スカッとする修羅場まとめ

2chの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。 鬼女、キチママ、修羅場、復讐、DQN返し、衝撃系スレがメインです。

    カレー

    505 :スカッとする修羅場まとめ 2017/09/06(水) 21:46:22 ID:BbwyFyox0.net
    カレー粉で作るカレーを初めて作った
    出来は微妙で彼氏は味変しながら完食してくれた
    首を傾げながら食べていたのにおかわりをしたから無理に食べなくてもいいよと言っても「カレーが食べたいから」と食べ続ける
    それでも調味料を加えながらあれじゃないこれじゃない首を傾げながらため息、最終的に「変な味になったw」
    目の前でそんなのされたら罪悪感で謝って「無理しなくていいよ」と言ったら「色々工夫するのは楽しいのに」と拗ねる

    美味しくないもの食べてくれたのはありがたいけど作り手の前であの態度は正直ムカついた

    187 :スカッとする修羅場まとめ 2017/08/23(水) 01:29:29 ID:BgJ6Vxll0.net
    よくある会話だと思うんだけど
    ダラダラ内容のない電話してるときに
    「何が好き?」
    「カレー」
    「カレー?」
    「うん」
    みたいに聞き返されるってかリピートされるのが苦手
    聞こえてないのかなと思ってもちゃんと聞こえてるし
    あんまりこれが繰り返されると返事するのが物凄く億劫になる
    「何色が好き?」
    「赤」
    「赤?」
    「…(始まった…)」
    「赤?」
    「…」
    「良い色だよねー赤」
    みたいに大抵会話進むから聞こえとんなら聞き返すなやってイライラする
    このやりとりで大分話す気力が削られてく

    357 :スカッとする修羅場まとめ 2019/01/28(月) 10:54:37 ID:6ZsUteO+.net
    姉の作るカレーの不味さが修羅場だった

    10年くらい前、俺がちょっと病気になって、入院までする必要はないけど頻繁に病院に行かなきゃならなくなった
    週2回くらい
    (場合によってはそのまま入院とかちょいちょいあったけど)

    で、当時小4だった姉が俺の通院日の夕食を作る係になったんだが、メニューは大体カレーだった
    最初は普通のカレーだったんだけど、途中から変な味になり出した

    「インドではカレールー使わないから」と
    カレー粉ドバドバの水っぽい、スープカレーと言うのも無理なようなカレーとか
    「そういうのを入れるカレーもあるから(?)」と鰹節の入った舌触りザラザラのカレーとか
    「玉ねぎを沢山炒めると美味しいから」となんか焦げた物の浮いてる苦いカレーとか、まあ酷い酷い
    散々緊張したり嫌な思いしたりして病院から帰って来た後にそんな物が待ってるその状況を想像して欲しい
    俺は食うのを拒否した
    親も怒った
    でも何故か姉はカレーを作り続ける
    「弁当買ってくるから」って言ってあったのに
    冷蔵庫の中身で作られたと思われる不味いカレーらしき物体が用意されてたりして子供心に恐怖を感じた
    病気そのものよりそっちの方が修羅場だったかもw

    俺はその事件で姉を人外レベルのメシマズと認識してたんだが、今作る料理は普通にそんなこと無いので
    小学生ってそんなものなのかなと思って許したけど、しばらくトラウマでカレーを食えなかった件については謝って欲しい
    でもその時の話持ち出しても「やめて!」って逃げられるから未だ謝ってもらえてはいないwwwww

    722 :スカッとする修羅場まとめ 2017/06/11(日) 06:02:17 ID:vfl
    今日は嫁の命日。大好きな嫁が8年前に病気でタヒんだ。残された娘と自分の2人で貧しくも楽しく暮らしてたんだが、その娘も小学校に上がる前にタヒんでしまった。
    もう娘がタヒんでから1年以上経つが未だに立ち直れない。大の大人なのに何してても実感が湧かない。寂しくて辛い。嫁や娘の部屋は最後の日のそのままにしてあるんだが、「気持ち悪いから片付けるべき」と注意されてしまった。もう何もかも嫌だ

    464 :スカッとする修羅場まとめ 2016/02/16(火) 10:42:45 ID:q7oAs/65.net
    自分の育った家庭の流儀以外を認めない彼氏。
    ご飯が炊けた時、炊飯器の蓋を開けてしゃもじでご飯を混ぜてたら
    「え?おまえ何やってんの?せっかく綺麗に炊けた米を混ぜるなんて
    おまえ土人なの?」
    カレーを作ってて灰汁を取ってたら
    「は?旨味捨てるなんて頭おかしいんじゃないの?」
    お刺身をもらったので小皿に醤油を入れて出したら
    「は~?刺し身今まで食べたことないわけ?」と刺し身に直接醤油をドボドボ。

    「お前は本当に常識ないんだな。親からちゃんと躾してもらってないんだろ?
    うちの母ちゃんに常識教えてもらえよ」と言い出して、一気に目が覚めた。

    591 :スカッとする修羅場まとめ 2009/03/24(火) 19:02:55 O
    昨日、うちの娘と、同居の義父の誕生日だった。二人のリクエストで
    夕食はカレー(大好物)。唐揚げやイカリングや温玉なんかを用意して
    トッピングして食べられるようにした。他にはサラダとコーンスープ等。
    旦那も帰ってきて和やかに食べてたら、義妹が彼氏を連れて来襲。
    『お父さん達が誕生日だから、豪華なものあると思ってきたのにー!
    カレーなんてショボい!彼氏連れてきたんだからさー気を効かせて
    ましなものサッと作ってよー!ゴメンねー○○ぅ(彼氏名)こんなんで…』
    とかふざけた事抜かすから、言われた通り私が豪華だと思うものを
    サッと作ってやった。そしたら義妹とその彼氏、『馬鹿にすんな!』
    って散々ファビョって、義父と旦那に〆られて出てっちゃった。

