スカッとする修羅場まとめ

2chの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。 鬼女、キチママ、修羅場、復讐、DQN返し、衝撃系スレがメインです。

    職場関係

    125 :スカッとする修羅場まとめ 2018/11/28(水) 00:42:26 ID:+hLNzyMg.net
    うちの会社に所謂「怠け者」がいる
    面倒な仕事は後輩に投げて自分は暖房器の近くのスペースをいち早くのっとり(ちなみに後輩の一人は俺です)、
    10分で終わるような仕事をダラダラ引き伸ばして面倒な仕事がくると「まだ俺はこれが残ってるから」と、
    早々に仕事終わらせた人に面倒な事を投げたり
    周りから疎まれてて「あんなん相手にすんな」
    「人間のクズ」
    「あんなやつ無視だ無視」
    「好きにさせとけよ」とか
    まーひどい言われよう(当然だが)なんだけど、
    そうやって放っておくのが俺には我慢ならん
    こいつにしてみりゃ疎まれるのなんて想定内で痛くも痒くもないかもしれん
    だからハッキリ言ってキッチリやらせるべき
    俺が面倒な仕事やるのはまだいいんだよ
    でもこいつが面倒事をやらず誰かに押し付けててめえの思い通りにしてるのがムカついてしゃーない
    「無関心」で済まそうとしてる皆より痛い目に合うべきと考える俺は性.格悪いんですかね?
    昔からそうなんすよね
    他の人が嫌ってる人間がいたとしたらその人達の数倍は俺がそいつを嫌ってる
    うまく言えませんが

    796 :スカッとする修羅場まとめ 2015/09/03(木) 00:41:27 ID:GXn
    俺のついさっきあった恐怖体験を書かせてくれ

    6月の出来事
    (^q^)俺「上司ー、俺まだ社会人二年目だけど今度結婚するわー」
    上司「まじでwwこのリア充がwww特別休暇あるし抜ける分この夏カバーしろしwww」
    (^q^)「おk」
    後日
    上司「お前の夏のシフトこれな」
    (^q^)「ちょww俺7月と8月週5日出勤12時間労働やないっすかwww」
    上司「特別休暇一週間分なら当然だろwwww」

    7月8月
    (^q^)「やべー俺生きてんのかタヒんでんのかわかんねー」
    8月31日
    (^q^)「今日でww最後wwwwあ、夏の期間分まとめて勤務時間報告せんと」

    そして昨日
    総務「俺君ちょっといいかな」
    (^q^)「なんですか」
    総務「この夏の期間相当頑張ったね」
    (^q^)「はいもうタヒぬかと思いました」
    総務「なんでこのシフトなの?」
    (^q^)「あ、今度結婚するんで、それで」
    総務「お金が必要?」
    (^q^)「え?あ、はい確かに必要ですけどそのシフトは」
    総務「労基に反してるんだよね」
    (^q^)「え」
    総務「うち、そこらへんきちんとしてるの知ってるよね。なんでこんな働き方したの」
    (^q^)「え、でもそれ」
    総務「うちの会社つぶしたい?」
    (^q^)「え、だからそれ俺がやったわけじゃ」
    総務「ま、おって話があるから」
    (^q^)「・・・」

    話聞けやぁぁぁぁぁぁ!!!!
    俺の仕事、シフト制だから希望制でもあるんだよね
    それで俺が希望だしたと思われてるっぽいけど、シフトにはシフト作った奴の判子と確認して許可だした偉い人の判子も押してあるんだよね
    なんで俺なんwww何で俺一人がせめられてるんwwww
    今週休み無しで来週の日曜が次の休みなのに気が重いわ

    414 :スカッとする修羅場まとめ 2015/09/26(土) 21:18:31 ID:nk5
    こないだ昼休みに同僚と喋ってた時「休みで一歩も外に出ない、誰とも会わないって決めた日は
    楽チンメイクと手抜きガーリーのユルスタイルでリラックスしてる(途中うろ覚え)」みたいな
    ファッション誌の文面みたいなフレーズが同僚Aの口から自然に出て内心ビビった
    更にBが「わかるー私もこないだ誰にも会わないしひたすら掃除と洗濯だけしてあとは休む!て決めて
    メイクはベースとチークとリップだけw我ながら手抜き過ぎて女として終わってるわw」と笑ってて更に衝撃
    「でも休日こそ抜けコーデ楽しめるよね」「メイクも抜け感重視になるわ」等々
    休日に自宅で過ごす時も可愛く髪をまとめて可愛い服でメイクもして過ごしてる彼女達
    それに比べて私は誰にも会わないし外出予定もない休日は変な柄のTシャツ+ジャージで髪もテキトーに縛っただけ、当然ノーメイク
    これがリア充と非リア充の違いなのか…とタヒにたくなった
    ちなみに全員アラサー独身の彼氏なし、だけど私と彼女達とでは明らかに輝きが違う
    やはり人の目が無い空間でもオシャレに気を配らにゃならんのか
    正直言うとめんどくさい、と思ってしまうあたりがまずダメなんだろうな…

