スカッとする修羅場まとめ

2chの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。 鬼女、キチママ、修羅場、復讐、DQN返し、衝撃系スレがメインです。

    職場関係

    509 :スカッとする修羅場まとめ 2018/11/21(水) 12:33:17 ID:N4kWnMBX.net
    5日で来なくなった派遣社員からセク八ラで訴えられた
    「課長の田中努(仮名)に食事に誘われて断ったら粘着された。
    隙を見てベタベタ触られたり卑ワイな事を言われるので警戒していたがコピー機の所で背後から抱きつかれて固くなった股/間をこすり付けられ胸を才柔まれた
    抵抗したが「派遣社員が逆らってやっていけると思ってるのか」と脅された
    翌朝から出社しようとすると涙が止まらなくなって外に出られなくなった。男の人が恐い。心療内科の診断書もある。謝罪と賠償を」
    との事。身に覚えがないどころか派遣は主任の管轄なので挨拶されたっけかな?くらいで顔もわからない
    法務部が「本当に田中努(仮名)がやったのか?」と確認するも「課長の田中努(仮名)で 間違いない。身体的特徴はこれこれこうで服装はこれこれこう」の返答の特徴に該当するのは自分しかいなかった
    勤務時間的に不可能な犯行も多々あり周囲は潔白を信じてくれたし法務部も「会社都合退職にして失業保険即貰おうって腹じゃないかなー」と云う見解だったが
    それだけに内々に済ませるわけにもいかず労務審判となり初めての裁判所しかもセク八ラときて個人的にはかなりの修羅場だった

    まぁ調停で「どうも、田中努(仮名)です」と固くなる股/間を持ち合わせていないアラフィフのおばちゃんに名乗られた派遣女と弁護士の方が修羅場だったような気もするが

    6 :スカッとする修羅場まとめ 2018/10/09(火) 11:03:03 ID:5fu
    アルコール不耐性って認知度低いの?という質問
    先輩たちから「今度飲み会しよう」と誘われたけど、私はアルコール不耐性で一口含むだけで重篤な症状に陥るから、酒の席は断っている
    万が一混入なんてことになったら命に関わるし、昔、アルコールを混入され、その時に弁護士入れて才柔めるまでに至ったことがあって、あんなことはもう御免だからというのが理由
    ところが誘ってきた先輩の一人は「要は好き嫌いでしょ?酒は飲まないと強くならないし、社会人になって付き合い悪い人は仕事できないとみなされるし出世できないよ」と言われた
    付き合い以下は同意できるし、私もそれは覚悟の上で身の振り方も考えてる
    問題は前半、アルコール不耐性を好き嫌いでバッサリ切り捨てられたこと

    先輩たちにはネットで拾ってきた以下の文章を見せた

    異常酩酊の一つにアルコール不耐性がある。これは,アルコールを一口飲むだけで激しい身体反応を呈する人で,アルコール過敏性特異体質による。

    だけど彼らは最後の「特異体質」だけに着目して、「自分は特殊だから当然考慮されるべきって思ってない?」と軽蔑するような眼差しで言われた
    話がまるで通じない
    飲み会は絶対参加しないけど、アルコール不耐性ってそこまで認知されてない言葉?
    あと上司の一人もこの言葉を知らなかった

    393 :スカッとする修羅場まとめ 2019/05/07(火) 14:53:45 ID:uCqpoPon.net
    埼玉在住で4月から都内で働き始めた
    自己紹介で埼玉から来てると言うと今はけっこうな確率で「お、毎日関所通って来てるの?w」とか言われるから
    翔んで埼玉見てないけどCM見た記憶を便りに「はい、草食ってますwww」とかのってる
    これは別に面白いからいい
    ださいたまネタにしても昔からあるし別に気にしない
    というか笑ってもらえるならそういう話題なら進んで埼玉をネタにしてる
    「引っ越すならどこがいいかなー」「埼玉こいよwww」「埼玉はだまってろwww」みたいなやり取りも好きだ

