スカッとする修羅場まとめ

2chの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。 鬼女、キチママ、修羅場、復讐、DQN返し、衝撃系スレがメインです。

    クソ上司

    928 :スカッとする修羅場まとめ 2017/11/09(木) 11:41:14 ID:HB0xJ9S60.net
    よくある話
    大学卒業して入った会社に糞上司がいた
    いかに糞かはテンプレみたいなもんなので割愛
    美人な奥様をよく自慢していたので、復讐することにした

    大学時代の男友達にお願いして
    ナンパしてもらって何度かホテルに行くところを撮影した
    男友達の顔だけモザイクかけた写真を、就業時間中に捨てアドから送信
    対面のデスクだったから、糞上司の表情がつぶさに見られ
    ニヤけないようにするのに必タヒだった
    マスクしていて本当によかった
    赤くなったり青くなったり黒くなったりしながら
    なぜか喫煙所に行かずその場でタバコを吸い始め
    周囲に「何があったんだ」と心配されながら早退していった
    結局それだけだったけど、糞上司夫婦は何ヶ月後かに離婚した
    男友達は携帯を解約して美人奥様とそのまま音信不通
    美人奥様には悪いなと思ったけど
    ナンパされて着いていくような人だし自業自得だと思うことにしてる

    最後に、男友達が協力してくれた理由だけど
    男友達はパチン/カスで常に金欠のイケメン、人妻好き
    成功したら10万円あげるって言ったら喜んで協力してくれた
    糞上司がすっかり意気消沈してるのを見ると安いものだと思う

    335 :スカッとする修羅場まとめ 2021/05/30(日) 22:40:12 ID:i4.lr.L1
    上司の時間の使い方が謎すぎる。

    この間、新卒がかなりの大型契約を取ってきたので、上から下まで巻き込んで稟議だ調査だ大騒ぎしてた。

    もちろん新卒は何もわからないし、初めての契約を私も助けていた。
    新卒も頑張ってくれていたがまあやはり時間はかかる。
    疑問だったのはその時の上司の対応。

    私は「営業スタイルはともかく、事務作業なら1から10まで基本的なことは教える」スタンスなんだけど、上司は「何も教えず向こうから聞くのを待つ」というスタンス。

    それで新卒が聞いたらクソデカため息をついて、「勉強不足だねえ、それ聞くのはなしだよー」。
    じゃあ自分で頑張る!!!と新卒が作った書類(当たり前だが穴だらけ)を見たら「はあー、君仕事に興味ないんだ?」

    もうなんかイライラして、落ち込む新卒のためにこっそりマニュアルを作って渡し、上司に突っ込まれないロープレを行った。完璧だと怪しまれるのでやや間違えるように指示した。めっちゃ感謝された。
    で、新卒は私のマニュアルに沿って大体80点くらいの書類に仕上げて上司に提出。

    上司はそれを見て、

    「あれ?急に良くなってるね。うーん。君ができると思えないんだよなー。あ、もしかして私さんかな?それともA君かな?教えてくれたの。
    うわー、君できない奴認定されちゃったよー?どうする??」

    「これは職場で孤立コースかなー。手取り足取り教えるってのはね、できない奴だから焦って教えてるんだよ?すごく残酷なことだよ」

    「いや俺は助けてあげるよ。だって君を助けたら俺に利益があるからね。他の人は全く利益がないからね。君なんてどうでも良い筈だよ?教えてくれてよかったねー」

    もう本気でぶん毆りたかった。

    他の人が「新卒君頑張ってくれましたよ」「いやーめっちゃ質問してくれてー」とフォローしたが

    「まあ俺も馬廘じゃないからさー。
    ま、契約のセットは俺が完璧にしとくから」


    で、契約当日。
    朝の10時に契約の約束してて、私達は9時出勤。
    私が出社したら上司がオタオタしてた。

    当日になって見て、契約の条文にあらゆる間違いがあったらしい。それで新卒が慌てて直したり、他の人が手伝ったりしてた。

    「私さんごめん!これ作り直して」と私にぶん投げてきた。
    仕方ないので作り直してセットしてあげた。
    前日にセットしといてやれよと呆れた。

    その後なんとか契約まで持ち込めて、新卒に「上司になんて言われた?」と聞いたら

    「君のせいで皆に迷惑がかかった、孤立しかねないと言われました。すみません」

    と頭を下げられた。
    契約できたんだから祝ってやれや!ともうイライラとムカつきが止まらないし、上司が私より要領の悪いのも嫌だ。
    そもそも新卒は何も悪くない。

    このページのトップヘ