スカッとする修羅場まとめ

2chの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。 鬼女、キチママ、修羅場、復讐、DQN返し、衝撃系スレがメインです。

    GJ!

    31 :スカッとする修羅場まとめ 2006/09/27(水) 12:39:31 ID:mr1NgzEv
    スーパーで、私がレジが終わって買った物を袋に積めてた時、
    私の少し離れた所に、どぎゃん泣きの赤ちゃんが乗った
    ベビーカーを押しながらやって来た若いお母さんが、子供を
    何とかあやしながら袋に積めていた。
    どうしたらいいだろうと思っていたら、どこからか幼稚園の
    年長ぐらいの女の子が、そのベビーカーに近寄り、赤ちゃんの
    手を取ったりしだして、そのうちにレジで精算してる最中の
    お母さんに「ママー!携帯であれ鳴らしてあげてよー!」と
    呼び出した。その子のお母さんは「もうちょっと待ってて」と
    精算を済まし、買い物カゴを持って急ぎ足で、携帯を
    取り出しながら、相変わらずギャン泣きする赤ちゃんのそばに
    行き、竹本ピアノの例のCM曲を鳴らし始めたら、見事に
    ピタッと泣き止んだ!
    それから、赤ちゃんのお母さんに「いきなり親子でお節介して
    ごめんね。びっくりしたでしょう?とりあえず、今のうちに
    どうぞどうぞ」って言いながら、「この曲ね、なぜか赤ちゃんが
    泣き止むのよ。うちの子もすごくお世話になった曲で。
    (赤ちゃんの袋に積め終わったのに気づき)じゃあ、気をつけて
    帰ってね」
    一連の行動がとてもスムーズで、さりげなくて、カコエエ
    母ちゃんだと思ったよ。
    自分もああいう人になりたいと久々に思った人だった。

    29 :スカッとする修羅場まとめ 2007/07/10(火) 19:53:44 0
    トメに呼び出されて、
    掃除はキッチリだの、息子ちゃんの栄養面だの
    グタグタと言われた。横からコトメ2人も一緒になって攻撃。
    確かにトメはシャキで、掃除も完璧、料理もうまい。
    散々文句言われた後
    「親にどんな躾されたの?片親だから、たいした教育うけてないんでしょ
     嫁として失格」
    とまで言われてあまりにもむかついて

    「じゃあ、アレはなんですか?」
    って菓子むさぼってるコトメ2人指差してやった。
    「アレって?」
    と怪訝そうにするトメに
    「あの口に菓子ほおばってる出戻りのスネカジリと引きこもりのニート
     あいつらは何だ?って聞いてるんです。
     親の躾がぜんぜんなってない。
     私が嫁失格なら、あいつら人間失格ですね。私、帰ります」
    って義実家飛び出してきた。

    スッキリしたけど
    もう二度と義実家の敷居はまたげないな…。
    別にいいよ、DQだもん。

    383 :スカッとする修羅場まとめ 2013/06/13(木) 18:13:52 0
    結果的にDQN返しになったようなお話です。
    ちょっと長いですがすみません。

    近距離別居していたトメ(ウト鬼籍)、テンプレ通りに嫌味満載、作った料理を捨てる、こちらの都合お構いなしに呼びつけて奴隷扱い。
    いきなり訪ねてきてはウチの食べ物や欲しいものを目の前で勝手に持ち帰り、訪ねてきた時に私が不在だと、帰るまで玄関前に居座り説教。

    極め付けがシヌシヌ詐欺。
    よくある「しんでやるから!」ではなく、夜中に「苦しい…助け…うっ…」って電話してきて、慌てて駆けつけたら布団の中で虫の息。
    「ありがとう…いままで…あり…が…(目を瞑り手をガクッと落とす)」
    次の瞬間「あ、鰻食べたいわ。買ってきて」って言われて私、ポカーン。

    毎回巧妙な設定と演技力で、今度こそ本物かと思って駆けつけても、トメは何度でも生き返った。

    420 :スカッとする修羅場まとめ 2013/06/13(木) 18:14:29 0
    先人たちの知恵を思いっきり拝借してやってきた!
    アイデア沢山いただきました。ありがとうございます。

