スカッとする修羅場まとめ

2chの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。 鬼女、キチママ、修羅場、復讐、DQN返し、衝撃系スレがメインです。

    パート

    181 :スカッとする修羅場まとめ 2017/07/06(木) 09:00:20 ID:xB8
    愚痴らせてくれ。

    私はしがないパートのおばちゃんだけど、最近入ってきたパートがマジで障がいでもあるんじゃないか??って思うほど覚えが悪くて参ってる。

    ホントに簡単な、小学生の息子に言っても一回で覚えられるぐらいの事でも何回も何回も言っても覚えない。
    それでもそれを自覚して、一生懸命覚えようとしてるならまだ許せるけど、暇な時間にマニュアル見てね、何でも聞いてねって何回も言っても仕事の質問は一切してこないし自分で勉強もしない。
    暇な時間はひたすらボーッとしてる。
    で、いざわからない事に直面すると私に「わからないからお願いしまーす」とか言ってくる。
    昨日はとうとう「これがわからないなら何故今まで私に聞いてこなかった??私がいなかったり手が離せない時にこれが来たらどうするつもりだったの??今まで何してたの??」と怒鳴ってしまった。
    それでもやっぱり全然響かないみたいで、また何にもしないでボサーっとしてる。
    もうどうにもならない…。
    これで二児の母親なんだよな…。

    712 :スカッとする修羅場まとめ 2018/12/21(金) 14:09:50 0.net
    夫と結婚してしばらくは共働きだったが
    休みの日が合わないとか夫の体調不良とかその他諸々があって
    私が仕事をやめて専業主婦
    義兄嫁はパートをしてて家事一切も引き受け
    子供たちのPTA活動や町内会活動もやるスーパーウーマン
    えらいとは思うんだけどさー会うたびにあれもしたこれもしたと報告されて
    「お義姉さん凄いです」と言うまで解放してくれないのがちょっとイヤw
    私に義兄子たちを預けようとしてくるのもちょっとイヤw
    義実家へのお互いの実家からのお歳暮やお中元を教え合おうとか言ってくるのも・・・
    そういう些細なことが積み重なって今や顔を見るのも嫌
    今日、義実家の大掃除を手伝いに行ってねと言われてまたまた嫌いになった
    なんでお前に指示されないとならないんだボケ

    14 :スカッとする修羅場まとめ 2019/05/30(木) 22:07:30 ID:362.02.zx
    会社にパートのオバサンが入ってきた
    体格が良く貫禄のあるオバさんだなと思ってたらまだ30歳だという
    どう見ても40代の子持ち主婦にしか見えない
    しかも見た目はオバサンなのになんと新婚
    寿退社からのパート希望でうちに再就職したらしい
    このオバサン、パートだけどめちゃくちゃ仕事ができる
    今までの社員が3日くらいかけてやってた仕事を数時間で終わらせたとか
    システム全部リニューアルする提案して採用されて現場もかなりの時短になったとか
    気難しい取引先に早速気に入られて停滞してた案件があっという間に片付いたとか
    とにかく有能らしい噂が後を絶たない
    この度オバサンが社員に昇格する事になった
    俺は関係ない部署の主任だけど、すぐ課長になるんじゃないかという噂もあって気が気じゃない
    オバサンとはいえ同年代のパートに抜かされたなんて正直耐えられないし心折れそう
    デブは自己管理できない無能と思ってたけどそうじゃない人間もいるらしい
    有能なら見た目が相撲取りでも簡単に結婚できるのか?
    ここまで見た目と中身が一致しない人間は初めて見たからカルチャーショックだ

    477 :スカッとする修羅場まとめ 2017/10/08(日) 13:37:46 ID:o31
    久々にパートでも探そうかと活動してるんだけど、あるパートの面接してきた。
    執拗に親の仕事先や義実家の仕事を聞いてきてなんかすごく嫌だった。
    ~業とか会社員とか答えたけどそれじゃ納得いかないみたいで細かい会社名聞こうとするの。
    頭にきて「知りません」って答えたら「親の仕事を知らないってどういう事だ!」とかいい始めるの。
    学生ならともかく26の既婚にそれ聞く?
    そもそも親や身内の職業答える義理ないのに。
    実際親の最終学歴は知っててもどのサークル入ってたとか
    細かい所までしらないよね?皆知ってるもの?