    ただ自分が他の地域をディスるネタにすると「いや、ほら、そこに住んでる人も職場にはいるから…ね…?」みたいな空気になるのが納得いかない
    例えば足立区を世紀末とか九州を修羅の国とか言うとちょっと空気悪くなる
    なんで?なんで埼玉だけディスって当然の流れなの?
    いや埼玉ディスるのはいいよ?存分にバカにして?二十何年埼玉住んでてあちこち行ったし笑えるネタ提供していくよ?
    けどこっちから他の地域ディスるのはだめな理由ってなに?言い方が悪いの?
    けっこう埼玉いじりも大概きついこと初対面で言うよね?映画ネタにしても実際それただの悪口ですよ?
    この差はなに?
    という愚痴



    職場の飲み会に行った妻が酔った同僚♂を自宅まで連れてきたんだが

    1: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/03/21(土) 01:27:37.33 ID:8rQ1EJOy0
    「酔いつぶれちゃってるから今日だけ泊めていい?」と…
    うーん…






    子持ち人妻に言い寄られたワイ、バイト先での居場所をなくす

    1 :スカッとする修羅場まとめ 2019/10/02(水) 00:19:01 ID:0FC
    頼むから愚痴らせてくれや

    181 :スカッとする修羅場まとめ 2017/07/06(木) 09:00:20 ID:xB8
    愚痴らせてくれ。

    私はしがないパートのおばちゃんだけど、最近入ってきたパートがマジで障がいでもあるんじゃないか??って思うほど覚えが悪くて参ってる。

    ホントに簡単な、小学生の息子に言っても一回で覚えられるぐらいの事でも何回も何回も言っても覚えない。
    それでもそれを自覚して、一生懸命覚えようとしてるならまだ許せるけど、暇な時間にマニュアル見てね、何でも聞いてねって何回も言っても仕事の質問は一切してこないし自分で勉強もしない。
    暇な時間はひたすらボーッとしてる。
    で、いざわからない事に直面すると私に「わからないからお願いしまーす」とか言ってくる。
    昨日はとうとう「これがわからないなら何故今まで私に聞いてこなかった??私がいなかったり手が離せない時にこれが来たらどうするつもりだったの??今まで何してたの??」と怒鳴ってしまった。
    それでもやっぱり全然響かないみたいで、また何にもしないでボサーっとしてる。
    もうどうにもならない…。
    これで二児の母親なんだよな…。

    919 :スカッとする修羅場まとめ 2016/06/25(土) 19:37:07 ID:Cj3
    愚痴
    私は19歳のときに交通事故で左膝の半月板を損傷してる
    半月板って血液が通ってないらしくて、そのまま放置するか手術で取り除くかしかないと言われた
    痛みはあったけど、半月板がなくなったあとの後遺症の方が怖くてそのままを選択
    そしたら医者から膝に負担がかからないように膝周りの筋肉を鍛えるように言われた
    それで毎日走るようにした
    膝は今筋肉に支えられ、だいぶ調子がいい

    事故から5年たち社会人になったんだけど、私はヒールの無い飾りのないバレエシューズをはいてる
    ヒールは歩くときに使う筋肉が変わってしまうので、もし膝を支えている筋肉が衰えたら怖いから
    そしたら服務規律に引っかかると言われた
    規律では身だしなみは化粧みだしなみに留意し、顧客に不快感をあたえてはならない、みたいな感じ
    ヒール無しのバレエシューズは仕事の身だしなみにあってないんだって
    若いんだから7センチくらいのヒールはけってさ
    若いから高いヒールはけってさ、セク八ラじゃないの?