    167 :スカッとする修羅場まとめ 2013/11/27(水) 13:23:38 0
    今年の春「先に結婚するぜ喪男pgr」と俺に言ってきた俺の妹。
    彼氏を披露してやろうと家に連れてきたが、そいつ俺の仕事先の担当さんの旦那で子供もいますがと指摘。
    そいつ俺見て顔面蒼白、事実を知って妹愕然両親呆然。
    要は合コンで未婚と偽って適当に食っちゃったら俺の妹だったと。
    早速その場で担当さんに連絡、そいつ泣いて喚いて勘弁してくれって足にすがってきたけど、妹騙した男にかける慈悲はないんで無視。
    担当さん素敵な笑顔で我が家に来訪、その後玄関先が修羅場(物理的に)になった。
    頭から血を流しながら土下座させられる不倫男、後で知ったがどうやらそいつと付き合うまで処/女だったらしく泣き続ける妹、般若の形相で不倫男の頭を踏みつけつつ顔上げてこちらを見る時は笑顔という心底恐ろしい担当さん。
    下手なホラーよりも恐ろしかった、ひと目がなかったらいい歳こいてチビッてたかもしれん。

    一応取引先のご縁(俺元請け側でこれまで結構融通効かせてきた)がある+妹が男性.経験がなく騙されてたなどの点を鑑みて妹からは慰謝料請求しませんと言ってもらって一応俺家側はこの問題終了(妹の心のケア除く)。
    不倫男と担当さんはのちに離婚し子供は担当さんが引き取った、不倫男は慰謝料+養育費を払い続けていくらしい。
    ショックで退職し引きこもってた妹が、ようやく立ち直って転職して社会復帰したのでカキコ。
    俺が不倫男のことを知ってたのは、下請けの忘年会に招待された時に担当さんから旦那として紹介されてたから。
    結構記憶に残るイケメンだったのがこの場合は災いしたと言ってもいいのかしらん。

    513 :スカッとする修羅場まとめ 2018/03/17(土) 07:42:30 ID:LSo4c7zZ.net
    意識高い系の人間が大好きな地区の某人気カフェで働いてたんだけど、ガイジ多すぎてもう。

    ・俺「紅茶のティーパックはお好きなタイミングで取り出してください」
    客「どうやって取り出すんですか!?(威圧)」
    俺「…ティースプーンですくって頂いて…」
    客「あぁそう!(威圧)」
    いやまずティースプーンで取り出すことくらいわかるだろバカ。

    ・お会計時客「◯◯(近くの意識高い系服屋、うちとは無関係)ってどこにあるの?」
    俺「へ? …えーと、存じ上げないんですけど…」
    客「えぇ~!? そんなことも知らないのぉ!?」
    知るかボケ。

    ・店内に飾ってある花を「かわいい~」と言いながら花瓶からズボッと抜いて自撮り。
    茎まで綺麗に見えるようにいけてあるのに、それをそのままテキトーに戻す。

    ・店内にある陶器の置物を勝手に手に持って自撮り。一部を破損して、そのまま何も言わずに棚に戻して退店。

    ・店のHPに「できません」と書いてあることを、わざわざ電話して聞いてくる。
    なんならできる前提で電話してくる。

    ・店内で勝手に動画配信。

    ・席でネイル塗ったりメイクしたり。

    ・狭い店内にベビーカー×4で押しかけ(事前予約なし)。たためますか? と聞くも「たためませぇ~ん」
    こちらに一言もなしに離乳食を食べさせ始め、そのゴミを当然のように置いて帰る。

    こいつらこぞって自撮りパシャー料理パシャー、その場でインスタズドドドド(必タヒ)、数時間居座ってお会計別々でーな奴ら。
    スタッフはすごく良かったんだけど、客にイラつきすぎて異動させてもらったわ。

    762 :スカッとする修羅場まとめ 2018/11/21(水) 20:02:27 ID:wIyCu7oT.net
    他スレからきました
    時短勤務で仕事が終わらず、精神的にも体力的にも辛くなってきました
    復帰して半年。あと5年近くは働きたいが、どうすればいいのかわからなくなっています

    復帰後、未経験の部署に配属
    引継ぎ資料は古くて使えない
    割り振られてるタスクが多い
    毎日、1時間程度は残業をしている
    上司の計画や言っている内容がコロコロ変わる
    急に期限が短い仕事を割りふられる
    急に知識のあるメンバーが異動や退職をしたのでその人の仕事もやることになったが、何の引継ぎも資料もないので終わらない

    他のメンバーはみんなフルタイムで他の人も急に仕事が割り振られたりしていますが、私以外はみんな知識や経験があるので特に問題はなさそうです
    なので、私が頑張るしかないのですが、疲れてどうしたらいいのかわからなくなっています
    仕事はまだ続けたいです。アドバイスくれると助かります