    なんか情けなくなって泣けてきたわ。
    明日から来いって言われたけど丁重にお断りした。
    履歴書返してもらえなかった。

    写真タダじゃないのに…はあ。

    172 :スカッとする修羅場まとめ 2014/06/25(水) 12:13:22 .net
    クソバカだった前嫁の話してもいいの?
    面白い話でもないだろうけど


    今思い出しても糸交めコ口したいわw

    102 :スカッとする修羅場まとめ 2009/07/11(土) 15:09:54 0
    ものすごいプチだけど自分的にスカッとしたので投下
    思いがけず長文になっちゃったけど、お時間あったらどうぞ。

    遠距離偽実家に年2~3回帰省してた@いい嫁キャンペーン
    しかしその都度「嫁子さんまだ仕事しないの?」と言うトメと親戚に地味にイラ付いていた。
    仕事するも何も夫は単身赴任、実家の親も仕事してるので
    ひとりで子供2人(当時幼子)育てていっぱいいっぱいだったのに無理。
    (実は内職的な事はしてたけど言っても無駄なので言わず)

    夫もエネ&モラなので夫にも事後報告で面接受けてパート開始
    年に2~3回5日くらい帰省→年に一度3日帰省に変更
    「来ないの?」コールに「仕事が~」で応対
    若いのに仕事もしないでみたいに何度も仕事しないの?って聞いてくるからだよ
    子供が大きくなったら仕事はしようと思ってたっつの!
    あとはこのままパート続けて貯金頑張って夫とさよならすれば完了
    もしそうなったらエネスレかなんかに投下するw

    孫ちゃんに~って大量に汚洋服(他人からのお下がり。多分15年以上前のもの)
    くれようとしたこともあったけど、ひとつひとつ広げて「う~ん」と言って
    結局一つももらわずに帰ったこともあるw
    きれいで普通に着れるセンスの洋服なら他人のお下がりでも許せたかもしれないけど
    所々シミ黄ばみ&私が子供の頃でも着ねーよ!な服ばかりだった

    118 :スカッとする修羅場まとめ 2011/11/26(土) 17:07:52 ID:L+7k1ssJ
    会社のおばさんパートの意外性.に衝撃をうけた。

    日帰りの社員旅行でアメリカ人に道を聞かれたときに、話すほうはともかく聞くほうが完璧だった。
    早口で何言ってるのかわからない自分達に
    「××によったあとで○○に行きたいって言ってるんだけど、道わかる?」と完璧に聞き取り
    あ~とか、えっと、うーんと言いながらもちゃんと答えて会話してた。
    通じた理由を聞くと、「アメリカのドラマが好きだから見てるうちに聞くほうはなんとなく分かるようになった」とか。
    クイズも得意で難しい漢字読めたりする博学な人だから、いい大学を出たんだとばかり思ってたけど、高卒だった。
    なんていうか色々できる人はできるんだなあと感心してしまった。

    そして今日、一番衝撃的だったのが、独身だとばかり思ってたのに結婚して子供も孫もいたこと。
    家族の話なんて全くしない人だったので、結婚してたことにも驚いたけど今日孫が生まれたらしい。

    勝手に高学歴独身女性.だとばかり思ってたのに、普通の高校卒の早婚で40前半で孫までいるということが衝撃的だった。

    368 :スカッとする修羅場まとめ 2013/01/11(金) 16:16:43 ID:ZFRayf3M
    大学からの男友達から絶縁された。

    去年の盆に暇だからと男友達(以下A)から連絡があり、会うことになった。
    Aは結婚しており、その時点で奥さんは臨月をむかえていた。
    とりあえずファミレスで飯を食い、俺の家で無駄話をする流れになった。

    その話の中で、Aは給料が低いから子供が生まれたら奥さんにも働いてもらうと言い出した。
    しつはこの話は以前からの続きで、二人で会う数ヶ月前に共通の友達数人で会ってたそきに
    Aが子供が生まれたら生活が厳しくなる、ということをしきりに話していた。
    その時も奥さんを正社員で働かせようと思うと、かなり自分勝手な作戦を話していた。
    しかし友人たちからパートでもいいだろと、言われて少し機嫌を損ねていた。
    ちなみに奥さんは39歳。

    で、俺と二人で会ったときに、この話が蒸し返されたわけ。
    俺は乳幼児がいる女の人を正社員で雇ってくれるとこはまず無いと思う。
    あったとしても、子供が突然の熱をだしたりとイレギュラーな事があった場合
    正社員なら責任もあるので、奥さんは自由に動くことが出来ないぞ。
    だから時間にも融通のきくパートで働いてもらうほうが、ベストだとおもうと話した。