    天麩羅イビリを一通りやられてきた。
    石女、三年子無きは云々、我が家の味が云々。
    あそこへ連れていけそれが食べたい、挙げ句の果てに息子チャンとハワイいきたいと。
    そしてそれにウンウンと頷く元エネ夫。

    それが義実家でだけならなんとか我慢したかもしれないけど、だんだんと元エネがエネエネしてきて、
    「ママの味と違う(私が味の素使ってないから)」
    「ママはもっと掃除してた(元トメは専業で私は正社員)」
    「ママが嫁子の歳にはもうお兄ちゃん産んでたよ」
    「ママとハワイいきたいなー」
    ママママママ。マザコンか。

    最初はいちいち言い返してたんだけど、なにを言ってもママはーママはーって。本当にママってよんでた(人前では母っていうけど、家の中ではいいとしこいてママ)。
    半年くらい前から言い返すのにも疲れて、元エネと食事も分けるようにした。同じような献立でも、元エネの皿には味の素を一振り。
    その間にエネ発言の録音と嫁いびりの録音を進め、残業も沢山して離婚資金を貯めた。
    ついでに検査したら、私は子供を産むのになんら支障がなかった。つまりエネにタネがないかできにくいらしい。

    そうしてお金も無事溜まり、半年くらいは細細と暮らせるめどが立ち。
    「二人でハワイいってきたらいかがです?このプランとかどうでしょう。私が出しますよ」
    と、1週間ほどのプランを提案したら、それにホイホイ食いつく元トメとエネ。
    ゴールデンウィークだったのでエネも有給をとり、さっそうと飛行機に乗って行った。
    嫁子もどう、なんて一言も言わなかった。言われなくて良かったけど。
    置き土産はトメの「家、掃除しといて頂戴」

    …まじっすか、と声に出しそうになったが、我慢。
    プランを提示したのはゆっくり引っ越しするためだったんだが…
    考えた末、エネミースレとかDQN返しスレとか見て、やれることやろうと決心。

    138 :スカッとする修羅場まとめ 2007/06/13(水) 11:06:04
    私が言ったことじゃないんですが、スカッとしたので書かせてください。

    出産入院中、隣のベッドの人がそこの旦那と子供の名づけで話し合っていた。
    奥さんは、女の子は○○にしようと決めていたから○○とつけたいと言っているのに
    そこんちの旦那は「フーン」と聞いてるか聞いてないかわからない適当な返事。
    三日目くらいにそこのうちのトメが来たとき、奥さんが「子供の名前は○○に…」
    と言いかけたらトメは「私ね、さっき赤ちゃんの顔見てひらめいたのよ!名前は
    ×子で決まり。いいわね?」と。
    その×子って名前がまた古臭くて…例えるならトメ子とかシメ子とか、そんな感じ。
    エエーと思ってたら旦那が「んー、嫁子もとくに希望ないんだろ?それでいっか」
    と…。隣で聞いてただけの私ですら奥さんのつけたかった名を知ってるのに、
    はっきり話されてたはずの男がなにを言ってるの?!と驚愕してたら、奥さんが
    涙声で「ちょっと何言ってるの!私つけたい名前があるって妊娠中からずっと
    言ってたじゃない!どうしてそんなこと言うのよ!」と訴えたら
    旦那は「え、そうだっけ?俺知らないよ!つか、母さんが名前決めてくれたのに
    なんでそんな言い方するんだよ、泣くなよ嫌味な奴だな!」と怒鳴りつけた。
    トメも一緒になって「子供の名前は×子!もう決まったのよ!」と怒鳴ってる。
    そうしたらいきなり「いい加減にしなさい!」と鶴の一声が。