    炊きたての白飯に金色が光る、たまごごはん。充分豪華だっつの。

    引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1227020731/
    214 :スカッとする修羅場まとめ 2008/11/19(水) 17:02:13 0
    ちょっと前にやってきたプチ返し。

    ダンナは兄弟姉妹合わせて8人という大家族出身者。
    法事などで集まると、それぞれの配偶者やら子供で
    総勢20名を遥かに超える人数になる。
    先月法事で集まった時、夜はカレーにしてよ~と
    子どもたちの間からおねだりが出たので、
    給食室にあるような寸胴で作っていた。

    するとそれを見たトメ、「嫁子ちゃんたちと孫ちゃんはカレーなの?
    じゃあ、私たち家族は外食にしましょww」と実子&ウトを誘って
    またひょいひょいとついていくコトメ&コウト&ウト。
    それを止めもせず、「あ~どーぞどーぞww」と見送る子どもたち&嫁ズ&婿ズ。
    で、私のダンナにも「息子チャンも行くでしょ?」と言ったが
    「え?やだ。オカンの外食って駅前のクソマズイファミレスじゃん。
     あんなチンしただけのメシより、嫁子のカレーの方がうまいもんな」
    その言葉にうなずく嫁&婿連合軍(チョット恥ずかしかったけど)

    義実家はどの付くイナカ。
    最近できたばかりのファミレスはチェーンでも何でもなく、
    イナカのオバさんとオッサンが立てた「家庭料理」とは名ばかりの
    冷食バリバリのお店だったりする。・・・そしてマズイ。
    私は大学生の時に本気でシェフ目指した経験もあり、
    せいぜい賄い程度だったが、先輩たちにボロクソに言われながら
    ある程度の腕を身につけてるので洋食には自信あり。
    どこがDQかと言うと、結婚以来一度もウトメに手料理を食わせたことはない点。
    夢半ばで挫折したとはいえ、人の希望職を「エ◎タの仕事」と言ったことは許せない。


    84 :スカッとする修羅場まとめ 2014/12/01(月) 02:34:50 .net
    嫁が、牛肉買ったから何作って欲しい?と聞くので、カレーと答えた
    暫く考えた嫁が、ハヤシライスにするねと返答

    俺、人に意見聞いといて無視するなと注意

    嫁が言うにはハヤシライスの方が好きだし、シチューのルーが残ってるからと意味不明な解答
    更に、カレーなら私食べない発言

    俺、ならハヤシライスにすれば?俺は食べないが、と言ったら嫁切れた

    相談せずに料理出してれば喧嘩にならないのに、決断力がない癖に自分の意見を通そうとする嫁に絶望した

    結局、何故か焼肉(嫁脳だと俺の好物)になり嫁は食べず俺も残すという事態に

    嫁が食べない誰得料理出すならカレー出せばいいのに、意地でも出さないという嫌がらせを感じた

    924 :スカッとする修羅場まとめ 2016/11/30(水) 08:44:37 ID:Fdqe/5kf.net
    大した事ではないかもですが
    お互い20代前半
    彼にとって私が初めて付き合う女忄生で、一緒に趣味を楽しみたい、料理を作って欲しい等言われました
    一緒に趣味を楽しむのでは無く、ただ彼の買い物に付き合うだけよく分からないパソコンのパーツ類や限定品がつくゲームを買いに行くだけ

    料理を作った時、カレーを作った
    自分は年の離れた妹がいたので料理の具類は小さく切る癖があったんだけど
    そしたら
    「カレーの具なんでこんなに小さいの?ちゃんとした店で食べた事ある?」
    グチグチ言われて、「実家帰れば?お母さんのカレー食べれるよ」
    て言って別れた思い出

    957 :スカッとする修羅場まとめ 2013/09/26(木) 01:10:17
    嫁のカレーがゲキマズっていうほどじゃないが、美味くない。
    タマネギはちゃんと炒めないし、肉の炒め方もいいかげんなのでコクが出ない。
    もっと良くないのが、最初に水を入れ過ぎて具を煮込んだ後で大部分捨てるもんだから、
    せっかくの旨味が無くなってルーの味しかしない。

    文句言ったら、じゃああんたが作ってみろっていうから
    クックパッド見てローリエとブーケガルニで香り付けした出汁と多めの赤ワインで、
    丁寧に臭みをとった牛すじと飴色タマネギを煮込んだカレーを作ってみた。

    結果... 使ったワインが安物のテーブルワインだったせいか、完成直後は酸味がきつくて癖のある
    ハヤシライス風味に。
    嫁には「旦那がメシマズpgr」されてしまった。
    2日後にようやく酸味がおさまり、味もまとまって、コクと香り高い本来の味になってはくれたが。

    このスレで登場するクックパッド仕込みのマズメシはこんな風にできあがるのかも、
    となんとなく納得してしまった。
    今回は料理用ワインの選択ミスと、寝かす時間を考慮しなかったのが敗因だが
    手の混んだ料理はコツをつかんでないとまともにできないという、当たり前と言えば
    当たり前の顛末。

    このページのトップヘ