スカッとする修羅場まとめ

2chの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。 鬼女、キチママ、修羅場、復讐、DQN返し、衝撃系スレがメインです。

    ゼミ

    541 :スカッとする修羅場まとめ 2014/10/27(月) 02:04:28 ID:osDBolhD3
    今時朝の新聞配達してるA子と社長の息子のB男にうんざり
    二人とはゼミが一緒だから研究を共同でやらないといけないけど、この二人が仲悪すぎ
    A子は奨学金かりて大学きてて、B男は親の金
    A子は貧しいながらに勉強はできて教授のお気に入り
    本当は院に行って勉強続けたいらしくて教授もすすめてるんだけど、なにせお金がないからと諦めてる
    それをB男が「ろくに学校にも行かせられない親なんて」とA子の親を馬鹿にしたからA子がブチ切れ
    「親の脛かじらなきゃ大学行く金も用意出来ない奴に言われたくない」と言い返した
    B男は確かに二年だぶってるし奨学金貰えるような立場じゃないけど、ゼミには私やほかにも親に学費出してもらってる人が多かったからA子は叩かれた
    A子は「文句があるなら自力で学費と生活費賄ってから言え、同じ土俵に立ってすらいないやつに文句言われる筋いない」って言ってきた
    確かに私らは学費や生活費は親に出してもらってるけどそんなの、A子の親が貧乏なのが悪いし僻まれてもこまる
    B男は「金持ちには金持ちの付き合いがある」とか言って打ち上げにA子省いたりして余計に空気悪い

    研究は皆でやってレポ完成させるんだけど、A子はB男とのやりとりがあってからB男にはぶられる貧乏学生とだけつるむようになってレポ作りをその中で進めてる
    B男も維持になってA子ハブやめないし
    ゼミの空気悪くなるから子供じみたことやめてほしい
    来年は卒論もあるのにこのままゼミ持ち上がるの嫌だわ

    79 :スカッとする修羅場まとめ 2013/10/18(金) 12:06:55 ID:JtmGuxDF
    三流大学の法学生だったころに事故にあった。

    車に突っ込まれて1週間の意識不明の重体。俺がバイクで相手が車のノーブレーキ追突事故だ。
    普通に新聞にも乗ったし、全国ニュースにはならなかったと思うけど、隣県ぐらいまでは報道された。
    結論から言えば、相手の速度超過にカップルが㲗繰り合っていてのよそ見が原因の事故だった。
    ところが俺が意識不明の間に、そのカップルは俺が車の横から抜いて急にブレーキをかけたとか証言していた。
    もちろんそんな事実は存在しない。しかし、警察側は目撃証言もそういう風になってるしと曖昧なことしか言ってくれない。

    もちろん俺は猛抗議したけど、三流大学の法学生は基本的に馬廘です。
    法律なんて憲法が一番強いとかいう風にしか認識していないレベル。
    俺は警察署からの帰り道に大学に行き、泣きながらゼミの教授に相談した。

    この教授は、結構歳がいっている爺さんだったんだけど、すぐに緊急の法学教授会を開いてくれて、様々な協力体制を作ってくれた。
    ただし、アドバイスはするけど、これも勉強だからという理由でゼミの課題となり、この事案をゼミ生で解決するようにという指示が…
    幸いなことにゼミ生の皆は俺に協力してくれた。

    実況見分調書などを取得して、事故現場を写真で撮ったり、目撃者探しをしたり、警察・検察に何度も足を運んで再捜査の依頼書を書いたり…etc
    その結果、目撃者は、運転手の友人の友人であったことが判明し、偽証罪ということで全員逮捕(警察がちゃんと調べてくれた)
    本当の目撃者はこちらで見つけ出して、本当に第三者であることを証明した。
    さらには道沿いのマンションの防犯カメラから、俺のバイクが進行した後に速度超過の車が通り過ぎる映像も警察が見つけ出してくれた。

    その結果、相手は逮捕されて、悪質ということで交通刑務所行きになった。
    散々相手の保険屋は、俺が悪いとか言っていたけど、手のひらを返したように全額支払い。
    物損も市場価格をサーチして、一番高額なのを送ったらその額で支払ってくれた。