    586 :スカッとする修羅場まとめ 2013/06/13(木) 18:17:15 0
    やれ男梅やれ女はいらんとうちの娘の前でキーキー言うトメに嫌気が差して
    麦茶が入ったままのグラス(タイかどっかのチューハイグラス、無骨でデカイ)を
    ダンッ!!と「机破ったる」くらいのつもりで叩きつけて、トメの眼前まで迫って
    眉を寄せて険しい顔(いわゆるメンチを切る、状態の顔)を作り
    「で?」と出来るだけ低い声で聞き返したら悲鳴を上げて逃げられた
    娘(中学生)はお母さんヤ〇ザみたい!と大爆笑してたけど

    土・日・祝日に我が家にアポ無しで押しかけてきて、
    娘の前でよくもそんな事が言えたもんだなあのクソババア

    その後負け犬の遠吠えとばかりに電話がかかってきたけど
    娘が出て「チッ…お母さーん、○○さん(名字呼び)から電話だよー!
    どうせ私の事いらないとかタヒねとか言うんだろうけど出るー?」と
    電話の向こうのトメに聞こえるように言ったら私が来るまでに切られたらしい

    そんな言葉遣いはしないようにと注意はしたけど、
    「だって、お婆ちゃんって結局私にタヒねって言ってるようなもんじゃん。
    タヒねって言われて好きになんかなれないよ」と言われてしまった
    昔から散々〆られてるのに、何で懲りないんだよあのクソトメは!!

    18 :スカッとする修羅場まとめ 2014/06/19(木) 16:04:23 ID:6lMR7NSmV
    すみません、初書き込みです。

    私には妹がいるのですが、誰に似たのか可愛い。モデルにスカウトされること数回。自慢。進学で私が住んでる町の少し離れたところに引っ越してきた。一緒に住んでも良かったのだが、親の自立の為には一人暮らしが必要という方針のもと、妹と近距離別居。とはいえ心配でご飯差し入れたり、雑貨をわけたりと交流は頻繁だった。
    いつものように、おかずのお裾分けにと妹のバイト終わりに自転車で妹の家へ向かった。そしたら防犯ブザーの音がかすかに聞こえる。嫌な予感がして激こぎして向かうと3人くらいに囲まれてる我が妹。いったいどういうつもりか聞こうと近寄ると毆りかかってきた。よく見たら妹泣いてるし顔が赤い。もしやコイツら妹毆りやがった!?とパニック。そこからあんまり覚えてないけど気付いたら私血塗れ。男3人も血塗れで呻いてる。とりあえず警察につれてかれた。正直に覚えてないと話すと怪訝な顔をされたが、妹と、警察呼んでくれた人が証言してくれて私開放。男3人は捕まったと聞いた。
    私は毆られても毆られても向かっていったらしい。んで、自転車ぶん投げたらしい。しかも何回も。男3人のうち一人は指の骨折っていたみたい。私も結局頭を切っていて二針ほど縫ったけど(だから血塗れになってもーた)。妹は顔とお腹を毆られてたけど傷は残らなかった。これだけは本当に良かった。過剰防衛で訴えられたけど、妹をそういうことが目的で拉致しようとしたこと、私が女だったこと、空手とかの段位もない素人だったことが幸いして無罪だった。慰謝料請求に素直に応じたから相手方の親は悪い人ではなかったのかもね。
    買ったばかりの自転車が即廃車になってしまったことと、実家の親に号泣されたこと、そして病院にきた彼氏がテンパってプロポーズしてきたことが修羅場。
    あ、ちなみに妹は精神的後遺症も残ってないです。私の鬼のような姿の方がトラウマらしい…

