スカッとする修羅場まとめ

2chの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。 鬼女、キチママ、修羅場、復讐、DQN返し、衝撃系スレがメインです。

    お弁当

    408 :スカッとする修羅場まとめ 2008/03/17(月) 21:08:28 0
    義母は健康指向が強く、今時の流行りに乗ってではなく昔から麦飯がデフォで
    野菜中心の薄味で品のいい健康食が基本の人。
    夫はその反動でお子様味覚大好き、和食は普段食、ご馳走はマックという人。
    私は和洋なんでもオッケー。わりと料理は好きなので普段はちゃんと作る。
    今日は夫誕生日だが、夜勤が入って当日お祝いできないので、
    お弁当にはなんでも好きなもん入れてあげるよと提案した。
    で、夫リクエスト弁当は、
    イ○イのミートボール、ウィンナ炒め、昆布のつくだに、タクアン、ご飯にのり○ま。
    普段ならこんな野菜もなければ市販品だらけのお弁当絶対持たせない。
    誕生日特別メニューだっての。
    夫、義母に「みてみて、嫁子、誕生日祝いに僕の好物ばっかでお弁当作ってくれた!」
    と写メ送ったらしい…
    ええ、先程まで義母にがっつり電話説教くらいましたさ。
    今日のメニューで普段から買うのはタクアンだけだっての。

    引用元:http://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/live/1218765190/
    260 :スカッとする修羅場まとめ 2008/09/13(土) 11:58:54 0
    秋分の日、甥っ子の運動会があるらしく、それにうちの夫婦も揃って参加せよと
    兄から連絡があった。でも、その日は私たち夫婦は仕事なので断ると、
    折り返し兄嫁から電話がかかってきて、「うちの息子が可愛くないの!」と怒られたw
    で、「他の子のところは、祖父母だけでなくて叔父叔母も一族総出で来るところも多いのに
    うちは祖父母だけなんて可哀想だ。」というので、
    「お義姉さんの妹さん(大学生)がご近所にお住まいなんだから、そちらを招待されては
    どうですか?」と聞いてみた。そしたら、
    「私は○家をでて×家に嫁いだ身。産まれた子供は×家の孫なのだから、
    うちの実家は遠慮するのが筋だ。」とわけのわからないことを仰る。
    「それをいうなら、私も×家を出て凸家に嫁いだ身ですので、遠慮するのが筋では・・?」
    と言ってみたんだけど、
    「なんでそんな理屈をこねるのよ!」と益々エキサイトしだした。
    厄介だなあと思っていたら、
    「とにかく!来て貰わないと困るのよ!お弁当どうすんのよ!」
    うちの旦那は家業を継いで料理人をしている。で、うちの実家でちょっとした集まりがあると、
    松花堂弁当を人数分作って持っていってお土産代わりにしていたりする。
    それを当て込んでたんだねぇ、勝手に。
    「お弁当?そんなのお義姉さんが愛情を込めて作ってあげればいいじゃないですかあ。」
    とアホっぽく返事して電話を切ったんだけど、今、家に電話やFAXがものすごく来ている。
    いっそ店の方にそういうことしてくれたら、K察呼べるんじゃないかなあと思いつつ放置中。

    26 :スカッとする修羅場まとめ 2014/05/10(土) 07:48:24 ID:8Jmf6hWgr
    やや長文注意、この前みたダメ客。
    よく行く店には春のお弁当箱コーナーみたいな特集ワゴンがあったんだけど、
    弁当箱の袋を勝手にあけて中身を見てるおばさんがいた。
    ビニールの袋だから破けそうだし他人が開けた弁当箱は買いたくないから何と無く見てた。
    そしたら店員がやってきて、そのおばさんに「開けるのはやめて頂けませんか?」とやんわり注意した。
    そしたらおばさんは謝ることなく「別に中身揃ってるか確認しただけですけど」と強気に言ってのけた。
    変なババァだなと思って自分の弁当箱選んで他の必要なもの選んでいざレジにと思ったらさっきのおばさんが注意してた店員に説教してた。
    商品選ぶ振りして話聞いてたら、「客に対してあの言い方はなんだ」「明らかにお前が悪い」「謝れ」と言った内容の事を言っていた。
    店員はきつい言い方してないし、当たり前のことを言ってただけじゃんと思ったけど立ち聞きしてた私が割り込むこともできず。
    帰りしなにそのお店を通ると、さっきの店員がかごいっぱいの開けられたお弁当箱を持って袋に入れ直してた。さっきの客だけじゃなくて他にも駄目なやつはいるんだな、と思ったGWでした。

