スカッとする修羅場まとめ

2chの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。 鬼女、キチママ、修羅場、復讐、DQN返し、衝撃系スレがメインです。

    疑問

    261 :スカッとする修羅場まとめ 2017/10/16(月) 15:08:33 ID:mi9NNzJY.net
    昨日、電車に乗ってたら、途中の駅からずぶ濡れの傘を
    小さく留めもせずに乗ってきたオヤジがいた。乗り込んで
    すぐにバッグの中をゴソゴソやって、その反動で手に掛けていた傘が
    私の服にベトッとついて服が盛大に濡れてしまった。
    つい「何やってるんですか!ちゃんと傘留めないから
    びしょびしょになってしまったじゃないですか!」と怒ってしまった。

    するとそのオヤジが気付いて「申し訳ありません!」と平謝り。
    こっちも怒りすぎたので「気を付けてくださいね」と収めようとしたら
    そのオヤジが私の胸ポケットに畳んだ千円札を差し込んで
    「クリーニング代とお詫びです!」と言ってきた。呆気に取られつつ
    「いやそういうつもりで言ったわけじゃありませんから」と返そうとしたら
    「いや私の気持ちが済みませんのでどうかお納めください」と引き下がらない。
    隣にいた見知らぬご婦人も「いいじゃないもらっておけば?」というので
    「じゃあ遠慮なく。こちらも大きな声を出してすみませんでした」と一件落着。

    帰宅してから、そう言えばお金もらったんだっけとポケットから出したら
    なななんと一万円札!!!! もう返すに返せないし、警察に届けるのも変だし、
    もらうことにしたけど、千円札と間違えたのかな? クリーニング代なんて
    近所のホワイト急便で500円だし、買い換えても3000円くらいだし。
    こんなことで一万円も差し出したあの紳士の神経がわからぬ。

    418 :スカッとする修羅場まとめ 2020/03/11(水) 09:04:11 ID:gVMFKdLi.net
    すごくってわけでもないけど、ここ最近で驚いた事

    5chやまとめ系では年を食えば食うほど幸せな結婚はできない(高スペックの相手は見つけられない)ってのが定説だけど
    今までの職場や交友関係を見るとそうでもない人たちで溢れている事

    30代40代だろうが職種や年収がどうあれ、バツがあろうがなかろうが年齢差があろうが
    可愛い年下の子を捕まえたとか男前の旦那ができたとか珍しくない
    ネットでは「その年齢or収入で結婚は無理w」と言われるであろう人達に同棲や結婚の話が当たり前にあって
    ネットの定説と大きく乖離している事に衝撃
    そして皆幸せそうなんだよね

    あと、出会いがない見つからない、結婚したいのにできない、婚活!合コン!マッチング!
    自分は意識が高いから相手にもそれなりの条件を求める!
    って躍起になってる人程どつぼにハマってて不幸かな、自分が見る限りでは
    パートナーがいるのに浮氣に走ってさらに不幸になってたりする

    幸せそうな人たちは相手の過去や年収や能力とかはあまり気にしないって感じ
    見えないところではいろいろあるのかもしれないけど
    直接会った感じではどのカップルや夫婦も楽しそうで相手のことをすごく好きって感じが伝わってくる

    世の中そんなもんだよな、と思った
    逆にそういう定説とかってどこから来たんだろう

    148 :スカッとする修羅場まとめ 2020/01/07(火) 20:51:48 ID:WirbtyTp.net
    火のない所に煙は立たないと言うけど
    私の場合火のない所に煙が立ちすぎだった
    特に恋愛関係

    子供の頃から、私と○○くんがデキてるとか、そういう噂を流される事が多く
    その大半が特に仲良くしてたわけでもない相手でなぜそんな噂になるのか心当たりがない
    高校のバイト先(スーパーのレジ打ち)でも、同い年の高校生の男の子と噂になってた
    これもシフトがかぶった時とかちょろっと話す程度なんだけど、バイト先の数少ない高校生だったので帰る時間が一緒で、駐輪場までは必然的に一緒に行ってたので
    それだけで、仲良く一緒に帰ってる=付き合ってるという事になってたらしい
    百歩譲ってそれならまだ誤解されるのもわかるんだけど
    大学の頃のバイト先では、新人の男の子が入ってきて特に自己紹介もされなかったので「新人入ったんだー」くらいに思ってて
    シフトかぶった時に挨拶くらいしかした事なかったんだけど
    少しした後に「(私)が新人くんの事を気に入ってて、想いを寄せてる」って噂になってたのは衝撃だった
    しかも、別の子も新人くんの事カッコいいって言ってて、私とバチバチに争ってるって噂まで
    「おはようございます」「お疲れ様です」だけのやり取りで何故そんな噂が?って感じ

