スカッとする修羅場まとめ

2chの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。 鬼女、キチママ、修羅場、復讐、DQN返し、衝撃系スレがメインです。

    家族・親族

    268 :スカッとする修羅場まとめ 2012/07/24(火) 15:21:07 0
    流れ無視しちゃっていいよね?
    そんなにすごい話じゃないが、ウトメには感謝される事がいくつかあって、
    このスレ向きだなと思ったので、書いてみる。

    一つは、姑の甥っ子(旦那の従兄弟ですね)のこと。
    ギャンブル中毒でサイマーで、他にも色々とクズで、
    ウトメが気が弱い&真面目に働くので小金持ちと知っててしょっちゅうタカりに来てたらしい。
    そんなの金やりたくないならキッパリ断る以外ないじゃん。
    なにか借りがあるの?無いでしょ?そいつから嫌われて困るの?困らないでしょ?
    って色々説得するんだけど出来ないって言うんだよね。

    なので結婚後、そいつからの金せびる電話を私に代わってもらって、
    「ハァ!?ウトメさんに金出せですって!?どう言うこと!?何なのよアンタ!誰よ!
    お前が誰だよですって!?言っとくけどアタシはこの家に嫁いできたのよ!だからこの家の娘なのよ!!
    アンタみたいなよその家のよそ者とは立場が違うのよ!アタシはウトメのものを全部貰う権利があるのよ!!
    親の金は子どもの物なの!ウトメのお金はこのアタシが全額貰うのよ!
    この家のお金はアタシのお金なの!アタシのお金に手を出さないで!!
    キィィィィー!!!アタシのお金ぇぇぇー!!!!」
    みたいにむしろ相手から金請求する勢いで喋りまくったら切られた。
    旦那はうずくまって十分以上は動けないぐらい爆笑してた。
    その後はトメさんが私の入れ知恵で「ごめんなさい…嫁子さんに生活費しか持たせて貰ってなくて…
    でもそれももうすぐ無くなr…ゴホッゴホッ」
    って有耶無耶にして金出さなかったら最終的には連絡してこなくなったらしい。

    702 :スカッとする修羅場まとめ 2016/06/25(土) 20:12:58 ID:obw
    すみません、ちょっと長くなりそうです。

    小学生の頃、20歳くらいの男にいたずらされた。
    お使いの通り道の社宅の自転車置き場に引っ張りこまれて体をまさぐられたけど、
    恐怖で舌がもつれて声が出なかった。
    幸い近所に住む女忄生がカーテンを開けたとき、たまたま私と男の様子がおかしいのに気づいたらしく
    「そこで何してるの?」と叫んだので、男はさっさと逃げた。
    私はお使いで頼まれた豆腐も買わず、泣きながら家に帰り、拙い言葉で祖父母に説明したら、
    すぐに警察に通報され、パトライトを回していないパトカーで、2人のおまわりさんがかけつけ、事情を聞いてきた。
    音はしなくとも、パトカーが来たというので興味津々で近所の子がうちを覗いていたので、
    「ドロボーが入った」とかごまかした記憶がある。

    そうこうしているうちに、母が仕事が帰ってきたので、祖父母が母に説明。
    うまく伝わっていなかったところは私が補ったが、何となく言いづらい。
    「ちゃんと話さないと、わかんないでしょ!」とキレる母。
    母の提案で、社宅の近所に住む女忄生にお礼を言いにいったら、
    「あー…けがとかありませんでしたか?」と、ひたすら気まずそうだったけど、
    優しそうな素敵な女忄生だった。

    おまわりさんも「忘れちゃえって言うのは簡単だけど、難しいよな…」と言いつつ、
    慰めてくれた。
    祖父母もしばらくオロオロしつつ、いつもより優しかった。
    母だけが「みっともない」「しばらく出歩くな」とやたら冷たかった。

    今だから「犬にかまれた」程度の嫌な記憶にできているけど、
    私に子供が生まれたとき、自分が定年退職して暇になったとき、
    父を亡くして寂しくなったとき、ねこなで声ですり寄ってくる母を見るたび、
    あのときの冷たい態度を思い出した。
    それ以外では割と優しく、毒親ってわけでもなかったのだが、
    未だにあの冷たさはなぞのまま。

