スカッとする修羅場まとめ

2chの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。 鬼女、キチママ、修羅場、復讐、DQN返し、衝撃系スレがメインです。

    いい話

    254 :スカッとする修羅場まとめ 2012/03/29(木) 19:27:27
    会社が倒産した途端に元嫁が出て行った。
    種なしの上に職なしとかあり得ないって。
    元嫁務め先の部下(男)を引き連れて 荷物を一切合財運んで行った
    微々たる額ではあったが 貯金も全額持っていかれた
    冷蔵庫も洗濯機もない生活を送りながらハロワで就職探ししたが見つからず
    給付金が切れるころに 元嫁が荷物を取りに来た部下と入籍したことを聞いた
    結婚前から二股かけられていた事を知った。離婚した時に妊娠4カ月くらいだったらしい。
    認知の事とかで多少もめたりした。種なしだって診断書もらって弁護士たてたり
    正直情けなくて折れそうになった。
    もう駄目だと終わりにしようと思った時に今の嫁と出会った。
    ずっと工場勤めでスーツとか持ってなくて 買う金もなかった俺に
    スーツ買ってくれて「これで面接いけ」とか就職するための秘訣とか伝授してくれて
    言うとおりにしたら 就職できた。前の会社より待遇も給料も良いところだった。
    付き合いだして1年くらいたったころ 
    会社から将来のポストのために資格を取れって言われて 半額会社持ちで通信制の大学で勉強することになった
    正直 仕事しながらはすごいきつくて 飯とか掃除とか洗濯ができない状態が続いたら
    「タダで家政婦に行ってあげる」って 仕事と勉強以外の事は全部やってくれた
    何かお礼したいって言ったら「嫁にしてくだしゃぁ」って言われて
    むしろこっちがお願いしますって結婚した。
    結婚する少し前くらいに 元嫁が復縁を迫ってきた。
    何度も追い返したけど 懲りずに現れては復縁を迫ってきた。
    入籍後「主人がが困ってるときに支えれなかった人間がどの面下げておいでですか?」って
    って清々しい営業スマイルで今嫁が追い返してからは 2度と来なくなった。

    何が良くてこんな男に尽くしてくれるのかわからないけど
    明日結婚記念日です。心から今嫁に感謝してます


    510: スカッとする修羅場まとめ 投稿日:2014/09/22(月) 23:42:29.02
    書き逃げ

    昨日娘が嫁いでいった
    嫁の連れ子だったが(当時8歳)最初のうちは全く懐いてくれず、
    思いっきり嫌われてたんじゃないかと思うw
    娘が高校の時に交通事故で病院に運ばれたのよ
    俺も仕事早退して病院にいったが、田舎の病院で
    その火手術したとかで血液のストックがないとのこと 

    579 :スカッとする修羅場まとめ 2011/04/27(水) 19:59:27 ID:VxwOa+Dr
    大分昔の話を一つ。
    俺は厨房の頃虐められてたんだが、周りは見てみぬ振りだった。
    まあそれはしょうがない話で、リーダー格のいじめっ子の兄貴が空手やってて相当強かった。
    どのくらい強かったかと言うと、地元最強のヤンキーと言われてた高校生を含める六人を一人でフルボッコにしたくらい強い(しかも中三で)。
    そんな兄貴がいる奴に逆らえるはずもなく、誰も助けてはくれなかった。
    ある日、そのリーダー格の奴から電話で呼び出された。
    なにか嫌な事があったんだろう、行かなければ後々もっと酷い目にあわされるだろう。

    212 :スカッとする修羅場まとめ 2011/06/11(土) 18:57:34 ID:QPCiOJxr
    十数年前姉が病タヒ、姪っ子は私達の母親の養子になった。
    そんな姪っ子は当時幼稚園児。
    両親は自営業だった為、事実上私が母親代わりになり、
    仕事を辞め姪っ子のケアに専念。
    そんなある日、姪っ子の誕生日プレゼントを買いに出掛けた。
    しかしふと足を止め、お茶が欲しいと言い出した。
    夏でとても暑い日だったので、喉乾いたのかな?と
    思い、自販機でお茶を買い姪っ子に渡すと走り出してしまった。
    慌てて追いかけると、姪っ子はある人の前に行き、
    『どうぞ』とお茶を差し出してた。
    最近この辺に居るようになった、40代と思われるホームレス。
    元々ホームレス自体少ない地域だったので、姪っ子は気になってたようで
    いつも座ってるホームレスが喉乾いてると思ったらしい。
    ホームレスは戸惑い『貰っていいのかい?』と私の方に問い掛けてきた。
    姪っ子はホームレスにあげたいからお茶を欲しがったので、
    『良ければ貰ってください』と答えるとホームレスは泣いてしまった。
    『こんなゴミに優しくしてくれるなんて…』泣きながらお茶を受け取ってくれた。

