スカッとする修羅場まとめ

2chの生活板全般、カテゴリ雑談板のスレをまとめたサイトです。 鬼女、キチママ、修羅場、復讐、DQN返し、衝撃系スレがメインです。

    モヤモヤ

    683 :スカッとする修羅場まとめ 2015/10/18(日) 12:38:44 ID:VPx
    愚痴です。
    最近、周りが既婚者ばかりでモヤモヤします。28歳独身女です。
    高校の友人達が会うたびに、大丈夫!もうすぐプロポーズされるよ!とか、結婚式のアドバイスとか、子育ての大変さなんかを教えてくれます。正直うっとうしいです。
    高校の友人で未婚は私と、婚約中の友人が一人いるだけであとは既婚者です。

    私は、別に結婚したいけどできないわけじゃなくて、まだしたくないのです。今やってる仕事が区切りがつくまでは結婚は考えていないって言っても、なんでなん?と言われます。そして求めてないアドバイスが再び始まります。

    私の心が狭いんだとは思うんですが、すごくモヤモヤします。
    早く結婚することが正義なんでしょうか?まだ結婚できていない私はカワイソウなんでしょうか?
    性.格悪いのはわかっていますが、高校時代に熱く語っていた夢を全く叶えられずに専業主婦している人なんかに言われたくない!!っていうのが本音です。当時からの夢を叶えて頑張ってる私が何故見下されないといけないの??って思ってしまいます。。。

    言われることも、こんなこと思ってしまう自分もすごく嫌です。

    126 :スカッとする修羅場まとめ 2016/03/23(水) 03:52:21 ID:AN7
    愚痴です。
    本当に本当に今更気付いた事なんだけど、何でもかんでも自分の知り得た事を、すぐ他の人に言ってしまう人って面倒臭いね…。
    内緒って言ってなくても、言わない方がいい事もあるじゃん?それをペラペラ話してしまう人がいてさ。
    思いっきり疎遠にしたよ。

    幼稚園で知り合ったAさん。
    明るくて気さくな感じだから仲良くなった。
    そしたら、本当に偶然なんだけど私の姑と仲良い人だった。年齢は離れてるんだけど。
    (姑と私は近距離別居、そこまで仲良くはない。普通の関係)
    Aさんは姑と同じ習い事してたらしく、私の名字が同じだったから「もしかして◯さん(姑)のお嫁さん?」みたいに聞かれて。
    それは別にいいんだけど。

    そしたら、私の言った事がAさんを通じて姑に筒抜けになってしまった。
    別に秘密にしたい事ではないんだけど、日常の些細な事とか。
    姑から「◯◯だったんだって~?Aさんから聞いたわよ」みたいに言われる様になって。
    ↑この、◯◯は別に大したことではない。
    子供とどこちゃらへ行ったとか、新しいメニューに挑戦したとか、そんなん。
    最初、言われた内容が別に大したことではないし、
    秘密にしてた事ではないし、
    モヤモヤするけどこんな事でモヤモヤしていて私は心が狭いのかなーと思っていた。
    秘密ね、って言わなかった私が悪いのか?
    いやでも、秘密って程の事じゃないしなーみたいな。

    でも何でもかんでも姑に伝わってしまうのが嫌で、Aさんにはあまり何も言わなくなった。

    ある日、別の友人と「家具がまだ使えるけど処分しようか迷ってるんだよね」と話したら、その話が姑に伝わっていた。
    「まだアレは捨てない方がいいんじゃない?」と、唐突に言われてびっくり。
    もちろんこの友人と姑には繋がりはない。
    案の定Aさんからだった。
    この件で目が覚めた。
    私の顔色が変わったからか、姑はAさんに何か言ったらしい。(聞きたくないから聞いてない)
    次会った時にAさんから「もしかして私余計な事言った?嫁と姑の仲引き裂いちゃった?本当にごめんね!」とまくしたてるように言われた。本当に一言一句違わずこう言った。
    何かもう面倒臭くなって「大丈夫ですから」だけ言った。
    余計な事言ったら、また姑に言われるかもしれないと思って、本当は色々言いたかったけどこれ以上は何も言わなかった。