    889 :スカッとする修羅場まとめ 2009/04/21(火) 18:55:56 ID:i2C7amBS
    祖父の代から住んでいる俺の実家がやけに広くて部屋数も多いんだが、
    中学生の頃、滅多に行かない座敷にカラクリ扉と、
    庭には封鎖されて小屋で隠している出入り口を発見した。

    おかしいなと思って祖母に聞いたら、
    「あう?うちはもともと遊郭だったのを買い取って住んでるんだよ」と。

    遊郭には警察が突然訪れるため(ガサ)、番人みたいなのを配置して、
    客をカラクリ扉から裏手へ招いて、庭にある出入り口から逃がすんだと。

    あまりにガサが入るんで、経営者が売りに出したのを祖父がちょうど買ったらしい。
    祖父は「遊郭の名残を消したいな」という気持ちから
    カラクリ扉の前に仏壇を置いて隣の部屋を物置にして、
    出入り口は小屋で隠してしまったそうで…。

    てっきりただの「古くてでかい家」だと、かれこれ20年も思っていた。

    68 :スカッとする修羅場まとめ 2016/07/01(金) 07:15:16 ID:7N7
    ※まちBBSで叱られましたのでこちらにも投稿させて頂きます。長文の連続ですいません。

    30年以上前(「金八」や「積み木崩し」の放映当時前後)の事になりますが、兄が非行に走り、最終的には暴走族のトップとなって
    埼玉県八潮市のみならず近隣の地域の方々に耐え難い苦痛を味合わせていました。
    その兄が妻子を残して自杀殳して6月末で15年程になります。私も兄の被害者であり、成人してから執拗に謝罪を求めていましたが
    「謝ってやっただろ」との態度を崩さず、最後に会った際には架空の弁護士への依頼を掲げて脅してきた程でした。
    私に対してこの程度のレベルで己の罪を軽く見ていた者が無数の方々に多大なるご迷惑・犯罪行為を犯していた事に対する謝罪の思い
    は皆無であったのではないかと思うようになり、15年目の節目と次の世代に償いをさせてはいかないとの思いもあり、この場をお借
    りしました。

    八潮市内在住の方のみならず近隣の住民の方々にご迷惑と耐え難い屈辱を味合わせた兄の重罪について兄に代わってお詫び申し上げます。
    誠に申し訳ありませんでした。
    鑑別所に収監されはしましたが、鑑別所内では模範生の如くに振る舞い、出所時に家族全員で迎えに行った帰りに態度を豹変させ、小学生
    当時の私に対して「この(収監されていた)事は誰にも言うなよ」と、当時の記憶が長年に亘って消える程までの恐怖心を与えながら脋迫
    してきました。

    667 :スカッとする修羅場まとめ 2020/01/11(土) 13:15:10
    地元で一番偏差値の低い学校をダブって中退したのが最終学歴の俺に対し、
    地元でも有名な理系学校を首席で卒業したようなのが身内にいる
    その身内っていうか従兄弟の女にスノーボードを教えてほしいと一昨年前に頼まれた
    文字通り手取り足取りみっちり教えてこれがまたにっちもさっちもいかず、上達の兆しがみえん
    「そうじゃないよ。理解してるかな?もう一度手順戻ってみようか」と言ったら切れだした
    身内から学歴についてマウント取られるのなんて慣れっこだし、大してどうとも思わないけど今回は
    「下にみるのやめてくれる?心外なのよ。自分のほうが頭が良いみたいな態度されると。あんなバカ高留年して」
    と言われたので俺も「ならお前はそんなバカが出来てることが出来もしないバカじゃねーか」と返して正月から大喧嘩中
    なんやかんや身内だから時が経てば収束はするだろうけど

    今回の件でわかったことは、学歴と頭の良し悪しは関係ないんだなってこと
    前々からわかっててマウント取られる度に言い返してやろうかな?と思ってたところはあったが、
    今回この事実をまだ突き付けてないからまだスッキリしてないモヤモヤする