    820 :スカッとする修羅場まとめ 2008/06/06(金) 20:34:06 ID:zL1enBGq0
    我が家は両親共働きで、父親がお弁当作り担当なんだが
    つかずっとそうだったんで余所の家でもそれが普通だと思っていたんだが
    何かそうでもないらしいので、父さんに「どうしてうちは父さんがお弁当担当なの?そういうの珍しいってさ」
    と聞いてみた。その時の父親の反応↓

    ( ゚д゚ )<母さんは料理がド下手だからな!○○だって、父さんが作ったやつのが美味いと思うだろ!

    ( ゚д゚ )<昔っから母さんは料理下手でな~(以下恋人時代の思い出を30分ほど)

    ( ゚д゚ )<そんな訳でこれからも弁当は父さんが担当だ!共働きだし父さん仕方無く作ってるんだぞ!本当は面倒くさいし嫌なんだ!

    ( *゚д゚* )<別に深い意味はないんだからな!…母さんも俺の料理好きって言ってたしな


    正直こいつはとんだツンデレだと思った
    これからはもう少し真面目に家事を手伝おう…

    791 :スカッとする修羅場まとめ 2015/11/30(月) 08:54:45 ID:Gfj5rZY2.net
    いいなーって思ってたけど冷めた
    お弁当を作る機会があり張り切ってつくった
    (他の同僚の分も作ることになってた一応好みを全員から聞いて作りました)
    他の同僚は美味しい!これデパ地下みたい!煮物が美味しい!嫁にしたいwとか
    誉めてくれたのだが男はずーーーっと
    ・なんでご飯が1個1個俵に握ってあるんだゴマがふってあるとかw
    ・煮物に椎茸が入ってるとかwまっずw
    ・人参がなんで花形になってるんだよw女子力アピールw
    ・玉子焼きが甘くない!(鰻巻きで甘くない出汁巻きでした)糞まず!!
    ・普通唐揚げが入ってるだろーwなんで入ってないんだよ(蒸し鶏の梅干し和えが入ってた)
    ・草が入ってるとかwww(水菜の山葵海苔和えです)
    いちいち突っかってきてうわぁ…って思ってたら
    いきなりこれじゃあ…俺の奥さんになれねぇなぁって言われ
    思いっきり冷めた付き合ったらこれが続くとか怖すぎる
    好き嫌いもちゃんと聞いたのに不味い不味い言われ本当に意味が分からない

    375 :スカッとする修羅場まとめ 2012/07/28(土) 12:33:20 ID:Kyr14LLU
    禁止されてるのにキャラ弁持たせてきたママの話しが前にあった筈だけど、こういうのって案外によくあるのかな?
    ウチの通わせていた園も紆余曲折あってキャラ弁が禁止になったよ。

    私は在宅仕事をしていて、保育園に漏れて幼稚園に通わせてた。だから忙しくて若干ぼっち気味で、集いの場に参加できない事もままあったり。
    で、週1のお弁当日に子供を迎えに言ったら言い争いをしているママさんがいる。

    Aママ「お弁当作ってって言ったでしょ!なんで作ってなかったの!」→Bママ「そんな約束してません!ちゃんとお断りしましたよね!」
    Aママ「あなた調理師でしょ!プロなんだから二人分くらい作ってくれてもいいじゃない!」→Bママ「食中毒やアレルギーなどが発生した場合、責任が私になりますから」
    Aママ「ウチの子はあなたがお弁当を作らなかったせいで、白いご飯だけだったのに可哀想と思わないの!?」→Bママ「ご自分のお子さんが可哀想だと思うならちゃんとしたお弁当を作ってあげたらいいでしょう」
    A「そもそもあなたの子供が自慢して、ウチの子を貶すから」