    449 :スカッとする修羅場まとめ 2019/09/21(土) 16:46:36  ID:XtMhpf67.net
    休日、ゼミの課題を一人暮らしの自分の家ですることに。
    カレーをご馳走したところ、めちゃくちゃ好評だった。
    隠し味を入れているけど市販のルーを使ってるだけのシンプルなカレーだけどね。
    翌日仲間内で俺のカレーが美味かった!という話題で盛り上がる。
    ゼミ外の仲間が俺も食いたい!私も!とすごい食いついてきたので、週末一緒に作って食べようとなった。
    駅まで迎えに行くと、同じゼミでもなく話したこともないA子がいたが、他の誰かが呼んだのかと勝手に納得した。
    材料は自分を抜いたみんなで割り勘ということになってたけど、A子が「えぇ?お金取るの?」と言い出した。
    他の仲間は「そりゃ場所を提供してもらうんだし、光熱費だってかかるんだから当然でしょ…」という感じ。
    それでもA子は「プロでもないのに…」とぶつぶつ言いつつも金は払った。
    その瞬間だけ空気が悪くなったけど、そのあとはみんなで料理して、美味い美味いと好評で自分も嬉しかった。

    879 :スカッとする修羅場まとめ 2020/11/09(月) 21:45:56 ID:fg.wm.L1
    女子大に通う娘が卒論のためにゼミの女忄生教授の家に泊まると言っています。
    教授は未婚で一人暮らしです。
    娘のゼミでは卒論の指導のためにゼミ生は必ず教授の家に泊まることになっているみたいです。
    娘の大学でも学生を家に呼ぶ先生はその先生だけらしいです。
    私は大学に行っていないので上の子(息子)が大学生になったとき、大学の先生と学生が飲み会をしたり個人的に出かけたりすることに驚きました。
    しかし、息子も先生の家にお邪魔するまではしていなかったです。
    相談ですが、大学生が同忄生の教授の自宅に泊まるのは問題ないのですか?
    息子に聞いても「田舎の大学だったから家に学生を招いて自宅でBBQをする先生はいた」「共学で異忄生の学生もいるから家に学生を泊める先生はいなかった」と言っています。30年近く前に大学生だった主人も息子と同じことを言っています。
    もし、大学のルールなどに違反する行為だったらと思うと心配です。
    私以外の家族は「心配しすぎ」と言っています。

    961 :スカッとする修羅場まとめ 2016/02/10(水) 11:46:02 ID:doC
    俺、俺嫁、友人Aは中学校の同級生だった。
    中3の夏、俺と友人Aはそれぞれ好きな子に告白する事にした。
    俺の好きな子は活発なB子、Aの好きな子はおとなしい、(後の)俺嫁だった。
    告白はうまくいき、Wデートをした。4人で地元の遊園地へ行った。
    しかし受験生だった事もあり、2度Wデートした後は暇がなく
    2組のカップルは自然消滅した。

    5年後、大学生になった俺は俺嫁と再会した。
    違う大学だったが、ゼミ間の交流会があってそこで仲良くなり、付き合うようになった。
    6年付き合って結婚した。
    結婚式にはAも呼んだ。当時Aはすでに既婚だった。
    社会人になってからAとは仕事上ニアミスすることが多く、付き合いが復活していた。

    641 :スカッとする修羅場まとめ 2015/09/30(水) 11:41:23 ID:Vmv
    俺以外味方がいなかったから俺の意見を叩かれ覚悟で書く
    個人特定に繋がるためフェイクあり

    この前授業の一環として男女共働き(男女平等から発展)について討論する機会があった
    ゼミの生徒は全員男
    俺は卒業生で授業のあったゼミのOB
    訳あっていまも大学とは関わりがあり、それ故教授に頼まれて手伝って欲しいと言われて参加した
    だが、討論どころか俺以外「男女共働きは素晴らしいこと」みたいな意見しかなくて、全く話にならなかった
    俺は結婚して子供もいる
    子供が生まれるまでは共働きだったが、妊娠後に妻の病気が発覚してずっと入院してた
    出産時に生タヒの境をさまよい、命がけで出産したけど体調は悪く、今も子育てすら満足にできない
    俺はその経験を踏まえて話したが、学生側は聞くつもりもない感じだった

    学生は簡単に書くと
    ・男女平等になったんだから、女も男と同等に働くべきである
    ・男に一家を支えるという負担を強いるべきではない
    ・女性.の権利ばかりが優遇されてきているのに責任がないのはおかしい
    といった意見でガチガチ

