スカッとする修羅場まとめ

2chの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。 鬼女、キチママ、修羅場、復讐、DQN返し、衝撃系スレがメインです。

    やめてほしい

    695 :スカッとする修羅場まとめ 2019/12/26(木) 08:40:01 0.net
    義姉夫>>>義姉>夫>義弟>>義弟妻>>>>>>自分△子(仮)
    結婚が一番遅かった自分は結婚当初から△子ちゃん呼びされてる
    義姉夫は以前からの顔見知りでだいぶ年上だしちゃん呼び、改まった場所では△子さん呼び
    義姉は結婚前からこれまでずっと△子さん呼び

    何故かほぼはじめましての時から義弟夫婦は「ちゃん」
    (余談だが実兄の妻は私の同級生、中学からの付き合いなのでプライベートはお互いちゃん呼び)

    姑や義姉から、年下でも兄嫁だから「お姉さん」と呼ぶようにはじめに言われたのに
    「え~、良いよねぇ△子ちゃんで」と鼻で笑って
    子が大きくなって「なんでお母さんのこと~ちゃん~なの?オバサン同士でw」
    と言っても「ちゃん」
    友達じゃないからこちらはずっと「さん」で呼び続けてる
    そろそろ子は成人なのですが、いつまで続くのかな
    還暦や古稀過ぎてもかな、人前ではやめてくれないかな

    313 :スカッとする修羅場まとめ 2018/10/09(火) 09:33:04 0.net
    朝からすみません、よかったら相談に乗って欲しいのです

    うちは男女各一人、義兄家は息子二人で年が近いので親しくしています
    うちの娘は花柄、ピンク、フリルやリボンと言ったいわゆる女の子らしいファッションが好きで、最近はピンクしか着ません
    義実家は子供は義兄とうちの夫の息子二人で、女孫で初めて女児服買えるのを喜んで時々買い置いてくれます
    私実家側は女児が多めなのでピンクやひらひらの服が好きだと知るとお下がりが回ってきます
    そんなわけで娘の服はお砂場着に至るまでピンクでフリルが付いてます
    母である私はそこまで服にこだわりがないので娘のピンクへの熱意がすごいな~と傍観していました

    連休で義実家で集まりがあった時に義兄嫁から呼ばれて「娘ちゃんのピンクとひらひら服をやめてほしい」と言われた
    理由を聞いても最初はぼかして「やめてほしいだけ」というばっかりなので、
    「ただでも可愛い娘がさらに可愛い服着て盛ってるのが目障りとか?」と内心思ってたのは親ばか全開だったのは認めるw

    「一緒に遊んで汚したり破いたら困るから」と言われて、私親戚からお下がりがたっぷり来るから子供服は消耗品と心得てるんで怒ったりしないことを伝えたらようやく本音が出てきた
    しかしその本音がやっかいで聞かなきゃよかったと思った
    「義兄家の長男くんがピンクのひらひら服を着たがって、うちの娘の服を見るたび欲しがって困るから着せないで欲しい」
    しかも義両親と義兄と旦那に内緒にしてほしいと泣いて頼まれた・・・しばらくしたら治るからって病気みたいに言ってる

    うちの娘は今はピンクとフリル以外着ないから暫く義実家に行くのを理由つけて避けようと思ったけど、義兄嫁がそれは疑われるからヤメテって泣かれて困ってしまってます

    このページのトップヘ