スカッとする修羅場まとめ

2chの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。 鬼女、キチママ、修羅場、復讐、DQN返し、衝撃系スレがメインです。

    プレゼント

    925 :スカッとする修羅場まとめ 2019/05/28(火) 20:32:14 ID:8ho.xf.81
    娘の誕生日(6月)が迫って来たんだが娘に「今年からお父さんと誕生日は過ごさない。彼氏と過ごします。年号も変わったしハッキリ言っておきたかった」と言われて物凄くショック…
    フラれた事ないから分からないが、失恋ってこんな感じなんだろうな…
    毎年欲しいプレゼント与えて、卒業祝いには部屋いっぱいの花束にしたり、18歳の免許取れた月には新車をプレゼントしたし、20歳過ぎてからは高級ブランド品の限定bagに毎年生まれた年のワインを送ってた。
    私はブランド品そんなに好きじゃないし、ワインなんて飲めない、バイトして貯めたお金で好きな車買うつもりで準備してたのに、全然趣味じゃない車押し付けられて困った。
    お金かかってるから文句言えなくて無理してありがとうって言ったのに全く気付いてなくて本当に嫌になった。
    祝い事のたびに部屋花だらけするのやめて、知らない人が入ったとか嫌だったし片付け大変。わたし花粉症なんだけど←初めて聞いた。やってる事が昭和だって。
    それに比べて彼氏くんのプランは近くのイベント(無料)見に行って帰りにフレンチ(ファミレス)でお祝いしますとか言われて…複雑なんだが。
    俺、こんなのにまけたのか?って言うかお前彼氏いたんかい!ってキレたらさ
    お父さんだって高校生だったお母さんに手を出してた癖に、私はもう25です!ってそれとこれとは話がちがうだろうが。
    娘の旦那や彼氏に希望するのは「①平均的水準以上の経済力があり②女の感情には鈍感だがものすごく優しい男」というたった2点なんだが今はそれを満たせる男が減った気がするわ。
    俺の時代だったら、こんな糞みたいなプランだったら鼻で笑われるわw
    時代かねぇ~もちろん俺は満たしているよ。

    225 :スカッとする修羅場まとめ 2018/04/08(日) 02:23:16 ID:ZNxbYJbQ.net
    クレクレなんだと思うんだけど愚痴りたい

    結婚前、結婚後も何も聞かずに物(主に家電、もう持ってるものだしいらない)を買って送り付けてくる義母
    子の誕生日にお誕生日会をするので義母も誘っていた
    2週間前になっても誕生日プレゼントに何が欲しいか聞かれなかったから、旦那から「子の誕生日、○○が欲しいな~」ってLINEしてもらって、義母に買って送ってもらって無事お誕生日会も終わったんだけど
    1週間後ぐらいに「何が欲しいかそっちから言ってくるのは失礼。孫のことだからお祝いやプレゼントやらは惜しまないんですけど?誕生日だからといってお祝いがもらえるのが当たり前みたいなことは考えられませんからね?他の人にも同じことしないように」って連絡が来た

    そりゃクレクレした私たちが悪いんだけど、旦那からしたら実母だし甘えていいかなと思ったんだけどダメだったんだな

    25 :スカッとする修羅場まとめ 2019/03/25(月) 13:52:13 ID:Vl8J4lnw.net
    物の価値観の違いというか、ちょっと相談させて下さい。

    昔から家には何も無かったです。
    母が綺麗好きで、掃除を良くしてた。
    私が半年触りもしなかった玩具は片っ端から処分されてて
    私がお友達から貰った私の誕生日プレゼントも、大事にとってあるのに捨てられてた。
    あの時は泣いてショックを受けたけど、「よそのおうちもそうなのよ」と母が言っていて、ゴミ捨て場に連れて行かれてほら、皆捨ててるでしょ、と指さされ、納得した。
    それから私も普段使う教科書や鉛筆以外は全部捨てるようになった。
    母も喜んでたし、父も部屋がいつも綺麗だなって褒めてくれたし、良いことなんだと今でも思ってる。

    今一人暮らししてるけど、彼氏が、私にプレゼントしてくれたものが無いと言って探してた。
    香水だったし、使い切ったから瓶捨てたよ、と言ったらショックを受けていた。
    今までの彼女でそんな事された事ない、と。
    前に誕生日に貰った花瓶付きの花も(私が花が欲しいと言ったので)、いい花瓶を買ったらしくて花は活けなくても、造花さして置いとくなり出来なかった?と言われ、
    旅行先でお揃いで買ったキーホルダーも使ってないから捨てたよって言うと、そのまま黙って帰ってしまいました。
    それを友人に話したところ、だからあんたにちいところの坊ちゃんは無理だって言ったでしょ、と笑われました。

    多分振られるんだろうな、と思うんですけど、キーホルダーも花瓶も使わなかったら正直ゴミだと思いますし、取っておいたらどんどん荷物増えますよね?
    皆さんそんなに、買った物って家に置いとくんですか?
    そしたら部屋は荷物で溢れ返りませんか?処分は絶対されてるはずですよね?

