スカッとする修羅場まとめ

2chの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。 鬼女、キチママ、修羅場、復讐、DQN返し、衝撃系スレがメインです。

    ゲーム

    239 :スカッとする修羅場まとめ 2017/01/11(水) 01:13:06 ID:u0a
    愚痴らせて。長文すみません
    彼氏は休みの日は寝る!て人で、ゲーム大好き。
    私が初詣行きたくて、彼の勤務都合に合わせて、年末から出掛けるって言ってた。
    前から出掛ける度に、私が運転してる横でずっっと携帯ゲームしたり寝たり、楽しくなさそうに見せられるから、それで喧嘩したりして、出掛けることは望まないようにしてた。
    けど今回は(去年の初詣の時も喧嘩したのもあってか)彼もそこそこ楽しみそうで安心してたけど‥
    昼から出かけたのにやっぱり車の中では爆睡+ゲーム。途中運転代わってもらったけど。
    で、彼の家に帰って来たら、元気にゲーム。
    そういうの見ると、やっぱり出掛けるの楽しく無かったのかなと落ち込むし、ゲームしてる時私に配慮してくれなくなる(音量とか)から、ホント悲しくなる。

    49 :スカッとする修羅場まとめ 2016/01/29(金) 10:35:42 ID:1A0cI2pY.net
    ネットの対戦ゲーで知り合った人だけど、すごくゲームがうまくて一緒に遊んでて楽しいし、
    ゲームばっかりしてておしゃれなお店などに行ったことないから行ってみたい!
    という会話から、私の「色々教えてあげないと!」という謎母性.が働いて好きになり、
    彼から告白されて付き合うことになった
    しかし歳(29歳)の割りに想像以上に世の中を何も知らなさすぎて、理不尽冷めしてしまった

    マック行こう→
    「あんな意識高い所いけない、DQNしかいないんでしょ?メニュー注文の仕方わからない
     いつも母さんが買ってきてくれるけど、何ていうやつ食べてるのか知らない」

    服買いに行こう(自分で買ったことない)→
    「何これ!2000円!?高い!こういうのは意識高い人が着るもの!300円くらいで買いたい!」

    電車乗ってでかけよう→
    「切符自分で買った事ない、乗り方わからない、事故したらどうするの?」

    私はジャズが好きなんだけど聞いてたら→
    「何これ?ドリフでかかってた曲?(管弦楽器が入ってたら全部ドリフに聞こえるらしい)」

    それでも3ヶ月くらい頑張ったけど、最後の徒歩デートの時、
    待ち合わせ場所にお母さんに場所聞きながら送ってもらってるの見て限界だったわ

    650 :スカッとする修羅場まとめ 2010/08/23(月) 13:01:27 ID:fUrTao6q
    友達と一緒に旅行に行った時の話。
    その人はすごくゲーム好きで携帯ゲームを買ってからは旅行に行くたびに持ってきてた。
    一人旅行の計画を立てていて、行き先を友達に教えたら「私も行きたい」というので
    一緒に行くことにした。友達から宿やホテルは全部おまかせするね、と言われ
    私が事前に会って予定たてなくてもいいのか聞くと「当日決めればいい」と返されたので
    調べておいたホテルと飛行機を予約した。
    とりあえず予約したホテルのURLとどこに行きたいか考えておいてとメールをして、
    当日会ってみると「あー何にも考えてないや」とやる気のなさそうな返事をされ、おまけに
    「DSやらないといけないし」と言われむっときた。
    「そんなに面白いんだ、何のゲーム?」と聞くと恥ずかしいから教えられないと断られた。
    恥ずかしくて教えられないゲームを何で私の隣でやるんだ、とまたまたむかっときたので
    しつこく聞いたら「○○○」とようやく教えてくれた。

    1 :スカッとする修羅場まとめ 2014/04/17(木) 15:49:29 ID:3foptV6Zw
    さっきうんこしたくなったからUDXのトイレ行ってたけど、三つある個室が全部埋まってたの。他のところ回る余裕ないから、三つあるしどれかは空くだろうって必タヒで耐えてたワケ。

    215 :スカッとする修羅場まとめ 2017/10/14(土) 10:31:55 ID:9Xi
    友グループの一人が結構しんどい
    映画本マンガゲームの何を見ても何を聞いても「面白かった・面白くなかった」の感想しか言わない
    全体の物語はこうだったとかあそこの音楽がよかったとかこの演出はどうだったかとか
    そういうのに一切言及せず本当に「面白かったor面白くなかった」しか言わない
    それは本人の勝手だから勝手にすればいいけど他人というかグループ内にもそれを強要してくる

    例えば皆で映画館でシンゴジラ見てその出口で
    凄かったな庵野まだいける全体的に震災のアレだね放射能が低津波が自衛隊のあれが~ってな話してると
    「それ全部含めて『面白かったなあ』でいいんじゃない?」みたいに割り込んでくる
    「お…おう…でもな」って食い下がっても「俺は『面白かった』。お前は?」みたいに宣言して全部封じる
    万事そんな感じだから何をやってもまったく盛り上がらない

    とにかく本人の中で「直感的でシンプルな感想こそが尊い」
    「その他の事は全部下賤だから切り捨てるべき」ってルールがあって
    そして自分のそのルールを全く疑うことなく他人に強要する
    強要するといっても「俺はこうだからお前らも見習え!」と宣言するわけでもなく
    「俺のさり気ない助言によって皆をこの真理に誘導してやろう」という非常にウザったいやり方で

