/10/01(木) 15:06:26 ID:k3Xcfdki.net
    子供が何かした時に、その親に「あ、さーせん」くらいの謝り方で謝られる事が多い。

    コストコでカート押してたら、兄弟で走り回っている子供が私のカートに正面から激突。
    押してたカートの持ち手が私に直撃して「痛っ!」って言ったら後ろから来てた母親が子供に「こら!走らない!」と言って、私に「…ミマセン…」と聞こえるか聞こえないかくらいの声で言ってそそくさと早足で逃げて行った。
    私も怪我をした訳じゃないから、追いかけてまで文句も言えないけど「すみません、大丈夫でした?」くらい聞かないのかよ。

    お座敷のうどん屋で食事してて、テーブル席の仕切りが木のついたてで、後ろの席の子供が兄弟喧嘩しててついたてに倒れ込んで来て私の後頭部に激突。
    親が「あ、ごめんなさーい」って、すぐに「こら!あんたたち!」って「ちゃんと子供叱ってますよ~」みたいにアピールしてるけど、いやめちゃくちゃ痛いんだけど、そんだけかよ。

    1番衝撃だったのが、新幹線で指定席に行ったら子供が座ってたから「そこの席、いいですか?」と隣にいる親に言ったら通路挟んだ席にいる父親に子供を渡した。
    私が席に座ると席がじんわり濡れてる?思わず立ち上がって確認したらスカートの色が変わってる。
    まさかと思って「お子さん、おもらししてません?席が濡れてます」と言ったら、子供のお尻確認して「あ、ほんとだ、すみませ~ん」「やだもう、何で言わないの~?着替えさせなきゃ、荷物から着替え取って~」って普通に夫婦で会話始めた。
    私を無視して着替え始めたから「困るんですけど」と言ったら「あ~、はははっ…ほんとすみません、えーっと、どうしたらいいですか?」だって。
    私も着替え持ってたから、トイレでタオル絞って拭いて着替えて席に戻ったら、普通に座ってるから「私の席、濡れてるんで席代わってください」って言ったら「え…」みたいな顔して夫婦で目配せしてどっちも立ち上がろうとしない。

    結局旦那の方に席を代わって貰って、同じ駅で降りたんだけどシートにおもらしした事を誰にも言わずにスタスタ歩いて行った。
    ホームにいた駅員さんに「この席、子供がおもらししてシート濡れてます」と伝えてた。

    こんな神経分からん親がいる事に驚き。
    もちろん子連れみんなが、こんな事するとは思ってません。私の当たる人の運の悪さもある。

    620 :スカッとする修羅場まとめ 2006/10/16(月) 02:54:55 ID:cMEeSD65
    山手線での話。
    終電近くで皆疲れてるのか静かな車内。
    そこへ携帯で話しながら乗ってきた若い男。
    話しながら座ったのだが会話もうるさい上、
    ヘッドホンを首に掛けててそこからも大音量の音楽。
    「うるさいな~」と思ってたら電波状況で一度電話が切れた。
    よしよしと思ってたらまたかけ直して話をしだす。
    いい加減ムカついたので注意をしようとしたら
    その男の隣に座ってたお姉さんが「携帯やめていただきませんか?」
    と注意。
    男は電話の相手へ良い格好したいのか
    「あ~?なんか~隣に座ってるヤツがうるさいって言うから切るわ~」
    と電話を切りなんだか悪びれもせず強気。
    そうしたらそのお姉さん切った瞬間
    「誰々が言ったからでは無く車内での携帯通話は
    常識的にマナー違反でしょう?」
    「そんな事も判断できないのですか?」
    みたいな事を静かに説教。
    静かに言われたせいか、言い返されるとは思わなかったのか
    「その通りです。すいませんでした。」
    とさっきの強気は?という位弱腰。

    なんかね、すーっとした。
    姉さんGJ!と。

    このページのトップヘ