    432 :スカッとする修羅場まとめ 2009/08/18(火) 02:28:33 ID:rv/1uwKD
    今日やらかしたてホヤホヤの恥ずかし話。


    家族っていいよね。超つうかあ。
    我が家は並外れたつうかあっぷりらしく、ルール無用の飛び石会話を繰り出しても、ちゃんと返事をしてくれる。例えば

    母「明日兄ちゃん来るよー」(兄は既婚で家出てる)
    自分「へー。うはwタッキー棒読みwww」(某ドラマを見つつ役者批判)
    母「顔はいいのにねー。なんだか、ダサいというか…」
    以下、兄に興味が無いのか二人でドラマや仕事の話をする。
    かとおもいきや数時間後
    自分「…えっ、何しに?」(兄が来る目的を知りたくなった)
    母「仕事で近くに来るからそのついでだって」(奇跡の会話成立)

    という具合。
    職場でもやらかす。他人では会話成立するはずもなく、少し可哀相な頭だと思われている模様。

    前フリ長くなってしまったが、今日。
    上司「明日は二階で仕事してくれ」
    自分「はい」
    些細な会話すぎて、その場は聞き流してしまった。しかし後になって、二階の劣悪な環境をじわじわと思い出す。
    空調が利いておらず灼熱・空気が汚くてくさい・そもそも設備が整ってない…
    自分「にかいぃぃー!!?」
    思い出したように叫んでしまったよ。帰りの電車の中でOTL
    職場なら言い訳効くのにっっっ!糞が。揃いも揃ってこっち見んな。

    素人ならここできょどって不審者認定くらうか、慌てて次の駅で降りるんだろうな。
    負けなかったよ。無表情で目的駅まで乗り続けてやった。
    くそ。こっちm

    619 :スカッとする修羅場まとめ 2021/05/06(木) 00:39:09 ID:0XcphBTT.net
    こんなスレがあるのか
    子供のころに出席した結婚式がアレだった
    新郎が俺の親父の弟つまり叔父だったんだが
    座って海老とか食ってたんだけど叔父さんいないしウエディングドレスきた人もいないしなんだったのかなーと思ってたんだが
    大人になってから聞いたら叔父と新婦の妹でトンズラしたんだとさ

    この辺は語る人によって話が微妙に違うんで尾鰭がついてるかもしれんのだが
    曰く、叔父と新婦の妹は小学生の頃から付き合ってた
    曰く、新婦の妹は実の親から愛されてなかった
    曰く、叔父は旧帝大卒で婿として優秀に思われてたんじゃないか
    曰く、よって叔父を生き遅れの新婦に宛がおうとしたetc...

    父方の爺さんは酒浸りになって早い時期に釣りの最中に海に落ちてタヒんだ
    自営業も同時に畳んで婆さんは今ホームにいる
    新婦家は今も独身の新婦姉が後を継いでるらしい

    というわけで会ったことのない従弟妹がいるんだが
    今サンパウロ在住なんだってさ
    あっちはコロナが日本の比ではないんで大丈夫かなーって昨日姉がぼやいてた

    208 :スカッとする修羅場まとめ 2015/06/15(月) 21:59:11 ID:ThF
    スカッとしたのは私だけど、母と弟の武勇伝
    一回り下の弟は早産で産まれ超低体重児だった
    医者からは
    「歩けるようになるか、喋れるようになるかわからない」
    と言われたが、母と弟ががんばったのと運がよかったみたいで今は普通の人
    足が弱いけど補助具無しで歩けるし、視力が弱いけど眼鏡かければ問題ないみたい
    でも、弟が産まれてからしばらくの間、親戚のイヤなババアと息子からかなりひどいことを言われまくった
    その家族とは疎遠にしてたんだけど先日別の親戚のお葬式で20年以上ぶりに会った
    ババア「あれ?弟くんは今どうしてるの?施設?」
    私「今日は仕事なんでお通夜にお嫁さんと来たんです」
    ババア「結婚できたの?体動くの?」
    私「普通に暮らしてますが、念の為バリアフリーの家建てたんですよ!二人とも公務員なんで」
    私「ババア息子くんも今日はお仕事ですか?」
    私「ババア息子くんはご結婚は?」
    私「ババア息子くんご立派になられたでしょう?」
    ババア「帰るわ」
    ババア息子くん(32)は15年前からネトゲ中毒で外に出ないらしいと噂は聞いてたんだ
    我ながら忄生格悪いがスカッとした

