スカッとする修羅場まとめ

2chの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。 鬼女、キチママ、修羅場、復讐、DQN返し、衝撃系スレがメインです。

    トメ

    107 :スカッとする修羅場まとめ 2018/04/02(月) 11:13:18 ID:XN6u+Dwd.net
    一昨日、私がトイレに行ってる数分の隙に息子のアレルギーを知ってるくせに食べさせて急いで病院に。
    かなり酷いので絶対食べさせないで、と夫と私で何度も念押ししてきちんと説明もしたのに。
    すっとぼけやがって、夫は車のタイヤ換えに行ってて実家にいなかったし義父は2階にいたからあんたしかいないんだよ
    「ごめんね、でもアレルギーは食べた方が治るっていうし」とかぐだぐだ言いやがったのでブチ切れて絶縁宣言して来た
    夫は「絶縁までしなくても」と言っていたけど、「息子がしんでもいいの?あの人はまた同じことするよ。アレルギーに対する考え方がおかしい。」と言ったら納得した
    他にも今までいろんなことされて早く絶縁したくて仕方なかったから気持ちは晴れ晴れ。
    息子には食べた後1日ずっと泣きっぱなしで可哀想なことしてしまって申し訳なかったけど、とりあえず落ち着いたから良かった。もう二度とあんな人に会いに行かないからね


    134 :スカッとする修羅場まとめ 2018/08/06(月) 21:08:04 ID:V543in+M.net
    うちの息子は来年小学校入学で、春の早い段階に私の両親が「ランドセル買ってあげるからね」と言ってくれていたので甘えることにし、5月に注文後お金を受け取った。
    昨日義実家へ行った際、息子がそのことを嬉しそうに義両親に報告したところ 、豹変。
    今になってトメが阻止しようとし出した。
    「うちが買ってあげるに決まってるでしょ!なんで勝手に注文したの?嫁実家さんには私の方からお断りしてあげるから、お金はお返しなさい!」と、その場で電話をかけようとするトメ。
    さすがに夫が制止。
    トメは納得できない様子で「そんなランドセルは認めません!」と吐き捨て、別室へこもってしまった。
    息子は自分が細かい箇所までこだわってオーダーしたランドセルを否定されたと感じたようで、必タヒに涙をこらえていた模様。
    大体、今までランドセルのことなんかこれっぽっちも気にとめていなかったってのに、この執着っぷりは何なんだろう?
    こんな面倒なことになるなら、今後は入学の話題すら出したくないわ。

    476 :スカッとする修羅場まとめ 2010/09/21(火) 18:19:47 0
    だいぶましになったけどうちのもエネ夫。

    思えば結婚前からトメは強引でウトは空気だった。
    トメの強引さに一家全員がついていく、みたいな家。

    結婚式の日取りも、二人で決めて予約金も払ってきたのに
    トメに『そんな日はダメ』と一言言われてすぐ却下。
    エネ夫は「母さんがだめだって言ったらだめなんだよ」

    結婚式のこともあれこれあれこれ口を出してきて
    「でももうその件は○○って決まったでしょ?」と夫に言っても
    「母さんが××にしろっていうならそうしたほうがいいんだよ!
     だいたい先走ってお前が勝手に決めるからだろ!」と怒られる始末。

    結婚してウトメが新居に泊まりがけで来た時もすべての家事を勝手に行い、
    キッチンを油まみれにしたり、目隠しもせずに下着類を車庫に洗濯物を干したり
    私のメイク道具が勝手にトメが泊まってる部屋に持ち込まれてたり
    ほんとに家じゅうメッチャクチャにされて涙が止まらなくなった。