    その後の就職先でも全く恋愛感情のない相手との恋の噂が知らない内に流れている事が多々あった

    ドラマで共演しただけで恋愛スキャンダル流される芸能人でもあるまいし、本当なんで?って感じ

    192 :スカッとする修羅場まとめ 2017/01/06(金) 13:10:28 ID:Iun
    錦糸町で彼氏と待ち合わせしていたんだけど、一時間くらい遅れると
    家を出てから連絡が来たので、そのまま錦糸町で初詣巡りしてたわ
    四日だったから人もいなくてあっちこっちで南無南無パンパンしてきた
    天神様行ってお稲荷様行ったら、どこもポケモンのジムだったし
    (数カ月ぶりに起動してみたポケモンgo)
    観音様でひいたおみくじ、大吉だった。
    なんとなく今年は運気が開いているような感じの事が書いてあった
    良すぎて凡人は位負けするらしい。
    特に信仰心とかないんだけれど、書いてある事がピンポイントで
    今私の心に引っかかっている感じの事ばかりだった。
    本気で悩んでいる人は、ここから宗教にハマっていくんだろうな、と
    なんとなく理解した。
    でも「縁談→まとまる」とあるんだけれど、結局二時間遅れたヤツとまとまっていいのだろうか

    5 :スカッとする修羅場まとめ 2017/08/25(金) 22:05:20 ID:ZtITRWnW.net
    別れた旦那のTwitterを友達が見付けたらしくて「すごく笑えるから」とアドレス送られてきた。
    暇だったし興味本位でみたけれど離婚理由になった浮氣相手とイチャイチャしている画像等を沢山載せてた。
    まあ、相変わらず馬鹿やってんなーってぐらいで見てたけど浮氣相手のTwitterみたら確かに笑えた。
    ダーリンから貰った!って載せてるものは全部私が好きなブランドで、
    ダーリンはやっぱりセンスが良い!って載せてるプレゼントは私が使ってたもの
    ダーリンに進められたアーティスト!って載せてるアーティストは私が好きだったアーティスト、
    ○○ヶ月記念日って載せてるケーキも私が好きなマイナーなケーキ屋さん、
    まあ、この辺はたまたまかも知れないんだけどさ
    ダーリンにDⅤD貰った!イチオシ声優なんだって!ってDⅤD載せてるけど、それ私が忘れてった限定DⅤD…
    浮氣してまで捕まえた女を捨てた女の好きなもので染めてどうすんのさ

    787 :スカッとする修羅場まとめ 2018/04/27(金) 00:03:29 ID:6j5XcFR2.net
    夜に家の近くの自販機でジュースを買っていたら
    恐らく近所の娘と思われる幼稚園児か小学生くらいの姉と弟に「こんばんは!」と挨拶されました。

    普通に「こんばんは~」と返してもまだこっちを見てるので「何か飲む?」と聞いたら
    そそくさとUターンして行ったのですがよくよく考えたら私の行動は客観的に見てアウトだったのでしょうか?
    端から見たら危険ですか?
    知らない人(25歳男忄生)にジュースおごってもらったと言って子供が帰ってきたら親としては心配でしょうか?

    所謂口リコンだとかそういうのじゃないし
    向こうから挨拶してきたから礼儀正しい子だなぁと感心してた程度だったのですが

    161 :スカッとする修羅場まとめ 2016/05/12(木) 16:15:27 ID:/r90ZPzv.net
    高2の娘がクラスメイトと楺めたとかで呼び出された。

    先に先方の親御さんが着いていて、来客室にはひどく泣いている、トラブル相手の子(A子)と、それを慰める母親らしき女忄生。
    対面位置に座る仏頂面の娘。
    間に座っている困り顔の担任の先生。
    娘は頑固で歯に衣着せぬ面があるので、きつい言葉で相手を傷つけたのだとのことだったが、理由が心底下らなかった。