    しかしAはパートだと給料もしれてるから、生活が厳しいどうしても正社員で働いて欲しいと折れない。
    そもそも生活が厳しいのは、Aが数ヶ月、長くて1年半で職を変えるからで
    生活苦の原因はAにあるのに、奥さんにそのツケを払ってもらおうと考えていた。
    しかも奥さんが妊娠中にも無職期間があったという、どうしようもないものだ。

    560 :スカッとする修羅場まとめ 2014/06/25(水) 08:15:43 0.net
    義兄嫁がヤ×ルトで配達のパートを始めた
    事務所に託児所があるので働きやすいが、客数のノルマがあるらしくうちに頼んできた
    うちは義兄嫁の配達区域ではないけど回るからということで、親戚のよしみで週2回の契約をした
    うちは3人家族で、夫は飲まないので金額はたいしたことなく、一ヶ月で1500円いかない程度
    今までは必要に応じてスーパーで買ってた

    義兄嫁は最初はちゃんと持ってきていたんだけど、だんだん手抜きを始めた
    子供が調子悪いからとか、天気悪いからといって持ってくるのが遅れたりサボったり、玄関前ではなく1階の管理人さんに預けようとしたり・・・
    夫婦でいい加減イラついていたら、先週は帰り道で子供がぐずったから、うちに届ける分を空けて飲ませてしまった、とふざけた連絡
    流石に付き合いきれないので、今後は配達不要と言ったら、なんかぎゃあぎゃあ言い出して
    冷たいとか理解がないとか、ほかのパートさんは親族が注文とってくれるのにヒドイ等など言いがかりつけられた
    夫が義兄に連絡、私が販売店に連絡してうちの分は以後はスーパーで買いますと通達したところ義兄嫁はクビになったらしい

    38 :スカッとする修羅場まとめ 2019/01/04(金) 18:39:22 ID:iR/XxBad.net
    ここ1年で起きた修羅場なんだけど相談する人も居ないから書かせて貰う。
    多少のフェイクをいれる。

    自分には少し歳の離れた20前半の弟がいる、昔から仲は良かったと思うし、一緒に遊んだりもしていた。
    自分は既婚の自営業で、昔から好きだったある事を仕事にしている。家族を食わせられるぐらいには。弟は中小企業のサラリーマンで勤め人。
    俺は嫁と一緒に数年前から自分の実家に転がり込んでる。というのも俺の仕事が忙しくて、年に2~3回ほど数ヶ月単位で海外へ行かなければいけないからだ。
    嫁の身体も強くはなくて実家が無いもんだから、今後どうするか夫婦で話し合っていたら、俺の両親が同居を提案してくれて、一緒に住む事になった。
    嫁は仕事の事を理解してくれてて、俺ちゃんは仕事頑張って来てね、私は仕事頑張ってる俺ちゃんが好きだから、私は俺ちゃんの御両親大好きだから大丈夫だよと背中を押してくれている。
    去年の盆、帰国出来てたんで、そのタイミングで弟も帰省して家族勢揃いだった。
    前日までは一緒に飲みに行ったりしていたんだ。
    だが2~3日経ったある日の夜、ふとしたキッカケで喧嘩になった。
    原因は、俺の仕事のことを含めた価値観の違い。
    家族を養うなら年収1000万必要だ、嫁をパートとは言えど働かせるなんて間違ってる、俺は仕事の昇級試験受けたり努力しているが兄貴は努力なんてしたことないだろ、と。
    弟が言う事はあまりにも絵空事で、つい大笑いしてしまったんだ。
    俺はサラリーマンした年数なんて3、4年だが、入社2年目の弟が目の前で繰り広げる自論は、俺にとってはちゃんちゃらおかしい事だった。
    嫁は高卒で飲食店で働いてる、そのことについても馬鹿にしてきた。
    高卒で飲食店ごときのパートの女なんてたかが知れてる、俺はもっと良いスペックの嫁を捕まえる、と。
    更には、夢を追うのは馬鹿がする事だ、兄貴がやってる事は家庭も顧みず両親にまで迷惑をかけている、両親も同じ事を言っていた、らしい。
    弟からしたら、俺と嫁は実家を食い物にする寄生虫だと言う。

    このページのトップヘ