スカッとする修羅場まとめ

2chの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。 鬼女、キチママ、修羅場、復讐、DQN返し、衝撃系スレがメインです。

    セコイ

    880 :スカッとする修羅場まとめ 2016/05/03(火) 22:56:25 ID:DbuOVNJA0.net
    結婚三ヶ月だけど離婚したくなってきた
    妊娠したかもと言えば収入が不安なのでおろしてほしいと言われ、
    転職を考えているのに夫より年収高くなりそうなのが嫌らしくその話になると茶化したり無視したり
    子どもができてもなにも相談できない上に夫の収入だけでやっていくのかと思うと無理

    なにかにつけて感謝が足りないと言って不機嫌になるのに、
    私のやることには感謝なんか一切しないのも無理

    ケチなのも無理
    生活費はかかった分を毎月精算してるんだけど、コンディショナーは私しか使わないから他のものと一緒に買ってても
    わざわざそれだけ別にして全額請求とか無理

    810 :スカッとする修羅場まとめ 2017/04/29(土) 17:48:52 ID:jtQ0cB7w.net
    百年の恋ってほどでもなかったんだけど
    遠距離恋愛で付き合った元彼
    行くのは私ばかりで交通費、宿泊代などすべて自腹だった。
    誕生日にはプレゼントをねだられるけど
    私の誕生日にはプレゼントは貰ったことがなかった
    彼の誕生日に合わせて会いに行くと
    着いた当日は回らない寿司屋に支払いは何故か私
    なんか元彼のタカリ体質にモヤモヤはしてたので
    次の日の昼は絶対お金出さないぞ!と思って連れていかれたのはフランス料理店
    メインの大皿を2っ頼んでて
    そんなに食べれるの?(お金大丈夫?私は払いたくないんだけど)とセーブしろよとは思ってたんだけど
    お会計の時にさりげなく彼の後ろに…
    すると彼は振り返り「お金ががない」と
    能面顔で支払い
    銀行に寄ると言って銀行に行ったけどお金はかえってこず…
    元々モラ八ラ気質があり、私の方が謝って許してもらうってパターンになってたんだけど
    私の誕生日が近づくとモラ八ラ攻撃で誕生日を毎年有耶無耶にされてた
    「どうせ金払うならちゃんとしたホテルがいい」と言うのでちゃんとしたホテルをとってもお金は出さず
    お金の事はきちんとしたいと言ったら
    愛に見返りを求めた!と無償の愛を熱弁し、冷めた
    高校の時からダメンズに引っかかってしまって
    なんでも相手に尽くしてしまう自分にも嫌気がさす

    407 :スカッとする修羅場まとめ 2017/04/06(木) 09:41:07 ID:MxdNK2R5.net
    食い意地張りすぎ&お前のものは俺のもの思考な男。

    友人の結婚式に出て、引き出物(カタログギフト)を松阪牛ハンバーグ3個セットにした。
    このくだりは彼氏も知ってる。

    同棲してる彼氏と一緒に1個ずつ食べて、残った1つを別の日に食べたら、帰宅してハンバーグがないことに気付いた彼氏が怒る怒る。
    なぜ俺に断りもなく勝手に食った!!そもそも3個あったら、残り1つは彼氏に譲るのが普通だろ!!って。

    私の友人の結婚式の引き出物だ。祝儀もつつんでないくせに何言ってるんだ。
    そもそも1個あげたのだって良心なんだから、それで十分だろ。
    うざすぎた。

    443 :スカッとする修羅場まとめ 2014/08/13(水) 10:10:39 ID:???
    うちの同い年の義妹。結婚前からいろいろ香ばしいことをしてくれていた。
    だから出来るだけ会わない様にしてたんだけど(相手も会いたがらないし)、
    下の子が来年小学1年生。それを受けてか周囲にお祝いクレクレしだした。
    (故人の義母の親友に触れ回ったりなど)

    相変わらず香ばしいな~とは思っていても普通の額のお祝いは包むつもりだったのだけど、
    帰省直前に「ランドセルをネットで買いたいから買う方法を教えてくれ」とメールで来た。
    なんでも買う手順がわからないだと。このパターンはほぼ必ず毎回支払いを押し付ける
    パターン!(数回私のしらないところでやられてる)

    キターーークレクレキターーーと思いそれとなく義父に相談。体に合わないと・・・
    というと義父も納得し「お祝い金でいい。ネットでは危険すぎる」との答え。
    で、その旨を夫から伝えたら欲しいのはもう6年生の上の子のランドセルが壊れたからだと。
    しかも壊れたのは金具で色々器用な義父が「とりあえず見て、治せそうなら治すし
    ダメなら買い直す」と言っていたのに私たちに連絡が来たのも呆れた。(義父と義妹はお金を
    もらう時だけ仲がいい)
    ちなみに義妹とは夫も一年に数回連絡ある程度で頻繁に連絡をする時はお祝いが欲しい時。

    その上壊れたランドセルはどこぞかで2000円で買ったものらしい。よく持ったと思う。
    というかランドセルの足しにしてと上の子の入学時に3万、夫が包んでるのに・・・・

    生活が苦しいのは分かるけどこういうやり方が出来る神経がわからん。
    というか生活が苦しいなら毎月何万も服買ったりアイドルの遠征にいくんじゃない。
    とりあえず下の子のランドセル購入時は義父がついていってくれることになり一安心。

    440 :スカッとする修羅場まとめ 2017/10/20(金) 18:18:13 ID:P5LnB01H.net
    先日母から聞いた話

    Aさんの長男のお嫁さんは、Aさん宅に遊びに来た時必ず冷蔵庫を開けて、未開封の食材や果物、肉類など欲しいものをどんどんバッグに詰めて帰って行くそうだ。
    勿論断りも無し。
    何度目かの時にAさんがそれとなくやめて欲しいと注意したら、
    「やだお母さん!私たち家族じゃないのー!これくらい当たり前でしょ?」
    と言われ、まさか開き直られると思わずAさんは固まってしまった。

    長男一家が帰ってしばらくして怒りがこみ上げて来たAさんは、
    「友人に嫁子さんにこんなこと言われた!いくら家族でも限度がある!冷蔵庫漁るなんて泥棒みたいで嫌だ!」と友人にメールで愚痴った、つもりだった。
    メールは誤って嫁子さんに送信されて、嫁子さんからは逆ギレのメールが。

    嫁子「私は家族だと思ってたのに、お母さんは泥棒だと思ってたのね!酷すぎる!」

    そんな事があってから、嫁子さんはAさんを着拒して連絡がつかず、2度と遊びに来なくなってしまった。
    どれくらいの期間かは知らないけど、それ以来孫にも会わせてもらえていないらしい。

    468 :スカッとする修羅場まとめ 2018/12/02(日) 15:29:58 ID:bQsA/VrHQ.net
    同じ部門の上司夫妻に赤ちゃんが生まれたので
    個人的にお祝いを用意したんだけど、別部門の先輩
    (全く親しくもないし仕事の絡みのあんまりない)からお祝いの事を聞かれて
    用意したなら自分もお金出すから連名って事にしてくれない?って言われた
    しかもお祝いの金額聞くこともなく1000円でいいかな?だって
    もうノシに名前も入れちゃったから無理ですスイマセンって断ったら
    渡す時に、自分もお金出したからって付け加えてくれたらいいからとか言う
    なんで私がお祝い絡みで贈る相手にお金の説明なんかしなきゃいけないんだよ
    カンパ募れば誰か参加してくれると思いますよ、って重ねて断った
    お祝いとか要所で変なセコイ事する人ホント無理だわ

    このページのトップヘ