    その後、別の友人が過去に手術をしたんだけどその正確な病名やらをAさんに言いふらされてしまった事があったという話を聞いた。
    Aさんのぺらぺら癖を知らなくて、結構深い話をしてしまったらしい。
    次の日幼稚園行ったら、「◯◯(病名)だったんだね、大変だったね」と殆どの人から言われてびっくりしたと。
    この友人は「何で言ったの?」とAさんに言ったらしい。
    そしたら、「だって秘密だって言わなかったじゃん…」だって。
    一応は反省したのかシュンとしてたらしい。

    秘密と言われなければ何でも言ってしまうのか。
    病気なんて、物凄くプライベートな事なんて普通本人のいない所でぺらぺら話してしまうものではないと思ってたけど。
    本人が公表している事が確定してるならともかく。
    そりゃ、うちの出掛けた話とかもっとぺらぺら喋っちゃうよな…。
    病気みたいな重大事も話しちゃう位だから。
    自分の「普通」が他人の「普通」ではないと、分かりきってはいたけど、こんな人がいると勉強になった。
    もうAさんとは関わりたくない。

    480 :スカッとする修羅場まとめ 2016/06/22(水) 01:03:03 ID:nNh
    姑は、「娘がお父さん(夫)大好き」ということにしたがる。
    主人は帰宅が遅く、平日はほとんど娘の顔を見られていない。
    土日もほぼ寝ているので(激務のため)、風呂も入れないしオムツも替えない、世話という世話は一切していない。
    ちょっと遊ぶくらい。
    (私は専業なので、その点について不満はない)
    そんな状況でまだ乳児の娘が懐くはずもないと思うんだけど。
    主人が笑顔の娘を抱いている写真を見て「お父さん大好きって顔してるね!」
    いや、カメラ構えてる私に向けた笑顔だよ。
    一事が万事そんな調子でイライラするんだけど、些細なポイント過ぎて人には伝わらない。
    一人息子の初孫だし、そりゃあ血の繋がりがあるのが可愛いのはわかるんだけど。
    ずっと良姑だと思っていたが、産後苦手になってしまった。

    874 :スカッとする修羅場まとめ 2018/10/25(木) 03:06:01 ID:vVKl97dV.net
    仕事を回さない先輩と仕事を選ぶ後輩ってどっちがおかしいのかな。
    後輩が入ってきた時はいろいろ教えてたんだけど、
    ・今やりたくない、忙しい
    ・私がやらないといけないのか
    ・そのやり方は気に入らない
    ・手伝って欲しい
    と素直に受け取らず、しかも雑だしミスも多くて指摘したら不機嫌、、、と最悪で。
    もう頼むの嫌だし最低限のことで指導ストップして応用とかイレギュラーは置いといたら
    ・教えてもらってないからできないんですけど!
    ・仕事を回して貰えてないんですけど!
    ・もう勝手に抜いて勝手に処理しましたけど!
    と、そんな感じで大暴れ。
    「自分ができないのは教えてくれないから先輩が悪い」とのこと。
    教えようとしても覚えられないって拒否したじゃーん、ってそれも覚えてないんかーい。
    とにかく自分のタイミングでやりたいだけで、周りを都合よく動かそうとしてきます。
    そんな人にも合わせないといけないんでしょうか。
    今日は家庭がうまくいってるからやる気あります!教えて!
    今日はケンカしたからやる気ないです、話しかけないで(椅子ガシャン!ドアバタン!)
    って人ですよ。
    上司は「困るよねーうまくやってねー」ってどっか行きます。
    最近は機嫌いいみたいでやる気あるんですけど、だからってチャンス!とは思えない…
    何で私がこの人の気分に合わせなきゃいけないのーとモヤモヤしちゃいます。
    人に教えるのにあまり慣れてなくて、先輩ってこんな大変なんだなぁと初めて実感してます。
    うまくやる自信はないんですが、何かアドバイスください。

    526 :スカッとする修羅場まとめ 2016/05/24(火) 11:57:26 ID:yU2
    彼氏友人にAさんという人がいる。このAさんに対する彼氏の態度が気になる。
    Aさんは彼氏と同い年で、中学時代からずっと友達らしい。
    Aさんはルックスは良くないけど(ごめん)すごく優しいいい人。
    収入面も職業からして悪くないはず。でも彼女いない歴=年齢。
    理由はAさんがとても女性.に対しオクテだから。
    私とも最初は挨拶くらいしか口をきいてくれなかった。
    でも今も「目を見て話せる女は母親だけ」と言っている。