    娘は小さいころ腎臓を悪くし思春期始まりからの数年入院していたことがあり、トイレに対する考え方が一般の女の子とは違う。
    トイレは排泄をするための場所でありそれ以上でも以下でもない。排泄物は健康把握に大切なもの。ちゃんと出ることは素晴らしいこと。
    もちろんこれらは我が家の共通認識であり、声高に周囲に押し付けることはしないけど正しいと信じている。
    それが周囲の子たちには理解不能らしく、昔からなんやかや言われていた。
    今までは黙杀殳しつづけていれば飽きたらしいが、ずっとしつこく絡んでいたのが今回のA子。
    ・・。

    95 :スカッとする修羅場まとめ 2017/08/27(日) 11:43:35 ID:PeRKV8J6.net
    旦那とまだ婚約状態だった頃のこと。
    休日に彼の家でのんびりしていたら
    彼が上司から呼び出されたらしく、数時間留守番することになった。

    突然「ピンポーン」と呼び鈴が鳴った。
    彼からは何も聞いてないし、突然誰かが訪ねて来ることは滅多にないので無視。
    するとガチャガチャ、ガチャガチャとドアを開けようとする音が聞こえてきた。
    幸い女1人なので鍵はかけてあったけど、怖くて仕方がなかった。

    後にそれはアパートの管理会社の人で、下の階で水漏れが起きて
    点検に来たと分かった。
    彼曰く、その人は留守を確かめる為に
    ドア開けようとするらしい。

    田舎ではよくある風習とは聞くけど都心での出来事だし
    不法侵入とか言われないのかな?女忄生一人暮らしだったら?とスレタイ

    178 :スカッとする修羅場まとめ 2011/04/10(日) 11:19:50 ID:MGII7ErM
    俺は毎日、牛丼屋で朝飯を食ってミスドでドーナツ買ってから出社するんだが
    ある日、牛丼屋でめしを食っている時
    <ここは牛丼屋>
    ガラ(客が入店)
    客「冷たいお冷くれる?」
    店員「少々お待ちください」
    ゴト(水を置く)
    ゴクゴク(客が喉を鳴らしながら水を飲む)
    客「ありがとさん」
    ガラ(客が出店)
    数分後、めしを食い終わった俺がミスドでドーナツを選んでいると
    そこに
    ガラ(客入店)
    客「冷たいお冷くれる?」
    店員「少々お待ちください」
    ゴト(水を置く)
    ゴクゴク(客が喉を鳴らしながら水を飲む)
    客「ありがとさん」
    ガラ(客が出店)

    なんだったんだ??

    404 :スカッとする修羅場まとめ 2020/01/14(火) 14:41:03
    幼なじみで、色白でお目々ぱっちりのものすごく可愛い子なんだけど
    小学生の頃は、特に貧乏ってわけではないのに体の大きさにあわせて、夏は白ポロシャツと黒のハーフパソツ
    冬はよくわからんダサイトレーナーと黒ズボン
    洗い替え用に同じようなの数着しか持ってないと言ってた
    その子には弟がいるけど、弟はきちんとした服を買い与えられてた
    それはそれで思い返すと本当なんで?と衝撃

    クラスメイトには「いつも同じ服着てるね」って言われてたけど
    実はそこまで気にしてなくて、私自身オシャレに無頓着だった
    中学高校は制服があったからいいとして、私服は小学生の頃と同じ
    大学に入り、結構割りの良いバイトをはじめ
    自分の服を自分の金で買った途端、リミッターが解除されたように
    服とか化粧品などをバイト代全額使って爆買いっていうのをしばらく続けてて衝撃
    私に化粧水ってどんなん使えばいいの?とか服ってどこで買うの?やっぱ東京?とか聞いてくるようになった
    こんなん本当に着るん?って感じのひらひらフリフリのお姫様みたいな服まで購入(着てるところは一度も見た事ないけど)
    もちろん買っても着ない服とかあるので、大掃除した時とかに「なんでこんなの買ったのw」っていうのが出てきて本人も衝撃だったらしい

    服買い与えられてなかったのは本当謎
    親に可愛がられてなかったのかとか愛情与えられてなかったのかと言われるとそうでもないとは思う
    中高の制服姿とか、大学になって服買い漁り始めた時とか
    「やだ!超かわいいー!」ってお母さん大喜びしてたし

    このページのトップヘ