コミュ力高い人って初対面の人に話しかけるの怖くないの?←スレ民『”千原せいじ”並みのコミュ力とメンタルがあれば楽に生きられるんじゃないかと思うわ』 2024年11月30日 カテゴリ:相談 242 :スカッとする修羅場まとめ 2016/04/19(火) 23:29:50 ID:dYJ コミュ力高い人って初対面の人に話しかけるの怖くないの?それとも変な人を見分けるセンサー凄くてそういう人とは関わってないのかな タグ :#コミュ力#初対面#千原せいじ
【GJ!】ゼミの新年会で。友人『私子、彼氏いた事あるの?』私(チラッ)彼氏(ニコニコ)私「いるよ、A君(彼氏)」するとゼミで一番美人のB子さんがゲラゲラ笑い出し… 2024年11月29日 カテゴリ:GJ!感動話・いい話・ほのぼの 881 :スカッとする修羅場まとめ 2014/01/24(金) 13:11:50 ID:4qsKpMKy 私はブスだ。 子供の頃からその自覚があり、家族は「そんなことないよ~」とフォローする感じではなく「お前は顔がアレなんだから、他の所できちんとしなさい」という前向きなもの。 少なくとも、私にとっては、両親の接し方はありがたかった。不細工なものは不細工なんだからしょうがない。 芸人の光浦さんがテレビで売れ始めてた頃で、光浦さんを見て、なんか「顔が悪くたって人生やりようはある」と妙に納得したのを覚えてる。 勉強は人並みに頑張ったし、「最悪、一人でも生きていけるように」と、母から家事・手芸の手ほどきも受けた。 兄弟多かったせいか、幸いコミュ力は人並みにあったので、ぼっちにはならず、それなりに学校生活を満喫。 友人にも恵まれ、いじられキャラではあったが、必要以上にブサイクをいじられることもなかった。 大学3年で、こんな私でも、彼女にしたいという、同じゼミのA君が現れた。初カレ(笑)である。 特に誰かに報告するでもなく、デートを重ねていたある日、ゼミの新年会で、「私子、彼氏いたことあるの?」と誰かが言った。 A君に目配せしたら、ニコニコしてGOサイン出してきたので、「いるよ、A君」と答えると、 ゼミで一番美人のB子さんが、ツボに嵌ったみたいでゲラゲラ笑い出した。 周りの子が諌めると「だって、私子!?何で私子!?A君に貢いでんじゃないの!?絶対おかしいって!」 男子が「やめろよ!」と叱るんだけど「じゃあさ、アンタ、私子とデートできる?連れ歩ける?手ぇ繋いだり、キスとかできんの?」というB子さんの言葉に沈黙。 「ほらねー!」と上機嫌にB子さんが男子を指差した瞬間、A君が机バンして立ち上がった。 タグ :#ブス#コミュ力#彼氏#ゼミ#新年会#美人#料理
ママ友ができなくて凹む。周りはとうにママ友達とランチとかやってるけど、私はちょっと話すくらいの友達しかいない。コミュニケーション能力のなさに落ち込むよ 2024年11月22日 カテゴリ:相談悩み 285 :スカッとする修羅場まとめ 2017/10/13(金) 17:00:11 ID:a0P ママ友ができなくて凹むわ11ヶ月、周りはとうにママ友達とランチとかやってるちょっと話すくらいの友達はそこそこいるけど、それ以上どうにもならない。もともと時間かかって仲良くなるタイプで学生時代も最初はこんな感じだった。周りがグループの中でも仲のいい2~3人組を作ってたりして、私は誰とも浅く広くポツン。ずっと一緒にいるうちに関係性.が変わって私と仲良くなる人が出てくるパターン。今でも、あなたが居るなら集まりに行く、と慕ってくれる人が中~大学全てにいるくらいだし、時間かかれば何とかなるのかと思うけど。ママ友なんてそんな長時間一緒にいないから、仲良くなるのは無理かな~別にママ友いなくてもタヒなないんだけど、コミュニケーション能力のなさに落ち込むよ タグ :#ママ友#ランチ#コミュ力
【相談】そろそろ子どもが欲しいんだけど、私は結構なコミュ障で友達と言える人もいないから出産後の人間関係が不安。私と同じような人でお子さんがいる方、いますか? 2022年05月19日 カテゴリ:相談色々 466 :スカッとする修羅場まとめ 2016/06/18(土) 19:47:20 ID:UsqTOgDY0.net 結婚3年目でそろそろ子供欲しいなとおもっているのですが 私は結構なコミュ障で 友達と言える人もいないし 重度の人見知りで初めての方とのコミュニケーションなど、上手くできる気がしません それで子供が生まれた後のことを考えると ママ友だったり、子供関係で関わることになる人達などと上手にコミュニティを築くことなどできないのでは?と不安になってしまいます 親がこんなんだと、子供も避けられてしまうのでは?とか.. 私の母には考えすぎだと言われたのですが こんな孤立するような私が母親になるべきではないのでは?とかも考えてしまいます 子供はもちろん欲しいと思っています でも産むべきではないのでしょうか 私と同じような人でお子さんがいる方の経験や 経験値高い方の意見やアドバイス コミュ症を直した方の意見などお願いします 駄文すぎてすみません タグ :#コミュ力#母親#ポジティブ思考