    113 :スカッとする修羅場まとめ 2018/04/20(金) 12:06:06 ID:IQ0
    祖母は足があまり良くないが買い物が大好きで、ほとんど毎日母が車でスーパーまで連れて行ってた。
    私が車の免許を取ってからは私が乗せて行ってたりもした。
    買い物が大好きと言っても、ただのスーパーで食材を買うだけ。母が買って来てあげると言った事もあったみたいだけど、自分で買いたいんだって言ってた。
    買い物の時、祖母は毎回、祖父の好物を1品か2品買って帰る。普通のオカズもあるんだからそんなに気を使う必要あるのか?と思ってたけど、私たちが口出しする事でもないから容認してた。
    祖父は10年以上前に亡くなっているけど、それでもいつも「これはおじいちゃんが好きだから。」と言って祖父の好物を買っていた。
    そんな祖母が殆ど寝たきりになってしまって、それからは、さすがに母が買い物に行ってあげる様になってたんだけど、相変わらず祖父の好物を買って来てと言ってた。
    ある日、祖母に仏壇に置いた祖父の好物がそろそろ傷むから捨ててと頼まれた。
    その時はカツオのタタキだったんだけど、捨てる時、なんと言っていいか分からないけど、何故か凄く胸が痛んだ。食べ物を捨てるって背徳感のような、でもそうじゃなくて、ほんとなんとも言い難い悲しい気持ちになった。
    祖母に「食べ物を捨てるってなんだか嫌だね」と私が言うと祖母は「そうだね」と言って「でも、それでもお祖父ちゃんにあげたいのよ。」と言ってた。
    今は祖母も亡くなり、私は結婚して一児の母になったんだけど、買い物するたびに旦那の好物が目に入るとつい買ってしまう。
    そして毎日美味しいと言いながら食べてる旦那と子供を見るのが幸せ。
    その好物を捨てる日が来ないといいな。

    357 :スカッとする修羅場まとめ 2015/09/21(月) 00:57:51 ID:5uf
    箸休めに
    結婚届けを勝手に提出したこと。

    と言っても結婚届けを偽造した訳じゃない。

    付き合って2年限定の同棲を始めたとき、彼氏(現旦那)がお金を貸してくれと言われて家族以外に金を貸さない主義だと言ったら「好きなときに出して」と記入ずみの婚姻届けを借用書代わりに渡された。

    結局お金を返して貰えたがある日大きな喧嘩をして「子供が出来るまで結婚する気はない!今どきデキコンなんて当たり前だろ古くさい。」(付き合う前から、結婚して数年は二人でいたいと話していたのに)
    「お前はババア(26)だけど俺(29)は男だからもっと若い女と出会えるけど、お前は俺に捨てられたら終わりだな(笑)」にカッチーン。

    その時インフルだったけど市役所までいって届けを出してやった。

    数日後、届けが家に来て彼氏は暴れたが「×にちに(酔っぱらった時)に結婚するぞー!届けをいますぐ出せ~!って騒いで、わざわざ夜に市役所までいったじゃん」で押し通したw
    飲むと奇行はげしく、記憶が曖昧になる人で良かったわw
    義・私実家を含めた回りも「やっと結婚したか」って感じで安心してくれた。10代から付き合ってたから長すぎるw

    あれから6年たつけど、あれ以来喧嘩もなく、離婚危機もなく楽しくやってます。

    反省したのか家庭を持って落ち着いたのか酒飲まなくなったし良いことずくめ。

    引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1392472507/
           母と娘, 大人, 女性, 2, ライフスタイル, ファッション, 家族, 女の子

    100 :スカッとする修羅場まとめ 2015/10/31(土) 19:52:42 O.net
    誰もいなそうなので私が恥ずかしい話を書き捨て
    奥さんの浮気で離婚した、連れ子(女の子)のいる男性.と結婚した
    女の子は小学生で、母親が悪いと言う事は理解していても納得出来てはいなかった
    しかも奥さんはとても綺麗でスタイルも良かったらしく、デブで容姿も並以下の私が突然現れてお母さんだと言われても受け入れられる筈も無く、敵意や嫌悪の視線が凄かった
    でも蟠りはいつか解けると信じてぎくしゃくしながらも生活を始めた
    おはよう、良く寝られた?お帰りなさい、ご飯にしようか?宿題はやった?と聞いただけで、あんたなんかお母さんじゃない!偉そうにしないで!と反抗される
    でも当たり前だよね、私がお母さんだなんて納得いかないよねと思ってたから、寧ろ反応してくれるのが嬉しくてウザい!と言われても声掛けはしていた
    そんなある日