    俺はそれに対し
    ・女性.は出産というリスクを抱えているのだから、安易に男と平等とはいかない
    ・日本では男女平等になるだけの環境や補助が整っていないので、男と全く同じことを求めるのは無理がある
    という2点に糸交って意見をし、二馬力が当たり前となっときに女性.が妊娠出産で抜けた際のリスクを話した

    ところが学生は
    ・今どき出産にリスクなんてほとんどない(資料の提示とかはなし)
    ・女は働かなくていいというのは社会的な責任を逃れている
    ・出産後に働けなくなるのはレアケース(これも資料なし)、そんなケースは切り捨てるべきでそこまで面倒をみるのはおかしい
    といった意見しか出なかった
    問題点を踏まえてそれを解決するにはどうしたらいいか、といった話に持っていこうにも
    ・今時そんなリスクはない
    ・女性.は十分手厚く保護されている
    ・出産して社会復帰できないのは自己責任
    と全く話にならなかった

    教授に「何なんですかアレは」と聞いたら、今年は友達同士で一緒にゼミを選んだ学生たちで、お互い同調するだけ、余所者の意見は聞かない
    OBで年の近い、同じ男性.の話なら聞くかと思ったがと言われた
    終始あんな感じらしく、小論文ひとつまともに書けないらしい

    俺はそんな難しい話をしたつもりはない
    俺の妻がレアケースだとも思わない
    しかしこんな学生が俺より後から社会に出てくると考えると頭が痛い

    685 :スカッとする修羅場まとめ 2015/02/21(土) 17:55:13 ID:Dot6epW2.net
    すぐに「お前知ったか野郎だな」と誰彼構わず言う奴がゼミにいた。

    これ映画の~みたいだね。というと「お前、~の監督の名前知ってるの?主役は?ヒロインは?知らないの?また知ったかぶりかよ。」

    と、こんな感じ。

    これをゼミの飲み会で先生にもやっちゃったからさぁ大変、彼が発表する度に教授から「これはどういうこと?、誰の発言?どういう人?何をやってた人?他の著書は?知らないの?知ったふうなだけ?」とマシンガン質問。
    居づらくなって彼は事実上退ゼミ。

    流石は嫌味を言わしたら日本一と自称する先生。授業に来なくなったのを期にゼミ生全体でCO。

    今だったらアカハラって言われるんだろうけども。

    881 :スカッとする修羅場まとめ 2014/01/24(金) 13:11:50 ID:4qsKpMKy
    私はブスだ。
    子供の頃からその自覚があり、家族は「そんなことないよ~」とフォローする感じではなく「お前は顔がアレなんだから、他の所できちんとしなさい」という前向きなもの。
    少なくとも、私にとっては、両親の接し方はありがたかった。不細工なものは不細工なんだからしょうがない。
    芸人の光浦さんがテレビで売れ始めてた頃で、光浦さんを見て、なんか「顔が悪くたって人生やりようはある」と妙に納得したのを覚えてる。
    勉強は人並みに頑張ったし、「最悪、一人でも生きていけるように」と、母から家事・手芸の手ほどきも受けた。

    兄弟多かったせいか、幸いコミュ力は人並みにあったので、ぼっちにはならず、それなりに学校生活を満喫。
    友人にも恵まれ、いじられキャラではあったが、必要以上にブサイクをいじられることもなかった。
    大学3年で、こんな私でも、彼女にしたいという、同じゼミのA君が現れた。初カレ(笑)である。
    特に誰かに報告するでもなく、デートを重ねていたある日、ゼミの新年会で、「私子、彼氏いたことあるの?」と誰かが言った。

    A君に目配せしたら、ニコニコしてGOサイン出してきたので、「いるよ、A君」と答えると、
    ゼミで一番美人のB子さんが、ツボに嵌ったみたいでゲラゲラ笑い出した。
    周りの子が諌めると「だって、私子!?何で私子!?A君に貢いでんじゃないの!?絶対おかしいって!」
    男子が「やめろよ!」と叱るんだけど「じゃあさ、アンタ、私子とデートできる?連れ歩ける?手ぇ繋いだり、キスとかできんの?」というB子さんの言葉に沈黙。
    「ほらねー!」と上機嫌にB子さんが男子を指差した瞬間、A君が机バンして立ち上がった。

    このページのトップヘ