    続きます

    26 :スカッとする修羅場まとめ 2008/09/23(火) 17:57:38 0
    簡単ですが。同居してるトメは、テンプレ通りのいびり好きな人です。
    ご飯も、庭に何度も捨てられました。
    庭って…せめてゴミ箱にしてくれよ、私が片付けるんだよ。
    って思って、無表情で片付けてたら
    「アンタ!何も言わないなんて!まったく可愛げない子ねっ!」
    って灰皿まで投げられましたよ、避けたので当たってないけど、あんなヘロ投。
    兎に角、ガーガーと言い返すより、無視される方がこたえるようで、無視し続けてました。
    夫は、「辛いなら別居しよう」と提案してくれて、引越し手続きをしてくれました。
    やっと引っ越せるイヤッホーイ!って思ったら、いつもトメの前で無表情だった私は、
    ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
    本当に、こんな顔で笑っていましたよ。
    トメ、無愛想な嫁が急に狂ったように笑ったので、ドンビキでした。
    でも、ヒキながら
    「あ。あんた!もう一緒に住みたいって土下座しても住んであげないよ!
    って言うか介護もさせてあげないし、遺産もあげない!」
    とか言い出しました、介護させてあげないってなんだよそれ。
    夫が何か言い返そうとしてましたが、私はその間を縫って笑いながら
    「介護させてあげないって、残念~!あれだけの事をしてくれたんだもん、御礼したかったな。
    灰皿投げつけられたり、箒で顔面ぶったたかれたり、茶碗投げられたり、ラジバンダリー!
    ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ラジバンダリーだって!あはははは!」
    ツボにはいって、笑いまくる私でした。
    「嫁子が狂ったー!」って言って、出ていっちゃったよ、トメ。
    仕方がないから、玄関の鍵…かけといちゃいました、物騒ですからね最近は。
    さて、引越し予定の日曜日まで、無表情辞めて笑って過ごしますか、最後ですからねトメさん?

    716 :スカッとする修羅場まとめ 2008/09/01(月) 13:58:12 0
    ここ読むまで気付かずにスルーしてたんだが
    私もチクチク嫌味言われてたのかもしれない

    トメ「(私に向かって)子供はまだなの?」
    私「そうだよ、まだなの?早く作ろうよ!」
    夫「あと何年かは2人で…」
    私「若いうちに産んだ方が楽なんだよ!ねえお義母さん!もっと言ってやってください!」
    トメ「…そうね…」

    トメ「(私に向かって)結婚してから夫くん太ったけど、ちゃんとした食事してるの?」
    私「ほらーだから言ってるでしょ、野菜も食べろって。好き嫌い多すぎるんだよ」
    夫「幸せ太りだよ…」
    私「結婚前は家事してたのに最近甘えてばっかだからでしょ!ねえお義母さん!もっと言って(ry」
    トメ「…そうね…」

    トメ「(私に向かって)同居したいなぁ」
    私「そうだよ、どうすんの?お義母さんだっていつまでも元気じゃないんだよ?」
    夫「やだ、一戸建て買う気はないもん」
    私「もうそろそろちゃんと考えなきゃいけない年齢でしょ?ねえお義母さ(ry」
    トメ「…そうね…」

    常にこんな感じ
    そういえばいつも私に向かってだけ言ってきてるわ
    もし嫌味だったんだとしたら悪いことしたなw

    153 :スカッとする修羅場まとめ 2010/10/22(金) 11:54:30 O
    スカか微妙だけど…
    メシマズのクセに偉そうに料理指南&惣菜配達するトメ
    旦那はそれで育ってきたから、最初は普通に食べてたし
    「母さんも優しさで(ry」と言ってたけど
    最近だんだんマズだって気付いてきたみたいだった

    なので、トメが置いてった惣菜を食べずにそのまま冷凍
    頃合いを見計らいトメの夕食に出す(たまに我が家に飯食わせろと来る)

    私の作ったものと勘違いしたままグヂグヂと文句を垂れたところを
    「それ、お義母さんに頂いたものですよ、冷凍してたヤツ」
    と言ってやった
    「人が作ってやった惣菜を冷凍なんてふじこ!」と逆ギレ?したが
    それ以降惣菜配達が無くなったので私GJ

    61 :スカッとする修羅場まとめ 2011/05/03(火) 08:51:31 O
    トン切りスマソ


    2ヶ月に一度の義実家詣。
    トメはねちねち嫌味を言うけど、あまり気にしてはなかった。
    「昔はこうだった、ああだった」と言われても
    「私日本史が不得意で~勉強になるな~」とか
    「世界ふしぎ発見みたいですね~」とか
    “大昔はそうだったのね!”というスタンスで受け取っていた。
    「三年子なきは~」と言われたときも
    「昭和初期はそうだったんですか?ひどーい」で終了。
    でもトメめげない。
    なんでもかんでも語尾に「嫁の努め」を言うようになった。
    なので“大昔は~”スタンスは効かないのかと思い、
    “トメさんったら今時”スタンスにシフト変更した。
    「嫁の努め」と言われたらすぐに
    「なるほど!韻踏んでるんですね!」
    「よめ!のつとめ!しゅうとめ!のいじめ!yo!yo!」
    と返しておいた。トメ黙った。