    とか。まあ、あんまり野次馬するのもはしたないし仕事もあるしで、気にはなりつつもその場は後にした。

    806 :スカッとする修羅場まとめ 2017/09/21(木) 11:27:47 0.net
    義弟嫁から子供の運動会のお弁当を作ってもってこいって
    SⱮSやFAXが沢山着ていてウケる
    なんで年1でしか会わない姪の為にしかも材料費と手間かけて
    上から目線で頼まれなきゃならんのよ
    夫や義弟が義弟嫁に注意しても絶対作らせてやるって
    逆ギレしていて姪から謝りの電話がきたよ
    普段から料理上手アピールしてくるのに
    たまには料理から離れたいとか主婦だって休みが必要なんです!
    みたいな事言って義弟がお弁当を作る事も却下しているらしい
    トメが作るって言ってもトメを泣かすほど逆ギレ電話をかましたし
    ウトもそれにキレてこっちまでゴタゴタしている
    更年期なのかな…もう56だし

    101 :スカッとする修羅場まとめ 2016/06/16(木) 13:16:14 .net
    毎日弁当作ってもらってるんだけど
    たまには美味しかったとか有難うと言ってよ!とヒスられた
    弁当箱空っぽだから、それが答えじゃんと思うけど

    面倒くせえから定時に「弁当完食~!ありがとー」とメッセージ送信するスクリプト組んだら
    いつも定型文だね…と文句言われた
    スクリプト改良して、ランダムで定型文を送信するようにしたら
    いつも13時ピッタリに送信なんだね?と言われた
    更にスクリプトに手入れして前後20分の時間帯に揺らぎがあるように改良したら
    うっかり出張中にスクリプト停止するの忘れてて
    3日間弁当完食メッセージが嫁携帯に届いてしまい、嫁ヒス大爆発

    無駄な苦労で空回りさせられてる
    穏やかな嫁が欲しい
    面倒くせえ

    1 :スカッとする修羅場まとめ 2018/10/19(金) 19:14:38 ID:SAxWBEkFd.net
    息子と娘にも作ってる

    239 :スカッとする修羅場まとめ 2013/09/21(土) 05:38:15 ID:b2CYMlC0
    俺が勤めている会社では、大体の社員が自分のデスクで昼食を摂る。

    同僚A(女)はいつも弁当を持参しているんだが、その弁当箱がめちゃくちゃ小さい。
    直径10センチ、高さ5センチしかない。
    (一応言っておくが、これはA本人がわざわざ公言していたのであって、俺が計ったわけじゃない。)
    そしてAはいつも昼食後、聞こえよがしに「もうめちゃくちゃお腹いっぱいだよ~」と言っている。
    Aと比較的仲が良いBも「あ~、私も食べ過ぎた」と言っている。
    この言葉は挨拶のように毎日毎日交わされているので、はっきり言って少しうんざりしていた。

    この間の連休、俺は独りで家の近所にあるバイキングに行ったんだが、そこで偶然Aに遭遇した。
    そこはオーダー形式ではなくセルフのバイキングで、
    俺が料理を取りに行った際に皿に山盛りに料理を持ったAと鉢合わせた。

    俺は「あっ、実際は結構食べる派なんだな」とは思ったが顔には出さず、
    「こんにちは」とだけ言った。
    そしたらAが本当に恐い顔というか驚いた顔をして、
    「誰にも言わないでくださいね!これ!」と言って山盛りの料理を指差した。
    Aは本当に焦ってるみたいだったんで、俺が何か悪いことでもしたのかと思ったが、
    一応「大丈夫ですよ…」とだけ言っておいた。
    その時はそれで終わった。

    しかし、連休が終わって会社で会った時にAはまだ気にしていたのか、
    「女なんて皆あんなもんですよ。実際はかなり食べてるんですよ!
    偽ってますよ、Bとかも」と言った。
    物凄い必タヒな顔で言われたので、Aの中では相当な修羅場だったんだと思うww

    俺もつられてかなり無意味な冷や汗をかかされたわ…

    このページのトップヘ