娘が産まれて4ヶ月後、ウトが会いに来た。ウト「この子は将来ウチからら大学に通ってもらう。やっぱり女の子は優しいから一緒にいてもらうなら女の子がいいな」ウンウン 私「は?」 2022年04月20日 カテゴリ:その神経がわからん義実家 377 :スカッとする修羅場まとめ 2021/08/05(木) 10:30:17 ID:5X.i6.L1 フェイク入れるから変になってたらこめん。この春に娘が生まれた。2ヶ月後に義兄夫婦のところに男の子が産まれたんだけど、我が家が義兄夫婦、義父(私両親、義母は鬼籍)の家から遠いこともあって義父は娘が産まれてから4ヶ月程経ってから娘の顔を見に来てくれた。義兄のところには産まれてすぐに行ったみたいだけど、あーでもないこーでない自分の武勇伝やら日々独りで寂しいやら色んな話をマシンガントークして帰ったらしい。まあそれはいつも通りなので、義兄嫁さんとおつかれー!とか言ってた。で、我が家に来た時に「義兄のところに行ったがまったく常識がない!なんなんだあれは!」みたいな感じで憤慨してた。聞いてた話と違うなと思いつつ、それもまあいつも通りなのでとりあえず放置。その後、「この子(私子)には将来うち(旦那実家)から大学に通ってもらう。やっぱり女の子は優しいから一緒にいてもらうなら女の子がいい」と言い出した。おもわず「いやいや、日本国内にいるかもわからないですし、そもそもこの子に介護義務なんてないので絶対そんなことさせませんよ?てゆか、会いに行きたいと思うおじいちゃんでなきゃそもそも会ってもらえるかもわかりませんけど。」って言ったらしゅんとしてんの。悪い人じゃないけど、義母が亡くなってから寂しい僕をかまえ!会いに来い!来たやつには金をやる!って目にあまるものがあった。今まで義母さんが頑張ってたから、コミュニケーションの仕方がわからんみたい。そもそも女の子だからと言って縛り付けたがる言動もだし、金やるから会いに来いって言う神経がわからん。 タグ :#コミュ力#距離感#上から目線
【疑問】レンタル彼女はフツメン~カワイイ位がそそるから解るんだが、レンタル彼氏に全然イケメンがいなくて謎。どういう女忄生がフツメンに金払ってデートするんだ? 2022年02月22日 カテゴリ:疑問色々 1 :スカッとする修羅場まとめ 2021/11/04(木) 06:32:59 ID:iDCZtEzo0.net レンタル彼女はフツメン~カワイイ位がそそるから解るんだが… タグ :#レンタル#容姿#コミュ力#需要
【地獄だ】元彼が異様にコミュ力の高い男だった。知らないオッサンともすぐに仲良し。家の父も元彼を気に入るほど。→『なんで実家にいるの?』元彼と父親が一緒に酒を飲んでる 2020年12月02日 カテゴリ:その神経がわからん彼氏彼女・婚約者 393 :スカッとする修羅場まとめ 2019/01/30(水) 01:50:44 ID:FLQ4YCK70.net 今彼どころか元彼が実家に来る私は地獄なのだが。 元彼は異様にコミュ力が高くて、デートで待ち合わせ場所に行ったら知らないオッサンと話してたから、 「知り合い?」って聞いたら、「いや、全然知らない。なんか酔っぱらってんのか喚いて通行人に絡んだりしてたから、 俺が話しかけてオッサンの相手して盛り上がってた」とかいうくらいの奴だった。 で、私の父は厳格で彼氏とか絶対に気に入らなくて認めなかったのだが、その元彼だけは気に入って、 「おい、○○君はいつ来るんだ!!」と言うくらいだった。私そっちのけで酒を飲みながら将棋したりしてた。 別れてからも、父が元彼を個人的に家に呼んで将棋指したりしてる・・・・ 私が父に何度も「呼ばないで!!」と言っても父は「俺が個人的に友人として呼ぶんだ! 文句があるのか!!ここは俺の家だ!!俺が友達を呼ぶのが気に入らないなら、お前が出て行け!!」 とマジ切れされる始末。元彼も平然と「お父さん、この日本酒美味いんすよw」とか普通に入ってきやがる。 糞が。 異様にコミュ力高い男と付き合うと、別れた後に苦労する。何しろ周りを全部引きこんで味方にしてるからね・・・ タグ :#元彼#友達#コミュ力#実家#オッサン