    791 :スカッとする修羅場まとめ 2011/11/13(日) 14:51:34 ID:elIaK3/o
    ちょっと長いけど。

    自宅で挿絵の仕事をしてて、それなりに収入もある。
    先日、同じ園のママ(Aママとします)が「先生のお別れ会に、似顔絵をプレゼントしよう!何時間で書ける?」と言ってきた。
    仕事は内緒にしてたのになぜ?と困惑し、
    「似顔絵なんて書けないよ。どうして私に?」と聞いてみた。
    するとAママ「だって私さんちに○○や○○(出版社や企業名)から荷物がよく来てるじゃない」と、なぜかうちの郵便物を把握している。
    気味悪くて「化粧品モニターに参加してて、それの案内なの!」と適当に誤魔化して帰った。

    ところが翌日Aママに「昨日の嘘でしょ~wだってBさんちのパパが「私さんちはイラストの仕事してるみたい」って言ってたし」と。
    どうやらBママ旦那は宅配業者で、うちに届ける荷物の宛名や品名から私の仕事を推測。
    その話が、奥さん(Bママ)→Aママという流れで伝わったらしい。
    旦那さん、客の個人情報漏らすなんて大問題ですよ…

    547 :スカッとする修羅場まとめ 2015/09/28(月) 21:33:13 ID:7mr
    今しがたの出来事。

    旦那とは結婚して10年目なので、結婚記念日も近いし奮発してお財布をプレゼントした。
    サプライズで何も伝えてはいなかったが、以前から旦那が欲しがっていたブランドのもの。

    旦那が今使っている財布は私の前の彼女からプレゼントされたもので、10年以上使っているにしては綺麗な状態。
    別に前の彼女に未練があるとか思い入れがある訳じゃないらしく、まだ使えるから使っているだけだとか。
    だから「気持ちは嬉しいけど、まだ使えるんだから別にいらない」「それなら趣味の道具が欲しかった」「金の無駄だ」と。

    サプライズは自己満足なのは分かっているし、旦那が持ち物にこだわるタイプなのも分かっていたけど、だからこそ欲しがっていた物にしたのにとモヤモヤ。

    「気持ちは嬉しいけど」と前置きはしていたけど、あまりにもこてんぱんに言われすぎて、嬉しい様子には全く見えない。

    欲しがっていたやつだし、どんな反応するかとワクワクしつつヘソクリ貯めて買いに行ったのになぁ。
    あまりにも言われたものだからもうどうでもよくなってきた。
    きっと財布を使うことは無いんだろう。

    旦那にこんなことを言ったら、更に文句言われそうだから愚痴らせて頂きました。

    783 :スカッとする修羅場まとめ 2008/05/12(月) 18:06:16 0
    プチ投下。
    去年離婚した元旦那からさっき電話がきた。
    「なんで今年は母の日のプレゼント母さんに贈らなかったの?」だって。
    バカジャネーノ。
    これを機に着信拒否にしようと思う。

    613 :スカッとする修羅場まとめ 2011/12/22(木) 21:49:59 0
    ウトメは、うちの子が生まれても無関心。
    お祝いやプレゼントが一切無かったけど、そういう方針なんだろうなと思って、あまり
    気にしないようにしていた。
    コトメの子にはベッタリだけど、世間では『嫁の子よりも実娘の子の方が可愛い』って
    いうから仕方ないよなぁ、と侘しい気持ちを誤摩化していたんだけど、ある日街中で
    偶然会ったコトメから、私がウトメに対して冷た過ぎると責められて、びっくり。
    ようやく夫がウトメに対して、私と子を遠ざけるような事をいっている事が解った。
    私がウトメの事を『過干渉で神経がまいる』とか、『下品なので子供を会わせたく無い』って
    言ってたと嘘ばっかり伝えて、祝い事やウトメの行事も勝手に断っていた。
    すぐにコトメを通じてウトメと話をして、ようやく誤解が解けた。
    向こうも謝り、私も謝り、これからは夫を通さずに直接連絡し合う事に。
    勿論夫はウトメに〆られたけど、嫁を守るのが俺の役目だ!と反省無し。
    (私だけでなく、ウトメもコトメも呆れている状態)
    確かにそうだけど、好意的な相手を遠ざけてどうするよ?と何度も話し合ったけど、
    全然話が通じない。どうも様子がおかしい。
    これはもしや?と携帯を覗いたら出るわ出るわw
    ホステスだけでなく、会社の同僚から教育中の新人社員まで手を着けていた。
    メールは保存し、今は別居中。
    不倫相手をつなぎ止める方法は、私にした事と同じ。
    私を身内から遠ざけていたように、他の社員や店員が全て敵!みたいな先入観を植え付けて
    「あなただけが頼りよ」な状況を作っていたみたいだ(メールの内容で判断)
    夫は実家に電話して来て、愛しているのはお前だけだとか、遊びだ!出来心だ!って泣いて
    訴えて来るけど、簡単に泣く男って信用できないって本当なんだね。
    子供には申し訳ないけど、色々考えて、離婚するつもり。
    勿論夫が自分を顧みて反省してくれれば良いんだけど、どうもそんな気がしない。