    673 :スカッとする修羅場まとめ 2018/12/05(水) 00:01:58 ID:Keh6C26r.net
    頭を叩いてくる上司がいます。
    どうにかやめさせたいです。

    叩かれるタイミングは私が仕事上ミスしたときや雑談してるときです(ツッコミのつもり?)。
    他の人(新人)にも行いますが席の距離が遠いからか片手で数えるほどだそうです。

    自身から辞めて下さい(複数回)
    と伝えましたが駄目でした。
    おさまらないため二度も部長(上司の上司)直々注意してもらうもしばらくおさまるが結局もとに戻って駄目でした。

    上司は40半ばでかなり細見ですが鍛えているので叩かれると痛いのもありますがそれより恐怖が勝ります。
    ふざけた事に社内のパワハラモラハラ相談担当がその上司です。

    転職してまだ半年なので転職はなるべく視野に入れない方向におりますが正直疲れてきました。

    秘密保持の関係でボイスレコーダーやスマフォが職場に持ち込めないため日記を書いています。
    これ以上私にできる対策はありますか?
    また部下だけでなく上司(部長)から注意されても叩くのをやめないその心理はどうなっているんでしょうか?

    ちなみにその上司は独身です。

    70 :スカッとする修羅場まとめ 2011/02/17(木) 22:16:36 ID:zFSeE9/A
    ぶったぎり。フェイクあり。文章へたくそでごめん。
    しかもよくある?話です。

    先日、近所のスーパーに泥棒が入ったらしい。
    深夜に警報が鳴って警備員が駆け付けると商品をパンパンに詰め込んだ
    バッグを抱えた女性.が店内に隠れていたそうな。

    警備員からの電話で駆けつけた店長が泥と対面するとビックリ。
    泥は、そのスーパーでパートしてるママだった。

    昨年の中頃から、夜中に何度か警報が鳴る→警備員が駆けつける→
    しかし誰もいない→故障か?→調べてみるが故障じゃない
    ということが何度もあって、警備会社も店長も不思議がってたらしい。

    泥ママ、夜中に侵入しようとしてドアや窓を開けると
    警報が鳴って警備員が駆け付けることを学習し、
    ほとんど人が来ることもなく非常に分かりにくい場所の窓を
    勤務中に少し開けてから帰宅→そこから侵入し泥していた

    どう考えても出来心でってレベルじゃないのに
    警察にお持ち帰りしてもらわなかったそうだ。
    なんと店長の温情で示談に。

    「その人、勤務中も絶対に何かやってたはずだよ!
     やりくちが大胆になるのは場数を踏んで自信がついた証拠だよ!」
    と店長に進言してみたけど、
    「相手は母親。小学生と中学生の子供がいる。
     母親はどうなっても構わないが、
     こんなド田舎で『あいつの母親は泥棒して警察に捕まった』なんて話が
     広まったら子供たちが可哀相だろう?」とのこと。

    125 :スカッとする修羅場まとめ 2018/11/28(水) 00:42:26 ID:+hLNzyMg.net
    うちの会社に所謂「怠け者」がいる
    面倒な仕事は後輩に投げて自分は暖房器の近くのスペースをいち早くのっとり(ちなみに後輩の一人は俺です)、
    10分で終わるような仕事をダラダラ引き伸ばして面倒な仕事がくると「まだ俺はこれが残ってるから」と、
    早々に仕事終わらせた人に面倒な事を投げたり
    周りから疎まれてて「あんなん相手にすんな」
    「人間のクズ」
    「あんなやつ無視だ無視」
    「好きにさせとけよ」とか
    まーひどい言われよう(当然だが)なんだけど、
    そうやって放っておくのが俺には我慢ならん
    こいつにしてみりゃ疎まれるのなんて想定内で痛くも痒くもないかもしれん
    だからハッキリ言ってキッチリやらせるべき
    俺が面倒な仕事やるのはまだいいんだよ
    でもこいつが面倒事をやらず誰かに押し付けててめえの思い通りにしてるのがムカついてしゃーない
    「無関心」で済まそうとしてる皆より痛い目に合うべきと考える俺は性.格悪いんですかね?
    昔からそうなんすよね
    他の人が嫌ってる人間がいたとしたらその人達の数倍は俺がそいつを嫌ってる
    うまく言えませんが

    このページのトップヘ