    彼氏友人のBさんが彼女が欲しいということで、合コンを開いた。
    幹事は彼氏と私で、男性.陣はAさん、Bさん含む4人。
    こちらは私の後輩3人と、友達1人。
    私の後輩のうち1人が、ずっとAさんの隣にいていい感じだった。
    私が「Aさんと後輩(以下C)うまくいきそうだね」と言うと
    彼氏「え?ないないw」
    この時点でちょっとあれ?と思った。
    Bさんは後輩DとIDを交換していた。
    あとでCに「Aさんと交換した?」と聞くと「できなかった」と言われた。
    後日彼氏とBさんに会う機会があり、その時
    「CがAさんのこと気に入ったみたいなんだけど」と言うと
    彼氏とBさんは吹き出して
    「ありえないw」と笑った。
    私「何がありえないの?Aさん優しいし、いいなと思う女がいてもおかしくないよ」
    彼・B「もちろんAはいいやつだよ」
    私「じゃCさんが気に入るのもありえるでしょ」
    彼・B「そうだけど~」ゴニョゴニョ言って、BさんとDの話題に移行。

    その後Cから「やっぱりAさんが気になる。Aさんともう一度会えませんか」と。
    彼氏に「CがAさんとまた会いたいって。またセッティングしてあげない?」
    と言うと「忙しいからしばらく飲み会は無理」と彼氏。
    「じゃあAさんのID教えていいか、Cさんに聞いて」
    「勝手に教えるのはだめだろ」
    「だからAさんに教えていいか聞いてみて」
    「わかった」でも結局言わなかったみたいで、私がAさんに直接確認すると「?」という反応。
    「CにAさんのID教えていいかな」A「いいけど~」Bさんが割り込んできて
    「Cちゃんてあの派手な子だろ!(違う。Cはどちらかというと地味)
    あれはAには合わないよ~恥かくだけだからやめとけ!」と肩ポン。
    Aさん苦笑い。
    彼氏も「あの子とAは合わないと俺も思ってたよ」とドヤ顔で「だから取り次がなかったんだよ」

    Aさんに彼女を作らせたくないのか?Cが嫌いなのか?
    Aさんが心配だとしても一回二人きりで会わせるくらいいいでしょ?とモヤモヤする。

    487 :スカッとする修羅場まとめ 2016/11/02(水) 19:25:36 ID:Eih
    何年も前の話
    自分主催で開催した合コンがきっかけでできたカップルが結婚した
    合コンは学生時代の女友達と会社の男同期でやって、A子とA夫が付き合い始めた
    合コン後何年か経って二人の結婚が決まったんだけど、A子の結婚報告は友達の中で自分が一番最後だった
    報告のメールに「結婚式は×月×日です、BもC(学生時代同じグループだった友達)も来てくれるって言ってるよ」と書いてあったので、自分以外には連絡済みなのが分かった
    付き合ったときは報告してもらってたし、その子からしたらそれで問題ないのかもしれないけど、なんかモヤモヤした
    結婚式には行ったときに口頭と席札に書かれてるメッセージでお礼は書かれていたけどモヤモヤは晴れなかった
    たぶん昔からの小さなそういう基準のずれっていうのかな、そういうのが積み重なって、もういいやってなった
    A子はずっとそういう感じだったから、悪意があってやったことではないのはわかってるんだけど、感覚がはまらない人とずっと友達してるのがきつかった
    みんなで集まろうって言われてもA子が来るってなってると自分は参加しなかったり、年賀状程度の付き合いにしていって数年かけてFO
    別にA子がひどいことをしてきたわけじゃないからきっぱりはCOはできないし、BやCなどのグループ内のほかのメンバーにも言えないからすっきりはしないけど
    先日A子から引っ越しましたのハガキが来たから思い出して書き逃げ

    433 :スカッとする修羅場まとめ 2016/10/25(火) 06:00:08 ID:cS6
    先週、友人が脳梗塞で入院した。
    「お見舞いに行こうか?」とlineしたら「交通の便が悪いから」と断られた。
    1週間後SNSの全体公開に「友達が10人以上でお見舞いに来てくれました!」と
    花束と見舞い品と見舞客に囲まれた写真をUPされた。