    かなり悪意に満ちた文章になったと思うけど
    本当正直言って俺はそいつの事はあまり好きじゃない
    何を言われてもシカトして続行してもいいって思うくらいだし
    なんなら映画も何もかもそいつ抜きで行ったほうが楽しいと思っている

    でもなー仲良しグループ内でそういう事するとなー
    グループルールが「ムカついた奴はシカトしていいし切っていい」ってなるしなー
    本当どうにかするかどうにかなってほしいわ
    こっちはお前の「素晴らしい真理」を理解する気はないんだから諦めろよ本当

    508 :スカッとする修羅場まとめ 2011/09/15(木) 10:38:38
    昨日なんだけどさ、某携帯ゲームサイトでその中の友達と色々してたんだよ
    んで、ネットの中の事だからって適当に独身ですって言ってた
    出会いを求めるとかってわけじゃなくてなんか誰も俺を知らない世界で現実逃避したかったんだよな
    そしたら嫁が目ざとく携帯チェックしてさ、いつから独身になったんだとかこんなのは嫌!とかってボロクソに言われた
    友達を、それもネットだけで自分の世界を持つのもダメなのか?って言ったら全部教えてほしい、話してほしい隠し事は嫌って言われた
    これって俺が悪いのか?はっきり言ってよくわからん

    86 :スカッとする修羅場まとめ 2018/10/16(火) 00:56:11 ID:yLyrQps5.net
    愚痴
    俺には凄く好きなゲームがあるんだが、つい最近友人がそのゲームのサントラを買ったと得意げに自慢してきた。
    俺も既に持っている物で、てっきりゲームをプレイして買ったのかと思い「もしかしてそのゲームプレイ済なのか?」と聞いてみたんだ。そのゲームの話がしたかったから。
    そしたら友人は「やってない。でもこのサントラいい曲揃っているし動画BGMみたいなのに使えると思って。」とのこと。
    友人が何かの動画作っていたのは知っていたからまぁそんなもんかとその場は流した。

    だがその日から俺がそのゲームのサントラを聴いていると横入りして「それ〇〇(ゲーム名)のやつだよね~」「あ、それ知ってるわ」「ちょっとラスボスの流してよ」みたいな感じに通ぶって話すようになった。
    別に曲知ってるからと話すなとは言わないが、通ぶって話される事になんかモヤモヤしている。

    316 :スカッとする修羅場まとめ 2018/11/07(水) 15:46:20 ID:B0BLT87G.net
    とあるゲームでの話、基本自分が知ってる人限定でやっていたら、友達がこいつもメンバーに入れて欲しいと自分が知らない人を紹介してきた。
    知らない人だし、自分短気でよくメンバーと拗れたりするんで、全く知らない人をメンバー入れるの正直乗り気じゃなかったんだけど、友達に説得され入れる事にした。
    その人その友達がいる時は即座に入ってくるけど、こちらが1人の時はたとえその人が先にやっていても抜けたりして感じ悪かった。
    しかもその訳を直接言ってこず、友達経由で聞かされるからどう接していいか分からず、放置してたらメンバーを抜けてしまった。
    抜ける際の連絡は何故か全員に個別で送ってきて、自分以外は丁寧な感じなのに、自分に対しては棘のある言い方で終わってた。
    まぁ元々好かれてるとは思ってなかったけど、一応この人がいる時には言葉遣いとか、色々気をつけてやってたと思うんだけど何故そこまで嫌われたか分からずモヤモヤしてる。
    しかもその人が抜ける連絡あったあと、他のメンバーからやっぱなーと言われたんだけど、そう言うって事はその理由が分かると思うんだけど、分かるならこの結末を予想できただろうって思ってメンバーにもモヤモヤしてる。

    492 :スカッとする修羅場まとめ 2014/01/18(土) 08:56:36 ID:UDJFQs8P
    もう数年前だけど友人A(少し残念な子)と一緒に同じ携帯ゲームをやっていたときAが粘着に絡まれ、私にも飛び火した。
    きっかけは忘れたけど、そのゲームを最初に始めたのは私で、友人紹介キャンペーンでAに声をかけた。
    そうしたらAは運が良くて、紹介キャンペーンで貰える課金ガチャ無料お試し券でいきなりレアカードを引き当てた。

    そこからがプチ修羅場の始まり。
    そのゲームは誰かがレアカードを当てると、トップページにリンクつきで名前が出るようになっていて、すぐにAのメッセージボックスに「○○か○○と交換して下さい」という連絡がきた。
    私は釣り合わないカードばかりだし、どうせ初心者ねらいでダメもとでメッセージを送ってきてるんだから、無視でいいよと言っておいた。
    私と別れた後も同じ人(Bさん)から何回か連絡がきたのでAは突っぱねるような返事をしてBさんを逆ギレさせてしまったらしい。確かにイラっとするけれど、「何回もしつこいです!」みたいな返事をしたのはまずかったと思う。

    708 :スカッとする修羅場まとめ 2014/10/03(金) 01:20:44 ID:W5zGEN9F0.net
    彼のスマホを借りてゲームしていたら、熱中して思わず課金要素をやってしまい
    そしたら彼氏が激怒した姿を見たときに怒りすぎていてドン引きした
    そこまで怒ることかと
    金なら言ってくれたなら後で払うよ
    こいつと付き合うといずれDVされそうだと思って今連絡絶ってる最中

    このページのトップヘ