    370 :スカッとする修羅場まとめ 2014/08/20(水) 11:57:42 0.net
    豚切りごめん。
    同居トメに「そこまで私のことがお嫌いなのにどうして一緒に暮らそうなんて思ったんですか?
    一緒に暮らしていてもお互いストレスが溜まるだけですよね。出ていきますから。」って
    言った。トメ、びっくりしてポカン顔になってた。

    今部屋に戻って別居の準備中。トメはグジグジ泣きながら親戚に嫁にイビられて可哀想な私演出の
    電話中。
    もう知らん。午後から仕事だし、荷物も少ないし、さっさと片付けて出ていきます。
    とにかく言ってやってスカッとした。

    経緯。同居三ヶ月、実家落とし、嫌味、実家に嫌がらせ電話、家族じゃないから出てけ発言、
    近所、親戚に嫁子の悪口言いまくり、一通りやられた。
    今日も朝食、旦那のお弁当作り、後片付け、洗濯掃除など朝の家事を終わらせ、ダイニングテーブル
    でパートに出る前の朝ごはんを一人で食べていたら「そこ家族の席だからどいて。」
    ムカついたので「それではどこで食べろと?」と聞いたら「さあねえ。家族じゃないんだから
    あんたのことなんか知らないわよ。勝手に庭ででも食べれば?」そう言いながら私の茶碗を
    ひったくって床に叩きつけた。
    割れた茶碗を見ながら「あんたが来てから茶碗が欠けるのよねえ。」
    その後お決まりの実親の悪口。もう親の悪口も聞きたくなかったし、家族じゃないから発言にも
    ウンザリ。それで冒頭の発言に。
    私は出て行く。夫がどうするのかは夫が決めればいい。
    「同居するからには何があっても君を守るから。君の味方になるから。」とお願いされて同居
    したけど、今まで一度もかばってくれたことなんかなかった。
    「おふくろは照れてるんだ」とかボケ発言をかましたっきり。
    もう夫も知らん。

    21 :スカッとする修羅場まとめ 2008/07/16(水) 11:05:16 0
    トメと二ヶ月半ほどお試し同居した。
    神経質なトメは疲れ果てたらしく、やっぱり無理と出て行った。
    私も、これでリビングで寝転がれるわとのびのび。
    ところが一週間後、夫がトメを連れ戻してきた。
    夫「オフクロがいないとやっぱ不便だろ?今度はうまくやってくれよ」
    トメ「息子が、嫁子さんが困ってるから頼むというから戻ったわ…
    いつまで耐えられるかわからないけど(フウ)なるべく、頑張るから…」
    ちょ、夫!余計なことすんな!
    しかしその後やっぱりトメは他人との生活に耐えられないと言って、
    体調を崩して自分の家に帰っていった。
    夫「せっかく苦労して連れ戻したのに、どうしてもっと気を使ってくれないんだ?
    俺がこんなに頑張ってるのになぜ二人とも仲良くなれないんだ!」

    夫には、私たちは仲が悪いんじゃなく単に合わないだけ、別居が向いてるんだと
    何度も説明したが理解できないらしい。
    トメは本気で一人暮らしが好きなのに、夫はどうしてもトメを寂しい独居老人、
    私を鬼嫁と決め付けたいっぽい。
    ちょっと前にトメから「また息子が同居を求めてきてるんだけど、悪いけどちょっと…
    そっちに行かなくてもいいわよね?」とメールが来た。
    もう余計なことしないでくれ…

    853 :スカッとする修羅場まとめ 2017/12/01(金) 13:35:07 0.net
    ウチのトメはメシマズなもんで、帰省時は私が食事を作るのを一切引き受けているという現状。
    遠方なので年数回程度で特に負担はなし。

    義兄一家と義兄嫁実家は義実家とご近所で家同士の交流が多く、毎月食事会をしている。
    義兄嫁一家がホストの時は家でホームパーティー、義実家がホストの時はトメのメシマズで外食となっていたんだが
    義兄嫁一家から、経済的負担を減らすためにお互いホームパーティーにしましょうとの余計なお世話。
    焦ったトメが私に食事作りに来てくれと依頼←イマココ

    義実家での食事会、自分の両親も招待されているという状況で、別の兄弟の嫁がいて料理作ってたら気まずい・立場がないって感情がわきますか??
    私が自分の両親を連れて義実家に行って、義兄嫁が作った料理が出てきたら、負担かけて申し訳なかったなと思ってしまうんですが…
    メシマズ料理を披露して顰蹙をかうのとどっちが良いのか悩んでいるところ。

    このページのトップヘ