スカッとする修羅場まとめ

2chの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。 鬼女、キチママ、修羅場、復讐、DQN返し、衝撃系スレがメインです。

    恐怖

    92 :スカッとする修羅場まとめ 2019/01/20(日) 16:12:17 ID:FX4TwOXU0.net
    8年くらい前、横浜に住んでたときの話。
    日本大通りに職場があったんでバイクで通える距離の阪東橋近くのボロアパートに住んでたんだが、とにかく治安がよろしくなかった。
    夜出歩けば了ジ了系の立ちんぼやらキャバのキャッチやら見るからにカタギじゃないおっさんやらがわんさかいるし、昼間は昼間で道端で泥酔してる爺さんやら大声で独り言を喋りながらスーパーで買い物してるおばさんやら、まあ変なのが沢山いたのよ。
    そういうのと遭遇した際には、場所が場所だし仕方ないよなぁ、と半ば諦めの境地で全力でスルーしてたんだが、あの時エンカウントしたやつはヤバさのベクトルがちょっと違ってた。

    夜、会社からの帰宅する途中だったな。
    バイクを近場の駐輪場に停めてアパートへ帰る際、途中で狭い路地を抜けて行くと少しだけ近道になるんだけど、この路地、酔い潰れたおっさんが寝てたりすることが多いからあんまり普段は使わないようにしてたんだ。

    その日は帰りが遅くて、会社出たのが深夜1時を回ってた。先輩方はまだ残って書類まとめてたが、若いのは帰っていいぞとの所長からのお告げで我々は速攻で撤収。

    で、一刻も早くお家に帰りたくて駐輪場に高速でピットインした後、その路地に突入したんだが、入り口辺りから路地の中頃にある街灯横に黒い塊が置いてあるのが見えた。
    遠目で見た感じは、大きめな黒いゴミ袋。かなり昔に絶滅したあれそっくり。
    なんだろ?と思いながらテクテク歩いて近づいていくとゴミ袋辺りから変な音が出てるのに気づいた。
    なんかニチャニチャ、とかそんな感じの生っぽい音がしてんの。
    ???と思いながら更に歩を進めるとゴミ袋が微妙に動いてる?

    296 :スカッとする修羅場まとめ 2019/05/21(火) 00:00:20 ID:nW6qDE3c0.net
    洒落にならねーかは知らんけど、、、
    以前、大学のサークルの集会が長引いてさ、俺実家暮らしだからちょっと抜けて親に「帰り遅くなるから飯いらないのと犬の散歩してくれ」って頼むために電話かけたんだよ。

    iPhoneの電話帳開いて家の電話選んで、いつも通り「プルルルル...」ってしばらく鳴ってたんだけど、いきなりその音の質が全く違うものになったんだよ。「映画の中の大昔のラジオ」みたいな感じの電子音。

    「まぁ古い電話機だしこんなこともあるだろ」って思ってたんだが、いきなり知らねーおっさんの声で
    「た...ただいま留守にしております、伝言の際はピーっという音の後に」って。よくある留守電のアナウンスじゃなくて普通に話してる感じ。
    ビビって即切って、もっかいかけたら普通に親出た。その事話したら「今初めて電話なったよ」との事。帰ってから着信履歴も見たがたしかにその日俺からの着信は一回だけだった。
    でも俺のiPhoneには二回親に発信した履歴が残ってんだよな。一体あれはなんだったんだろう。

    294 :スカッとする修羅場まとめ 2010/03/22(月) 09:05:21 ID:L4Ghxnxx
    内容:
    もう20年前くらいになるかなあ、白馬にスキーに行ったときのこと。

    私の車の前後には板を積んだ車が何台も繋がっていたし、
    片側1車線の道路は圧雪状態でしたのでみんなスピードは
    抑えめでした。

    左に見える湖を通過してしばらく走ると
    左右が山で大木が生い茂っているところまできた。
    そこは木が両側から道路を覆っていてトンネルのようだった。

    そこを通過中に前方から、
    ドォドォドォドォーッ!って地響きを立てながら
    どでかいダンプカーが近づいてきた。

    ちょうどすれ違いざま、
    ドサッーっていう音とともに、
    車が真っ暗になった。

    前後左右視界ゼロ!

    ワイパーが動かない!

    これはやばい!