    302 :スカッとする修羅場まとめ 2016/03/17(木) 14:23:31 ID:F0SCfr5p.net
    ごめん、流れ切ります

    職場の可愛らしい女の人の片目が、殴られたみたいに赤く腫れてパンパンになってた
    朝起きたらこうなってて、本当は病院行きたかったけど、人が少ない日で忙しいだろうからそのまま出勤してきたとの事だった
    けど痛いし、目も見えずらいから休憩中病院行きたいと言ってて

    もちろん満場一致で「病院いきなよ!!」
    目も見えずらいと言うので、そのまま休みな!?とみんなで騒いでたら
    私の好きな人だけが
    「体調悪いとかならわかるけど、目でしょぉ?それだったら自分の休みの範囲でやってほしいな・・・」
    「だって今日人少ないのわかってんじゃん?」
    「休憩だって今日みんなとれるかわからない日なんだよ?」
    氷点下まで冷めた
    今まで自分にも他人にも厳しい人だけど、真面目で筋の通った人だと思ってた
    けど、彼女の目は誰が見てもヤバイってわかる状態じゃん?人が少ないとか言ってる場合じゃないのわかるじゃん?

    彼は責任者の立場だったので、結局「じゃあ明後日休みなので、その時に病院行きます」ってなってた所
    更にその上の偉い人が、彼女の目を見て
    「どうしたのそれ!?仕事とかいいから病院いきなさいって!!いやいや、そのまま休んでいいよ!」と声を荒げて
    無事彼女は病院へ…ほっといたら失明するレベルだったらしい
    彼は不服そうに「体調管理しろよ」とか言ってたけど、目の腫れとかどうしようもないじゃんw

    8 :スカッとする修羅場まとめ 2016/05/21(土) 03:05:35 ID:I1V

    会社史上最強の新人が現れた

    私の部署に4月に新卒で入ってきたA子がすごい

    私の部署は女性.が7割でみんなデスクワーク
    新卒のA子は私のグループに入ってきたので
    みんなで丁寧に仕事を教えていた
    勤務態度も良好、仕事もちゃんとメモとって覚えるし
    特に問題のない子だった

    GW明けに「あれ?A子太った?」と思った
    入社当初は普通のMサイズくらいだったはず
    実家に帰って美味しいものを食べてゆっくりしてきたんだろうと思ってた

    そして先日、定時後にロッカーで着替えていて驚いた
    A子のお腹が餓鬼のようにポッコリ出ていた
    全体的に太ったわけではなく、お腹だけ異様に出ていたので
    思わず私は二度見してしまった
    そしてA子が言った一言

    「も う す ぐ 6 カ 月 な ん で す よ w」

    ロッカーに居た全員 ( д)゚゚

    145 :スカッとする修羅場まとめ 2018/11/28(水) 13:54:12 ID:K/OGcS/MC.net
    退職理由に一身上の都合と書かされました
    面接の際に持病があるが勤務に支障がない旨を伝えて採用されパートの試用期間中でした
    勤務上の問題は全くなく、私より明らかに下手な先輩もいました
    ところが仕事が始まってから度々呼び出されしつこく具体的な部位や病名を聞かれました
    とうとう疲れ果て言ってしまったところ気に入らなかったようで退職を迫られました
    退職自体は構わないのですが一身上の都合と書かされたことに納得いってません
    会社都合になるまで争うべきだったでしょうか
    よろしくお願いします

    382 :スカッとする修羅場まとめ 2018/12/01(土) 11:24:58 ID:yndXRo1w.net
    愚痴なので誰か励ましてください

    公務員だけど育休6年取って復帰したおばさんが迷惑
    しかも子育てママに激甘で年功序列なこの職場にうんざり
    おばさんは大学四年の時からずっと試験受け続けてアラサーでやっと合格
    正規になったその年に結婚、妊娠、2年目で育休に入る。今年度復帰した。つまり正規としての経験は11月まででやっと2年分てところ
    私は四年目だし連続で勤めてるから私の方が仕事できるし任されてる仕事も難しいものが多い

    子供が熱出しただのなんだので早退欠勤する人は男女共にいる
    それは仕方のないことだと分かるけどこのおばさんは自分の実家の土地に二世帯住宅を建て直して住んでいる
    しかも幼稚園(保育園ではない。厳密にはこども園の幼稚園枠)の送りもせずに朝はジジババ宅に預けていくらしい
    夕飯もジジババ宅で食べるそう
    そんな状況のおばさんが子供の病気で休む必要あるんですかね?
    おばさんがママ友と一緒に幼稚園のイベントの付き添いするなんて理由で休み取って良いなら、私も旅行で平日休み取っても良いのか?それはダメとかおかしくないか?年休取ってその間何してようが勝手だろ?

    しかも同じ部署では若手の私がこのおばさんの休みの尻拭い担当
    周りなんておばさん抜かして私に直接仕事頼んでくる奴いるし…さすがにおばさんに回して断るけど、おばさん自分の仕事なのに苦い顔するのはおかしいよ

    このページのトップヘ