    461 :スカッとする修羅場まとめ 2010/02/02(火) 19:10:00 ID:0Wxw8Uos
    流れ読まずに投下。
    武勇伝じゃない気がする上に、かなり昔の話なんだけど。

    俺には妹がいるんだが、これが何と10も年が離れてる。
    しかも俺が13、妹が3歳の時に母親がタヒんじまったんで、
    俺が母親代わり(父親は生きてるからさw)みたいなもんだった。
    父親は仕事で忙しかったから、妹の世話はほぼ俺の担当。
    飯食わせたり風呂入れたり、つたないながらも自分なりに一生懸命やってたと思う。

    妹が5歳の時のこと。
    保育園に妹を迎えに行ったら、なぜか大泣きしてやがる。
    その日、お遊戯会の役を決めたんだが、妹はやりたかった役になれなかったらしい。
    まあそれは仕方ねーだろ、あきらめろと最初は諭してたんだが
    よく話を聞いてみると、どうもおかしい。
    劇にはいろんな動物や妖精や探検家?が登場するらしく、
    女の子の一番人気は妖精。妹も当然妖精がやりたかったようだ。
    希望者多数だったので、決定は恨みっこなしのジャンケンにゆだねられるも、
    妹は見事勝ち抜いて妖精5人のうちの一人に選ばれた。
    ところが、先生が「○○ちゃん(妹)は動物の方がいいんじゃない」と妹を妖精役から外したという。
    そんな馬鹿なと思いながら、俺はすぐに保育園に電話して確かめた。
    そこで分かったのは、劇の衣装は保護者が作らなければいけないこと。
    そして、妖精のひらひらの衣装はとても難しく、俺の家では無理だと判断され、
    お面などを作れば済む動物役に妹が割り振られたことだった。