兄が食事に行く知人すらいないタイプ、弟が昔からコミュ力が高く沢山の人に慕われ可愛がられるタイプの親戚兄弟がいる。ある日兄が弟にゲームをプレゼントしたんだけど… 2020年06月30日 カテゴリ:その神経がわからん家族・親族 758 :スカッとする修羅場まとめ 2020/06/03(水) 11:37:42 ID:l6.ku.L2 親戚兄弟のコミュ力が違い過ぎる兄が友達どころかたまに食事に行く知人すらいないタイプで、弟が昔からコミュ力高くて沢山の人に慕われて可愛がられるタイプしかもただ数だけ多くて薄っぺらいキョロ充みたいなのじゃなくて、本人的には親友は数人しかいないし好感度気にして八方美人になってる訳でもないのに自然と人に好かれて第三者から見ればめちゃくちゃ顔が広くて友人が多く見えるパターン弟の方に関しては幼い時からそんな感じだったから、言い方悪いけど「陰キャ」の気持ちは完璧には分からないみたいで友人がいなくても普通に働いてて人との接点はあるだろうからと、兄に良かれと思って良い感じのご飯屋さんやイベントの話をしては兄がどんどん卑屈になっていく兄は「人付き合いめんどいから一人を選んでる風」を装ってるけど、一人の時間を楽しめる訳でもないみたいで、誰かが楽しく過ごしてる話を聞くときはめちゃくちゃ恨めしそうな態度を取る普段ゲームをしない弟に兄があつ森をプレゼントしたと聞いて、もう良い年した大人だから仲直りしたのかと思ったら、ゲームに慣れてない弟に時間操作とチートで勝って劣等感を与えようとしていたらしいけど弟は友達がいるからスローライフを楽しみつつ家具も自分で揃えたり友達や彼女とプレゼントし合ったり、ゲームって遊んでみたら楽しいなって事で配信サイトで世界に向けて配信してネットでもそこそこ人気になってる弟は兄に感謝してるのに兄はタヒぬほど苛々してて、弟はその苛々に気付いてない性.格=個性.とはいえ、一緒に生活してこんなに違いが出るものかなと思う タグ :#コミュ力#友達#ひとりぼっち#ゲーム#チート#イライラ
普通は嬉しいもんじゃないの?義父母が子供の事を「旦那に似てる」と絶対に言わない。顔は旦那の小さい頃にそっくりなのに、一切同意しない。大人しい性格の息子が気に入らないの? 2020年02月23日 カテゴリ:義実家・義親族愚痴 816 :スカッとする修羅場まとめ 2018/10/16(火) 01:15:56 ID:aX05D0tv.net 義父母が自分の息子に孫が似てるとは絶対に言わないんですが、そんな義父母います? 私は大人しい性.格で2歳の息子も大人しめの子ですが多分それが気に食わないのか心配してる感じです。 毎回会うたびに「ほんと大人しいね、同世代の友達と会ってる?ママ友できた?」と大人しいのは私の交流不足のせいみたいに言ってきます。 旦那はコミュ力高めなので多分自分の子供の育て方(といっても児童館に連れていってたとか)と同じにしなきゃ嫁みたいに大人しい子になる!とか思ってそうです。 でも旦那に似てるって全く言わないのはなんなんでしょうか。 顔も性.格もうちの家系じゃないわ!と思ってるからでしょうか。なんかそんな風にしか思えません。 ちなみに顔は旦那の小さい頃にそっくりです。 でも特に義父、写真見てて似てる~!と私達が言ってても一切同意しません。 なんかほんと感じ悪くて嫌です。 普通自分の家系に似てたら嬉しくないですか? 旦那もなんでだろうって言っています。 ちなみにうちの両親は私にも似てるし旦那の小さい頃にも似てると普通に嬉しそうに話します。 タグ :#家系#旦那#義父母#両親#コミュ力#大人しい#性格#2歳#息子#同世代
ママ友ができなくて凹む。周りはとうにママ友達とランチとかやってるけど、私はちょっと話すくらいの友達しかいない。コミュニケーション能力のなさに落ち込むよ 2019年05月15日 カテゴリ:相談悩み 285 :スカッとする修羅場まとめ 2017/10/13(金) 17:00:11 ID:a0P ママ友ができなくて凹むわ11ヶ月、周りはとうにママ友達とランチとかやってるちょっと話すくらいの友達はそこそこいるけど、それ以上どうにもならない。もともと時間かかって仲良くなるタイプで学生時代も最初はこんな感じだった。周りがグループの中でも仲のいい2~3人組を作ってたりして、私は誰とも浅く広くポツン。ずっと一緒にいるうちに関係性.が変わって私と仲良くなる人が出てくるパターン。今でも、あなたが居るなら集まりに行く、と慕ってくれる人が中~大学全てにいるくらいだし、時間かかれば何とかなるのかと思うけど。ママ友なんてそんな長時間一緒にいないから、仲良くなるのは無理かな~別にママ友いなくてもタヒなないんだけど、コミュニケーション能力のなさに落ち込むよ タグ :#ママ友#ランチ#コミュ力