    784 :スカッとする修羅場まとめ 2018/10/05(金) 23:59:34 0.net
    先週、ウトメが我が家に来て、私がトメに㬥カを振るっている、証拠もあると涙涙。ICレコーダー出された。
    確かに、痛い!嫁子さん、やめて!ごめんなさい!というトメの泣き声とか、私のなにやってんですか、お義母さん。邪魔なんですけど、ボケたんですか?という冷めた声とか、何かぶつかるような音とかが録音されてた。
    だけど、このやりとり、ベビーモニターで録画済み。
    音声だけ聞けば、確かにトメが被害に遭っているように聞こえるかもしれないけど、実際は、勝手にあちこちぶつかって、一人でぶつくさ言ってただけ。
    こっちはしっかり動画で撮ってる。夫にはあらかじめ、お義母さんがおかしい。認知症なんじゃ?そうでなければ、精神的な病かも。と相談しておいた。
    ギャースカ言ってたけど、統合失調症とか認知症とかの症状をプリントアウトしていたものをウトに渡して、お義母さんは絶対病気だ、
    そうでなければ、こんなおかしなことをするはずない!そういえば、あのときもこのときも!って、今までのいびりも全部さも病気の症状であるかのように訴えておいた。
    来週、やっと精神科の予約が取れたってさ。
    クソトメめ。お前のやりそうなことくらい、察しがつくんだよ、バーカ。
    子供が赤ちゃんの頃に大活躍してくれたベビーモニターをこんなことに使って申し訳なかったけど、これで二度とうちに来るまい。

    41 :スカッとする修羅場まとめ 2013/11/15(金) 16:44:32 0
    金銭目的で資産家ヒッキーと結婚したのに
    妊娠を機に自立すると宣言したのが修羅場

    夫とは見合いで結婚した
    引き篭もりを絵に描いたような人で
    悪い人じゃないんだけど、暗くて他人と面と向かって話せないような人だった
    大学在学中に心が折れたそうで、卒業後からほとんど家の中から出ないような生活だったらしい
    ニート可という条件は、悉く見合いを断られた夫の両親が自分たちのタヒ後を
    心配した結果らしく、「金はあるから一生面倒見てくれる人を!」と
    嫁というよりは世話人募集みたいだった
    当時の私はお金に困っていたので、ありがたくこの話を受けることにした
    夫の人間忄生はこの際、害がなさそうならいいかと、何かあれば逃げればいいかなって
    結婚後、マンションをもらい、二人で生活することになった
    私は夫の両親の話を丸々信じたわけじゃなかったので
    仕事はやめずに働き続け、家事をしてハウスキーパー代は着服
    私も夫も物欲ないので2~3年たつとにやける様な額がたまった
    夫とは、次第に慣れたのか、少しづつ会話するようになり
    一緒に家事をやったり、時たま外へ出るようになった
    何の問題もない日々だったのに、妊娠が発覚して一転、夫が覚醒、
    「私のおかげだ、子供に恥じない親になりたい」と突如就職活動開始

    41 :スカッとする修羅場まとめ 2018/08/31(金) 11:08:43 ID:K4h9woDk.net
    兄からずっとデブとか豚とか言われて、私太っているんだなって小さい頃からずっと思っていた。小学生のときとかにちょっとダイエットっぽいこと(間食なしご飯少なめ)したら、「デブのくせに無理して笑」とか笑われた。
    大学になって遠方に一人暮らしして、減塩メニューとか健康的な食事に気を付けて、ささやかな運動(チャリ通や6階だろうが階段)もしていた。
    ある日友達の会話で、「私太っているからー笑」って笑いを取ろうとしたら、友達から「あなたは太ってない、むしろ痩せ過ぎ」と叱られた。
    健康診断もその子と一緒に受けたけど、ウエストサイズとか体重とかも言われて、160で40キロ代は数値的にも太っていないことを証明された。
    それからというもの、今までダボっとした体型が隠れる服装をしていたけど、スキニーとか足の形が出る服を着たら結構褒められた。というか、腕時計やウエストのベルトもほぼ小さい方に締めていたのに気が付かなかったのかと言われて恥ずかしかった。
    この間、帰省して兄から「デブが無理してそんな服着て笑」って言われたけど、「私がデブなら世の中の女は大抵デブになる。頭大丈夫?」って友達に言われたことを言い返した。
    二次元の女の子の身長体重が現実の女に当てはまると思っていた兄も、思い込みでずっと太っていると思っていた自分がスレタイ。今では服装を考えるのが楽しくて、友達には感謝しかない。

    このページのトップヘ