    引用元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1439793052/
    437 :スカッとする修羅場まとめ 2015/09/04(金) 02:23:28 ID:bVb
    学校に2人病弱キャラがいたんだけどさ、その片方がスレタイだった
    仮に2人はAとBにする。二人共女子
    Aはいつも顔が赤くて体があつかった。でも日頃は活発でキビキビ動く人だった
    Bはいつも顔色が悪くて手が冷たかった。日頃ゆっくりしか動かなくて弱々しい喘息もち
    Aは体育とか出るんだけど、アップのグランド3週でへばる体力の無さだった
    Bは頻繁に目眩だ貧血だとはなから体育見学していた
    いつもAとBの体調の悪さは重なってて、Aが体調がわるければBも悪くなるってことがしょっちゅうだった
    Aはとにかく体力がない。1階から4階の移動教室でも途中で休み休み登ってた
    移動教室のときは授業遅刻は当然だし、体が熱いせいで滅茶苦茶汗っかき
    スタミナが貧弱で殆ど動けないのに腹ペコキャラで、2時間目と3時間目の間と、6時間目が終わった後にいつも隠れてパン食ってた
    なのに太らなくて、クラス皆キモいと近づかなかった
    真冬なのに暑い暑いとシャツ一枚だったりしたから、変人扱いされてた
    Bは低血圧らしくて朝が苦手、一日ボーッとしてることもある。顔色があまりよくなくて、すぐ貧血や目眩がするから頻繁に保健室行ってた
    手も冷たいし、痩せててほっそりしてたから、見るからに病弱って感じ。真冬だと寒くて動けないって毛布みたいなの持ち込んで身体に巻いてた
    だからAとちがって皆よくBのことは心配してた
    二年のとき、体育祭前日の予行練習の日が滅茶苦茶猛暑だった
    すごい厳しい学校だったから4時間ぶっ通しで軍隊並みの揃った行進練習させられたりするんだけど、真昼のもう直ぐ休憩だってあたりでAが倒れた
    声も出ないくらい息がゼーゼーしてた
    するとそれに触発されるようにBが「あ、私ダメかも」と言いながらふらっとその場にしゃがみこんだ
    「だめ、めまいがする、頭が痛いの」と的確に症状を説明した
    皆はいつもの癖で、先生までBに駆け寄って保健室に連れて行った
    Aは先生に叱咤されて立たされた
    「お前はいつもすぐそうやってへばって、歩いてるだけだろうが!なぜ立てない!」みたいなことを体育の教師が怒鳴ってた
    でもAはどう見てもBより重症。顔が真っ赤になって腫れてるし、膝が震えて支えなしでは立てない。顔からは滝のような汗が流れて、返事ができないくらい息が荒い
    でもみんな普段からAはこんなんだと誰も何も言わない
    「先生、Aも保健室連れて行ったほうがいいと思います。いつもと違います」と勇気を出して言ってみた
    担任もBを保健室に連れて行ってすぐに戻ってきてたから、担任にも連れて行ったほうがいいと言って、担任と2人、肩をかして保健室に連れて行った
    保健室にはケロッとした顔のBがいた
    Bのことを見ていた保健室の人はAを見るなり、保健室の電話を割れる勢いで叩いて救急車を読んだ。Aは熱中症をおこしていた
    体育祭の予行練習はその後何事もなく終わった
    皆Bの心配はしてたけどAのことは大げさじゃない?と噂した
    翌日Aは学校に顔を出した。目には眼帯をして、両手はガーゼと包帯でぐるぐる巻、喉にもでっかいガーゼが貼ってあった
    「皆さん迷惑かけてごめんなさい」と頭を下げた。担任がAは病気で入院することになったと告げた。BはAのことを中二病っぽいとバカにした
    私はAのお見舞いに行った。病院が学校から徒歩15分くらいだったから
    ちょうどガーゼを変える時間だったみたいで、私はガーゼの下を見てしまった
    眼帯をしていた目は腫れ上がって紫色になってた。両手の指は全部水泡ができて敗れたりもしていた。喉は掻きむしったあとに血が滲んでいた
    服で見えなかっただけで、皮膚の柔らかい腕の内側や胸元も皮膚が赤くなって爛れたようになっていた
    「それが病気?」と聞いたら、「免疫の異常だよ、私そういう病気なの」と言われた
    当時の私には難しくてわからなかった
    バセドウ病というのと、膠原病というのにかかっていた
    しばらくしてAは学校に戻ってきたけど、眼帯と包帯はとれてなかった
    治りかけると痒くなって夜中に掻きむしってしまうんだと聞いた
    Bは大げさだ大げさだとはやし立てた
    皆もAのことを少しは心配したものの、見た目の痛々しさもあって近づく人は余計減った

    引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.net/live/1310173681/
    160 :スカッとする修羅場まとめ 2011/07/30(土) 16:48:32 0
    コトメ子ちゃんが言ってくれた一言です。

    トメは、息子を奪った私が大キライ。旦那や良コトメが〆ても「悪気があったわけじゃない」
    「嫁子さんの事を思って!」と言いながら私が買ったお土産を捨て私にだけ夕食を出さない。

    コトメさんの家に遊びに行ったとき、トメがやってきた。
    コトメさんが追い返してくれようとしたが、コトメ子ちゃんがトメに気付いて
    「わーい!ばーばぁ!」と中へ。トメは私を見て
    「あっらぁ、主婦はヒマなのねぇ。旦那様の実家には顔も出さないくせに」と。
    うつむいた私の前にコトメ子ちゃんが立ちはだかり

    「いぢわるを言う仲間は、地球引き回ちのいえ、ぬちくび獄門!ひったてぇぇぇい!」

    と叫んだ。( ゚д゚)ポカーン なトメの腕を掴んで「ひったてぇーい!ひったてぇーい!」とコトメさんがトメを隣の部屋へ。

    同じく( ゚д゚)ポカーンな私の前で立て膝をしコトメ子ちゃんが
    「いぢわるするばーばは、おいらが島流しにしただぜ。え?いや、おいらはケチな遊び人さ。てやんでぃっ!」
    と鼻を手の平で持ち上げた。ププッと笑ったら「これにて、いっけ~んらくちゃつ!!」と叫んだ。
    腹筋が崩壊しコトメ子ちゃんと「キャー!」と抱きあってたら罰の悪そうな顔でトメ登場。

    ふふふと笑ったら、コトメさんも吹き出し、しばらくしたらトメも笑った。
    コトメ子ちゃんが、私達の周りをグルグル回りながらキャッキャッと跳ねて和やかな雰囲気に。
    それ以来、トメさんは嫌味などを言わなくなりました。仲良し!とまではいきませんが、
    お互いに気遣える間に。お土産も「美味しかった」と言ってくれて私も義実家へ行く回数が増えました。

    このページのトップヘ