    165 :スカッとする修羅場まとめ 2012/05/30(水) 14:17:13 ID:Jdosc7DX
    かなり昔だけど泥された話、オカルト成分入り。
    空気読まず投下。

    うちは田舎のかなり古い家で、本当に古いだけで何もすごいことはないんだけど、ほんのちょっとだけ
    自慢できることに「異国の血が混じってる」ってことがあった。
    その関係で、母方のおばあちゃんが異国のおもちゃとか大事にしてて、それが母へと受け継がれてた。
    中には相当な値打ちものがあるんだけど、そんなものはどうでもよくて、ただおばあちゃんが大事に
    してたものというそれなりに丁寧な扱いをしていた。

    十数年前のこと、都会から疎開してきたバツイチ家族(ママと子二人と両親)があいさつに来たのだけど、
    田舎でお隣さんとも離れ気味とは言え、なんでうちのほうまで来るんだろうという程度の距離。
    しかも何かと理由をつけて(子供をダシにしたりもらいものを持ってきたり等)家に上がりたがるような人だった。
    こちとら田舎でも、やたら家の奥に入りたがるような人はさすがにつきあいたくなくなり、当然周りでも
    そんなんだから当然のように孤立していきました。

    ところがある時、同じ集落の人で、町でリサイクルショップをやってる旦那が夜中に突然やってきて、
    「見間違いだったらいいんだけど、あれ、どこにある?」と言ってきました。
    その顔色から母はピンときて、すぐにおばあちゃんの遺品を探したけど、いろいろなくなってました。
    大事にしてたビスクドールのカトリーヌ(仮)、お守りのカメオ、さる貴族様から頂いたといういわく
    つきのブローチ、etc...
    他のはともかく、その三つについてはちょっとした問題があり、いわゆる家や家人を守ってくれてるんだけど、
    その代わりに周りに災厄を起こしたり、無断で持ち出したりすると怒って災厄の固まりになるといわれているもの。
    当時学生だった私は別に信じてたわけじゃないけど、確かに扱いが悪かったりするとなんか気持ち悪く
    なったり不思議と悲しくなったりするのと、昔の遊び相手たちだったこともあり、一応大事にしてた。
    そして母やショップ旦那はおばあちゃんが生きていた時に何かあったらしく、完全に信じてる人だった。

    127 :スカッとする修羅場まとめ 2020/01/07(火) 00:44:29 ID:JZibjX97.net
    とある屋上で、初日の出の撮影した時の怖い体験


    日の出まであと数分だろうという時にスッ隣に誰かきた
    「あ、俺しか知らない絶好ポイントだと思ってたんだが…」
    「…もっともこの人もそう思ってるかな?」
    何て思ってたら突然ひとり言
    「…つらいな」
    俺「?」
    「つら…いなあ」
    「生きてるのって本当につらいな」
    「つらいな…つらいな…なにもかもやめたいな」
    とかぶつぶつ呟き始めた
    なんだ?こいつ!?新年早々鬱陶しいな
    せっかくの初日の出が縁起悪くなるじゃねえか
    と内心イラッとしてたら、今度は俺に
    「…ねえそう思いませんか?つらいですよね?生きるのって…」
    なんて同意を求めてきた

    672 :スカッとする修羅場まとめ 2016/11/02(水) 19:44:51 ID:8AkbOWiI.net
    ちょっと精神不安定な人なのか、ホラーな展開だったのかよくわからなかったお客さんの話。 
    後だしにならないように情報いれたから長いです。すみません。 

    数年前のこの時期、ケーキ屋さんでアルバイトをしていた。 
    普通のケーキの他に限定商品を出していて、一日50個限定のケーキだったんだけど、口コミで人気が出て土日とかだと午前中にすべて売り切れるような人気商品だった。 
    だからなのか、お店に買いに来る前に「まだ限定商品はありますか?」というお問い合わせの電話がよくあってその都度対応をしていた。 

    ある日、昼の12時前に電話がかかってきて、私がとった。女の人で、最初から何故かややキレ気味だった。 
    私「はい、ケーキ屋○○でs…」 
    女の人「あのさぁ!限定商品!もうないの?!」 
    私「(確認して)限定商品、本日まだ20個ございます。お越しになられる御時間まで限定商品があるかは保証出来かねまs…」 
    女の人「はぁ!?あるんじゃん!?私さっき買いにいったらレジのおっさんに無いって言われたんだけど!!おっさん!態度のわっるいおっさん!!」 

    その日のアルバイトは女だけ。パティシエも女でおっさんなんていない。バイトは皆髪とか長いし(仕事中は髪は綺麗にまとめてる)、おっさんだと勘違いされそうな子はいない。というか限定商品がまだあるのに無いなんて言わない。 

    370 :スカッとする修羅場まとめ 2014/09/28(日) 23:46:18 ID:6qS0qovj.net
    自分は臼蓋形成不全って病気(?)で杖をついて歩いてるんだけど、娘が「買い物に行きたい」と言うので出かけました。