    426 :スカッとする修羅場まとめ 2017/08/18(金) 08:29:53 ID:PZRgGpHB.net
    旦那の親友の奥さんがスレタイ。

    旦那の親友(以下A)とは、奥さんになる人(以下B子)がAと出会う前から知り合いだった。
    AとB子と付き合うようになってから、みんな同級生ということで、旦那、私、A、B子の4人で出掛けたり飲みに行ったりととても仲良くしていた。(まだ双方恋人同士)
    B子とも2人で飲みに行ったりする仲になっていた。

    そんな関係が1年半ほど続いたころ、私が旦那からプロポーズされ、結婚することになった。
    その時は誰よりも喜んでくれ、お祝いもしてくれたのだが、Aが全然結婚する気がないことも相まって、私たちにだんだん嫉妬してきたのか、態度が変化してくるようになった。
    最初はちょっとわがままになったな~くらいだったのが、あからさまに機嫌が悪いのを私たちの前でも見せるようになった。
    それまで遊んでたときはそんなそぶり一切見せなかったのだが。

    私たちのプロポーズから約半年後、どうにか結婚にこぎつけたB子。
    お祝いとして、ちょっと良いトースターをプレゼントした。
    欲しいものを事前にAに確認し、私達なりに色々考えて、店に行ったりネットで評判を読んだりして選んだ一品だった。
    渡した当日も喜んでくれてはいたが、B子は腑に落ちないような顔をしていた。

    それから数ヶ月後、結婚式の二次会の幹事を頼まれた。私たちは新郎側(A)の友人として。
    新婦側(B子)の友人も2人来て初めて顔合わせ&打ち合わせをしたときのこと。
    話は景品の話になり、「何を買う」から、自分たちが欲しいものの話になった。
    その時にB子が放った一言。
    「私、◯◯(会社名)のトースター欲しい!」
    B子が言ったのは、私たちが送ったトースターとは別の会社のトースターだった。

    確かに、直接B子にはどこのトースターが欲しいか聞かなかった私たちが悪い。サプライズしたかったので、欲しいものを聞いた時もAに羅列してもらった中から、良さそうなものを選んだので、勝手にいらないトースターをプレゼントしてしまった形になってしまった。
    でも、仮にもそれをあげた人間の前で、「別のものが欲しかった」と言えるか?と思った。
    しかも、嫌味っぽく、新婦側の友達に伝える感じで言ってた。
    私たちも欲しいと思って選んだトースターだから、いらないなら下さいって感じだった。

    321 :スカッとする修羅場まとめ 2009/11/18(水) 06:56:41 ID:/DWR+IQL
    以前、自分は、彼氏に誕生日のお祝いをして貰い、プレゼントを貰い食事をして、たまたま翌日に、彼が早朝出勤と言う事も有り、その日は食事をしてお開き。
    その帰りに友人2人が、飲んでるので来ないか?との連絡が入り、飲んでる場所に行った。
    友人2人に今日は、自分の誕生日で…と言う話しをしたら、友人Aが「プレゼント何貰った?」と聞くので、自分が欲しかったこう言う鞄を一緒に買いに行ったと説明。
    すると、Aはプレゼントが入って居る紙袋をパッと取り、袋を開けて、中の包装をビリビリに開けて、中身を勝手に見出した。
    挙句Aは「ふぅ~ん使い憎そう、私だったら最低でも〇〇のブランドは買って貰うけどwそれに、〇〇(私)の彼氏って、結構年上だったよね?私だったらあんな人、月2~30万貰わないと無理wってか、ハゲでデブって有り得ないしww」と、おぬかしになりやがった。
    彼氏が年上でハゲでデブですまんかったな…
    友人Aには、もう疲れたよパトラッシュ…('A`)

    6 :スカッとする修羅場まとめ 2013/04/22(月) 09:43:58 0
    俺田舎の模型店の親父、開店準備してたら飛行機の距離の弟嫁から電話
    「ムチュコタン(俺から見たら甥)のお誕生日近いから○○と××(発売間近の商品、基本品薄でうちも入荷数僅か)送ってちょうだい送料そっち持ちで、義兄さん夫婦のプレゼントは別によろしくミ☆(ほぼ原文)」
    予約かと聞いたら自分があげるプレゼントにするからタダで送れ、こっちのプレゼントも俺夫婦それぞれから寄越せ、最低5000円以上理想は現金か商品券だって、もうアホかとバカかと
    リーマンの弟にメールして、今年以降カブトムシやスイカも送ってやらない旨連絡して弟自宅からの電話着拒
    嫁から弟嫁が自宅に鬼電してきたがあれ何様だ、弟クン経由ででも〆なきゃ来月の小遣い覚悟しとけよと言われて今orz

    このページのトップヘ