    せめて私の見えないところでやってくれればいいのに。
    ググれば分かる事を「○○って何?」というのも
    調べてメールしたり「ウチに来る途中でアレ買ってきて」と言われて
    買ってきても催促しないと代金を払ってくれなかったり

    ただ忘れてるだけだと思ったけど、蔑ろにされていただけだったみたい。
    私も大河ドラマで見た人みたいに「持ち帰って検討するね」だけ返してFOすることにした。

    365 :スカッとする修羅場まとめ 2016/07/06(水) 00:02:42 ID:FSD
    モヤモヤしていて寝れないので、スレ違いだったらすいません。

    何かに物凄く熱中したり入れ込んだりできる人が羨ましい。
    例えばあるバンドに入れ込んでる友人。
    遠征も行ってて新曲が出たらCD買ってすぐに覚えて、
    一緒に遊ぶ子の誕生日はFBで確認するのに、その人達のは空で言えるし
    ライブ中にチラッと言ったこととかも覚えてる勢い。

    別の子は、アニメのキャラの事が真剣に好きで、
    グッズだって集めるし、発言がほとんどそのキャラのことばかりじゃ無いの?
    って思うくらいに入れ込んでる。

    近所の子は部活が朝早くて夜遅くまでやる、キツイ練習ばかりの体育会系だけど、
    毎日楽しそうに練習に行ってる。

    恋人がいるけど、彼も私の事を一番に考えてくれて、私の為に、っていつも言ってくれる。
    本人には言えないけど、彼が私を想ってくれてるほど、私は彼のことを想っていない。
    彼は私と別れたら次の恋は無いって言ってる。少なくとも今は本気でそう言ってくれてるんだと思う。
    でも、私は別れても少しだけ悲しくなるくらいで、すぐに忘れるんだと思う。

    自分は、誰かをそこまで好きになった事も無いし、特別入れ込んだ趣味とかも無い。
    誰かに聞かれれば、適当に答えられるくらいの趣味はあるけど、
    それが全て!っていうわけでも無い。

    でも周りの子達は何かに夢中で、凄く楽しそうで、
    自分はずっと経験する事も無いのかな、って時々思う。
    心がしんでるのかな。そういう人達が凄く素敵で羨ましい。

    498 :スカッとする修羅場まとめ 2015/12/25(金) 15:43:09 ID:sJG
    自分が友やめしたかされたかの話。
    私は数ヶ月前に結婚披露宴を挙げた。

    式の2ヶ月くらい前にある友人(Aとする)に招待状を手渡しして「ありがとう!絶対行くね!」と喜んでもらえたと思っていた。
    しかし、招待ハガキの返事が締切一週間前になってもこない。
    メールで「来れそう?席の確定をしたいから、メールでの返事でカウントでもいいよ」と提案した。
    次の日になってAから、「返事遅れてごめんね、絶対行くよ!」と返事がきた。モヤモヤするが、それで出席を信じようと思った。
    しかし、結婚披露宴の前夜、緊張しながら準備をしていたとき、Aからメールが。
    「ごめんね、熱をあげちゃって、明日欠席します。お祝いしたかったのに、本当にごめんね」と。
    結局返信ハガキはこなかったし、前日夜にそんなメールを読んで、ちょっと半信半疑になってたけど、「了解です、お大事にね!」と当たり障りなく返した。
    結婚披露宴当日。Aは前日キャンセルなので、もちろんお料理や引出物は用意されている。
    友達卓には、一人座っていない席に料理が運ばれてくることになる。
    結婚披露宴自体は無事終わり、Aの分の引出物を持ち帰ることになった。

    長いのでわけます。

    480 :スカッとする修羅場まとめ 2011/01/19(水) 22:11:45 0
    くだらない話だけど。

    昨年末、義実家に行ったとき9ヶ月の娘が急に吐いたんだ。 
    午前中に着いて、離乳食食べてお昼寝して起きたらいきなり吐いた。
    多分ノロだろうって医者に言われたんだけど。

    義実家→病院→帰宅。で娘も落ち着いて眠ったので「良かったね」って旦那と話してたら
    「良かったよ、吐いたのが俺たちが食事終わった後で、あれだけ用意してもらって食べて
    る途中で帰ったら悪いもんね」と言った。

    なんかそんな言い方ありかよ、って思って旦那が信じられなかった。

    このページのトップヘ