スカッとする修羅場まとめ

2chの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。 鬼女、キチママ、修羅場、復讐、DQN返し、衝撃系スレがメインです。

    マニュアル

    181 :スカッとする修羅場まとめ 2017/07/06(木) 09:00:20 ID:xB8
    愚痴らせてくれ。

    私はしがないパートのおばちゃんだけど、最近入ってきたパートがマジで障がいでもあるんじゃないか??って思うほど覚えが悪くて参ってる。

    ホントに簡単な、小学生の息子に言っても一回で覚えられるぐらいの事でも何回も何回も言っても覚えない。
    それでもそれを自覚して、一生懸命覚えようとしてるならまだ許せるけど、暇な時間にマニュアル見てね、何でも聞いてねって何回も言っても仕事の質問は一切してこないし自分で勉強もしない。
    暇な時間はひたすらボーッとしてる。
    で、いざわからない事に直面すると私に「わからないからお願いしまーす」とか言ってくる。
    昨日はとうとう「これがわからないなら何故今まで私に聞いてこなかった??私がいなかったり手が離せない時にこれが来たらどうするつもりだったの??今まで何してたの??」と怒鳴ってしまった。
    それでもやっぱり全然響かないみたいで、また何にもしないでボサーっとしてる。
    もうどうにもならない…。
    これで二児の母親なんだよな…。

    973 :スカッとする修羅場まとめ 2016/10/03(月) 06:17:47 ID:802FMCre.net
    弁当店でバイトしていた時
    おっさん客が来店。
    『唐揚げ弁当一個!』て注文されたから、マニュアルに則って『唐揚げ弁当がオヒトツですね。以上で宜しいでしょうか?』って返した。
    もうほんと普通のやり取り。
    そしたら、『は?それだけに決まってるだろ、、、お前さ、俺が一人で二個も三個も食べると思うのか?』って言われた。
    唖然とした。
    どういう人生を送ればこういう人になれ、生きていけるのか。

    607 :スカッとする修羅場まとめ 2015/06/22(月) 16:45:02 ID:6Pg
    夫と結婚する前、私の伯母の友人の友人の息子とかいう男忄生とお見合いしたことがあった。
    結婚やお見合いなんてまだピンと来ないような歳頃だったけど、「ぜったい良い人だから」という熱意に押されて、
    約束場所に行った。
    男忄生は5歳上のごく普通の印象の人で、ある会社の技術職をやってるとかで女忄生と出会いがなかなかないのだとか、
    伯母とその友人というおば様が話してた。

    漫画に出てくるシチュエーション通り、料亭だったかの個室に通されて、挨拶してあとは若い人で、みたいな流れになった。
    最初はお互いの仕事の話をしたり、趣味の話をしたりしてた。会話が続かない人で、話してて汗が出てきた。

    私がお見合いの前週に女友達と行ったドライブ旅行の話をすると、サッと表情が変わり、
    「車はマニュアル?」と訊かれ、「いやオートマです」と答えた。

    するとホッとしたように笑って、「そうだよねー女の人はオートマだよね」と言った。
    それから『マニュアルの運転免許を取るのがいかに大変で、比べるオートマ限定はいかに楽か』という話をし始めた。
    適当に頷いて聞いてたら、「だからあなたは免許取るの楽だったでしょ」と言われ、
    「あー免許はマニュアルですよ。普段の車も父の払い下げの古い車でマニュアルですよ。旅行先でレンタカー借りたらオートマで」
    と答えたら、
    見る見る不機嫌な顔になり、押し黙られた。
    何を訊いても言っても答えなくなって、怖くて中座して「何か不興を買って怒らせたみたいで」と伯母にSOS呼び出しした。
    その日はまあ伯母が「もうお時間ですね」とか言って解散とし、お見合いは失敗に終わった。

    と思ったら、数か月後忘れた頃に「また会いたい」と先方が言ってるがどうかと、伯母から連絡があった。
    「タヒんでも嫌」と答えた。
    すると「どうしてもこの手紙だけ渡してほしい」と先方から頼まれたと、伯母から私にその手紙が届いた。

    内容は「自分の免許をオートマ限定からマニュアルに変えました。講習も簡単だし数万円で出来るんですね。マニュアルの免許に
    気おくれした自分が馬鹿みたいです。今の僕なら大丈夫ですよ」とか書いてあった。免許と写った自撮写真もあった。

    あんなオートマ貶しておいてお前はオートマだったのか!とか、あの不愉快な黙り込みは気おくれwだったのか!とか、色々驚いた。

    返事なんか書きたくもなかったけど、トラブルになると怖いので、
    丁寧な挨拶文の後に丁重な言葉で「免許の種類がどうこうとかじゃなく、貴方の中身が嫌です」と書いて送った。
    返事は無かった。

    138 :スカッとする修羅場まとめ 2015/11/17(火) 03:46:48 ID:E4MSbtun.net
    客ですらないクズに対する、店側の対応で思ったこと。

    寿司屋に行ったら満席だったので、待機場の椅子に座って待っていたら
    後から入ってきた奴が、無理やり席に座ろうとして店員に止められてブチ切れていた。

    店員に「順番があるのでお待ちください」とか言われても全く聞く耳持たず
    「先に食いたいんだから先に入れろ!」
    「客のいうこと聞けないとはどういうことだ!」
    「店員にごときが神様に口答えするんじゃねえ!」
    というような発言を延々と繰り返していた。
    そのあいだ店員はずっと平謝り。
    最終的にそいつは「こんな店通報してやる!」とか言ってそこらへんのもの(椅子とかレジ前の売り物棚とか)蹴り飛ばしながら帰って行った。

    そいつが論外なのは当然なんだが
    店側ってこういうときはもう帰れ!とか言えないものなの?って思った。
    どんだけ理不尽があっても店員はひたすら謝れみたいなマニュアルにでもなってんのか?

    181 :スカッとする修羅場まとめ 2017/07/06(木) 09:00:20 ID:xB8
    愚痴らせてくれ。

    私はしがないパートのおばちゃんだけど、最近入ってきたパートがマジで障がいでもあるんじゃないか??って思うほど覚えが悪くて参ってる。

    ホントに簡単な、小学生の息子に言っても一回で覚えられるぐらいの事でも何回も何回も言っても覚えない。
    それでもそれを自覚して、一生懸命覚えようとしてるならまだ許せるけど、暇な時間にマニュアル見てね、何でも聞いてねって何回も言っても仕事の質問は一切してこないし自分で勉強もしない。
    暇な時間はひたすらボーッとしてる。
    で、いざわからない事に直面すると私に「わからないからお願いしまーす」とか言ってくる。
    昨日はとうとう「これがわからないなら何故今まで私に聞いてこなかった??私がいなかったり手が離せない時にこれが来たらどうするつもりだったの??今まで何してたの??」と怒鳴ってしまった。
    それでもやっぱり全然響かないみたいで、また何にもしないでボサーっとしてる。
    もうどうにもならない…。
    これで二児の母親なんだよな…。

    このページのトップヘ