    68 :スカッとする修羅場まとめ 2013/10/06(日) 12:28:05 ID:yZ7V+7Md
    小学生の頃、母親に漫画を二冊買って貰った。私はそれらを何度も読み返したから、最終的に読むのがすごく速くなっていた
    ある日、寝る前に母が「一緒に漫画を読もう」と言い出して、二人同時に漫画を読み始めた
    当然私が先に読み終わったのだが、なぜか母はそれにブチ切れて、「あんたは私より漢字が読めるとでも言うの!?」とか良くわからないいちゃもんをつけ出して、次の日から漢字テストが始まった
    ちなみにテスト内容は私の読んでいた漫画の中から出題された
    全問正解すれば「今日は正解できても、明日はどうなるかしら」みたいなことを鼻で笑いながら言われ、一問でも間違えれば怒鳴られてご飯抜きだった
    怒鳴る時の母は本当に怖かったし、私が回答を間違った時の見下すような笑みは子供心にも気持ち悪かった
    今でも、一体何が母の怒りに触れたのかが理解出来ない
    「一緒に漫画読もうね~」と優しく言われ、「これでお母さんと漫画の話が出来る!」と喜んだのに、その後の母の豹変具合を見たのが修羅場だった
    ごめん、書いてみたらそれほど修羅場でもなかった

    827 :スカッとする修羅場まとめ 2018/06/23(土) 18:03:26 ID:TTXKcJjD.net
    堅物だと思ってた祖父の神経分からん話

    生前の祖父は絵に描いたような頑固軍人だった。
    質実剛健で勉強第一。
    色恋沙汰が嫌いで、娘である母たちの自由恋愛は認めずお見合い結婚させたし、孫の私に好きな人が~って話になると「ばかもん!」と一喝するような人。
    そんな祖父が数年前に亡くなり、遺品整理の際に戦時中から付けていた日記が出てきた。
    祖母や母がわくわくしながら読んでみると、結構衝撃的なことが書いてあった。

    祖父は兵学校の最後の卒業生だった。
    入隊する予定の軍が無くなってしまったので終戦と同時に無職になった彼は、地元に戻り取り敢えず教師になった。
    そこで出会った13歳の少女が祖父の初恋の相手。
    彼女は祖父のことを先生としか思ってなかったのだが、祖父は彼女の父に結婚の許しを請いに行った。
    しかし彼女は地元の名士の娘で、「たかだか教師に娘をやれるか!」と追い返されてしまったらしい。
    それが相当悔しかったらしく、祖父は上京して大学に行き、しばらくサラリーマンをした後に自衛隊に入る。
    大卒の兵学校出身者ということで祖父は幹部候補として迎えられた。
    そして下宿先の娘である祖母を見初め結婚に至った。
    ここまでは皆知っていた。

    しかし祖父、心の底ではずっと初恋を引き摺っていたらしい。
    数年に一回は相手女忄生に「会いたい」と手紙を送り、遠回りにお断りされてはその悲しみを日記に綴っていた。
    かと言ってその女忄生にしか気持ちがなかったかというとそうでもなく。
    財布には祖母のブロマイドを忍ばせていたし、出張先で美しい景色を目にした時には「この光景を初恋相手と妻にも見せたい。この場に二人がいればいいのに。」と書いている。
    つまり両手に花状態が理想だったと。
    日記を読んで祖母はショックで寝込んだし、子や孫はもうドン引き。
    祖母を愛していただけまだマシなのかも知れないけど、そのどっち付かずな態度が神経分からんし幻滅してしまった。
    その他にも兵学校の制服に惹かれて寄ってきた女の子をナンパしてお茶していたり、子供の恋愛を禁止していたのは何だったのかと言いたい。
    近頃祖母は体調を崩していて、きっと年内には亡くなると思う。
    もしあの世があるのなら祖父に会って思い切り問い詰めて欲しい。

    このページのトップヘ