スカッとする修羅場まとめ

2chの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。 鬼女、キチママ、修羅場、復讐、DQN返し、衝撃系スレがメインです。

    お姫様

    684 :スカッとする修羅場まとめ 2016/05/18(水) 21:35:51 ID:kPi
    彼女と結婚予定だったけど別れた
    彼女が突然、もう結婚式したくない!結婚もしない!と言い出した
    理由を聞くと、招待客の足代と宿泊費をこちらが出すのと、引出物や披露宴の料理が豪華なのが気に入らないらしい
    そもそも、彼女は貯金がないと言うから式費用は全部俺持ちだから、懐は一切痛まない
    それなのに、主役以外に金をかけるなんておかしい!と怒り狂い、もう嫌、堪えられないと床に伏して泣く彼女に婚約破棄を申し入れた
    婚約破棄後、一部の人から俺が悪いと言われた
    何でも、結婚式は女がお姫様になれる日、それなのに、主役の花嫁じゃなく招待客に金をかけるなんておかしいのだとか
    女の夢を滅茶苦茶にした罪は重いと言われてもわからん
    花嫁に金かけて、招待客にも金かけての何が悪いのか
    ここで全部言うことを聞いておけば、結婚生活もうまく行くんだよって、上手く行くビジョンがみえない
    それにしても、ギリギリで踏みとどまれて良かった

    338 :スカッとする修羅場まとめ 2009/10/20(火) 20:08:09 0
    なんていうか、今年32歳のコトメは自称天然ちゃん。
    一人称が自分の名前、普段着がピンクの□リータ服、声がアニメみたいな作った甘い声と、かなり脳が弱い子って感じ。
    結婚できないのは、自分はお姫様の生まれ変わりで、王子様が迎えに来るのを待ってるだのなんだの。
    ウトメも、夫もそんなコトメを恥ずかしがってるが、マヒしてるのかあまり相手にしていない。

    私の方が1つ年上なのですが、「おね~ちゃん」と、懐かれてしまった。
    ケーキ作ったのといって出されたケーキを食べたら、中からウサギのストラップが出てきた。
    ケーキがあまりにも美味しそうだったから、ウサギさんが入ってしまったんだと。
    私が妊娠した時は、「苺ちゃん」って名前を付けると大騒ぎ。(当然阻止)
    生まれた後は、「この子はミカンの国の精霊の生まれ変わり」とか言い出す。(苺じゃないのかよ…)
    子供は男の子なのですが、ふわふわの□リータ服を着せると大騒ぎ。(勿論阻止)

    もう、ここには書ききれない程の数々の行動。
    苦情を言うと、
    「コトメぇわっかんなぁい。普通ってどおいうことぉ?」
    「コトメぇ~友達に天然とか不思議ちゃんとか言われちゃうのぉ。気をつけてるのにぃ。」
    と、口をとんがらせて言う。
    これじゃあ、苦情を言う気にもなりませんって。

    で、夫と話し合って、子供の教育にも良くないので偽実家には余り行かない事に。
    ウトメは、ゴクゴク普通の人なのでかわいそうだけど、コトメを野放しにしちゃってるしね。

    で、先日、どうしても用事があって偽実家へ行く事に。
    案の定コトメがいたけど、なんだか浮かない顔。
    私を見たとたん、「おねぇちゃぁん」と、泣き顔になって抱き付いて来る。
    めんどくさいなあと思いつつ、「どうしたの?」って聞いて見ると、
    「昨日合コンに行って来たんだけどぉ~みんな意地悪なのぉ!
    コトメの事、仲間はずれにするんだもんっ!信じられないでしょぉ!」
    と、わぁわぁと泣きじゃくる。

    684 :スカッとする修羅場まとめ 2016/05/18(水) 21:35:51 ID:kPi
    彼女と結婚予定だったけど別れた
    彼女が突然、もう結婚式したくない!結婚もしない!と言い出した
    理由を聞くと、招待客の足代と宿泊費をこちらが出すのと、引出物や披露宴の料理が豪華なのが気に入らないらしい
    そもそも、彼女は貯金がないと言うから式費用は全部俺持ちだから、懐は一切痛まない
    それなのに、主役以外に金をかけるなんておかしい!と怒り狂い、もう嫌、堪えられないと床に伏して泣く彼女に婚約破棄を申し入れた
    婚約破棄後、一部の人から俺が悪いと言われた
    何でも、結婚式は女がお姫様になれる日、それなのに、主役の花嫁じゃなく招待客に金をかけるなんておかしいのだとか
    女の夢を滅茶苦茶にした罪は重いと言われてもわからん
    花嫁に金かけて、招待客にも金かけての何が悪いのか
    ここで全部言うことを聞いておけば、結婚生活もうまく行くんだよって、上手く行くビジョンがみえない
    それにしても、ギリギリで踏みとどまれて良かった

    このページのトップヘ