    人が多い地下街で、娘は私を心配して横や後ろから見ていてくれながら歩いてたんだけど突如後ろから「痛っ!」て娘の声が。

    振り向くと娘が脇腹を抑えて蹲ってる・・・。

    「どないしたん!?」って聞くと、娘の後ろからきた男忄生が追い抜きざまに脇腹を毆られたと。

    あっという間に頭に血が昇って「どれや!」と叫ぶ私。

    娘が毆られた瞬間すれ違った男忄生の特徴を見ていたらしく、2人で追いかけました。

    足の痛さも忘れて。

    ひっ捕まえて交番まで引きずっていき、叩きだしました。

    後から「足大丈夫?」と言われて正気に戻りましたが、火事場のクソヂカラってものを体感しました。

    それより「通り魔でナイフでも持ってたら」とガクブル・・・。

    374 :スカッとする修羅場まとめ 2014/01/14(火) 03:32:47 ID:1HP80sYm
    対した修羅場ではないけど。
    私が小学3年生の頃、郡の展覧会に出す習字の作品を作るため居残りしていた。
    思いの外夢中になっていて帰る頃には薄暗くなっていた。同じ方向に帰る友達も残っておらず、一人通学路を歩いていると冬場ということもあって、あっという間に真っ暗になってしまった。
    それまでそんな遅い時間に帰宅することはなく、田舎だったため人通りもない、集落と集落の間はポツポツしか街灯のない状態。
    怖いけど携帯なんかない時代だし誰も助けてくれないのでビクビクしながらそれでも歩いた。
    遠くまで見渡せる場所に差し掛かったとき、100メートルほど先に近所の3学年上のお姉さん(Aとする)が友達と帰っているのが見える。
    走っていって合流させてもらおうかと思ったが、小学時代の3学年差は結構な差で、Aはまだしも顔を知ってるだけのその友達が怖くてどうしても出来なかった。
    私の集落は学校から一番遠くて3キロほどあったし、確かその友達はこのすぐ先の集落の人だって知ってたから二人が別れたら走っていってAと一緒に帰ってもらおうと決めていた。
    そして友達とやっと別れるかどうかという場所まできた!
    やっと恐怖から解放される!そう思った瞬間…
    二人のそばに停まる車。Aのお母さんと思われるその車に乗り込む二人。私は呆然、車が走り去るまで一瞬の出来事でした…。
    何で早く一緒に帰ってもらわなかったんだ、せめて近くにいておけば、そもそも何でこんな遅くに帰ったんだetc色んな後悔が押し寄せるなか半泣きで歩いた時の心の中が修羅場だった。
    結局そこから1キロほど歩いた場所で帰りが遅いのを心配した母が車で迎えに来てくれて助かりました。

    252 :スカッとする修羅場まとめ 2010/07/06(火) 21:37:54 ID:93jZrcn4
    現金見てタガが外れる人、いますよマジで。
    私も遭遇しましたもん。
    家を購入した時、何だかんだで手元に数百万用意することになって
    郵便局行って現金出してもらう手続きしてたんですよ。
    窓口から「○○さーん」って呼ばれたので言ってみると、誰やら知らない人が
    先に立ってる。
    窓口の人と私でポカーン( ゚д゚ ( ゚д゚ )状態、

    窓口「あのーアナタ○○さんじゃありませんよね?」
    私 「あのー私が先ですよ?」(←状況を把握していなかった)

    二人一緒に話しかけたところで、あらぁイヤだ間違っちゃったわ、とか笑い出して
    手を引っ込めて、走って逃げていった。
    普通に郵便局にいただけの人だと思うんだけど、何でそうなるんだろう?と後から
    じわじわ怖かった。
    50くらいのオバサンでした。

    599 :スカッとする修羅場まとめ 2014/11/17(月) 18:06:19 ID:CPuBcIC8.net
    大学時代の友達が変になってしまった

    彼女には高校時代からの彼氏がいて、いつも「卒業したらすぐ結婚する」と言っていた
    でも彼氏からは「23歳で結婚なんて無理」と断られていった。
    一応交際は続いていたけど、彼女は結婚願望が強く悩んでた。

    悩みすぎたのかおかしくなっていって、
    就活時期になっても「彼のお嫁さんになるから就活なんかしないんだもん♪」
    と言って、何もしていないようだった。
    大丈夫かよと思ったけど、彼女の実家は資産家なので生活は問題なかった。

    で、卒業してからはSNSで妙に周りと張り合うようになった。
    誰かの投稿(どこでご飯食べたとか、他愛もないこと)に
    「私の彼の方がすごい場所に行った!」「私たちの方がラブラブ!」
    とアピールしたり、彼氏の経済力自慢が多くなった。

    その時点で結構FOされてたんだけど、
    決定的なことが起こったのは、別の友達が24歳で結婚したとき。
    仲のいい友達だけ見られるような設定で、

    「ブスのくせに結婚w」「ド乚スも指輪ださいw貧乏人!」とか言いたい放題。
    極めつけは「出来婚きもい、タヒ産しろドブスw」
    この言葉で彼女のアカウントをブロックして、友達をやめた。

    このページのトップヘ